
Marionさんが回答したパリの質問
観光地巡りについて質問です
- ★★★★★この回答のお礼
距離感覚などわからなかったので参考になります!ありがとうございます!
Free Mobileの使用について
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 日本のSIMカードは優秀かと存じますが、フランスに到着されて、街の至る所にあるKiosque で販売されている10〜30ユーロ程度のヨーロッパ...- ★★★★この回答のお礼
Marionさん!ご回答ありがとうございます。
フランス旅行の時はいつも、Free Mobileをフランスで購入しているのですが、Orangeがスイスの山岳部で繋がるという情報は、とても安心できました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。 Marionさんの追記
あ、フランスの"free"ですね。
freeは安さが売りのフランスのプロバイダですが、ヨーロッパ全土に広がっていないのでフランスを出ると弱いんです。Orange は少し高めですが、アフリカや東欧、北欧まで広い範囲で利用可能なネットワークがありますので、短期的に使うSIMカードにしては優秀だと思います。
ベルシーエリアの宿泊について
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 ベルシーは正直あまり治安が良い場所とは言えませんし、ホテルのグレードも低く中心部に位置するモニュメントから離れた場所にあります。 最近開発さ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
治安が1番懸念材料ですので、とても勉強になります。
あとは料金との相談をします。
また機会があればよろしくお願いします
メトロチケットのZONEについて
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 ナシオンは郊外になりますのでZoneは2ですね、メトロ駅ではなくRERを併用される場合には改札がありますので、メトロのカルネだけでは改札を通れ...- ★★★★★この回答のお礼
連絡遅れました。
ナシオンはそもそもZONE2なんですね。失礼しました。
ZONE1内でも、Ticket t+でメトロから RERの乗り換え(ゾーン1)は、改札があるため出来ないんですね。1,2それぞれ購入ですね。
ふと思いましたが、複雑で迷いそうな気がしますのでオリンピック期間中のみのParis 2024年5Days(€60)もありと思えてきました。
貴重な情報ありがとうございました。 Marionさんの追記
失礼いたしました、Nationは一応パリ市内(ゾーン1)ですが、郊外とギリギリの場所であるため、Stade de France などのスタジアムは郊外(ゾーン2や3など)になります。
NAVIGO EASYは簡単に手に入りますので、回数券をチャージしておけば問題ないかと存じます。
スマホを充電できる場所について
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 ル・マンにもMcDonald’s やKFCなどのファーストフード店やカフェがあります。 フランスも日本と同型(Aタイプ)ではないですが電源コ...- ★★★★★この回答のお礼
Marionさん
ご返信ありがとうございます。
行動範囲にマクドナルドやKFCありました。
良い情報をいただき感謝いたします。
モンシャンミッシェル島内一泊のプライベ-トツア-
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 来年のことですので専用車の相場か変わる可能性がございますが、専用車貸切りでのプライベートツアー可能です。 宜しければ専用車貸切りプランを...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。検討いたします。
ボーヴェ空港からパリ市内への移動
Marionさんの回答
こんにちは、ロコのMarionです。 格安航空会社LCCの中でもライアンエアーはあまりオススメできません…ボーヴェ空港は正直、ほったて小屋レベルの粗雑な格安航空会社くらいしか発着しない不便...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。
お返事ありがとうございました。
翌日の16時台着の便を考え直してみます。
ありがとうございました。
フランス国鉄のストライキについて
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 9月初旬は長いバカンスが明けて会社や新学期の始まりでもありますので、いきなりのマニフェスタシオン(ストライキ)は少ないように思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ストライキはフランスの文化なんですね。
ストライキを外そうとするのは難しいですね。
ありがとうございました!
7月14日の交通事情について
Marionさんの回答
はじめまして、8区中心部のロコのMarionと申します。 7/14バスティーユデイは、午前中からお昼頃までシャンゼリゼ付近は封鎖されます。 夕方6時頃からはエッフェル塔付近が封鎖され...- ★★★★この回答のお礼
お教えくださりありがとうございます。
参考になりました。
また何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
24年7月3週(7/14-21週)の五輪影響について
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。 7月14日は、祝日フランスで最も大きなナショナルホリデー(キャトーズジュイエ)フランス革命の記念日バスティーユ デイですので、パリでは午前中シ...- ★★★★この回答のお礼
Marionさん
ご連絡頂き、有難うございます。今回たまたま到着日が7/14になって、その日のフランスの最大祝日の様子を教えて下さり感謝です。またOvniサイトLinkの展開も有り難かったです。QRコードを取得して歩いてみますが、セーヌ川の橋が軒並み閉鎖になるようで、もう泣きたい気分です。おっしゃるとおり、普段とは違うパリの景観は避けられないようですが、別の日程選択が難しく、この期間で精一杯楽しみたいと思います。またお世話になるかも知れませんが、その際は宜しくお願い致します。
Marionさんの回答
はじめまして、ロコのMarionと申します。
ヴェルサイユ市(宮殿)はパリから少し離れていますので、別の日程にされたほうが良いと思います。
ルーブル美術館は混んでいるのもあり思ったより時間を取られますが、有名な作品だけなど見たい作品をしぼれば、オペラ座見学と同じ日に観光できると思います。
凱旋門やシャンゼリゼ通りは、見るだけならばそれほど時間はかからないのでエッフェル塔観光も含めて1日でゆっくりできるかと存じます。
3日くらいにわけてプランを作られれば、良い思い出になるような疲れないプランで楽しめるかと存じます。
Marion