フィリピンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ルソン島での行動プラン作成と現地案内
親族がルソン島で戦死したので慰霊の旅を検討しています。死地はリザール州タナイです。部隊の行動を詳しく調べた結果、下記のような場所を転戦していることがわかりました。タナイは必須ですがすべての場所を回る必要はありません。無理なく1日または2日で回るプランの作成と現地案内をお願いしたいです。急なのですが8月中に実施予定です。対応できるロコさんがいらっしゃればよろしくお願いいたします。
1944/9/23 サンフェルディナンド港入港 陸路バウアン経由マニラへ
1944/10/11 マニラ到着
1944/12初旬 タヤバス、ルクバン、シエラマードレ、マウバン
1944/12中旬 バライバライ川
1945/1/8 マウバン → マニラへ転進
1945/1/8~ サンパロック、ピリリア、マビタック
1945/1/24~ ピリリア、タナイ
1945/1/30~ マスキットロック
1945/3/3 バラス経由マニラ東方へ(300人程度に減少)
1945/3/27 ボソボソ川上流
1945/5/28 パオ高地へ(150人程度に減少)
1945/6中旬 剣山のふもとへ
1945/8/15 降伏
2025年8月2日 16時55分
ピンチューさんの回答
こんにちは!
マニラ郊外に柴犬の麦と猫のサクラと一緒に暮らしている自称イケオジのピンチューです。本業(WEBプログラマー)の傍ら、フィリピンのポジティブな部分を知って欲しくてガイドをしています。よろしくお願いいたします。
今回はお問合せありがとうございました。
さて、今回のご慰霊のツアーです。
頂きましたご遺族様の流れを精査していませんので、現時点ではプラン案を提示させていただくことは出来ませんが、プランを作成することは可能です。
ちなみに先日も、ラグナ州にある慰霊碑や比島寺跡地をご案内させて頂きました。
もしよろしければ以下の質問にご回答ください。
①日程:来比されるご予定(未確定ならおおよそで結構です)。
②人数:それによりお車の手配をさせていただきます。
最低この2点になります。
ご回答頂ければ、ご案内の可否・行程そしてお見積りをお出しできます。
なお、先日の慰霊碑へのツアーは、お客様がレビューを投稿してくれましたのでご参考までにご覧ください。
https://locotabi.jp/loco/syounanwind/reviews
それではよろしくお願いします。
2025年8月2日 17時10分