Marionさんが回答したパリの質問

パリ 交通機関について

今月、初めてパリ旅行へ行きます。
母娘のふたり旅です。

①限られた日数の中でできるだけあちこち観光に行きたいため、朝早くから行動を始めたいと思っています。
大体7時過ぎ頃の出発になりそうなのですが、その時間帯のメトロや街中の治安はどうでしょうか?
日の出前でまだ暗いと思うので、あんまり人が少ないようだと少し不安です。

②帰りはタクシーで空港に向かう予定です。
宿泊予定のホテルの目の前にタクシー乗り場があるようなのですが、ホテルでタクシーを呼んでもらうORタクシー乗り場から乗る、どちらが安全だとかありますか?
タクシー乗り場から乗って白タクのようなタクシーにぼったくられたりするのでしょうか、、
どちらでも変わらなければ、乗り場にタクシーがいればそこから、いなければホテルにお願いしようかなと思っています。

何年かぶりの海外旅行でわからないことだらけです。
ぜひ地元の方の情報をいただきたく思います。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionです。 パリのお店やモニュメントなどの開館時間は早くてもだいたい10時頃です。 朝早くやっているのはパン屋さんとカフェくらいです。 ですので早朝はメトロ...

はじめまして、ロコのMarionです。

パリのお店やモニュメントなどの開館時間は早くてもだいたい10時頃です。
朝早くやっているのはパン屋さんとカフェくらいです。
ですので早朝はメトロ内のスリも少なめで、そんなに危険はないかと存じますが、長時間イスに座る場合はトコジラミに気をつけたほうが宜しいかと思います。

タクシー乗り場ですが、時間帯によっては待っていてもなかなか来ない場合があるため、G7 か UBER などのタクシーアプリケーションを使って呼ぶのが確実かと思います。

スリが多いのは午後〜夕方にかけてのパリ中心部のメトロ構内です。

楽しい旅になりますように☆彡

Marion

moonrabbit216さん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます!
安心して朝からカフェ巡り、パン屋さん巡りができそうです◎
トコジラミ、すごく怖いので椅子に座る時は注意したいと思います。
タクシーについても、アプリをダウンロードしておこうかと思います。
アドバイスいただきありがとうございました^^

すべて読む

CHANELのクリスマスコスメについて

今月渡仏の予定です。
パリでCHANELのクリスマスコスメを購入しようと思っています。人気のコスメがセットになったポーチ付きのホリデーコスメです。
このコスメはボンマルシェなどデパートでも販売していますか。ふらっと行って購入できるものですか。日本では抽選です。
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願います。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionです。 自宅近くのChamps-Elysées のシャネルボーテの路面店にはクリスマスコフレが入荷していたので、おそらくマレ地区にあるシャネルボーテや、SE...

はじめまして、ロコのMarionです。

自宅近くのChamps-Elysées のシャネルボーテの路面店にはクリスマスコフレが入荷していたので、おそらくマレ地区にあるシャネルボーテや、SEPHORAやデパートにも入荷してると思います。

素敵なパリ旅行となりますように。

Marion

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。観光の途中で見つけたらすぐ購入します。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの追記

追記です。
日本より遥かに早く発売されておりましたので、完売している店舗もあるかと存じます…107ユーロでしたので、免税をしても今の為替レートですとかなり高いかもしれません。

すべて読む

雰囲気の良いフレンチレストランのオススメ

フランス(パリ)最終日の夜に雰囲気が良く美味しいフレンチで旅行を締めくくりたいと考え、お店を探しています。
予算は1人1万円〜2万円程度で検討しています。
皆様のおすすめを教えていただきたいです。よろしくお願いします!

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

さなさん、こんにちは。 ロコのMarionです。 ワインなどの飲み物は含まれませんが、ご予算内に収まり美味しいレストラン(ブラッスリー)ですと、7区にあるL’Auberge-bressa...

さなさん、こんにちは。
ロコのMarionです。

ワインなどの飲み物は含まれませんが、ご予算内に収まり美味しいレストラン(ブラッスリー)ですと、7区にあるL’Auberge-bressaneはいかがかと思います。
https://www.auberge-bressane.com/

スフレも美味しいですし、ワインリストは高級レストラン並みに豊富です。

レストランというより、ブラッスリーですと1万円前後で収まるお店が多いです。
パリには沢山のブラッスリーがありますので、お試しになられてみて下さいませ。

Marion

さなさん

★★★★★
この回答のお礼

Marionさま
こんにちは。ご回答ありがとうございます!
ネットでたくさんのお店が紹介されており右往左往しておりましたので助かります。とても趣があって本場のフレンチが頂けそうですね。スフレも惹かれます。ぜひ検討させて頂きます!

すべて読む

子ども服Cyrillus(シリリュス)の店舗

11月にパリに行く予定です。
子ども服を買うことが楽しみの一つです。
Cyrillus(シリリュス)の店舗はパリ市内に8か所あるということなのですが
どこにあるのかわかりません。
どなたかご存じの方がおられましたらご教示願います。
因みに宿泊ホテルはサンジェルマン界隈です。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

ふたふれ様 はじめまして、ロコのMarionです。 Cyrillus はリヴゴーシュやオペラ地区含めてパリに10店舗以上があるかと思いますが、ご宿泊先から1番近いのがSèvres 店かと...

ふたふれ様

はじめまして、ロコのMarionです。
Cyrillus はリヴゴーシュやオペラ地区含めてパリに10店舗以上があるかと思いますが、ご宿泊先から1番近いのがSèvres 店かと思います。

大人と子供服の両方があるかと存じます。

Google Mapに "Cyrillus Paris"と入力されれば全ての店舗の住所がでてくると思います。

素敵な旅となりますように⭐︎

Marion

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。GoogleMapで出てくるんですね。お店のHPなどをあちこち見ていました。助かります。

すべて読む

モンパルナス駅からルーブル美術館への行き方を教えてください。

美術館へは9時に予約済みです。
”モンパルナス駅からメトロ4に乗って、Chatelet駅下車、徒歩で美術館へ”と考えてましたが、
タクシー利用の方が確実かな?とも思います。
バスの利用は自信がなくて、選択する予定はありません。
いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

thompson様 はじめまして、ロコのMarionです。 朝ですので、さほど混雑もなくスリも少ない時間帯ではありますが、モンパルナス→パリ中心部へのメトロは最もスリの多い場所です。...

thompson様

はじめまして、ロコのMarionです。

朝ですので、さほど混雑もなくスリも少ない時間帯ではありますが、モンパルナス→パリ中心部へのメトロは最もスリの多い場所です。

バスでしたら、スリはほとんどいないですし、ルーブルの目の前で降りることが出来ますので、Gare Montparnasse の駅向かい側のカフェLe Cosy Montparnasse 近くから出る『39番』バスが最も簡単かつ安全かつ景色も楽しめます。

Bonjour RATPのアプリケーションを使えば、パリの様々な場所へストレスなく行けるかと存じます。

楽しいご旅行をお祈りしています。

Marion

パリ在住のロコ、thompsonさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
バスがベストなんですね!

すべて読む

パリ市内のバスルート案内アプリについて

11月にパリに行く予定です。移動手段として景色を楽しめるバスの利用を考えています。
ただ路線が複雑でなおかつ進行方向を間違えそうで利用するには不安が尽きません。
地図上で出発地と目的地をマークすると利用可能なバス番号が表示されるような便利なアプリはありますか。
あちこち調べてはいるのですが...
使い勝手の良いアプリをご存じの方がおられましたらご教示願います。
因みにフランス語はおろか英語も不得手です。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionです。 パリ市内のバス路線やメトロやトラム、全てを網羅しているアプリケーションは、Bonjour RATP(ネイビーのものです) もちろんフランス語ですが...

はじめまして、ロコのMarionです。

パリ市内のバス路線やメトロやトラム、全てを網羅しているアプリケーションは、Bonjour RATP(ネイビーのものです)
もちろんフランス語ですが、駅名や行き先を入力したり路線を見れますので、難しいものではありません。

ご参考になれば幸いです。

Marion

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。早速見てみます。

すべて読む

車椅子レンタルについて

昨日、母が道路で転び救急車ではこばれ、肩の骨折治療を受けました。
すぐにあるいてもよいとのことですが、車椅子をレンタルしようと思います。
宿泊先まで運搬引き取りを希望します。
そのようなサービスを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionです。 お母様、大変でしたね、ですが不幸中の幸いで肩でしたら歩くことが出来るはずで、車椅子(fauteuil-roulant)は全く歩けない方を除いて、旅行...

はじめまして、ロコのMarionです。

お母様、大変でしたね、ですが不幸中の幸いで肩でしたら歩くことが出来るはずで、車椅子(fauteuil-roulant)は全く歩けない方を除いて、旅行者には非常に負担になるかと思います。

車椅子を借りられるサイトはありますが、お住まいになって居ない方の短期間の配送と引き取りは難しいかもしれません。
https://www.condorcetmedical.fr/lp/fauteuil-roulant.html?gclid=Cj0KCQjw9rSoBhCiARIsAFOiplkXy71UNAUr4LPm8HrgWPKtIDY5m9RmnxjcdJQbdFbUMl_plIaEyiEaAhzKEALw_wcB

ご参考になれば幸いです。
どうかお大事になさってください。

Marion

すべて読む

毎年6月にサン・マリーで開催されるミネラルショーに同行してくださる方を探しています。

はじめまして。ペリドットと申します。

毎年6月にサン・マリーで開催されるミネラルショーに同行してくださる方を探しています。

鉱物の個人輸入販売をしております。

海外買い付けはフランスでは初めてです。

パリまで飛行機で行き、そこから電車で最寄り駅までは自力でなんとか行けるかと思います(2023.3月にパリで地下鉄に乗車経験はあります。とはいえツアーでしか訪れたことがないので、行き方、鉄道の乗り方などアドバイスをお願いします。)

荷物が増えた際に日本への配送などもするかもしれませんので、関税など貿易に関する知識のある方、ありがたいです。

基本的にはいつも(アメリカなど)は発送せずにスーツケースで持ち帰っていますので、通訳していただきながらの鉱物の買い付けがメインのご依頼となります。

アテンド(同行)代金一日につき20,000円くらいでお願いできますと助かります。(食事、入場料など別でこちらで持ちます、場合によって泊まりで2日などに渡る時は宿泊代こちらで持ちます。)

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionと申します。 おっしゃっておられるのは、Mineral & Gemのエクスポジションだと思いますが、クリスマスマーケットで有名なコルマールの近くですので、パ...

はじめまして、ロコのMarionと申します。

おっしゃっておられるのは、Mineral & Gemのエクスポジションだと思いますが、クリスマスマーケットで有名なコルマールの近くですので、パリからTGVに乗る必要があるかと思います。

電車のスケジュール的に日帰りはおそらく難しく、泊まりになるので2日間が最低日数になるかと存じます。

免税や輸出入については以前のお仕事で携わっておりましたので、お役に立てるかと存じますが…ロコタビの高い手数料20%を差し引かれると考えますと、1日あたり2万円(実際1.6万円)の丸一日は厳しい感じです。。。

お役に立てるかはわかりませんが、ご相談受け付けますので、お気軽にご連絡下さいませ。

Marion

ペリドットさん

★★★★★
この回答のお礼

Marionさん、こんにちは。
メッセージをありがとうございます。

>電車のスケジュール的に日帰りはおそらく難しく、泊まりになるので2日間が最低日数になるかと存じます。

やはり、日帰りというのは厳しそうですね。

>ロコタビの高い手数料20%を差し引かれると考えますと、1日あたり2万円(実際1.6万円)の丸一日は厳しい感じです。。。

なるほど、手数料というものが20%も差し引かれるのですね。今、システムをあらためて確認いたしました。(他のロコさんもおっしゃっておりましたが、あまり理解しておらず、申し訳ありません( ノД`) 教えていただいて助かります。)

日本から個人で買い付けに行く方の情報がなかなか出てこない理由がなんとなくわかってきた気がします・・・。

行きたい気持ちがさらに燃え上がっております!(笑)

お世話になる際には一週間以内くらいにご連絡させていただきますね。

ご興味を持っていただきまして、ありがとうございました。

すべて読む

サンラザール駅までの移動について

今、パリにいます。
ジヴェルニーのモネの庭に行ってこようと思っております。
宿泊先のマレ地区です。 電車を乗り継いで、まずはサンラザール駅まで行こうと思っていたのですが、高齢の母と一緒なので、やはりタクシーが便利でしょうか? 朝発のサンラザールからの列車に乗る計画です。この時間はタクシーですと、渋滞する時間帯でしょうか?
電車(乗り換えが不便?)、バス? おすすめおよび所要時間等、詳しい方、教えていただけないでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、ロコのMarionです。 マレ地区からサンラザールまでのタクシーですが朝は特に混雑しないはずです。 マレ地区アンネフランクの庭の向かい側バス29番で行く方法もあります。 ...

はじめまして、ロコのMarionです。

マレ地区からサンラザールまでのタクシーですが朝は特に混雑しないはずです。
マレ地区アンネフランクの庭の向かい側バス29番で行く方法もあります。

サンラザールの駅は最上階がホームになりますが、ジベルニー行きのSNCFは、1erクラスの車両でも自由席、つまり座席番号がないので早めに電車に乗らないと立ちになる可能性があります。

さらに、Vernon-Givernyの駅に着いたとして目の前の白いプチトランでモネの庭には行けますが、到着停留所からモネの庭まで15分は歩きます。(大きめの国道を歩いて渡ってから15分ほど)

高齢の方だと1番いいのはパリから車をチャーターしていく方法です。
または、Vernon-Givernyの駅からタクシーを呼ぶ方法があります。
タクシーはメルセデスのバン(7人乗り)で非常に優しく親切なドライバーで広く快適ですが、フランス語か英語になります。
Taxis Vernon→ +33 7 71 75 72 50

お役に立てれば幸いです。

Marion

すべて読む

[至急]滞在場所 日本人家主とのトラブルについて

いつもお世話になっております。
8月下旬からパリ8区に滞在しています。

滞在先はジモ○やBMa○に掲載されていた、家主(80歳近い独身女性コロナ禍で足腰が不自由になり外出は殆どされない)が住んでいるアパルトマンの一室をお借りするスタイルの物件です。
到着時に現金全額35万程お支払いしました。

実際に滞在してみましたら事前に伺っていたかったことや記載はあるがこちらから言わないと対応くださらない事が多々あり愚痴も多く困惑しています。

・シャワー熱湯で髪の毛が洗えない
・バスタオル交換、朝食言わないと対応されない
・室内を移動するさいの床の軋みがうるさい(当方かなり気を遣ってあるいています)他諸々

シャワーの件を話しましたら修理が大変なようで逆ギレされまして、それ依頼毎日かなりの嫌味モラハラでうんざりしています。
余りにも酷い言い方が続き本人に涙ながら訴えましたら、その日に来ていた精神科医の娘から精神病患者扱いされました。

この様な状況から、毎日非常に苦痛ですので何処か公的機関の窓口に相談できる場所をご存知でしたら教えください。

移動先は方々、サイトや現地で知り合った方に聞いたり調べて9月25日からの滞在先は見つかりました。
ただ家主からは今すぐに出て行って欲しいと言われ、毎日執拗に迷惑だ、他人の気持ちになれ、荷物を纏めろ云々言われています。

一刻も早く退出したいですが、時期的に空きやホテル高騰により難しい現状です。ただこのままでは本当に苦痛ですので、どうかお力添えの程お願い申し上げます。

パリ在住のロコ、Marionさん

Marionさんの回答

はじめまして、こんにちは。 シャンゼリゼ地区ロコのMarionです。 大変なご状況お察しします。 まず、大前提として、日本のような快適さはこの国フランスでは大金を使わない限り、手に入ら...

はじめまして、こんにちは。
シャンゼリゼ地区ロコのMarionです。

大変なご状況お察しします。
まず、大前提として、日本のような快適さはこの国フランスでは大金を使わない限り、手に入らないということをご理解されたほうが宜しいかと存じます。

・熱湯しか出ないシャワーは、水だけしか出ないよりは遥かに良いです。
・朝食やタオル交換など言えば対応してくださるならば普通です。(言わなくても何でもしてもらえるのは日本だけです)
・フランスのアパートは建物が古い為、床のきしみは当たり前です。

公的機関に訴えるほどの内容ではないですが、お困りでしたら弁護士に相談されるのが宜しいかと存じますが、精神衛生上一刻も早く滞在先を変えられるのが良いと思います。
Airbnbのサイトで沢山の民泊が出ています。
1泊100ユーロほどのサンジェルマンデプレのスタジオアパートでしたらご紹介できます。

お役に立てれば幸いです。

Marion

Diana930さん

★★★★★
この回答のお礼

そうですね、本当に仰られる通りだと思います。部屋の設備云々より家主の愚痴た罵声が辛いですので、早急に退出したいと思います。

すべて読む