あらしゅさん
あらしゅさん

日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について

現在、日本製のグミを世界に広めるため、海外展開を検討しており、エジプトに詳しい方とぜひお話させていただきたいと考えております。

当方は日本の高品質でユニークな味わいを持つグミに可能性を感じており、現地の製菓市場における調査を進めている段階です。
つきましては、下記のようなポイントを中心に、現地事情についてざっくばらんにお話を伺えますと大変ありがたいです:

・スーパーなど量販店でのお菓子・グミの陳列棚の印象
・同カテゴリ(グミ・キャンディ)の商品数やブランドの多さ
・輸入品と現地ブランドの比率
・一般的な販売価格帯
・商品パッケージやデザインの印象(日本との違いなど)
・売れ筋商品の傾向(味・色・形・食感など)
・日本製グミの認知度や現地での受け入れられやすさ

上記のようなテーマについて、現地にお詳しい方と気軽に意見交換ができればと思っております。
どなたか現地の事情に詳しい方、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします!

2025年5月27日 17時51分

Cleopatraさんの回答

あらしゅ様
ご連絡いただきありがとうございます。
エジプト市場における日本製グミの展開に向けたご関心、とても興味深く拝見いたしました。
私はエジプトの現地事情に精通しており、特にスーパーマーケットでの商品の取り扱いや消費者の傾向など、現場の情報をお伝えすることが可能です。
ご提示いただいた以下のようなテーマについて、ざっくばらんに情報交換させていただければと思います:
現地スーパーでのグミ・お菓子の陳列状況
市場におけるブランドの種類や輸入品との割合
一般的な価格帯
パッケージデザインや人気商品の傾向
日本製グミに対する現地の反応 など
エジプト市場は若者人口が多く、味や見た目に敏感な消費者が多いため、日本製グミのようなユニークな商品には十分な可能性があると感じております。
もしよろしければ、日程を調整の上でオンラインまたはメッセージベースでの情報交換の機会をいただければ幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2025年5月28日 4時51分

カイロ在住のロコ、Cleopatraさん

Cleopatraさん

女性/50代
居住地:カイロ/エジプト
現地在住歴:2008年12月
詳しくみる

相談・依頼する

Sorayaさんの回答

こんにちは

よろしければ、詳しく教えてください。
オンライン、大型スーパー、小さなコンビニのようなお店など、地域や販売店により品揃えは、違います。
どこまでを希望されているか分かりませんが、オンラインでの現地の様子なども紹介できると思います。
また、エジプト人コミュニティでの試食アンケートなどもできます(年代別、地域別など)。日本語への通訳可能です。

よろしくお願いします。

2025年5月28日 2時0分

ギーザ在住のロコ、Sorayaさん

Sorayaさん

女性/50代
居住地:ギザ
現地在住歴:2024
詳しくみる

相談・依頼する

イマーンさんの回答

はじめまして。グミは詳しい方ではありませんがエジプト版もありますし王道のハリボもスーパーキオスク売ってます。詳細はビデオ電話で話せればいいと思うのですがいかがでしょうか。
よければイマーンあてにスレッドをあげてください。エジプトには視察でこられますか。

2025年5月28日 0時23分

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさん

女性/50代
居住地:ギザ
現地在住歴:2005年11月
詳しくみる

相談・依頼する

hekmat さんの回答

日本とエジプト業務に特化したエジプトのコンサルティング会社をご紹介します。
日本の大手食品会社の市場調査なども請け負っています。
エジプトの食品会社の日本買い付けなどもしております。
詳細等は個別メッセージでお問い合わせください。

2025年5月27日 18時0分

カイロ在住のロコ、hekmat さん

hekmat さん

女性/50代
居住地:カイロ
現地在住歴:2012年1月
詳しくみる

相談・依頼する