sameyanさん
sameyanさん

ポルトカードとアンダンテカード

ポルトに7月27日から30日まで行きます。Bolhao駅近くのホテルに泊まります。ポルトの街、コインブラ、ギマラインスをみたいと思います。ポルトカードとアンダンテカードのどちらかを使用したいと思いますがどちらがいいでしょうか?それとも両方を使った方がいいでしょうか?それから、今の気候はどうですか?日本と同じくらい暑いのでしょうか?

2025年7月17日 15時44分

ポルトさんの回答

ポルトでの観光次第で、指定されている博物館を見学されているのなら、ポルトカードは利用価値がありますが、他の観光される方が多いのなら、アンダンテカードでも問題ないです。 アンダンテはカードは毎回チャージしなくてはいけないのですが、アンダンテ24か、一日ポルトカード(二日、三日、四日間)などを考えるのをお勧めしますが、アンダンテは10回払いをして、初めて1回プラス無料されます。 両方を利用する事は必要がないと思います。
http;//soreseka.com
可なり、詳しく説明されています。
両方検討されてみて下さい。

ここでの気候はかなり日差しが強いですが、湿気がないので、日本の蒸し暑さはないですね。 今の処、30度前後ですが、時には30度超すこともあります。 ポルトは海に近いので、リスボンよりは2~3度涼しいかと思います。ただ、あまり、冷房のついている所がないので、厳しいかも知れません。 日陰は可なり、快適で、ホテルなどは問題がないと思います。 最近は可なり、気候の変動を感じます。

2025年7月17日 18時47分

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさん

女性/70代
居住地:ポルトガル、ポルトーガイヤ市
現地在住歴:1993年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

sameyanさん
★★★★★

回答ありがとうございました。日本の暑さに慣れているとポルトガルは大丈夫そうですね。アンダンテカードは検討したいと思います。

2025年7月18日 20時24分

Kanaeさんの回答

sameyanさん、こんにちは!個人的にはポルトカードはあまりメリットを感じられず、使ったことがありません。ただ、ポルトカードは鉄道・バス・トラムなども利用可能なので、両方使用する必要はないかと思います。

ポルトの歴史地区は基本歩いて回れるので、そこまでメトロやバスも使いませんし、主要な見どころの多くが25%のディスカウントのみ(クレリゴス塔やボルサ宮)、あるいは適応外(レロ書店)です。また、コインブラはポルトカードで行ける鉄道圏外なので、別途チケットの購入が必要ですので、アンダンテカードと鉄道チケットをうまく使えば良いのかな?という気もします。

ポルトは熱波も過ぎ去り、日中、日差しは強いですが、ここ数日は日陰や夜は涼しい日が続いています。日本(東京)とは比べ物にならないほど快適ですが、我が家はエアコンがないので暑い時も...。

素敵な滞在になると良いですね!

2025年7月18日 8時54分

ポルト在住のロコ、Kanaeさん

Kanaeさん

女性/30代
居住地:ポルト/ポルトガル
現地在住歴:2024年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sameyanさん
★★★★★

回答ありがとうございました。参考にして行動したいと思います。旅行がとても楽しみです。

2025年7月18日 20時22分