トルコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
市内観光の回り方アドバイスお願いします
12月27日(土)14:25イスタンブール空港着
12月29日(月) 8:25イスタンブール空港発
この間イスタンブール観光を予定しています。
ホテルは旧市街に予約しました。
アヤソフィア、ブルーモスク、トプカプ宮殿、地下宮殿、グランバザール、ガラタ橋、
を観光したいです。
27日の夕方~
28日の丸一日、
どのように観光を組み立てると効率よく回れるでしょうか。
この他にも時間的に行けるオススメ場所、
ランチや夕食のオススメ店があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年4月25日 14時41分
まぁびさんの回答
こんにちは!
ご記載の観光されたい所のうち、グランドバザールのみ日曜が定休日です。
ですから、27日(土)はホテルにチェックイン後、まずはグランドバザール(19:00閉店)に向かわれてはいかがでしょうか?
その後ガラタ橋に行ってもいいですし、ボスポラス海峡ナイトクルーズなんかもおすすめです。
28日(日)は丸一日あるので、残りのご希望観光地をあわてずに回れると思います。
アヤソフィアかトプカプ宮殿を朝一にされるとチケット購入に並ぶ時間を節約できると思います。また(冬なので夏のピーク時ほどアヤソフィアやトプカプ宮殿のチケット売り場も並ばないと思いますが)事前にE-チケットを購入されるのも時間の節約になっておすすめです。
個別にメッセージでご希望のレストランタイプをお知らせいただければ、おすすめもご紹介できます!
2025年4月26日 1時39分
この回答へのお礼

早速回答をありがとうございます。
グランドバザールは日曜日休み、
19時閉店なのですね。
ホテルにチェックインしてから行ってみようと思います。
ナイトクルーズも素敵です。
トプカプ宮殿やアヤソフィアは
チケット購入の列にかなり並ぶとか。
事前購入も色々ありそうで迷うところです。
2025年4月26日 9時2分
Akiaki555さんの回答
トルコ、イズミル在住1年目のものです。先日イスタンブールに行きましたので、その時のことから、お伝えさせていただきます。
旧市街にお泊まりとのことですので、それらの観光地は問題なく回れると思います。ブルーモスク アヤソフィア トプカプ宮殿は隣り合っています。朝の方が空いているかと思います。ブルーモスクは無料で入れますし、日没までは入れるかな?ついた日にも行くことが可能かと思いますし、ライトアップもなかなか良いです。ガラタ橋はサバサンドかしら?向こう岸のガラタ塔のあたりもかわいいですよ。
ガラタ橋のところからボスボラス海峡クルーズもよいですよ。ついた日にも可能ですね。ただ夜のものは時期的に寒いかも?ですが。
イスタンブールは鉄道やトラム、地下鉄が沢山あるので、それらで移動されるのが良いかと思います。
グランドバザールでの駆け引きを楽しむのでなく、お土産をぼったくりなく買えるのは、エジプシャンバザールのエドまっちゃんの店がよいです。日本語通じるトルコ人がやってます。YouTubeなどでもよく出てきます。
くれぐれも「なんか落ちましたよ。」と言われても気にしないようにしてくださいね。日本人をぼったくる手法ですから。
でも、基本的にトルコ人は良い人が多いです。
答えになってないかも?何か他にわかることあればお答えするのできいてくださいね。
2025年4月28日 20時42分
Akiaki555さん
未設定
居住地:トルコ
現地在住歴:2024年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早めにチェックインできたら
ブルーマスクに行ってみようと思います。
冬場なのでナイトクルーズは寒いかもですね。
エドまっちゃん!
覚えておきます。
親日家が多い印象ですが
ぼったくりには気をつけますね。
2025年4月29日 20時18分
freebirdさんの回答
mkmagic_54さん
冬は日照時間が短いので少し注意が必要ですね。
12月27日のイスタンブルの日の入り時刻は17:49です。
到着時間が14時25分なら、パスポートチェックを経て、荷物を引き取って
出てくる時間は早くて16時ぐらいでしょう。
そこから旧市街のホテルへ何で移動されるかわかりませんが、
シャトルバスとトラムヴァイを使ってもおそらく1時間半ほどかかります。
ホテルにチェックインして、ひと息つかれた頃には日の入り時刻になりそうです。
ブルーモスクは、モスクですので入場料は要りませんが、お祈りのために行かれる方と
観光客とでは入り口が異なります。
またお祈りの時間帯は入ることができません。
冬場は08:30 – 17:00の間が開放されているようですが、閉館の30分前で入場できなくなるので
27日にブルーモスクを訪問するのは難しそうです。
ですので、27日はグランドバザールか、エジプシャンバザールに少し寄って、
ガラタ橋から夜景を眺める、というのはいかがでしょう? 昼間とは違った
ライトアップされた旧市街を望むことができると思いますよ。
なお、グランドバザールは日曜日はお休みです。
エジプシャンバザールは毎日開いています。
28日(日)にブルーモスク、アヤソフィア、地下宮殿と巡って、
最後に時間のかかるトプカプ宮殿に行かれるのが良いのでは?
この4つの施設はすべて近い場所に位置しているので、特別に順番を気にすることは
ないと思いますよ。
わたし自身はイスタンブル在住ではないので、旧市街のおすすめのレストランは
よくわかりません。他のロコさんがご存知かと思います。
楽しい旅になると良いですね。
追記:
そうですね。
日曜日に閉まってしまうので(昔ながらバザールはこういう形態が多いです)
土曜日のうちに行って色々見てください。
2025年4月26日 9時49分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
この時期日没時間早いですよね。
ホテルにチェックインしたら
グランドバザールに行ってみようと思います。
2025年4月26日 8時58分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2025年4月26日 8時47分