
KouchanNo1さんが回答したリンツの質問
オーストリア(ウィーン)、「鼻セレブ」のような保湿ティッシュは販売されていますか?
- ★★★★★この回答のお礼
KouchanNo1さん、ご回答ありがとうございます。
やはり日本のペーパー類の品質は繊細なんですね。
数日分は日本から持ち込み、
これも異文化体験だと思って、現地の保湿ティッシュも試してみたいと思います。
貴重なご経験談、心より御礼申し上げます。
日本の水、または日本と同等の軟水を入手するには?
KouchanNo1さんの回答
せっかくの旅行でお困りのことと思います。私の妻もこちらの水に慣れるまで、1か月以上、胃腸の調子が悪く苦労していました。私も胃腸が弱くその傾向が強いのですが、インドなどの出張が多く以前から出張開始...- ★★★★★この回答のお礼
KouchanNo1さま
ご回答ありがとうございます。
水ではなく、整腸剤というアプローチは思いつかなかったです。
Apotheke(薬局)ですね。乳製品は大丈夫ですので、候補に入れたいと思います。 KouchanNo1さんの追記
ちょっと田舎の都市に住んでいるのでウィーンのことはよく知らないのですが、私の街では、薬局は土曜日12:30まで、日曜日は当番薬局を除くと休みなのでご注意下さい。
リンツ早朝の治安とチェスキークルムロフへの行き方について
KouchanNo1さんの回答
新参者でどこまで役に立てるかわからないですが、日曜日の昼に実際に駅に行って見てきました。 はじめに Český Krumlov にいくバスがあると知らなかったので、どこにバス停があるのか?と調...- ★★★★★この回答のお礼
KouchanNo1様
ご回答ありがとうございます!
わざわざお休みの日にバス停等を調べに現場まで足を運んでくださったんですね!😭大変お手数をお掛けいたしました。とても助かる情報をありがとうございます!
Googleマップの口コミを見ると、駅周辺は怖いとか、移民の方が一日中入口ゲート前でたむろしてると書いてあったので、、、絡まれないかまだまだ不安はありますが、wissenstrumのバス停の確認と、スリ等には十分気をつけて行きたいと思います!
列車内も気を緩めないようにしないとですね。また、当日何か困ったことがあったらこちらに書き込むかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。 KouchanNo1さんの追記
散歩がてらに駅に行ってきただけなのでお気になさらず。
口コミにはそんなこと書かれているのですか?知りませんでした。駅の裏側が移民街状態(アジアのものが手に入るのでよく食事や買い物に行きますが)になっているのとバスセンターにホームレスがいるから比較的危険に見えるのでしょうね。注意が必要ですが、身構えるほどではないと思います。でも、旅行者と住人とでは明らかに出てる雰囲気が違うので、やはり旅行者としての注意はして下さいね。
KouchanNo1さんの回答
私も探しています(笑)。
残念ながら鼻セレブに匹敵するような柔らかい保湿成分の含んだようなティッシュは私の住んでいる地域では見つけられていません。日本の普通のティッシュに近いものレベルならばKleenex Ultra soft がInterSparというチェーンのスーパーマーケットでありました。しかし、日本の普通のレベルです。その他は、正直言ってかなりレベルが下がり、固いものばかりです。
心配ならば、ティッシュそのものを包装や箱から出して、品質が低下しますが圧縮して日本から持ってくるのがいいのかもしれません。
他の方の情報を私も待っています。