Miyasandesuさん
Miyasandesuさん

列車Regiojetについて

こんにちは
近日旅行計画してまして、
RegioJetでウィーン→プラハを移動予定です。
スーツケース置き場はあるのでしょうか。
スーツケースは預け荷物サイズなので上の棚には置けそうにありません。
(当方女性、力的にも無理です)
どなたかご存知の方ご教示お願いします。

2025年8月16日 15時36分

Vladimir_Hisaoさんの回答

RegioJet は、航空業界でいうところの、LCC のような存在ですので、旅客の快適さよりは、可能な限りコスト削減、低運賃がポリシーです。利用しなくなって久しいのちょっと調べてみました。スーツケースの置き場、あることはあるようですが、1等車も2等も車とても十分なスペースとは言えません。RagioJet は正直あまりお勧めはしません。ÖBB の Railjet はお勧めできます。スーツケースの置き場が RegioJet より広いことは確かですし、一等車ならば、ストレスはさらに軽減されます。ちなみに、車内では全く見ず知らずの男性でも「ちょっと手伝ってください」と言えば、みなさん快く手を貸してくれます。それがまったく自然で普通の光景、日本にはない文化かもしれませんが・・・。

2025年8月16日 17時30分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Miyasandesuさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
高めですがRail jetも調べてみます。

2025年8月18日 22時30分

Wienにてさんの回答

汽車によっては荷物置き場所が設置されてる場合もあります
その際は荷物に鍵をつけてください

そして乗られる電車がRegiojet となっていても運行状況により別の電車が来ることもあるので、お気をつけてください

荷物置き場が見つからなかった場合はドア付近の席を取り その背もたれと壁の間に横にして入れれば大丈夫かと思います。

2025年8月16日 16時32分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Miyasandesuさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
細かい対策もご教示助かります。

2025年8月18日 22時29分

あみさんの回答

スーツケース置き場はあります。心配ならば近くの席に座れればいいですが、通常問題ないですよ。入れ方が下手で、横倒しにして場所を取ってたり、上に重ねたりしているときは、縦にするなり、場所をつめたりするのは普通です。遠慮せずやってください。これ誰の、断ったほうがいい?という気遣いは一切いりません(笑)落としたり投げ出したりとかしなければ、周りの人も気にしませんし、もし何かあれば、持ち主が来てくれるかもです。

席に持って行くのはちょっときついかもしれません。大きなスーツケースを上の棚に置くこともできますが、周りを見回してヘルプを頼んでもいいかもしれません。
 
電車に乗るときは3−4段上がります。大きくて思いスーツケースを持って上がるのはちょっと大変です。

2025年8月16日 19時35分

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさん

女性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:2016年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Miyasandesuさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
遠慮せず行きます笑

2025年8月18日 22時32分

Chikiさんの回答

Miyasandesuさん!

初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。

ご質問の件:サーチしてみました。
「Regio Jetの車中には、スーツケースを置く場所は設けられていません。スーツケースをご持参の場合には、駅のコインロッカーに預けるなり、他の方法を考慮ください」とのこと。

座席近くの通路に置くしか方法はなさそうです。

取り急ぎ、用件のみにて。

   Chiki

2025年8月16日 18時29分

ウィーン在住のロコ、Chikiさん

Chikiさん

女性/60代
居住地:ウィーン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Miyasandesuさん
★★★★★

回答ありがとうございます。

2025年8月18日 22時31分

Jessieさんの回答

こんにちは、サイトを見つけたので翻訳したものを添付します。
私はRegiojetを利用したことはないのですが、これを読む限り荷物置き場が車内にありそうです。
席から離れている場合は盗難にご注意ください。今まで私は盗まれたことはありませんが、簡易的でもチェーンロックなどがあると安心です。
ご参考にしてください。

手荷物の輸送

国内および国際バス路線における手荷物の輸送料金

手荷物 - 1名分の手荷物で、最大寸法が15×25×35 cmのもの
手荷物 - 荷物室に収納可能な手荷物で、寸法が30×60×80 cmを超えず、重量が30 kg以下のもの
追加手荷物料金(事前支払い)* - 過剰手荷物/追加手荷物/自転車/スキー/スノーボード(手荷物)の料金(事前支払い:オンライン支払い、販売窓口での支払い)
追加手荷物料金(バス内での支払い)** - 過剰手荷物/追加手荷物/自転車/スキー/スノーボード(旅行手荷物)の料金、バス内での支払い

2025年8月19日 21時27分

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさん

女性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2008年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

シュウさんの回答

普通は荷物置き場が各車両にあります。しかし置き場が小さいので
早めに置かないと場所が無くなります。

2025年8月19日 20時2分

ウィーン在住のロコ、シュウさん

シュウさん

男性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2010年5月から
詳しくみる

相談・依頼する