m___mさん
m___mさん

ヘルシンキの美術館や博物館のロッカーについて

8月中旬にヘルシンキへ行く予定です。
フィンランドは現金準備する必要なしとよくお聞きしますが、美術館や博物館のロッカーは現金しか使用できませんか?
カバン(トートバックくらいの大きさ)の持ち込みが可能であれはいいのですが、手荷物持込不可の場合ロッカーを使用しなければならないなと考えています。その際、現金がないとロッカー使用できないとなると面倒だなと思い質問させていただきました。
英語が苦手なこと、海外旅行慣れしていことから、現地での両替や引出しはなるべく避けたいと考えています。
長がくなりましたがお聞きしたいことは下記の2点です

・美術館、博物館は、手荷物持込可能か(トートバックくらいの大きさ)
・手荷物預けなければいけないとき、コインロッカーは現金のみしかつかえないか 
(その場合、使用料も分かればお教えいただきたいです)

行きたいなと考えてる美術館博物館
・アテナイム美術館
・国立現代美術館キアズマ
・デザイン博物館
・ヘルシンキ市立美術館

以上 おわかりになる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

2025年8月2日 8時5分

Shihoさんの回答

こんにちは。
ご質問いただいた内容ですが、私はアメリカ在住のため、ヘルシンキに関しては無知でお答えすることができません。
どなたかヘルシンキにお住まいの方とつながると良いですね。

2025年8月2日 12時45分

ページ在住のロコ、Shihoさん

Shihoさん

女性/40代
居住地:ページ/アリゾナ
現地在住歴:2019年10月から
詳しくみる