ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するベトナム在住日本人のおすすめ!人気夜遊びスポット46選!
海外旅行に行った際に、夜どこで遊ぼうか悩みませんか?
せっかく海外まで行くのですから、夜まで思い切り楽しみたいですよね。旅行ガイドブックや雑誌などで紹介されている定番のベトナム夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)も良いですが、せっかくベトナムに行ったのであればベトナムならではの夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)に行きたいですよね。
その国や都市のおすすめ夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)に行きたければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ベトナム在住日本人が選ぶ!おすすめの夜遊びスポット(クラブ、バー、ナイトスポット)をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

レタントン ★★★★★★★★レタントン
2020最新金額相場
レタントンは日本人街があり、飲み屋街があり
日本語を話すお姉さんがたくさんいます。びっくりするくらいカワイイ子が多いです
(アイドル並、女優並みのスタイルと顔)
システムは、チャージ代とお酒代がかかります。
話したいお好みの女の子を並んでいる中から選びます。
1人じゃなくても2人でも何人でもいいですが、でもその代わり女の子もドリンクを飲みますので
その分は払ってあげなくてはなりません。
だいたいビール7ドル、ウーロン茶5ドルくらいです。
水代ではなくて、おねーちゃん代と切り替えたほうがいいです。
スーパーで買えば、ビールなんて30円くらいですからね。
チャージ代が1000円くらいです。
よって最低でも、2杯くらいウーロン茶をお互いに飲んで
1時間話しても1人3000円くらいです。
日本のお店では相場は私はよくわかりませんが
その価格では遊べないんじゃないでしょうか。
気をつけたほうがいいのは
フルーツとかタバコとか、日本のお酒は高いので
余計な出費を出したくない人は、余計な物を頼まないほうがいいです
実は先日、お客さんがタバコを頼んだら1000円でした。
道では200円で売ってますから。

ブイビエン通り ★★★★★★★★ブイビエン通り
バックパッカー街とも呼ばれるブイビエン通り。夜中になっても静かになることはなくむしろますます盛り上がりをみせます。ローカルな食べ物もありますし、バーもたくさんあります。歩くだけでも楽しめる場所です。

レタントン日本人街 ★★★★★★レタントン日本人街
レタントン通は、ホーチミン市の中心区1区にある通りで、日本人街、歓楽街、観光名所が集まる華やかなエリアです。レタントン通の東側には、日本食レストラン、日系スーパー、マッサージ店などが林立する日本人町があり、日本と変わらない生活ができます。日本人町の中には、居酒屋、ガールズバー、カラオケ、マッサージなどが密集する路地(ヘム)もあり、夜はネオンで煌めく歓楽街に変わります。レタントン通の中央には、フレンチコロニアル様式の美しい建築物が残るグエンフエ広場があり、市庁舎、レックスホテル、ユニオンスクエアなどの観光スポットがあります。レタントン通の西側には、外国人旅行者向けの大規模市場であるベンタイン市場があり、お土産や食品などが販売されています。レタントン通沿いには、ショッピングモール、百貨店、高級ホテル、レジデンス、オフィスなどが立ち並び、ホーチミンの経済と文化の発展を象徴する通りです。

An Quang 古いアパートの建物 ★★★★★★An Quang 古いアパートの建物
30年以上のマンションで、ベトナム人も多く住んでいます。 彼らは怒鳴られることなく、ドアを開けてお互いの家を覗き込むことができます。 この辺りは伝統的なベトナム料理がたくさんあってとても安いです。 非常に古いベトナムの場所を探索したい場合は、ここが最適です。

Hero ★★★★★★Hero
クラブ。
土曜日行きましたがかなり活気がありました。
フリーエントランス。
テキーラが300円行かないほどで低価格です。
好きな方は好き。
外国人もベトナム人も多数。

ドラゴンビーチ(Mui Ne) ★★★★★★ドラゴンビーチ(Mui Ne)
ビーチサイドのエキセントリックな雰囲気でクラブ、Bar、ラウンジ(ビーチ沿いにベッド席)プールあり。
ホーチミンからは遠い。