

Med Francophone
- 居住地:
- パリ 東京
- 現地在住歴:
- 2010
- 基本属性:
- 女性/50代
- 使える言語:
- 英語、フランス語
- 職業・所属:
- もちづき内科クリニック
- 得意分野:
- 内科全般、アレルギー科、救命救急科
はじめまして。パリと東京の双方で生活しています消化器内科医です。医師として30年間、消化器内科、救命救急科、アレルギー科、国際医療科、産業医と多くの経験があり、現在は内科のクリニックを羽田空港近くで経営しながら在日フランス大使館、東京国際フランス学園でも医師をしています。
フランスと日本の双方の医療に精通している私ですが、自分自身もフランス在住中には体調を崩しフランスの大きな医療機関を受診しましたが、様々な医療システムの違いに大変苦労いたしました。
フランス生活が長く、仏語に精通している方でもフランス医師の説明する医療用語や治療方法、処方される薬剤に関して不安に思われることもたくさんあると思います。
そのような場合に私がご相談内容を伺い、双方の国の医療システムを十分理解した上で、どちらかの国の方針に偏ることなく様々な医療情報や世界基準の治療方法などを公正にわかりやすくご説明させていただきます。
またフランスに在住されていらっしゃる方で、日本への一時帰国の際に健康診断や内視鏡検査、婦人科検診、脳ドック、被爆なしの全身癌検査(DWIBS)などを受けたい、フランスにはない漢方薬や日本製の内服薬を処方して欲しい、日本の大学病院を受診したいなどのご希望のある方向けに紹介状の作成、診療予約代行、医薬品の処方を実際に診察またはオンライン診療で行っております。
体調のすぐれない時、医療に関する不安をお持ちの際にぜひご相談下さい