しかさん
しかさん

年末年始休暇でヤンゴン観光

年末年始休暇でヤンゴン観光を予定している、40代から50代に切り替わるタイミングの男1人旅です。
2017年のGWに2日間だけ滞在して今回が2回目です。
今回、環状線の乗車や鉄道の撮影(カメラはコンパクトデジカメです)、日帰りゴールデンロック、市内観光を予定しています。(前回は市内観光をしていない)
SIMフリースマホなので、経由国とミャンマーに有効な複数国で使えるSIMまたはミャンマーで使えるSIMを所有予定です。
現在、ベルトラ、monomi、サラトラベル、HISヤンゴン、など複数の旅行会社の確認を行っており、一部の方には個別の問い合わせも検討しておりますが、一旦こちらに書き込みをさせていただきました。
ご対応可能な案件やオススメがありましたらアドバイスをお願いいたします。

2018年11月18日 13時15分

キノさんの回答

お勧めですが。
1.さくらタワーの20回のスカイビストロというレストランでお昼を取り、ヤンゴンの展望を楽しむ
...

無料登録して続きをみる

2018年11月19日 22時28分

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

キノさん

男性/60代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しかさん
★★★★★

具体的なコース案内ありがとうございます。
スカイビストロはTシャツにジーンズでも大丈夫なのでしょうか?後ほど調べてみます。
ダラ地区は手元のガイドブックに何も載っていないのでネットで調べてみます。
ボージョアウンサンマーケットは2017年のときは日本語の客引きが邪魔かつパッとしなかったので、今回は2017年に行くことのなかったショッピングモールに行ってみようと思います。

2018年11月19日 21時29分

Mayumi@Yangonさんの回答

ミャンマー国内でAirSIMという海外旅行向けのSIMを販売しているところがあります(香港発のプリペイドSIMにな...

無料登録して続きをみる

2018年11月19日 11時45分

ヤンゴン在住のロコ、Mayumi@Yangonさん

Mayumi@Yangonさん

女性/50代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しかさん
★★★★★

世界中で使えるSIMは初めて見ました。ありがとうございます。
いつも空港で英語モードに切り替えたスマホを渡していました。
ちらっとHPを見ただけなので、もう少し調べてみようと思います。

2018年11月19日 21時36分

yusukeさんの回答

ミャンマーでは、どこでもSIMカードが買えます。1000チャット
からありますので、3000チャット位のSIMを...

無料登録して続きをみる

2018年11月20日 13時21分

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさん

男性/70代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しかさん
★★★★★

SIMの情報ありがとうございます。
ローミングとするか入国後に手配するか検討していきたいと思います。

2018年11月19日 21時5分

ミャンシンさんの回答

こんにちは。
何日滞在されるかわかりませんが、ヤンゴン観光であれば1日もあれば大丈夫です。
観るところは2つ、...

無料登録して続きをみる

2018年11月19日 9時34分

ヤンゴン在住のロコ、ミャンシンさん

ミャンシンさん

男性/50代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:2014年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しかさん
★★★★★

川を渡ることはノーマークでした。調べてみようと思います。ありがとうございます。

2018年11月19日 21時14分