あさみさん
あさみさん

カリフォルニアディズニーランドどちらにするか迷っています

8月に日本からロサンゼルスへ旅行に行きます。現在、カリフォルニアディズニーランド近くのホテルに宿泊予定で、8月23日(土)に「ディズニーランド・パーク」または「カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」のどちらに行くかを検討中です。

小学生の男の子(10歳と7歳)を連れての旅行なのですが、ふたりともキャラクター系には興味がなく、ディズニー映画もハマりませんでした。とにかく体を動かすのが大好きで、東京ディズニーリゾートに幼い頃連れて行った際も、雨だったのでひたすらリエルのアスレチックのような施設や水鉄砲系のアトラクションを楽しんでいた記憶があります。

私自身もディズニーに詳しくなく、今回の旅行でどちらのパークがより子どもたちに合っているのか迷っています。ちなみに英語はまったくわかりません。

また、8月23日の混雑状況が読めないため、「ライトニングレーン・マルチパス(旧 Genie+)」の購入をするべきかどうかも悩んでいます。

さらに、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行くという選択肢も考えました。子どもたちは普段からNintendoのゲームで遊んでおり、ユニバーサルの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は確実に楽しめると思います。ただし、ユニバーサル周辺には子どもが楽しめるようなプール付きホテルが少なく、最終的に子供むけプール付きのホテルがあるアナハイムを拠点にして、ディズニーを選ぶ形となりました。。。。

ディズニーは子どもたちにとって未知の世界でもあるため、最終的な判断をする前にアドバイスをいただけたらと思い、ご相談させていただきました。よろしくおねがいします。

2025年7月15日 11時57分

Koalaさんさんの回答

ご家族の状況やお子さまたちの興味、そして旅行の拠点がアナハイムであることを踏まえて、どちらのディズニーパークがより適しているか、そしてユニバーサルとの比較、さらにライトニングレーン・マルチパスを購入すべきかについて、分かりやすくアドバイスいたします。
✅【結論】おすすめは「カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」
理由は以下の通りです:
1. アクティブに遊べるアトラクションが多い
特におすすめ:
グリズリー・リバー・ラン(Grizzly River Run):ずぶ濡れになるラフティングで大興奮!
レッドウッド・クリーク・チャレンジ・トレイル(Redwood Creek Challenge Trail):木登り・滑り台・吊り橋など、まるで大自然のアスレチック!
インクレディコースター(身長制限あり):迫力満点のコースターで、アクティブなお子さんにはぴったり!
2. パーク全体がややコンパクトで回りやすい
英語が不安な場合でも、アドベンチャー・パークの方が「探索しやすい」「移動距離が少ない」傾向にあります。
3. ピクサー系・マーベル系エリアがあり、キャラに詳しくなくても楽しめる
キャラクターに興味がないお子さまでも、体験型アトラクション中心の構成なので楽しめます。
❓ライトニングレーン・マルチパス(旧 Genie+)は必要?
→ はい、おすすめします。特に土曜(8月23日)は混雑必至です!
理由:
カリフォルニアの8月の週末は非常に混みます。
人気アトラクションは待ち時間が60〜90分超えも当たり前。
マルチパスがあれば、「グリズリー・リバー・ラン」や「インクレディコースター」などの人気アトラクションを効率よく楽しめます。
英語ができなくてもアプリ操作は簡単。事前にセットアップしておけば問題なしです。
※当日朝にアプリ(Disneyland App)で購入可能ですが、事前に使い方に慣れておくと安心です。
🆚 ユニバーサル・スタジオとの比較
項目 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
移動 宿泊地アナハイムから徒歩圏内 車で約1時間(渋滞の可能性あり)
メインの魅力 アクティブアトラクション多数 スーパー・ニンテンドー・ワールド
英語対応 日本人にも比較的なじみやすい環境 スタジオ系演出が多く、英語の理解が多少必要
子ども向け施設 トレイルや水系、緩めのコースター多数 ニンテンドー系以外は大人向けアトラクションが多い
ホテル環境 子供向けプール付きホテルが豊富 少なめ・やや高額
→ 体力旺盛な小学生&ホテル環境を考えると、アナハイム滞在でアドベンチャー・パークがベスト
📱ディズニーアプリ(Disneyland App)の準備
英語ができなくても安心して利用するために:
アプリを日本から事前にダウンロード
日本語ガイドが付いたYouTube動画などで使い方を確認
ライトニングレーンの予約やパークマップの確認ができます
🌟ワンポイントアドバイス
入園は開園と同時に行動開始がおすすめ!(朝のうちに人気アトラクションを回る)
**「Redwood Creek Challenge Trail」や「Grizzly River Run」**は、午前の暑くなる前に回っておくと快適
着替えを用意!濡れる系アトラクション後に大活躍です
✨まとめ
アクティブ派の小学生には「カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」が最適!
ライトニングレーン・マルチパスはぜひ利用を。特に土曜は混雑します。
英語が苦手でも、事前準備すれば安心して楽しめます。

それでは、ロサンゼルス楽しんでください!

2025年7月15日 12時58分

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する