パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バラ配り用のお土産について
パリのロコ様
パリへ旅行で訪れます。
半日フリーでショッピングの時間をとっています。
職場の同僚や学校の友達などへのバラまき用のお土産のおすすめは何が良いでしょうか。お菓子、雑貨問わず、おすすめがあれば教えて欲しいです。リーズナブルで、この値段でこれはお得、というものだとありがたいです!
2025年7月25日 16時54分
トラベルアシスタント ヒラサワさんの回答
おつかれさまです。
一番といって良いほど多くの方々からご要望がある日本の風習としてのお土産は気になりますよね。
他のロコの方々から、現地に即したお客様のご意見を組んだ様々なアドバイスがあると思います。
私が一般的に聞くのが、モノプリのエコバックやボンマモンのクッキーやマドレーヌなど現地スーパーのモノプリで買える各種食料品です。ハンドクリームやせっけんなどの化粧品も聞きますね。
変わり種では、
1.どの薬屋で買える紙のお香”Papier d'Armenie(パピエダルメニイ)”です。アルメニアペーパーです。
https://city.living.jp/citymate/citymate378/mate_oneself_polish/1417740/
2. Chapelle Notre-Dame-de-la-Médaille-Miraculeuseの奇跡のメダルです。あまり、神社のお守りなどはお土産にしないので、近親者や近しい友達に限った方が良いかもしれません。
https://www.chapellenotredamedelamedaillemiraculeuse.com/langues/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae/%e4%b8%8d%e6%80%9d%e8%ad%b0%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%80%e3%82%a4%e3%81%ae%e8%81%96%e6%af%8d%e3%81%ae%e8%81%96%e5%a0%82/
ご関心があればボンマルシェの近くにありますので、見学してみてください。
よろしくお願いします。
2025年7月25日 17時59分
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しい品名も教えていただき参考になりました。
2025年7月25日 23時17分
クマさんの回答
だいだい さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、バラ撒き用ですと、やはりお菓子類が無難です。
そこで、それらを簡単に調達できる店舗
⓵ Gourmet Lafayette
デパートGalerie Lafayetteのグルメ館で、パリ・オペラ座の裏にあります(ユニクロの隣の店舗、デパート本体の道を隔てた向い)。 1階は有名スイーツ店の出店ですが、地下のスーパー形式の所は、バラ撒きに適したもの ー チョコレート各種、クッキー類、フランスのスイーツ焼き菓子、塩キャラメル等何でも揃ってます。 食料品全般の取扱いですから、スイーツ以外の食品もあります。
② Grandes Epiceries
パリ左岸、デパートのAu Bon Marcheのグルメ館は、この店舗が入っていて、上記同様です。 こちらの方が品揃えがフランス的かもで、何でも揃います。 Metro Sevres-Babylone駅
③ Monoprix Pyramides店
スーパー辺りで手軽にと言う事でしたら、オペラ通り真ん中のMetro Pyramides駅降りて真上角の大手スーパー Monoprix、地上階の食料品売場ではお菓子類の棚があり、ここで調達する人も多く居ます。
他にも、もう少し凝ったお菓子の専門チェーン店舗もありますが、手間を考えますと、上記の様に、こんな所かと思います。
2025年7月25日 20時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。
2025年7月25日 23時16分
Hitomiさんの回答
だいだいさん
初めまして、こんにちは!
どの地域のホテルか分かりませんが、近くにスーパーを見つけてください。円安だから、あまりお得と思えるものがないかもしれませんが、焼き菓子やクッキーなどのコーナーで探すのがおすすめです。
楽しいご滞在を!
Hitomi
2025年7月25日 17時18分
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりスーパーはお得ですね
2025年7月25日 23時18分
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。
一番人気はグッズではモノプリのエコバッグ、食品ではボンヌママンのマドレーヌです。
他にはチューブタイプのマロンクリーム(Angelina、Clement Faugier)、ポワラーヌのクッキー ミニボックス入り、塩バターキャラメル、リップクリームやハンドクリームなどもお勧めです。
食品はモノプリなどのスーパー、ギャラリーラファイエットやボンマルシェの食品館、コスメはシティファルマなどで購入されるとよろしいと思います。
素敵なお土産が見つかりますように!
2025年7月26日 1時13分