みどりのタヌキさん
みどりのタヌキさん

バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです

8月下旬にバンコクに家族(50代夫婦+大学生)で出掛けることにしました。
取りあえず航空券は抑えたものの、どこに宿泊すると良いものやら。。。
シーロムやサイアム、スクンビットというエリアが良さそうだということは、なんとなく分かりました。
海外に出掛けた際には、その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。朝食はホテル?それよりも市内で楽しむなど、バンコクでは、どんなことができるのだろうか。。。
調べてみると、バンコクはお値打ちで宿泊できるようなので、1泊2~3万円で良いかなと思っています。
ぜひ、ここのホテルがオススメ!を教えていただけませんか。

2025年7月20日 21時39分

バンコちゃんさんの回答

みどりのタヌキさん、ご質問ありがとうございます!!
そしてご返信遅くなりすみません💦

航空券は抑えたということで、ご報告ありがとうございます😊
バンコクは本当に素敵なホテルがたくさんあるので、タイ感があって素敵なホテルをいくつか添付いたしますね。

みどりのタヌキさんがおっしゃる通り、バンコクは朝からやっている活気がある屋台、素敵なホテルで優雅に朝食など、楽しみ方は本当に無限大です。

・ソラリア西鉄ホテルバンコク
https://solaria-bangkok.nnr-h.com/
➤こちらは新しくできた日系ホテルで、バンコクの1番の中心駅ともいえるアソーク駅直結です。初めてバンコクに旅行にいらっしゃる方にはとてもおすすめです!
私も宿泊しましたが、日本語が通じてお部屋もとてもきれいです。バンコク中心のど真ん中にありますが、夜はゆっくり休んで寝ることができました。
まさしくこのホテル周辺はタイらしいを感じられる場所です。

・ヒルトン・バンコク・グランデ・アソーク
https://www.hilton.com/ja/hotels/bkkashi-hilton-bangkok-grande-asoke/?msockid=02b134157cf8697a291a21337dfd6811
➤こちらも先ほどご紹介したソラリア西鉄と同じアソークエリアにあります。ヒルトンですが、比較的日本と比べて安価で宿泊できます。
私も宿泊しましたが、立地はとても便利でどこへもアクセス可能です。

・アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート
https://www.thailandtravel.or.jp/anantara-riverside-bangkok-resort/
➤こちらのホテルはややみどりのタヌキさんからいただいた予算よりもオーバーするかもしれませんが、ぜひご紹介したいホテルです!!
バンコクの有名な川であるチャオプラヤー川沿いに位置しています。このホテル専用の船もあり、船に乗って3大寺院やチャイナタウン、私のおすすめにも記載しているアイコンサイアム等に行くことができます。騒がしいバンコクの中でも、このホテルでは落ち着いて過ごせる場所かと思います。
私の友達は、長年ホテル業界に勤めていて様々なホテルに泊まっていますが、このホテルは内装もタイらしさがあって素敵で特に朝食が美味しかったと絶賛していました✨
ただ、川沿いになるのでバンコク中心地までは少し遠いかもしれません。こちらのアナンタラはサイアムにもありますので、そちらの方がバンコク中心地で都会感は味わえるかもしれません。

・アリヤソムヴィラ
https://www.ariyasom.com/
➤このホテルもタイらしい内装で、非日常を感じられる場所です。
少し歩くとナナ駅があり、周辺はタイらしい屋台やご飯屋さんがあります。

今回おすすめさせていただいたホテルは、リバーサイドやバンコク中心地と、全てで異なるタイらしいを感じられるところです!!
バンコク初めてでしたら、1つ目・2つ目がやはり立地もよくおすすめですが、みどりのタヌキさん家族が好きな雰囲気のところを選んでいただければと思っています😊
何か他にもご質問あれば、遠慮なく聞いてください🙇‍♀️

追記:

みどりのタヌキさん

ご返信ありがとうございます。
今自分の回答を客観的に見ましたら、アナンタラの文章が他よりも長く、すごくおすすめしているように見えますね😭
偏見を持たせてしまいすみません。
おすすめしたどのホテルも、泊まって後悔することはないと思います!!
私の両親や先日アテンドさせていただいたご夫婦もおっしゃっていたのですが、「自由度が高い」「活気に溢れている」との感想でした。
バンコクは本当に面白い国ですので、たくさん味わっていただけたらと思います。

2025年7月21日 16時32分

バンコク在住のロコ、バンコちゃんさん

バンコちゃんさん

女性/20代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2024年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★★

バンコちゃんさん
とても詳細な情報ありがとうございます。
ホントにどこも素敵なホテルで迷ってしまいますね。
アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート 少し調べてみましたが、とても素敵な感じですね。
確かにお値段は、そこそこですが、十分検討できる感じです。
よく考えてみます。

2025年7月21日 16時20分

たくさんの回答

はじめまして、バンコクそれなら長く在住者のいち意見として聞いていただけると幸いです。僕は仕事場がトンローという地域(スクンビット55)なので個人的に住みやすいというか、俗に言う日本人駐在エリア(トンロー,エアマイ,プロンポン)は詳しいので、友達とかタイに来る時はだいたいこの辺をおすすめします。トンローには日系ホテルがあるので、そこは日本語が通じるのでいいですが割と高めです。朝食ブッフェバイキングのみ食べに行くというのもありますよ♪別で日系ではないですがトンローソイ10のグランデセンターポイントはそこそこ綺麗な割にそこまで値段も高くなく,別料金にはなりますが温泉もあります。また、その辺りは日本食レストランも多く,ドンキホーテなどもあります。大まかにいうとシーロムはオフィスエリア、サイアムはショッピングというイメージですかね。その辺りもたくさんホテルがありますが、泊まったことがないので何ともいえませんが、その辺りは皆さんが行かれる有名なお寺,観光地が割と近いですね。朝食はホテルの方が簡単ですが、タイの朝は早いというか、朝から屋台やらローカル市場やらでなんやかんやにぎわってて、どこのホテルにとまっても、ちょっと歩けば朝ごはん食べる所はだいたい見つかります。ただ朝から和食店見つけるのは難しいですね、基本ローカルフード店は簡単に見つけられます。ローカルフードに対抗があるのであれば、カフェ探しですかね。また、最近は写真付きメニューを置いてる店がけっこう増えてるのでそこまで気を張らずに入店してもなんとかなりますよ^_^移動はBTSというモノレールは安いです、あとはタクシーですね。タクシーもぼったくられる確率は多いですが、というのはメーターをon にせずに走り始めるか先に言い値を言ってくるタクシーがいます。がそれに出会したら僕はだいたい乗らないか、気づいた時点ですぐに降ります。夜になるとだんだん増えてきますがこれはタイあるあるです🇹🇭思い出にはなりますけどね。トゥクトゥクは若い兄ちゃんの運転手だとけっこう危ない運転するので、もし乗る時はおっちゃんの方が安全です。また、値段はタクシーよりちょっと高めに設定されてると思っておいて下さい。あとは何をお聞きになりたいですかね〜とりあえず

追記:

他に何かあればわかることは教えれますのでお気軽にどうぞ宜しくお願いします〜^_^

2025年7月21日 13時32分

バンコク在住のロコ、たくさん

たくさん

男性/40代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★★

たくさん
いろいろな情報ありがとうございます。
バンコクらしさを感じたいので、日系のホテルは考えていません。
ローカルフードも食べてみたいんですよね。
タクシーやトゥクトゥク情報も、とても参考になります!

2025年7月21日 7時50分

けんちめんさんの回答

こんにちは!
8月下旬にご家族でバンコク旅行、楽しみですね!!
バンコクには雰囲気の良いエリアがたくさんありますが、以下のようなご希望をお持ちのようですので、それに合ったエリアとホテルをご提案させていただきます!

■ 以下の内容を踏まえて回答いたします。
バンコクらしい街の雰囲気を楽しみたい
ホテル周辺を散歩してローカルな空気を感じたい
朝食はホテルでも、街のカフェや屋台でも楽しんでみたい
予算は1泊2〜3万円ほどで、快適なホテルに泊まりたい

■ おすすめエリアとホテル
①【スクンビット(BTSアソーク駅周辺)】
✅ ショッピング・レストラン・マッサージ何でもそろう!
✅ ターミナル21や日本人街も近く、安心感あり

おすすめホテル:
🏨【Grande Centre Point Terminal 21】
 → BTS直結・利便性抜群・プールやジムも完備(予算内)
🏨【Sivatel Bangkok】(ナナ駅〜プルンチット)
 → 大きな部屋と都会の中のリゾート感が魅力

②【サイアム(BTSサイアム駅周辺)】
✅ 若者文化 × タイの都市感。ショッピング好きに◎
✅ MBK・サイアムパラゴン・ジムトンプソンの家など観光も充実

おすすめホテル:
🏨【Siam Kempinski Hotel】(少し予算オーバーですが超人気)
🏨【Pathumwan Princess Hotel】
 → MBK直結・アクセス抜群・朝食も種類豊富

③【リバーサイド(チャオプラヤー川沿い)】
✅ タイらしい景観や雰囲気を味わうならここ!
✅ ナイトマーケットや寺院観光にもアクセス良好

おすすめホテル:
🏨【Avani+ Riverside Bangkok Hotel】
 → 眺望抜群・ルーフトップバーも人気
🏨【Riva Surya Bangkok】
 → 小規模だけどセンス良く、川沿いの散歩が気持ちいい

■ 朝食について
ホテルの朝食ビュッフェもクオリティ高いですが、せっかくならローカル朝食もぜひ!
【ジョーク(タイ風お粥)】
【カオマンガイ(チキンライス)】
【屋台のホットサンド・タイティー】
早朝から営業している食堂や市場もあるので、街歩きとセットで楽しめます!

何か「ここは絶対行きたい!」というスポットがあれば、それに合わせたエリアや移動方法もご案内できますので、いつでもご相談ください。

2025年7月21日 10時0分

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさん

男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2013年〜2024年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★★

けんちめんさん
具体的なご紹介ありがとうございます。
ほんと、どこも魅力的なんですよね。。。
私たち自身がなにを優先したいのか決めるしかないんですよね。
とても参考になります。
少し考えてみます。

2025年7月21日 11時10分

キヨさんの回答

こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。

「その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。」とのこと。
我が家も同世代の旅行好きなのでよくわかります。

初めてのタイの様ですのである意味どこでも新鮮に映るとは思いますが、シーロム、サイアム、スクンビットの3エリアで敢えて選ぶとすれば…ん~…スクムビットかなぁ。

何れも新市街でアクセスには便利なのですが、シーロムは19世紀末頃にできた外国人居留区を切っ掛けに発達したオフィス街+歓楽街の為タイらしいかどうかというと微妙なところがあります。
サイアムは東京でいえば渋谷的な街で、大規模な商業施設が多く買い物などには便利ですがタイらしい生活感はあまりありません。
また上記2エリアは大型の建物が多いので1ブロックが大きく、ブラブラ歩くにはあまり適さないとも思います。

スクムビットは指す範囲が広いのですが一番新しく開発されたエリアですので、新しい施設とその前のタイ人の生活が混然一体となっている感はあります。
ただ外国人も多く暮らすエリアでもあるので「その国の雰囲気を味わえるエリア」に相応しいかどうかは微妙なところでもあります。
ただし電車移動の便は非常に良いのでアソーク交差点あたりに宿泊されて、そこを拠点に足を延ばすというのはありだと思います。
その場合、例えば下記を参照してください。
https://maps.app.goo.gl/654Xz2ijzqft3Ln78
https://maps.app.goo.gl/HoSXaQuGrdDFpndc7

といったわけですので、街歩きの好きな方には個人的には旧市街地をお勧めしたいです。
下記リンクご参照下さい。
https://maps.app.goo.gl/vpSzzvLKoduAPSEh6
https://maps.app.goo.gl/31mbM7uivJDGSnmM7
https://maps.app.goo.gl/Meiyx3urdXNZ44yk8
https://maps.app.goo.gl/YcaKTBNWZBnYJZPA8
https://maps.app.goo.gl/29jQCziCh3mvF9cE8
https://maps.app.goo.gl/Z7Nf3aUHNvkkFbP88
https://maps.app.goo.gl/WWYAWYiUT4JJXjQM7

良い旅を♪

追記:

お役に立てそうで何よりです。

「旧市街地の川沿いのホテル」…個人的には最もお勧めです!

BTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)の駅近ホテルが離れた場所への自力移動に便利なのは間違いないのですが、配車アプリ(GRAB)を活用すれば十分補えます。
https://runbkk.net/thai-grab-car/

川沿いの移動、ボートの活用も趣があって良いですよ。
https://www.bangkok-pukuko.com/entry/chaophrayaexpressboat

良い旅を♪

2025年7月21日 17時53分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★★

キョさん
詳細な情報提供ありがとうございます。
いろいろ見させていただき、現在は、旧市街地の川沿いのホテルが良いかな。。。と思っております。
もう少し考えます。
とても参考になりました!

2025年7月21日 16時10分

ちっちさんの回答

こんにちは、ちっちと申します😊
中心街のホテルは賑やかで、夜のお出かけも楽しいと思います。都会的なバンコクを楽しめると思います。

でも、個人的にはチャオプラヤー川沿いがオススメです。
中心街からは少し離れますが、リバービューのお部屋から見る、行き来する船の様子や、夜のディナークルーズの夜景を見るのも良いものですよ✨
近くに大型商業施設もありますし、下町のグルメストリートを散策するのもオススメです♪
中心街へ行きたかったら電車で行くこともできます。
川沿いのホテルなら、船で駅まで連れて行ってくれますよ♪
三大寺院へのアクセスも船で行けるので渋滞知らずで便利です。
★シャングリラホテル
★チャトリウムリバーサイドホテル
★ペニンシュラホテル
★シェラトンホテル

ご参考になれば幸いです☆

2025年7月20日 22時59分

バンコク在住のロコ、ちっちさん

ちっちさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2024
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★★

川沿いのホテルは、船で駅まで連れて行ってくれるんですね。
それは、バンコクらしくて(勝手な妄想ですが・・・)、とても良いですね。
参考になります。
ありがとうございます。

2025年7月21日 7時43分

Tomokoさんの回答

こんにちは、初めまして。友子と申します。おすすめは、
シーロム (BTS Sala Daeng)
モンティエンホテル https://montienbangkok.com/ja/

スクンビット(BTS Asoke)
シェラトン グランデ スクンビット https://www.marriott.com/ja/hotels/bkklc-sheraton-grande-sukhumvit-a-luxury-collection-hotel-bangkok/overview/
駅に直結で雨に濡れません。

BTS Chitlom
グランド ハイアット エラワン https://www.hyatt.com/grand-hyatt/ja-JP/bangh-grand-hyatt-erawan-bangkok
駅に直結で雨に濡れません。

上記のホテル、徒歩圏に色々お店等あります。交通も便利です。
ホテルが多すぎて、どこにしたらいいかわかりませんよね。
良い旅になりますように。

追記:

よくわかります。BTS駅 Siam, Chitlom, Asoke, Phrom Pong, Sala Daengの駅近辺のホテルだと、中心部で何も問題ないと思います。この旅で『ここもいいなあ』というところが見つかるのではないでしょうか。バンコクに在住です。何かお困りのこととか、お手伝いできることがあれば、ご遠慮なくおっしゃってくださいね。

2025年7月22日 12時14分

バンコク在住のロコ、Tomokoさん

Tomokoさん

女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2020年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

Tomokoさん
ありがとうございます。
ほんとホテルが多すぎて、そして魅力があり、どこにしたものか悩んでおります。

2025年7月22日 6時21分

ニックさんの回答

みどりのタヌキ様
今バンコクは鉄道が整備されています。高架鉄道のBTSや地下鉄MRTが走り以前のようなタクシーだけに頼る必要は無くなりました。バンコクの中心部でBTSとMRTの両方が交わる乗り換え駅がMRTスクンビットとBTSアソークそしてMRTシーロムとBTSサラデンです。シーロムエリアもアソークエリアもホテルは多数あります。どちらかと言うとアソークの方がお勧めです。BTSで1駅のプロンポンは日本人御用達のフジスーパーを中心に日本人が多数住むエリアで便利です。大きなショッピングモールが沢山あるサイアムエリアまでもBTSで4駅、中華街エリアはMRTで7駅、ナイトバザールはJODD FAIRS RATCHADAがMRTで3駅、等々。アソークエリアのホテルならば駅に直結しているセンターポイントターミナル21,ソラリア西鉄,少し離れますが、シェラトングランデ,ウェスティングランデ,ジャスミンシティなどでしょうか。ロコメンバーは住んでいる人が多く旅行者ではないので以外とホテル情報は疎いのでホテルについては宿泊サイトの口コミを参考にして下さい。
少しでも参考になれば幸いです。

追記:

アソークエリアは空港からタクシーだと道が混み時間かかりますが、空港からARLエアポートリンク線の5つ目ARLマッカサン駅〜MRTペチャブリ駅に乗り換えでき1駅でMRTスクンビット(BTSアソーク)に行けます。
PS タイ人は優しいですがいきなり他人に話しかける人はいません。困っているときでも相手から話しかけてきたら怪しいと考えて下さい。スリ集団、置き引きは当たり前です。決して気を抜かないようお願いします。乞食にお金をあげたらカモと見られますよ。楽しい旅行になることを祈念しています。

2025年7月21日 10時58分

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

なるほど・・・
バンコク在住の皆さんならではですね。
参考になります。

2025年7月21日 7時47分

ミラベルさんの回答

3万円台ならアテネホテル バンコク(The Athenee Hotel, A Luxury Collection Hotel, Bangkok)は、タイの伝統とモダンなデザインが融合したホテルです。
BTSスカイトレインのプルンチット駅から徒歩圏内で、便利です。
バンコクではBTS、地下鉄を利用するほうがストレスがありません。タクシーはメーターを利用せずに、100バーツ200バーツと料金を言われることが多いのです。乗車拒否もあります。
なお、バンコクの物価(レストラン等)は東京より安い感覚はなく、あまり変りません。
3万円台でアテネホテルのようなホテルは東京、京都などでは泊まれません。

2025年7月21日 10時47分

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさん

男性/60代
居住地:目黒区
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

ミラベルさん
ご紹介いただいたアテネホテルは、とても素敵なホテルのようですね。
地下鉄やタクシーのことも、とても参考になります。
ありがとうございました。

2025年7月21日 11時16分

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。

スクンビットでは ソイ55 のステイ ブリッジ スウィート バンコク

スクンビット ソイ24 エンポリアム スウィート

スクンビット ソイ19 グランデセンターポイントターミナル21

プルンチットでは オークラプレステェージ

ラチャダームリでは センタラグランド アット セントラル

等等あります。

リバーサイドではマンダリンオリエンタルやシャングリラ、ヒルトン ミレミアム等御座います。

Aki 拝

追記:

大きな道をタノンと言います。
タノンから入る小道をソイと言います。

スクンビット道路(大きな道です。)
ソイは大きな道を挟ん郊外に向かって左側が奇数(1.3.5.7.となります)のソイです。
右側が偶数(2.4.6.8.となります)のソイです。

地図を見られましたら良く分ります。

一度グーグルマップを見て下さいねん。

AKI 拝

2025年7月22日 11時16分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・/タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

おすすめのホテルありがとうございます。
ソイ⚪︎⚪︎というのは、チェーンホテルなんでしょうね。
参考になります。

2025年7月22日 6時23分

ジェンさんの回答

交通の便が良くて安いホテルでお勧めはマッカサン駅近くのA!ホテルがお勧めです。
空港ライン、MRTペチャブリ駅に乗り換えられる。運河船の船着き場にも直ぐに行ける。
A!ホテルからマッカサン駅までは少し遠いですが歩いても行けます。
タクシーで40バーツ(160円)
私はよく運河船は使います。信号がないので渋滞はなく意外と早く移動できます。(20パーッ位)
シーロム、サイアム、スクンビットは確かに中心地ではありますが、渋滞がひどくて移動に苦労します。マッカサンはどちらかというと郊外です。
飲み食い、買い物はバンコクどこでも同じです。

追記:

日本人の殆どはシーロム、サイアム、スクンビットですが、以外とA1ホテルは知らないみたいですね、マッカサン駅からだとラムカムヘンのナイトマーケットもそんなに遠く無くタクシーで行っても100バーツ位かな。
運河線はペチャブリから東方面はミンブリの方迄行けてミンブリのモールデパートも直付けで、西の方面はパトウーナームの乗り継ぎ場からはパトウーナームの市場に近いし、そのままパンファ橋行きの途中でジムトンプソンに家に行けます。
パンファ橋で降りるば直ぐ左側がチャイナタウンでちょっと先がワットパキャオ、ワットポー、チャオパヤー川を渡し船で渡れば、ワットアルン、チャイナタウンからMRTでターパー駅からバンパイ駅に行けばワットパクナムです。
ワットパクナムはタイ発音だと”ワッ・パナーム“です。

2025年7月26日 7時10分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

安価なお値段でお部屋も広いホテルですね。
運河船は、ぜひ、体験してみたいです。
参考にさせていただきます。

2025年7月22日 22時59分

ぴのさんの回答

https://maps.app.goo.gl/UnrfNn7JASQuZWaa7?g_st=ipc

静かな場所ですと、ジャスミン59ホテルがおすすめです。

大通りから離れていますが、ホテルの無料トゥクトゥクで、ホテル大通り間の送迎可能です。

2025年7月20日 22時24分

バンコク在住のロコ、ぴのさん

ぴのさん

男性/40代
居住地:スクンビット
現地在住歴:2018年7月
詳しくみる

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

ジャスミン59ですね。
トゥクトゥクにも乗ってみたいので、良いかも知れませんね。
ありがとうございます。

2025年7月20日 22時29分

しんちゃんさんの回答

BTS アソーク駅のTERMINAL 21というデパートと隣接しているグランドセンターポイント21
は観光どこに行くにもアクセスが良く、日本食が食べたくなってもターミナル21の3Fに行けば
日本食も色々ありますし、タイ料理に関してもローカルフードが5Fに低価格帯で堪能できます。
昼ごはん時は座るところもないぐらいタイ人が昼食に来ています。
12時から13時は避けて。他の時間でないと座るところも確保するのが大変でしょう。
1品だいたい70-80Bぐらいで食べれるので、とてもリーズナブルです。
1泊大体2万円ぐらいなので予算にも合うと思います。
フロントには日本語のできる通訳者も配置されています。

2025年7月21日 10時19分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:9年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

アソークのグランドセンターポイント21は、良さそうですね。
参考になります。
ありがとうございました。

2025年7月21日 11時11分

月さんの回答

〇国立競技場(サイアム):学生が多いので安いお店が多いです。
・ホリデーイン エクスプレス バンコク サイアム
・ibis バンコク サイアム
・メルキュール バンコク サイアム

〇シーロム:オフィス街なので、会社員向の屋台や食堂が多いです。
・ホリデイ・イン エクスプレス バンコク サトーン
・シーロム ワン
・ル サイアム ホテル
・W ホテル バンコク

〇チャイナタウン:観光客が多いですが、美味しいお店が多いです。
・アサイ バンコク チャイナタウン

追記:

駅チカで、徒歩圏内で屋台や食堂が並んでいるホテルを選択しました。
「ムーカタ」とのビッフェスタイルの焼肉と
日本では禁止になりましたレバ刺しとユッケも堪能できます。
観光客向けでは無いですが、多少の英語が通じる地域です。

2025年7月21日 20時34分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット通り
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

ブラブラ歩いて、市内を満喫するのも、とても魅力的ですね。
ありがとうございます。

2025年7月21日 7時44分

あっきーさんの回答

こんにちは
交通の要(乗り換えの簡単な場所、すぐアクセス可能なショッピングモール)
を考えるると 
 バンコク アソーク交差点 付近が良いと思います。 高架鉄道/地下鉄に乗り換え可能で ターミナル21というショッピングモールがあり フードコートで安く食事も可能です。
このサイトは 現地観光の紹介/同行なので 個別の相談を受けています。
ソラリア西鉄バンコク は如何ですか?

2025年7月20日 22時14分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

なんとなく海外に出かけたら、日系以外のホテルに宿泊したいと思ってしまいます。

2025年7月20日 22時28分

ハルさんの回答

バンコクで約20年住んでいます。
ご家族で宿泊するなら徒歩圏内で下記の4点が重要です。
①治安が良い。
②食事が出来る所が多い。
③交通の便が良い。⇒公共交通のBTS(高架鉄道)やMRT(地下鉄)の駅が徒歩圏内。タクシーが多い。
④食事するところが多い。
これらを満足するのは、BTSとMRTの両方の駅があるアソーク駅の近くが良いです。
ターミナル21ビル内にあるグランデセンターポイントターミナル21が良いです。
※MRTで乗り換えなしでナイトマーケットやチャイナタウンに行く事が出来ます。
チャイナタウンではミシェランのビブグルマン受賞を受賞したお店(屋台風)が多く食べ歩きが楽しいと思います。
主な観光地は郊外にありますので、送迎車&日本語ガイドが必要です。
ご興味が有れば自分のロコ詳細ページを見て問い合わせして下さい。

追記:

良く見ると②と④が同じでした。 ④は買い物です。すいません。
アソーク駅付近ですとシェラトンがTOPブランドですが、自分はグランデセンターポイントターミナル21が良いと思います。
ターミナル21のビル内には有名なレストランも多く(タイのシーフードのサボイ)、5階にはフードコートがあり、屋台より安くて上手いし、清潔です。

2025年7月20日 22時36分

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

アソーク駅近くだとシェラトンやヒルトンなんですかね。
少し調べてみます。

2025年7月20日 22時26分

BanBangkokさんの回答

シーロム、サイアム、スクンビットでは、どこのホテルに泊まってもタイの雰囲気なんて感じられません。
東京を含めた、どこの国でも変わらないただの都会です。
トゥクトゥク1台見ただけでタイを感じられるレベルであれば、そこら辺で良いと思いますが。

異国感を感じたいのであれば、チャオプラヤ川方面に泊まる事をお勧めします。

追記:

何泊予定で、どちらに観光へ行く予定ですか?
3大寺院、アイコンサイアム等でしたらチャオプラヤ川沿いにホテルを取った方が行動しやすいです。
SNSで見る都会的なバンコクでしたらスクンビット周辺が良いと思います。
バンコクに住んでいる日本人は9割がスクンビットに住んでいます、言葉がわからなくても全く困らずに過ごせると思います。

2025年7月24日 11時23分

バンコク在住のロコ、BanBangkokさん

BanBangkokさん

男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2024年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

ストレートな回答ありがとうございます。
参考になります。

2025年7月23日 18時57分