
Akiさんが回答したバンコクの質問
スワンナプーム空港~王宮観光~サパーンタクシン駅
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。温かいメッセージまで頂いて感謝申し上げます。どうやらターティアン船着場は縦の線は営業しておらず、ワットアルンまでの渡し舟のみ営業している桟橋のようですね。
Akiさんの追記
チャオプラヤエクスプレスボートに乗ったことがありますがターティアンは利用していましたよ。
スワンナプーム空港からカオサン通りまでの直通バス
Akiさんの回答
toman さん ロコのAkiです。 私は在住者なのでバスは利用した事がありません。 運営に循環型のバスを利用されてると思いますので夕方や朝の便は到着出発の時間が渋滞の為読めないと...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。スカイトレインの方が確実かもしれませんね。パヤタイからカオサン通りまでは5kmとのことですが、パヤタイからカオサン通りまでタクシーを使った場合は料金はどれくらいでしょうか。15分程度の乗車時間だと50バーツ前後で行けますか。
Akiさんの追記
tomanさん
渋滞さえなければ50-60バーツで行けるでしょう。
カオサン通りからタマサート大学まで
Akiさんの回答
Toman さん こんにちわ、ロコのAkiです。 娘がタマサートの学生なので丁度良かった。 キャンパスが何処とも書いてないのですが4つあります。 カオサンから歩いていかれる距離は...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。娘さんがタマサート大学なのですね。そうなると信頼性が高い情報なので大変ありがたいです。生ものは控えるように心かけます。本当にありがとうございました。料金は交渉の際の参考にさせていただきます。
カオサンロードでのランチ
Akiさんの回答
Tomanさん カオサン通りですが昔程では有りませんが お昼も屋台出てましたよ。 食べ比べしてませんのでお味はどの店が美味しいかはチョット分かりません。 すみません。- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。昼間は屋台が全く無いのかと心配しておりました。安心しました。
車椅子でも泊まれるホテルのお礼
Akiさんの回答
マサさん タイの旅を楽しんで頂きタイのロコとして嬉しいです。 又来て頂きたいです。 お身体ご自愛下さいね。 Aki 拝
1月にバンコクに行きます。ガイド依頼できる方
Akiさんの回答
あかりんさん こんにちわ ロコのあきです 1月ですね。 宜しければうちのタイ従業員(弁護士・会計士等)とご一緒して頂いても良いですよ。 是非ご相談下さい。 Aki 拝
植物種子の検疫証明書取得について
Akiさんの回答
GreenHouse_5963さん こんにちは、ロコのAKIです。 報酬1回2,500バーツ(交通費込みでなら受けれます。) 別途費用 ①輸送料金 ②検疫検査証明証申請の証紙代...- ★★★★★この回答のお礼
AKI様、
具体的な数字を挙げて提案していただき、誠にありがとうございます。ご提案の1回の報酬額ですと、月に2度程度の日本への輸出を想定しないと、余裕がありません。アデニウムの種子は、タイの業者で、植物検疫書を、一定の額以上の注文なら無料で付けて日本へ送ってくれる方もおられるのですが、サボテンや他の多肉植物での場合の業者が見当たりません。もう少し検討させていただきたいです。 Akiさんの追記
GreenHouse_5963さん
回数が多ければもっとお勉強させて頂きます。
実は農業省の検疫所が大学の中にありなかなか行きづらく事務員に行かせるのですが夕刻になるとチョット心配で車で行かせます。
種子関係であれば荷物の大きさもないでしょうから昼間バイクでも大丈夫かも知れませんね。
もう少しコスト考えておきます。Aki 拝
タイ人に受ける宴会芸を教えてください。
Akiさんの回答
taji yan さん こんにちは、ロコのAkiです。 回答遅くてすみません。 ロコのみなさんから素敵なご意見は出ましたでしょうか? 私はこちらで32年お仕事しています。 ...- ★★★★この回答のお礼
アドバイス、誠にありがとうございます。明後日一緒に芸をする女子と相談する予定なので助かります。
Akiさんの追記
おおおお!頑張って!!ヾ(´∀︎`)ノミンナデ!! (´∀︎`ノノ"☆︎(´∀︎`ノノ"☆︎(´∀︎`ノノ"☆︎ チャチャチャ!!!
外国人観光ガイドは違法ですか?
Akiさんの回答
もっちーさん こんにちは、ロコのAkiです。 お答えします。 観光ガイドをするには試験を受けてライセンスを貰った人のみできるお仕事です。 外国人もタイの方達でもライセンスをお...
Akiさんの回答
toman さん
ロコのAkiです。
ご質問への回答遅くなってすみません。
日本出張中です。
①はちゃんと営業しています。ワットアルンの渡し船片道4バーツです。
②約3km位あります。トゥックトゥック60バーツバイタクの20バーツ位?
③営業していますよ。
④渋滞と大回りすることを我慢して頂ければ陸路も大丈夫です。船があるので使う必要はないと思いますよ。
⑤ワットアルンから直接便は見たことが有りません。一度対岸のティイェンに渡し船で戻ってからオレンジライン(チャオプラヤ エクスプレス ボート)に乗って頂ければサパーンタクシンへ行けますよ。14-5バーツでした。
1日券は140-50バーツの筈です。
⑥チャオプラヤ川の船は対岸の往復用の渡し船とノンタブリー県やパトンタニに向かう長距離用の船が主体です。
船賃も安いしスケジュールの方が便数があるのでオレンジ・イエロー・グリーンのラインに乗られれば宜しいと思います。3色は時間帯で分けてるのと行き先です。
以上お役に立ちましたでしょうか?
事故のない安全な旅行を祈念致します。