オーストリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オーストリア(ウィーン)、「鼻セレブ」のような保湿ティッシュは販売されていますか?
お目に留めてくださりありがとうございます。
5月上旬に家族でウィーンに出掛けます。
家族のひとりが鼻炎持ちで、「鼻セレブ」のような、柔らかくしっとりした保湿ティッシュを愛用しております。
ウィーンでも鼻炎の症状が出るかもしれず、
日本から保湿ティッシュを持参しようと思ったのですが、
いかんせん使う量が多いので、スーツケースの場所を大きくふさいでしまうことになり、困っております。
そこで、現地で同じようなものが売られているなら現地で調達したく思うのですが、
表題の通り、オーストリアで、そのような保湿ティッシュは一般的に販売されていますでしょうか?
容易に手に入りますでしょうか?
ドラッグストアなどで、「保湿ティッシュはどこにありますか?」などと聞いたら、通じるものでしょうか。
調べてみると、他国では同様の用途の商品が出ているようなのですが、オーストリアではどうなのかが分かりませんでした。
何かご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと大変幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年4月21日 2時53分
KouchanNo1さんの回答
私も探しています(笑)。
残念ながら鼻セレブに匹敵するような柔らかい保湿成分の含んだようなティッシュは私の住んでいる地域では見つけられていません。日本の普通のティッシュに近いものレベルならばKleenex Ultra soft がInterSparというチェーンのスーパーマーケットでありました。しかし、日本の普通のレベルです。その他は、正直言ってかなりレベルが下がり、固いものばかりです。
心配ならば、ティッシュそのものを包装や箱から出して、品質が低下しますが圧縮して日本から持ってくるのがいいのかもしれません。
他の方の情報を私も待っています。
2025年4月21日 7時56分
KouchanNo1さん
男性/50代
居住地:リンツ/オーストリア
現地在住歴:2024年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

KouchanNo1さん、ご回答ありがとうございます。
やはり日本のペーパー類の品質は繊細なんですね。
数日分は日本から持ち込み、
これも異文化体験だと思って、現地の保湿ティッシュも試してみたいと思います。
貴重なご経験談、心より御礼申し上げます。
2025年4月21日 18時33分
Vladimir_Hisaoさんの回答
feuchte Taschentuecher
で検索してみると、販売されているようです。
Tempo という商品がポピュラーです。
dm(drogerie markt) か BIPA という店で、買えるはずです。(街中にあります。)
2025年4月21日 6時25分
この回答へのお礼

Vladimir_Hisaoさん、ご回答ありがとうございます。
商品名や店名をご教示くださりありがとうございます。
数日分は日本から持ち込み、
街歩きの際に、お店に立ち寄って探してみたいと思います。
アドバイス、心より御礼申し上げます。
2025年4月21日 18時31分
Wienにてさんの回答
保湿系のティッシュはありますが、紙の質は硬めではないでしょうか
日本のティッシュ素材は、期待されない方が良いかと思いますが
追記:
ヨーロッパは、日本より乾燥しているので、その状況が鼻炎に良いのかどうか、私自身鼻炎や花粉になった事が無いので、参考になるかわかりませんが、いざという時はマスクや柔らかめのハンカチをご持参されるのも良いのではないでしょうか?
ガーゼ風のハンカチのような物をご高齢の方はポケットに忍ばせて、鼻をかぐようなお姿を見ます
2025年4月21日 20時5分
この回答へのお礼

Wienさん、ご回答ありがとうございます。
薄くて柔らかくてしっとりしていて、というのは、やはり日本ならではの製品なのですね。
数日分は日本から使い慣れたものを持っていくことにいたします。
アドバイス、心より御礼申し上げます。
2025年4月21日 18時29分