
ユジートさんが回答したリマの質問
ペルー旅行アドバイスください
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
それぞれの街の詳細や、注意点など教えてくださりありがとうございます✨️とても感動しています!!
プーノ→イキトスはリマ経由になるなら、標高のことも考慮して先にリマ→イキトスに行くことにします!
ペルー在住の方もアマゾンは行かない事があるんですね🦟(笑)ちょっと、緊張します!
息子さんの活躍素晴らしいです✨️
クスコの滞在期間も皆様が言う通り、削ることを検討します!ありがとうございました😊
2026年3月家族でマチュピチュ遺跡に行くのにガイドのおすすめは?
ユジートさんの回答
何処を拠点にするかは計画にも拠ります。マチュピチュにはクスコから日帰りで行かれる予定なのか、マチュピチュ村で宿泊されるのか、それによって拠点は変わります。高山病に関してはクスコ到着日に発症するこ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
他の方への返信も拝見し、大変参考になりました。
ナスカの地上絵に関する観光について、質問させてください。
ユジートさんの回答
すごい強行軍でビックリ🫢しました。旅程の半分はペルー🇵🇪迄の往復ですね‼️。 とにかくナスカの地上絵のみの弾丸旅行✈️?のようなので、まずはナスカに早く着くことが肝心だと思いますので、キツイか...- ★★★★★この回答のお礼
ユジートさん、ご丁寧にご回答ありがとうございます!
ナスカの地上絵のフライトを楽しむには、いろいろな場所からいけるのですね。
確かに初日にナスカまでいくのもありですね。
フライトについて詳細な情報助かります。準備すれば、何とかなりそうですね。
同行者と計画してみます!
ペルー行きの飛行機、マチュピチュ観光
ユジートさんの回答
今は日本に帰国中であり、マチュピチュには三度ほど行きましたが、世界遺産一位になってからは行っていないのでマチュピチュに関してはお答え致しかねますが、ネットで予約することが出来ると聞いております。...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ワイナピチュ登山の下りは注意します。
おっしゃる通りのUA/ANA便です。乗り継ぎ方法もご教授いただき感謝です。
ペルーで個人経営の店を開く方法を知りたいです
ユジートさんの回答
正直なところこの問いについて今応えられませんが、まず、ペルーに入るのは観光ビザでしょうか?。 それですと個人経営とかは全く不可能になると思います。どのようにやっているのかはわかりませんが、中国...- ★★★★この回答のお礼
ユジートさん、ご回答頂いていたのに気付かず申し訳ありませんでした。
観光で入国の場合はダメだと聞いてるので一度商業ビザを取ってからペルーに入り、現地でまた手続きをするということでしょうか。ここまで調べるだけでかなり時間がかかってしまい疲れて頓挫してます。
いろいろとありがとうございました。お礼を申し上げるのが遅くなり失礼いたしました。 ユジートさんの追記
東京の五反田駅の近くのビルにペルー領事館があるので訪問してみたらいかがでしょうか。
私がペルーに居れば私の永住許可証を使ってお手伝いできたかもですが、息子がペルーで医師になったので今年の初めに帰国して終活中です。
日本と違って騙されたり色々あるでしょうが頑張って下さい😊
マチュピチュは子どもは厳しいでしょうか?
ユジートさんの回答
三人のお子様連れで厳しいのは日本からだとすると、ペルーまでの24時間前後の移動、クスコの標高による高山病、特に一歳のお子さんにとっては厳しいかと思われます。標高は3300〜3400m?くらいです...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!
1歳は厳しいとのことで参考になりました。
ペルーのコンセントは A・C・SEタイプの3種類がありますか?電圧に注意は必要ですか?
ユジートさんの回答
マルチも有ればベストですが、殆どAタイプでOKです。 電圧は220なので対応しているタイプは問題ありませんが、対応していない例えばドライヤーなどは一瞬で使用不能になります。
リマからナスカへのバス、遊覧飛行の予約について
ユジートさんの回答
全て現地でOKです。天候に関しては北部の方が荒れてますが、ナスカ方面の天候に関するニュースはありません。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
ナスカ飛行を予約できるか探していましたが、日本から見るサイトはどこも高額なので、迷っていました。少し安心しました。
気候も大丈夫そうでよかったです。
ペルー国内の状況について
ユジートさんの回答
常にある一定の危険があるのはペルーに限らずあるものです。それが念頭にあるのなら旅行はOKです。少なくとも危険な状態であるとは思いません。グッドラック❕- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
きちんと下調べをして準備を進めたいです。
リマ空港の入国審査・乗り継ぎの時間について
ユジートさんの回答
深夜に着く便が多いので早朝着ならそんなに混んでいないので二時間あって手荷物のみなら大丈夫だとは思いますが、リマ着便の座席はなるべく前方をゲットしておいた方が良いです。入国審査は通常なら直ぐに終わ...- ★★★★★この回答のお礼
ユジート様
ご多用のところ早速にご回答を頂戴いたしまして、感謝申し上げます。
時間的にタイトなのかと思いましたので、旅程を再考したいと思います。ありがとうございました。
ユジートさんの追記
そうですね、深夜着便にすればゆっくり国内線に乗り継げるので賛成です。北米発が遅れたらどうしようもありませんしね。23〜2時くらいに着く便が多いので、その辺を探して下さい。
ユジートさんの回答
⭐️リマ。リマ到着は深夜に通常深夜になります。空港で通関のあとで外に出る前にタクシー会社のカウンターがあります。私は使わないのですが、初めての旅行者ならここのタクシーの利用をお勧めします。少し高めですが、より安全です。ここまででペルーの通貨ソル(ソーレス)はお持ちでないでしょうが、ドルでの支払いOKです。
ホテルはミラフローレス地区かサンイシドロ地区をお勧めします。ペルー通貨への両替は市内にある両替所(casa de cambio)に行けばレートも書いていますし、騙される確率も低いです。
⭐️プーノ。プーノには飛行場は無いので近くのフリアカに飛ぶことになります。そこからはバスかタクシーでプーノに行くことになります。プーノではなるべく高級ホテルを選んでください。何故ならこのあたりは標高四千メートル近くにあるからです。高級ホテルなら酸素ボンベを備えていますので安心です。私もフリアカのホテルで泊まった時は空気が少なくて本当に不安でした。
⭐️クスコ。クスコでの休憩は減らして良いと思います。クスコも標高は高いですが、すでに四千メートルを経験されていますので高山病は大丈夫かなと思います。トレイルツアーではさらに低い地域になりますので安心です。
⭐️イキトス。クスコからイキトスへの直行便は聞いたことがありません。リマ経由で行くことになると思います。私はイキトスには行ったことがありません。アマゾンはピラニアやアナコンダ、蚊🦟なんかがいるので怖い😨のです。ですが私の息子が現在イキトスからは遠いですがアマゾン上流域の密林の入り口近辺の10数個の集落無医村地区で診療にあたっています。
⭐️クスコ滞在が長いので、そこから1日をプーノ、1日をイキトスに回すのも有りかもです。