フォローする
はじめて書き込みをします。 猫をクアラルンプールに連れて行きたいのですが輸入許可証の取得に手間取ってます。 輸入許可証をお手伝いして頂ける方がいらしったら助かります。 現在ドバイ在住で狂犬病のワクチンは日本で全て終わっています。 ご連絡をお待ちしています
2022年12月3日 4時7分
2020年にシンガポールから猫を連れてきました。 シンガポール側の輸出手続きは自分でやりましたが、マレーシア側の輸入許可取得は引越し業者(日通マレーシア)が代行してくれました。当時は、日通で引越しをする客限定で、動物輸入許可申請代行のサービスがありました。お問い合わせされてみてはいかがでしょうか。
2022年12月23日 9時29分
男性/40代居住地:クアラルンプール現地在住歴:2020年2月から詳しくみる
くまさん ヒマなので出来ることなら。。 お手伝い:具体的に何をすれば宜しいのでしょう?
相談サービス 3000yen https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/542
ご縁賜れば幸いです。
2022年12月3日 10時31分
男性/60代居住地:クアラルンプール現地在住歴:2012年から詳しくみる
在KLで猫をコンドミニアムで飼っている松本です。
経験は、ハムスターを日本に連れて帰った経験しかないですが、もう10年前で記憶も曖昧です。
WEBを提供ください。調べてみます。 ドバイからエミレーツで入国でしょうか。 以上
2022年12月7日 16時14分
男性/60代居住地:クアラルンプール / マレーシア現地在住歴:22年詳しくみる
こちら既に完了している件かと存じますので回答控えさせていただきますが、私では回答を持っていない件でした。また何かございましたらご質問お待ちしております。
2023年10月19日 10時33分
女性/30代居住地:クアラルンプール/マレーシア現地在住歴:2014年8月から詳しくみる
とても安くてレスポンスのいいエージェント知ってます! 日本からの輸入は猫一頭1万円もしませんでした。
2022年12月6日 21時16分
女性/50代居住地:スバンジャヤ現地在住歴:2006年5月から詳しくみる
クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
回答:
もっと見る
夫婦でマレーシアに来て半年。 毎日美味しいご飯に囲まれて幸せな日...
現在、マレーシアのTaylor's UniversityにてInt...
南の島に憧れて海外駐在をゲットしたものの お酒は高いしビーチは微...
マレーシアに在住4年目です。日本の高校を卒業し、現在マレーシアの大...
日本人ではなくて日本語を勉強しているの中国人種のマレーシア人だけで...
視察同行・見学同行 | 2,000円
現地案内・現地ガイド | 500円
移住相談・サポート | 15,000円
とても親身になって、こちらの願いを叶えて下さいました。優秀なドライバーさんも確保して下さり、ロ...
とても親切で、柔軟に対応してくださいます。 また豊富な知識でお話させていただく中で、学びが沢...
旅行前に有益な情報を提供して下さり、安心してお会いすることができました。また、ガイド中も色々な...
初めてのクアラルンプールで、子連れ&半日の観光案内をお願いしました。ロコタビ自体初めて利用する...
とても親切丁寧で、こちらの要望に応えて貰えました。 やはり知っている人に案内して貰う事が、良...
とても親切・丁寧に現地の事を教えていただきました。どうもありがとうございました!
初めて利用させて頂き、最初のロコとしてご縁を頂きました。旅のスケジュールを組み立てて頂く依頼を...
とても親切で初めての子連れでのマレーシア滞在期間をサポートしていただきました。ありがとうござい...
非常に明るく、気さくなロコでした。 勉強頑張ってください。 またの機会がありましたら、お願...
大変丁寧にご対応していただけました。初めての地で不安もありましたが、積極的にご連絡いただけ、ス...
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
日本への発送を伴う個人輸入代行は新サイト「ロコカウ」へ移行しました。
現地のチケット予約などは従来通りロコタビをご利用ください。
アカウントをお持ちの方は
ログインする
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ