ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するベトナム在住日本人のおすすめ!人気お土産111選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のベトナム土産も良いですが、せっかくベトナムに行ったのであればベトナムならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ベトナム在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ラッキープラザ ★★★★★★★★★★ラッキープラザ
ここのお店で買いたいものは基本全て手に入ると思います。
私も友人や親戚が来た時はこのお店に連れて行きます。
ベンタイン市場に行くよりもここで間違いありません。

Phevaチョコレート ★★★★★★★★★★Phevaチョコレート
カラフルなパッケージで少量単位からOK。ベトナム原産のカカオを使って数種類のフレーバーが楽しめます。
大切な人用にもバラマキ用にもおススメ出来ます。

HAPPY DANANG 商品 ★★★★★★★★★★HAPPY DANANG 商品
ダナンのキャラクター ダロン君を中心としたHAPPY DANANGグッズ。
クッキーやキーホルダー、ノートにクリアファイルなどキャラクターグッズがいっぱい。

ミント入り爪楊枝 ★★★★★★★★★★ミント入り爪楊枝
爪楊枝使用後、さわやかなミントの香りが・・・
いいです。
ミントの弱いもの、強いものあります。個人的には強いものがおすすめ

ココナッツクッキー ★★★★★★★★★★ココナッツクッキー
個包装されているし、値段も手ごろ(100~200円ぐらい)。日本人受けする味です。私は日本へ帰国するたびに大量に買っていきます。

コーヒー(豆とアルミ製のドリップ)、胡椒(こしょう)、少数民族が作った楽器や服など ★★★★★★★★★★コーヒー(豆とアルミ製のドリップ)、胡椒(こしょう)、少数民族が作った楽器や服など
ベトナムのコーヒーは日本で飲むコーヒーより濃い目ですので、日本に持ち帰って飲むときは少し、薄い目にするのがいいでしょう。
ベトナムの在住日本人に質問をする

coffe「G7」 ★★★★★★★★★★coffe「G7」
ベトナムはコーヒー店が多く、甘いもの、苦いものそろっています。
私のなかではこのコーヒーは日本のコーヒーよりうまいです!


むちゃくちゃ安いカバンや帽子など ★★★★★★★★★★むちゃくちゃ安いカバンや帽子など
この写真のカバン、いくらだと思いますか?
なんと 150円です。。
中のつくりは荒いですが、外見だけだと分かりません。

オーワオ コンセプトストア ★★★★★★★★★★オーワオ コンセプトストア
ベトナムの若手デザイナーによる雑貨店
ミュージアムショップのようなセンスあるデザイン
今までにない、お土産に最適!

ベトナムプレミアムコーヒー ★★★★★★★★★★ベトナムプレミアムコーヒー
ベトナムコーヒーは濃いものが多く、好き嫌いが出ると思いますが、このコーヒーは、濃すぎず大変飲みやすいです。
ベトナムの在住日本人に質問をする

シルク スカーフ マフラー ★★★★★★★★★★シルク スカーフ マフラー
ハノイのお土産の定番です。安いので1シーズン使いきりでOK! 旧市街等でよく売っています。ボッタクリに注意!!

ライム塩 ★★★★★★★★★★ライム塩
軽くて、手頃な値段なのでお土産にぴったりです!
とても美味しく、ローカルのお店では必ず置いてあります。

ベトナムコーヒー ★★★★★★★★★★ベトナムコーヒー
世界生産第二のベトナムのコーヒーを味わってください。少しビターで、練乳を入れると美味しさが増します。

フェバ チョコレート ★★★★★★★★★★フェバ チョコレート
ベトナムダナン発のチョコレート。種類も豊富でおしゃれなチョコレート、ベトナムのお土産には最適です。

ノンラー ★★★★★★★★★★ノンラー
ベトナム人も愛用の葉っぱの帽子。
無地のものからデザインされたものまであり
ベトナム色満載です!
ベトナムの在住日本人に質問をする

メースン ★★★★★★★★★★メースン
メースンはベトナムで最も有名なお菓子で、お土産にも最適です。甘くて、デザートにも向いています。

ホアンキエム湖 ★★★★★★★★★★ホアンキエム湖
旧市街にあるホアンキエム湖は有名です。
週末の夜は歩行者天国で賑わい、とても活気があります。

ベトナムコーヒー ★★★★★★★★★★ベトナムコーヒー
バターコートしてある豆をローストしてます。ベトナム独立の味と香りでハマると止められません。

<商品名> ★★★★★★★★★★<商品名>
ベトナムは蓮茶やコーヒーが有名です。
穴場カフェや、女性へのお土産の情報はお任せ下さい!