タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
交通事情や生活抒情について
チョンブリーのBan bueugに住んでいますが、少し不便さを感じており、バスのほかに何か良い手段はありますか。バスだと通勤するのに30分から1時間に1本だと聞きました。グラブのタクシーがいいとは言いますが、平日毎日だと少しバスに比べて割高だと思うのですが。個人的に交通や宅配などを必要な時に頼める方が見つかると安心なのですが、よい情報があれば教えてください。
2025年5月21日 23時8分
あっきーさんの回答
こんにちは、バイクの免許をお取りになって バイクで移動が良いと思います。
地域的に ネットでの配車は難しいかも知れません。トラックの荷台に乗車(ソンテオ)もう 路線バス的な物 オーダー的(タクシー的な利用)もあるかも知れません。また お住まいコンドミニアムの送迎サービス や 住民をターゲットとした バイクタクシーもあるやも知れません。
特に この件でお役に立てる様な情報もないので 当方への評価はご無用です。
現地日系会社で 同帯の家族の為のファミリーカーがあれば、福利厚生の為に 利用させて貰う方法もあるやも知れません。この場合 月一回程度の 利用の予約集会がある所もあります。
蛇足ですが、水道 硬水状態が多く シャワー水は イオン交換樹脂で軟水化して利用される事をお勧めします。
回答に対する評価は 不要です。
2025年5月21日 23時39分
ヒロさんの回答
マキさん
ストレートに言うと
バスもgrabも通勤には向いてないです
会社が通勤車を手当てしてくれない
場合には、自分で通勤が一番いいです。つまり自分で車かオートバイで通勤。。。
駐在員であれば必ず運転手と車があてがわれるのですが現地採用にはソレが無いのは普通ですね。
通勤やお買い物やちょっとしたお出かけにはスクーターが一番便利ですよ。
ええええーーーっ! と思われてるかもしれませんが、バンコク市内以外では自分で移動手段の確保は、、、実は必須なんですー。
会社にバイクの支給をしてみては如何ですか?
もし、ソレもだめだったら相談に乗りますよ。
がんばってね!
Hiro
2025年5月22日 1時8分