パリの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パリ警察での遺失物届けについて
パリのホテルもしくは駅までの道のりで、大切なネックレスを無くしてしまいました。
警察の遺失物届けはアプリの翻訳機能を利用してお願いしても対応してもらえるものでしょうか?
旅行でパリに来ておりフランス語は全く話せず、英語も極々簡単な会話しかできません。
お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
2025年7月13日 3時45分
IDさんの回答
ネックレスの写真や画像があれば早いですね。
翻訳ソフトより、まず無くしたと思う公共機関のobject perdu の電話番号かインターネットにアクセスし、日にち、状況を入れて検索にヒットするものを探すのが先決と思いますが
貴金属、ブランドの高級品ならすでに誰か拾って転売している可能性が高いと思います。
警察は、超高級品の落とし物でない限り被害?紛失届は受理しても、盗難事件性がないと何もしてくれない可能性大です。
追記:
大切なネックレスがなくなってしまい、大変でしたね。パリはとくに観光客が多い上、日本のような親身な対応は期待できないため悲しくなることも多いですが、ネックレスが見つかり、そして多くの素敵で楽しい思い出を得られるように
願っています。Bon séjour à vous
2025年7月13日 7時2分
IDさん
女性/50代
居住地:パリ
現地在住歴:2020
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
写真を持っておりましたので、object perduに登録いたしました。見つかることを祈るのみですが、見つからなかった場合には諦めることにいたします。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
2025年7月13日 5時28分
Meguguさんの回答
翻訳アプリでも会話じたいは対応してもらえると思いますが、 ネックレスの紛失に対応してくれるかは分かりません。
また 予約なしに突然警察署へ行っても対応してもらえることはほぼなく、紛失盗難対応の予約アプリに誘導されて、数日~数週間後の予約を取りその日に指定された警察署へいくという流れが一般的です。
このサイトに遺失物届けweb登録がのっていました。
https://www.otoa.com/support/city_detail.php?area=I&country=FR&city=PAR&kdde=5
もしもどうしても その日のうちに対応してほしいようでしたら、数時間ねばって泣き落しか、それでも数件の警察署をたらい回しにされることを覚悟した方が良いです。日本では考えられませんが泣くのが一番効果があります。
そして、パリで物を失くしたら残念ながら警察に届けを出しても戻ってくるということは望めませんが、ネックレスに保険をかけていた場合盗難届が必要になるかと思います。
ご参考までに
https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/03501.html
2025年7月13日 4時30分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
ネックレスの紛失に関しては対応してもらえない可能性が高いうえに、当日に対応してもらえないのですね。
サイトも確認させていただきました。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
2025年7月13日 5時29分
N.L.Parisさんの回答
大切なネックレスを落とされたとの事、大変ですね。
まずはホテルのフロントに問い合わせてみてください、英語でも大丈夫です。写真があれば伝わりやすいです。
ロビーなどで落としていれば誰かがフロントに届けてくれている可能性があります。
道で落とした場合、残念ながら警察に届いている可能性は限りなく低いです。
パリでは落し物を警察に届ける習慣がありません。
ただ、海外旅行保険で保証される場合に紛失証明、盗難証明が必要になる事があります。
まずは加入されている保険の条件をカスタマーセンターなどに確認し、
必要な書類が何かはっきりさせてから警察へ行くと良いです。
それが簡潔に説明出来ていれば翻訳アプリでも対応してくれると思います。
見つかりますことをお祈りしております。
2025年7月13日 5時7分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
伝わったかどうか、対応してもらえるのかは分かりませんが、ホテルの方にもお願いしておきました。
保険の条件も再度確認いたしました。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
2025年7月13日 5時30分
Marionさんの回答
kusakabe9さま。
はじめまして、大切な物失くされたのは大変残念ですが、おそらく出てくることは無いので、警察に被害届を出して控えをもらい、日本に帰ってからクレカ付帯の保険会社に買ったときの領収書と共に損害金を請求するのが1番いいでしょう。
ホテルで盗まれたか、失くしたことにして
ご滞在先に1番近い警察に行って下さい。
フランスの警察はほとんど英語が話せないので、フランス語が話せるどなたかに同行していただく必要があります。
私で宜しければ、明日の午前中のみ時間がありますが1時間5,000円のアテンド料を頂戴しています。
Marion
2025年7月13日 3時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方の回答も参考にさせていただき、見つからなかった場合には諦めることにいたします。
ありがとうございました。
2025年7月13日 5時28分
麗華さんの回答
こんにちは。
パリで大切なネックレスを紛失されたとのこと、どれほどご不安でいらっしゃるかと思います。
以下に、パリにおける遺失物届の方法や手順について2025年時点の正確な情報を整理してまとめましたので、参考になればと思います。
【パリでの遺失物届の手順について】
① パリ警察(Préfecture de Police)への届出
パリ市内で落とし物をした場合は、警察の「Objets Trouvés(遺失物係)」へのオンライン申請が必須となります。
申請は公式サイトから行い、発見された際にはメールまたはSMSで連絡が届きます。
・公式サイト
https://objetstrouvesprefecturedepolice.franceobjetstrouves.fr/
(※よろしければ、オンラインでフォームの記入方法やオンライン申請の方法などをサポートさせていただきますので、いつでもご連絡ください。)
申請ですが、もちろん早い方が見つかる可能性が高くなり良いです!すぐにオンラインでサポート可能なので、いつでもご連絡ください。
② RATP(メトロ・バス)利用中の紛失の場合
地下鉄やバス内での紛失であれば、まず駅員に伝えることで初動対応が可能です。
その後、RATPのオンライン申請フォームから遺失物届を提出します。
発見された際は、メールかSMSで連絡が入り、引き取りの場所も通知されます。
・RATP公式案内ページ(英語対応)
https://www.ratp.fr/en/services-aux-voyageurs/services-aux-voyageurs/station-services/lost-found-how-does-it-work
こちらもオンライン申請のサポートが可能ですので、いつでもご連絡ください。
【翻訳アプリでの対応について】
パリ警察およびRATPともに、オンライン申請フォームは英語に対応しており、翻訳アプリを使わずとも申請可能です。ただし、万が一現地で警察署や駅の係員と対面でやり取りが必要になった場合、翻訳アプリでは対応が難しいことも考えられます。
その場合には、ぜひオンラインで現地の警察署や駅の係員との方との間を、通訳サポートさせていただくことが可能ですので、ぜひご連絡いただけたらと思います。
オンライン通訳は何度も経験があり慣れておりますので、遺失物届や被害届などのサポートも多数あり慣れておりますので経験も生かせると思います。
【日本からオンライン通訳でのサポートも可能です】
私は現在、日本にてフランス語専門の医療・行政通訳者として活動しており、パリの警察署や行政機関、交通機関とのやりとりをオンライン通訳(Zoom、電話、LINE通話など)でサポートすることが可能です。
たとえば、
・警察署への電話問い合わせ時の三者間通話
・駅窓口スタッフとの会話の通訳
・オンライン申請フォームの入力サポート
などをリアルタイムでお手伝いできます。
いずれにしても申請は早い方が良いので、よろしければ一度ご連絡いただけたらと思います。
2025年7月13日 10時51分