うさぎさん
うさぎさん

感謝祭の時期の観光地、レストランについて

11月末から12月上旬にかけてLA旅行を計画しております。
メインはディズニーランド!空港からアナハイムに向かい、3〜4泊、ランドは3日間予定です。
その後、LAのダウンタウンに泊まり、一般的な観光をして帰国予定です。
在米中に感謝祭があるのですが、感謝祭の日は、ディズニーランドや観光地は混むのでしょうか?
また、感謝祭のお料理(七面鳥くらいしか知りませんが)を食べられるレストランやホテルはありますか?

韓国は50回以上、他海外(東南アジアが多いです)も30回は行っていますが、アメリカは未経験で、チップとかのやり方をYouTubeで見て勉強しています(笑)

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2025年8月20日 0時57分

Yuki_Photo_LAさんの回答

11月末から12月上旬はホリデーシーズンで街全体が華やかになりますので、初めてのアメリカ旅行にぴったりですね✨また気候も良いので過ごしやすいです。朝晩は冷えますのでご注意を1

感謝祭(Thanksgiving Day)は毎年11月の第4木曜日で、昔はお休みになるお店も多かったのですが、最近はレストランやカフェも営業するところが増えています。スターバックスなども時間短縮ながら開いていることが多いので、全く食事ができないという心配はないと思いますよ😊
ただしディズニーランドは通常営業していて、家族連れでかなり混雑します。もし可能でしたら感謝祭当日を避けて、別日にランドを楽しむとより快適です。

感謝祭のお料理は定番で、七面鳥(ターキー)、スタッフィング、マッシュポテト、クランベリーソース、パンプキンパイなど。アナハイム近辺やLAダウンタウンのホテルレストランでは 「Thanksgiving Special Dinner」 を提供するところがあり、要予約のケースが多いです。
👉 代表的には、アナハイムの「ホテル系レストラン(Disney’s Grand Californian Hotel など)」や、ダウンタウンの「Lawry’s The Prime Rib」などが人気です。

また、感謝祭の翌日は ブラックフライデー!
全米で大規模なセールが行われ、ショッピングモールは朝から大賑わいです。アナハイム周辺なら「South Coast Plaza」や「Citadel Outlets」、LAダウンタウンなら「The Grove」あたりが狙い目です。お買い物好きでしたらぜひ予定に組み込んでみてくださいね。

チップについては、カリフォルニアはTAXが約10%前後なので、「TAXの2倍=チップ」 と覚えておけば計算が簡単です。
例:レシートに「Tax $5.20」とあれば、チップは約$11で十分。
コーヒーショップなどでカード決済すると「18%/20%/カスタム/NO TIP」のボタンが出てきますが、これは強制ではなく、先払いのシステムなので「NO TIP」を選んでも問題ありません👌

祝日やイベント時期は、お店や観光地の営業時間が普段と変わることもあるので、事前に調べておくと安心です。特に感謝祭とブラックフライデーは通常と異なる営業時間になりやすいので、スケジュールを組むときに公式サイトをチェックすると良いですよ。

初めてのアメリカでも、韓国やアジア旅行の経験が豊富なので、きっとすぐに慣れて楽しめると思います!✨
楽しいご旅行を!

2025年8月20日 4時44分

ロサンゼルス在住のロコ、Yuki_Photo_LAさん

Yuki_Photo_LAさん

男性/40代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2002年 5月
詳しくみる

相談・依頼する

ぽーるさんの回答

こんにちは!LA旅行、とても楽しみですね。

(1) 感謝祭の混雑について
・ディズニーランド:感謝祭当日は多くの人が休みになるため、普段の平日より混みます。ただし、クリスマス直前や年末ほどの大混雑ではないです。

・一般観光地:ショッピングモールや一部の観光スポットは閉まるところもあります。当日木曜日はブラックフライデーに備えて閉まる店も多いです。

・感謝祭翌日のブラックフライデーは、逆にモールやアウトレットが大混雑になります。90%オフとか当たり前になるので、めちゃくちゃ安くなります。買い物を計画しているなら要注意です。Youtubeなどで、「black friday crazy shoppers」と検索してみてください。きっとひくと思います汗。

(2) 感謝祭料理(ターキーなど)を楽しめる場所
・大手ホテル(ヒルトン、マリオット、リッツなど)は、感謝祭限定のターキーディナーを提供することが多いです。
・ディズニーランド内や周辺ホテルでも、感謝祭特別メニューが用意されることがあります。
ただ、事前に予約が必要になる店も多いので、確認が必要です。

(3) チップについて
・レストラン: 税抜き金額の15%が目安。お酒飲むなら20%~。最近では勝手に含まれているところもありますので、会計前にレシートをもらったら確認することをおすすめします。
・ホテル:荷物1つにつき1〜2ドル、ベッドメイキングは1泊1〜2ドル程度。

初めてのアメリカ旅行とのことですが、感謝祭の日は「テーマパークで楽しむ日」にするのはむしろ良い選択です。ロサンゼルス市内観光は感謝祭翌日以降に回すのがおすすめです。

以上参考になれば幸いです。
ぽーる

2025年8月20日 2時9分

ロサンゼルス在住のロコ、ぽーるさん

ぽーるさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

chokoさんの回答

はじめまして
私は現在UBERDRIVERの仕事をしております また長期滞在者ですのでアメリカ事情にも詳しいです
一般的に感謝祭の日はそんなに混んでいません たまには混んでますが このひはかぞくがあつまってごちそういただく日なので それをできない人たちはパークに行くでしょう
ターキーサーブしてるお店は近くになればサインが出るのでわかるでしょう
以上簡単ですが
CHOKO

2025年8月20日 5時27分

ロサンゼルス在住のロコ、chokoさん

chokoさん

男性/70代
居住地:los angeles,california
現地在住歴:from march,1973
詳しくみる

相談・依頼する