ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
easyjetのチェックインについて教えてください
今日、日本からeasyjetのサイトをクリックしてサイトを見ようとしたのですが、開けないのでeasyjetにwhatsappから連絡したところ、ロンドンでは、問題なく見れるということでした。それで日本にいる間にチェックインをしたい場合どうしたらいいかと思い色々聞きましたが、30日前からチェックインができるということですが、チェックインしたあと印刷もしないといけないといわれたのですが、本当に必要なのでしょうか?最近、LCCの航空会社に連絡をしたときに思ったのですが、パートで働いておられる方も多いような印象でしっかりと教育されていないような感じでした。ですので何を信じていいのかわからない状態です。印刷は、必要なのでしょうか?また、日本におられるかたで私と同じようにeasyjetのサイトをひらくことができなかったかたがおられましたら、解決方法を教えていただけないでしょうか? そして、このように書かれていました”If you want to check in you have to stay Loged-out, do not Log-in please.”どういう意味でしょうか?You can view the booking and complete your check (when it is open 30 day before departure) in by following the below steps:
1. Click on easyjet.com/en.
2. Click on check in.
3.Find my booking.
4. Enter your last name and booking reference.
5. Tick the check box.
6. click find booking.ともかかれていました。よくわかりません。教えていただけないでしょうか。。
2025年8月22日 19時5分
ようちゃんさんの回答
通常,航空会社に予約した後は個人のreference というものをお客様に渡します。
これはお客様の記録が確かにあるという印です。これを無くさないようにします。
すでに予約は持っているのでしょうか?
持っていなければ予約段階の時に,必ず記録作成後にこのreference 番号は出るはずです。
通常,JALやANAでは、check inはflightの24時間前からできます。30日前からというのはよくわかりませんが、どこのサイトから予約を取りましたか?
それともまだとっていないのでしょうか?
それからその英語も意味がわかりません。
航空会社に問い合わせをして下さい。
予約スタッフは新人もアルバイトもいますので,わからないときは,はっきりわかる方と話しをして下さい。
2025年8月22日 22時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます easyjetは、30日まえからできるんです。すでにreferenceをもらっていますので早めに行って確認します 色々アドバイスを感謝します。 本当に航空会社たよりないですね。今回の経験もいい勉強になりました 今後にいかします。
2025年8月22日 22時16分
この回答へのお礼

勉強していないカスタマーサービスの人が自分勝手に言っているという感じでしたので、こちらで質問させていただきました。本当に信頼できない会社ですよね。 色々ありがとうございました
2025年8月22日 22時17分
Takakoさんの回答
サイトが見れなかったのはよくわかりませんが、コンピューターにセキュリティがかかっているのではないでしょうか。ロンドンから普通に見れますので。ブッキングを確認するには右上のmanage bookingをクリックしてサインイン(メンバーであれば)もしくは予約リファレンスナンバーとファミリーネームを入れると予約の詳細が確認できるようです。隣のチェックインボタンも同様のようです。チェックインは30日前からとかなり長い(普通24時間前)設定ですね。ほとんどのエアラインがEチケットになってるので印刷は必要ないと思いますが、一応スクリーンショットを撮っておいてはいかがでしょうか。
2025年8月22日 19時55分
この回答へのお礼

そうですね スクショをとります。何がおこるかわかりませんので。。ありがとうございました
2025年8月22日 22時16分