チューリッヒの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
現地で奮闘している若き日本人を取材したいと思っております
こんにちは、トラべロコのコーカと申します。
現在、タウンミートアップの開催で欧州を移動しております。
今回、みなさまに是非お聞きしたくご質問させていただきました。
各都市で、奮闘している若い日本人を記事にして応援したいと考えております。
ご存知、もしくはご紹介いただける方がいればご回答いただけないでしょうか。
追って、個別でご連絡させていただきたいと思っております。
イメージ)
・20-30代
・活動があまり日本では知られていない
・個人or少数で活動されている方
・活動内容が特徴的
上記内容とマッチしていない場合でも、「ご紹介してほしい」などあれば是非前向きに検討したいと思っております。
参考記事一覧:https://www.town-meetup.com/blog/categories/interviews
トラべロコとして、海外で奮闘されている若い方を応援したい思いがございます。
もし、ご存知であればぜひご回答いただければ幸いです。
ご回答心よりお待ちしております。
2018年5月16日 23時0分
ハイジさんの回答
少し考えましたが、特に思い当たりません。
お役に立てず、すみません。
また思い当たればご連絡差し上げます。
追記:
チューリッヒにオーケストラの楽団があり、そこにバイオリンを弾かれている女性がおられます。お母さんで音楽家の素敵な人です。なまえが分からずすみません。
あと、私ごとで恥ずかしいのですが、うちの息子がスイスの映画に出演しました。スイスの国民的俳優マティアス・グナーディンガーさん(一昨年亡くなられました)と、にほんでは倍賞美津子さんなどもご出演されました。
Der Grosse Sommer
日本では東京、鹿児島、奄美大島
で撮影しました。どちらかといえばスイス人のために作った映画なので、日本ではみれませんでしたが、スイスでは歴代50位以内に入りました。
ただ、今息子は学生に専念していますので、活躍中というのとは違いますね。
まあ、対象にはならないとは思いますが、私ことハイジの息子だということはご内密にお願いします。スイスの人はかなりの確率で知っている映画なので。
日本での試写会も行ないました。日本ではビッグ&リトル というタイトルです。
こんな話を恐れ入ります。
ハイジ
2018年5月17日 7時41分
ミントさんの回答
申し訳ございません。こちらであまり日本人の方々と交流がないもので、お力にはなれません。申し訳ございません。どなたか良い方が見つかると良いですね。
ミント
追記:
ZHdK(チューリッヒ芸術大学)やETH(チューリッヒ工科大学)など、毎年日本人留学生や大学院生が来ていると聞きます。ロコさんで大学に所属されている方がいらっしゃれば、その方に卒業生でどなたか存じ上げないか、聞いてみてはいかがでしょうか?
2018年5月19日 20時8分
退会済みユーザーの回答
コーカ様
初めまして。
チューリッヒではありませんが、イタリアのミラノで、単身で乗り込み、現在はローカルの美容室で唯一の日本人スタッフとして働いているよしさんという男性を知っています。
年齢は40台前半です。
彼のユニークな点は、他のミラノ在住日本人美容師とは違い、完全にイタリア人経営の美容室で、ほぼイタリア人のお客さんを相手に働いている事だと思います。
もう在住10年位になるのではないでしょうか。もちろんイタリア語も堪能で、友人も殆どがイタリア人という、サッカーの長友選手よりも彼の方がミラネーゼにふさわしい、そんな楽しい方です。
ご希望であれば、彼の連絡先をご紹介できます。
YJK
2018年7月4日 20時8分