Marionさんが回答したパリの質問

どのアパルトマンにしたら良いかアドバイスお願いします

宿泊費の節約のため、現時点で下記のアパルトマンを検討中です。

物件①メトロ8番線Rourmel駅、Balard駅から徒歩7〜8分
   メトロ10番、RER C線javel-Andre-Citroen駅から徒歩7〜8分
物件②メトロ10号線CardinalLemoine駅徒歩1分
物件③メトロ4号線saint-Michel駅 シテ島、セーヌ川から徒歩2分
物件④メトロ13号線Pernety駅徒歩2分、モンパルナス駅徒5分

治安が良く、買物(食料品含む)や市内観光により便利なのはどれになるでしょう?
みなさまのご意見を賜りたく、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、パリ8区のロコです。 アパルトマンでしたらダントツで物件③ メトロ4号線saint-Michel駅 シテ島、セーヌ川から徒歩2分 が好立地です。 6区サンミッシェルならば歩...

はじめまして、パリ8区のロコです。

アパルトマンでしたらダントツで物件③ メトロ4号線saint-Michel駅 シテ島、セーヌ川から徒歩2分 が好立地です。
6区サンミッシェルならば歩いてほとんどの観光地に行けますし、サンジェルマンデプレには大きなモノプリ、ノートルダムやマレ地区にも歩いていけます。

物件①メトロ8番線Rourmel駅、Balard駅から徒歩7〜8分,
メトロ10番、RER C線javel-Andre-Citroen駅から徒歩7〜8分

この2つはどちらも15区の外れで、ほぼ郊外エッフェル塔以外の観光に便利とは言えません。

物件②メトロ10号線CardinalLemoine駅徒歩1分
こちらは5区の外れですね。
観光に不便ではないですが、スーパーマーケットは少ないです。

物件④メトロ13号線Pernety駅徒歩2分、モンパルナス駅徒5分

モンパルナスも悪くないですが、治安面では少し落ちます。

アパルトマンを借りるならば、1区、3区、4区、6区、7区、8区あたりが良いかと存じます。
パリのアパルトマンは上層階でもエレベーターが無かったり、エアコンは滅多にないですし、バスタブもないアパルトマンが多いので、そのあたりチェックしてレンタルされたら良いと思います。
素敵な旅になることを願っています。

Marion

pari2025_locoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。
メトロの駅とその周辺の雰囲気や中心部への距離感、買物環境について、もやもやしていたイメージが少しはっきりしてきました。
エレベーターも大事ですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

すべて読む

SNCFストライキに伴う交通機関の運行について

はじめまして。
5/6〜7にパリ市内の旅行をする予定の者です。
しかしSNCFのストライキが告知され不安になったので、質問をさせてください。
質問は、以下2点です。

1.ストライキはSNCFとのことですが、RATP管轄のメトロは通常通りの運行ですか?
それとも、同じように間引き運行になるのでしょうか?

2.パリ旅行の前後はロンドン旅行の為、ユーロスターで移動するのですが、ユーロスターの運行にもストライキの影響が出るものでしょうか?
ロンドン→パリは遅い時間、パリ→ロンドンはタイトなスケジュールで乗車する予定なので、運行中止や遅延が出ると困ってしまいます。
また、もし影響が出る際は、ユーロスターの窓口などで早い便や遅い時間に変更するのでしょうか?

移動範囲はパリ北駅周辺〜オペラガルニエ〜ルーヴル〜ノートルダム。
メトロの運行に支障が出るのなら、市内の移動は徒歩で行いますが、ユーロスターはそうもいかないので、どうしたものかと悩んでいます。

経験などからご教授いただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、パリ中心部のロコです。 基本SNCFのストライキの場合、TGVやTERなど遠距離線となりますのでRATP(メトロ・RER・トラム・バス)のパリ市内公共交通機関とは別です。 ...

はじめまして、パリ中心部のロコです。

基本SNCFのストライキの場合、TGVやTERなど遠距離線となりますのでRATP(メトロ・RER・トラム・バス)のパリ市内公共交通機関とは別です。
混雑など多少の影響はでるかと存じますが…

またユーロスターはSNCFのサイトで予約できるものの、SNCFのストライキにより運休することはまず考えられませんが、多少の遅延はあるかもしれません。
スマホなどで変更やキャンセルができるSNCFのサイトで乗車券をお求めになると安心かと存じます。

https://www.sncf-connect.com/

5月は、祝日が多いフランスです。
タイトなスケジュールよりは、余裕をもって旅の計画をされたほうが宜しいかと存じます。

Marion

yumiyuzukiさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして、ご教授ありがとうございます!
SNCFのストライキでユーロスターが運休することはない、という内容、とても安心しました。
多少の遅延程度なら、ゆとりを持たせた予定に調整した上で対応してみます!

ユーロスターの予約は、ユーロスター公式から既に取っているので、なにかあった際には窓口に行かず、公式サイトから変更すれば大丈夫でしょうか…?

何はともあれ、現段階ではロンドンには戻ることができそうで良かったです。
また疑問点が出た際には別途 質問をするかと思いますので、その際にもご教授いただけますと幸いです。

本当にありがとうございました!

すべて読む

現地に行ってから旅の計画をいっしょに手伝っていただけますか

5月中旬から一ヶ月、パリのアパートメントに滞在します。
「暮らす」という感じで過ごしたく、
いくつか郊外にも行きたいです。
ロワールの古城、モンサンミッシェル、ジベルニー、エトルタを考えています。

アートが好きなので、美術館リピートはもちろんですが、
ぼーっとカフェで座って街た人々を眺めたり、
普段使いの洋服を買ったり、拙いフランス語で買い物をして自炊したり、とパリでの生活を考えています。

が、今、綿密な計画をたてるのではなく、
パリに行ってからいついくかを決めたいのですが、
そのようなことは可能でしょうか。
考える時に、いっしょにお手伝いをしてもらえるのでしょうか。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

Sayuri_Okadaさま。 はじめまして、ロコのMarionと申します。残念ながら同年代ではありませんが、パリにいらしてから暮らすように1ヶ月楽しむ計画のお手伝い可能です。 イル...

Sayuri_Okadaさま。

はじめまして、ロコのMarionと申します。残念ながら同年代ではありませんが、パリにいらしてから暮らすように1ヶ月楽しむ計画のお手伝い可能です。

イルドフランス郊外や、スーパーマーケット、マルシェや、のんびりできるカフェなどご案内可能です。

また、トラブルを避ける為の行動などお話しできるかと存じます。
私で宜しければ、ご連絡お待ちしております。

Marion

すべて読む

夏のパリの早朝/夜間の危険度について

7月に夫婦でパリ旅行を予定しています。
夏のパリについていくつか質問させてください。
・7月の日没時間は22時近くとのこと。夜間のパリは危険と聞いていますが、日没前(暗くなる前)の21時頃に中心地やセーヌ河沿いを歩くのも危険なのでしょうか?
・エッフェル塔のシャンパンライトアップを観たり、夜の凱旋門に登りたいと思っていたのですが、夏での暗くなってからの観光は、時間的にも危険度的にも難しいでしょうか?方法はありますか?
・夏の早朝6時や21時頃のメトロの利用は大丈夫でしょうか?
様子がわからないので、教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 パリの治安が著しく悪化したのは、ロックダウンが明けた2021年末頃から2023年頃までの話で、今はさほど危険ではありませんが、観光地のスリが多...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

パリの治安が著しく悪化したのは、ロックダウンが明けた2021年末頃から2023年頃までの話で、今はさほど危険ではありませんが、観光地のスリが多いことに変わりはありません。

・夏の日没前に中心部やセーヌあたりをご夫婦で散歩されるのは問題ないです。
・暗くなってからの観光地やモニュメントはスリに気をつければ問題ないです。
・メトロは早朝や深夜よりも、日中の混み合う時間帯にスリが沢山いますが空いている時間帯でも携帯をいじったりするのは危険です。
メトロが混み合う時間帯はなるべく市内循環バスを利用されるのをオススメします。

楽しいご旅行になることをお祈りしています。

Marion

ジャーニーさん

★★★★★
この回答のお礼

パリの夏の様子がよくわかりました。ありがとうございました。循環バスについても調べてみます。

すべて読む

パリの布屋さんへのアテンド

パリにある布屋さんに行ってみたいのですが。。。

以前インターネットのどこで見たか忘れてしまったのですが、シャネルなどで使用している生地などが買えるお店があると見たので、興味があり見に行って、お値段や質感など見て気に入れば買いたいと思っています。

どこに布屋さんがあるかわかる方、4/28-5/3の旅行中にアテンドできる方を探してます。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

あゆ様 はじめまして、ロコのMarionと申します。 私はクリエイター兼ジャーナリストのお仕事をしていますので、プロフェッショナル(シャネルが別注しているツイードなど)のサプライヤー...

あゆ様

はじめまして、ロコのMarionと申します。

私はクリエイター兼ジャーナリストのお仕事をしていますので、プロフェッショナル(シャネルが別注しているツイードなど)のサプライヤーが集まる展示会には毎年行っていますが、今年は秋です。

一般の方でも気軽に安く買える生地や付属品などを取り扱うお店にアテンドして、価格交渉や通訳など可能でございますので、わたしで宜しければ、ご連絡お待ちしております。

Marion

あゆさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

4月中旬 ジヴェルニー同行いただける方

4/17-19のどこか1日でパリからジヴェルニーへ観光に行きたく、案内いただける方いらっしゃいますでしょうか。
一人旅、パリ市内ホテルに宿泊予定です。
絵画に興味があるため美術方面詳しい方だと特に嬉しいです!よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

こなつ様 はじめまして、ロコのMarionと申します。 パリ→ジベルニー1日ガイド可能でございます。 モネの庭以外にもジベルニーの村は非常に魅力的ですので、朝からゆっくりご覧いただ...

こなつ様

はじめまして、ロコのMarionと申します。
パリ→ジベルニー1日ガイド可能でございます。

モネの庭以外にもジベルニーの村は非常に魅力的ですので、朝からゆっくりご覧いただくと楽しいかと存じます。

わたしで宜しければご連絡お待ちしています。

Marion

すべて読む

サントシャペルを訪れるオススメの時間帯について

10月中旬、日出、日没がそれぞれ、8:30、18:30頃だった場合、サントシャペルのステンドグラスを最も美しく鑑賞できるオススメの時間帯があれば教えてください。

早朝に訪れた方が混雑を避けられるようですが、OPENの9時頃は、東から直接差し込む朝日の影響がどの程度か気になり、質問させていただきました。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめましてロコのMarionと申します。 サントシャペルのステンドグラスの壁面は北東向きになっています。 ですので、10月頃でしたら10時〜12時ころまでがベストかと存じます。 ...

はじめましてロコのMarionと申します。

サントシャペルのステンドグラスの壁面は北東向きになっています。
ですので、10月頃でしたら10時〜12時ころまでがベストかと存じます。

午後になっても美しいですが、冬場は日没が早いのでお昼前後に行かれたほうが良いかもしれませんね。

素敵な旅になることをお祈りしています。

Marion

すべて読む

パリ7区のホテル 交通の便・観光拠点としてどうか

こんにちは。
パリ7区の【Hotel de L'Empereur by Malone】というホテルに泊まろうかと思っています。
パリ7区はパリ観光の拠点として便利でしょうか?交通の便や、食事などの観点で教えて欲しいです!
空港からホテルはタクシー使うのでそこは大丈夫です。

・ベルサイユ宮殿
・エッフェル塔
・ルーブル美術館
などに行こうかと思ってます。

もし交通の便悪そうならオペラ当たりの方がいいですかね。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 7区はパリで最も治安が良く静かで便利なオススメの地区です。 エッフェル塔も近く、Rue Clerは美味しいお店が沢山ありショッピングも便利で...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

7区はパリで最も治安が良く静かで便利なオススメの地区です。
エッフェル塔も近く、Rue Clerは美味しいお店が沢山ありショッピングも便利で、カルフールマーケットもあります。

お選びになったプチホテルと同じレベルでRue clerやエコールミリテールの駅やバス停に近い以下の2つのホテルはお手軽価格でオススメです。
・Hôtel Beaugency(スタッフが親切でバスタブあり)
・Cadran Hotel (モダンで清潔)

ご参考になれば幸いです。

Marion

すべて読む

ポントルソン-モンサンミッシェル駅のタクシー

5月にパリからバイユーを経由してモンサンミッシェル陸側のホテル泊を計画しています。バイユーでタペストリーを見てランチをしたあと電車でポントルソン駅に向かうつもりですが、1日3本しか電車がなく、ランチ後の時間だと17:34バイユー発19:44ポントルソン駅着の直通電車になります。ポントルソン駅からモンサンミッシェルへのバスは18時台で終了のようです。

この場合、ポントルソン駅からモンサンミッシェルまで向かう良い方法はないでしょうか。タクシー乗り場もなさそうでUberアプリで試したところ、一応昼間は来そうですが夜がどうなのかはわかりません。

タクシー事情、もしくはバイユーからほかの地を経由して18時より前にポントルソン駅に着く方法をご存じでしたらお教えください。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、パリのロコのMarionと申します。 Bayeux からモン・サン・ミシェルは距離がありますから、地元タクシーを予約するのは可能ですがパリで乗るタクシーの倍はかかります。 ...

はじめまして、パリのロコのMarionと申します。

Bayeux からモン・サン・ミシェルは距離がありますから、地元タクシーを予約するのは可能ですがパリで乗るタクシーの倍はかかります。
フランスはパリ以外の地方タクシーが高いので有名です。

Bayeux Taxis
Tél :+33 (0) 6 70 40 07 96
Mail : taxisbayeux@orange.fr
Whatsapp + 33 0670400796

いずれかの方法で、フランス語での予約は可能かと思います。

Marion

soramamehさん

★★★★★
この回答のお礼

Marion 様
早速のご回答ありがとうございます。バイユーからポントルソンまではやはり費用がかなりかかりそうですので鉄道利用予定です。
バイユーでもタクシーを使う可能性がありますので、タクシー会社の情報をいただけて大変助かります。

すべて読む

ホテルについて その他

こんちには。
パリで2泊します。
3日目の昼にシャルル・ド・ゴール空港から国内線に乗る予定です。

そこで空港の近くにホテルを取ろうとおもうのですが、中心地に行ったり来たりするのは不便ですか?
もちろん中心地のほうが便利ではあるものの、狭くて高級(それがパリ)なのがネックです。

過去の質問で、治安の良い地域などは学習しましたが、いわゆる何区という名前がついている外側の地域はどうなんでしょうか。

中心地まで徒歩でプラプラ行ける距離なのか、安全な地域がどの辺りになるか知りたいです。

また、6月のパリは服装的にどのような感じですか?
南フランスにも行くのですが同じ格好でいいのでしょうか。

ちなみにパリは30年前の団体旅行以来です。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 せっかくのパリで、空港(CDG)のホテルにご滞在されるのは、あまりオススメできないのが正直なところです。 雰囲気もですが、空港付近は治安もあ...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

せっかくのパリで、空港(CDG)のホテルにご滞在されるのは、あまりオススメできないのが正直なところです。
雰囲気もですが、空港付近は治安もあまり良くなく、パリ市内での観光やお食事の帰りの夜間に戻る場合を考えると、、、多少高くてもパリらしさを味わえて観光やお食事などに便利な1区や8区、リヴゴーシュなら6区や7区のホテルをオススメします。

オススメのホテルいくつかございますので、ご案内可能です。

南仏の6月はパリより5℃以上熱いため、真夏の格好を想像されたほうが良いと思います。
素敵な旅になりますこと、お祈りしています。

Marion

yulocoさん

★★★★★
この回答のお礼

空港付近の治安良くないんですね。
リヴゴーシュ、、、地名かと思ったらセーヌ川を挟んで左側のことなんですね。
勉強になります。
調べてみます。
ありがとうございました。

すべて読む