ベトナム在住日本人のおすすめ!人気エリア・地区49選!

海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?

旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番のベトナムエリア/地区も良いですが、せっかくベトナムに行ったのであればベトナムならではのエリア/地区に行きたいですよね。

その国や都市のおすすめエリア/地区に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ベトナム在住日本人が選ぶ!おすすめエリア/地区をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ハン市場周辺

ハン市場周辺 ★★★★★
★★★★★ハン市場周辺

ハン市場はハン橋の近くにあります。

ハノイ

ハノイ ★★★★
★★★★ハノイ

ハノイ市(河内市、ハノイし、ベトナム語:Thành phố Hà Nội / 城庯河內 Ha_noi.ogg 聞く)は、ベトナム社会主義共和国北部に位置する都市で、同国の首都。南部ホーチミン市に次ぐ同国第2の都市であり、政治と文化の都である。地名の「城庯河内」は、当時の街(現在のホアンキエム、バーディン、ドンダー、ハイバーチュンの4区にほぼ相当)が紅河とトーリック川(蘇瀝江)とに囲まれていたことに由来する。2019年の人口は805万人。紅河の右岸にあり、国内の工業の中心地で、農産物の集散地ともなっている。また、一柱寺など史跡も多い。東南アジア有数の世界都市であり、ホーチミン市がベトナム経済の中心地である反面、ハノイはベトナムの政治・文化の中心地と言われることが多い。

5区 チャイナタウン

5区 チャイナタウン ★★★★
★★★★5区 チャイナタウン

ホーチミンの5区にある中華街です。ホーチミンの市内がオフィス街、観光客向けの街に変化していますが5区は中心街から少し距離があるため昔の建物、背の高い街路樹、昔ながらの生活の風景が残っている地区です。また中華街の特徴の美味しくて安い中華料理、市内の素敵な雑貨店とは一味違う問屋街、市場等があります。歩くたびに新しい発見のある街です

タオディエン

タオディエン ★★★★
★★★★タオディエン

ホーチミンの高級住宅街でヴィラが多く、ホーチミン中心部とは違った雰囲気。交通量も中心部ほど多くないので、徒歩でも怖くはありません。
川沿いにはサイゴン川を見ながら食事ができるオシャレなお店も点在するので、リゾート感も楽しめます。
またクラフトビールを飲める店も多く、夕方早くからビールを飲む欧米人でいっぱいになる店も!

旧市街地

旧市街地 ★★★★
★★★★旧市街地

昔の街並みが今もなお保存されており、ハノイの中心部となっています。週末は歩行者天国になり、現地人や観光客で賑わっています。ホアンキエム湖という有名な湖、夜にはライトアップされてとても綺麗です。

ホーチミン7 区

ホーチミン7 区 ★★★★
★★★★ホーチミン7 区

7区は、ホーチミンの新興住宅街とローカルが混在した良い街!
量販店 韓国コミュニティー 高級感溢れる住宅 ローカルと面白い地域です!

ベトナムの在住日本人に質問をする

チョロン

チョロン ★★★★
★★★★チョロン

ホーチミンで5区にあるチョロン(中華街)は歩いて回れる場所にお寺や美味しいレストラン、文房具屋街、市場があります。

Vinhomes Central Park

Vinhomes Central Park ★★★
★★★Vinhomes Central Park

セントラルパーク内のコンドミニアム群の外にある綺麗な公園。
サイゴン川沿いでのんびりした時間を満喫できる。

1区

1区 ★★★
★★★1区

ホーチミン市最大の歓楽街ブイビエン通りで思いっきりビールを飲む!

ベトナムの在住日本人に質問をする

その他のベトナム在住日本人のおすすめ

ベトナムの各エリアのおすすめエリア・地区

ハノイホーチミンダナンブンタウダラットホイアンビエンホアカントーバンメトートハイフォンフエフーコック島ドンハビンズオンカムランニャチャンクイニョンハイズオンヴィンヴィンロン