MONICAさんが回答したバルセロナの質問

ビザ取得に関する質問

就労ビザ、滞在ビザ、家族ビザなどスペインでビザを取得するのは他国より難しいでしょうか。
エージェントを通せばとビザ取得はできますでしょうか。その場合、費用感はどのくらいでしょうか。
ご共有いただける情報あれば、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

あやちゃん様 私は配偶者ビザですが、申請するタイミングが悪くて取得に10ヶ月もかかりました。 7から8月の長期休暇あたりの申請は避けたほうが良いとおもいます。 就労ビザ、非営利目的...

あやちゃん様

私は配偶者ビザですが、申請するタイミングが悪くて取得に10ヶ月もかかりました。
7から8月の長期休暇あたりの申請は避けたほうが良いとおもいます。

就労ビザ、非営利目的居住ビザ、配偶者ビザ家族ビザ、学生ビザ、ワーキングホリデービザ等ありますが申請者の状況によって手続きの複雑さや必要書類が異なります。

スペインのビザ取得は、他国と比較して特段難しいわけではありませんが、ビザの種類や申請者の状況によって手続きの複雑さが異なります。

費用感ですが、エージェントを利用する場合、申請内容によって費用が異なりますが、一般的には日本円で数万円から25万円程度が相場らしいです。
悪徳弁護士や業者もいるようなのでお気をつけください。

MONICA

バンコク在住のロコ、あやちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました、ありがとうございました。

すべて読む

ビザ取得後のスペイン入国日についてです。

こんにちは
いつもどうもありがとうございます。
先日非営利目的居住ビザを取得出来、近日中にポーランド経由でスペインに入国します。
上記ビザに表記されているビザ有効発生日よりも数日早くスペインにたどり着くのですが、
スペインに入って大丈夫なのかわかりません。 
シェンゲン協定のノービザルールに対しては、私は、滞在90日数が可能です。
ポーランドまでの飛行機のチケットは変更できません。
どうぞご教示いただけましたら幸いです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Santa様 数日なので問題ない可能性が高いですが、事前にスペインの領事館や大使館に相談をおすすめします。 すでにポーランドへのフライトが確定している場合は、ビザの有効開始日まで他の...

Santa様

数日なので問題ない可能性が高いですが、事前にスペインの領事館や大使館に相談をおすすめします。

すでにポーランドへのフライトが確定している場合は、ビザの有効開始日まで他のシェンゲン加盟国で滞在し、その後スペインに入国すのはどうでしょうか。

MONICA

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

MONICAさん、いつもすぐのご回答をどうもありがとうございます。
確かにそうですね🍏
荷物が沢山で、面倒で、できたら速やかに入国したかった次第です。
頑張ります。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます!
大丈夫かと思いますが、念の為に有識者に確認されるのがいいかと思います。
スムーズに入国できますように。

すべて読む

スペイン、フランスを跨ぐ、レンタカーの借り方。サンセバスチャンor ビルバオ→フランス山バスク→パリorシャルル・ドゴールまでドライブ

バルセロナで3泊ほどの観光のち、公共交通機関or レンタカーで、サンセバスチャンor ビルバオへ。その辺りで3泊程度。
その後、10日間から2週間ほどのドライブで、
フランス山バスクを回って、パリorシャルル・ド・ゴール空港へ行く計画です。
基本的にはレンタカー移動です。
国を跨ぐと高額になると聞いたので、サンセバスチャンで乗り捨て、
近くのフランスの街に移動して、再びレンタカーを借りて、
パリまたはシャルル・ド・ゴール空港へ向かった方がベターかなと考えています。
レンタカーの借り方、
フランスの周り方、宿など、教えて頂けたら幸いです。
旅程は、9月初旬からです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

yasumi54様 はじめまして、バルセロナのロコです。 こちらのご質問に関してはおそらくバスク地方(スペイン・フランス)在住の方が実際の事情を知っていると思います。 9月はヨーロッパベス...

yasumi54様
はじめまして、バルセロナのロコです。
こちらのご質問に関してはおそらくバスク地方(スペイン・フランス)在住の方が実際の事情を知っていると思います。
9月はヨーロッパベストシーズンですので是非満喫されてくださいね。
事情を知る方から沢山の回答が来ますように。
MONICA

すべて読む

東京→ア・コルーニャ→タンジェ港(モロッコ行のフェリーに乗船)までのプラン作成をしていただける方

私は東京で旅行会社をしているものです。10月末に私どものお客様で、東京→ア・コルーニャで「ヘラクレスの柱」を見学→タンジェ港(モロッコ行のフェリーに乗船)という日程で、3日間スペインでのご旅行を希望されている方がいらっしゃいます。人数は25名前後です。各地よりア・コルーニャ間は列車移動でも良いとのことです。

東京からは、マドリード空港かバルセロナ空港より、ア・コルーニャに向かう形になると思うのですが、
どなた様か、旅行事前相談・プラン作成を承っていただける方はいらっしゃいますでしょうか?

普段手配する地域外のため、バルセロナからが便利なのか、マドリードからが便利なのかもわからず、
大変困っています。何卒よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

yk970502様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 回答が遅くなりましたがプラン作成や事前相談のお承りが可能です。 もし宜しければお問い合わせください。 MONICA

yk970502様
初めまして、ご質問ありがとうございます。
回答が遅くなりましたがプラン作成や事前相談のお承りが可能です。
もし宜しければお問い合わせください。
MONICA

yk970502さん

★★★★★
この回答のお礼

MONICA様、こんにちは。ご回答をいただき、誠にありがとうございました!
今回はバルセロナかマドリードからがいいのかまったくわからず
先にご回答を頂きました方にお願い済みでございますが、
今後、またお世話になれたらと思います。
重ねまして、ご回答いただき、誠にありがとうございました!

すべて読む

7月下旬〜8月上旬 おすすめの街・周り方

こんにちは!7月下旬から8月上旬に1週間程度のスペイン旅行を検討しているのですが、初めて行くこともあり、どこに行くか迷っています。
普段は、そこまで都会ではない海沿いの街が好きで、南フランスで言えばニース、マルセイユ、カンヌなどより、その周辺の港町が好きです。
初めてなので、有名どころの都市(バルセロナやマドリード、トレドなど?)と、上記のような海沿いの街を組み合わせて、2都市、多くて3都市回るとすると、おすすめの組み合わせはありますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ポンさん はじめましてご質問ありがとうございます。 バルセロナからバスで移動してのカダケス滞在はどうでしょうか? またはバルセロナとサン・セバスティアンの組み合わせなど(国内線で移動) ...

ポンさん
はじめましてご質問ありがとうございます。
バルセロナからバスで移動してのカダケス滞在はどうでしょうか?
またはバルセロナとサン・セバスティアンの組み合わせなど(国内線で移動)
バルセロナも暑いのですがマドリードやトレドや南部はかなり灼熱だと思います。
MONICA

すべて読む

スペインのEORI登録

日本からスペインに荷物を送る場合、
EORI番号を下記サイトに登録が必要かどうかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

Le indicamos que para el despacho de la mercancía, tiene que estar dado de alta primero en el Censo EORI para poder tramitar la importación.
Si dispone de certificado digital o DNI electrónico, puede tramitarlo usted directamente a través de la página web de la Agencia Tributaria. Usando el enlace

https://www.agenciatributaria.gob.es/AEAT.sede/tramitacion/DC13.shtml

フランスとイギリス向けには頻繁に送っていますが、
上記の様な登録は必要ありません。
(発送ラベルの備考欄やインボイスにはEORIは記載していますが、サイトへの登録はありません)

スペインにEORIを登録したらどのような影響があるのか、これは必須で通常のことなのかなのか知りたいです。

よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ヤマ様 ご質問ありがとうございます。 日本からスペインに荷物(特に商業貨物)を輸出・発送する場合の EORIのスペインでのEORI登録は必要か?に関して 日本の発送元が「スペイ...

ヤマ様

ご質問ありがとうございます。
日本からスペインに荷物(特に商業貨物)を輸出・発送する場合の EORIのスペインでのEORI登録は必要か?に関して

日本の発送元が「スペイン国内で輸入申告を行う場合」スペイン国内で輸入通関をする相手(受取人)*が必要です。
つまり、スペイン側の受取人が輸入手続きを行う際に、その人や会社がスペイン税関にEORI登録されていることが必須です。

スペインにおいて輸入申告を行う者(受取人)がEORIに登録されている必要があります。
日本側(発送者)は通常EORI登録の必要はあ
りません。

ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、EORIについては保持しております。
それをスペイン税務局に登録する必要があるのか分かりませんでした。
他の国では税務局に登録はしていないのでスペイン独自のことなのかと疑問に思いました。

すべて読む

レアルvsマジョルカ 5/14 サンティエゴベルナベウ

こちらの予約を代理で行っていただける方はいないでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

別途コメントしました。 「ロコ募集」のコーナーもあり、もしかするとそちらの方が募集でロコが集まりやすいかもしれません。 楽しいスペイン滞在になりますように。

別途コメントしました。
「ロコ募集」のコーナーもあり、もしかするとそちらの方が募集でロコが集まりやすいかもしれません。
楽しいスペイン滞在になりますように。

すべて読む

サッカーの試合チケット代理依頼の件について

レアルvsマジョルカ 5/14 サンティエゴベルナベウ
こちらの予約を代理で行っていただける方はいないでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

別途コメントしましたが、こちらも無事にチケット獲得できますように。

別途コメントしましたが、こちらも無事にチケット獲得できますように。

すべて読む

バルセロナvsエスパニョール のチケット代行について

5.14開催の上記試合チケットの代行を行っていただける方いますか?
また、チケット獲得はどのくらいの割合で獲得できるものなのでしょうか。知見ある方お教えいただけると幸いです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ヒカル様 諸事情でサッカーチケット手配代行を現在行っておりませんが 対応できるロコさんが見つかりますうに。 (バルセロナ・エスパニョール戦は獲得できる確率が高いかとは思います) 楽しいス...

ヒカル様
諸事情でサッカーチケット手配代行を現在行っておりませんが
対応できるロコさんが見つかりますうに。
(バルセロナ・エスパニョール戦は獲得できる確率が高いかとは思います)
楽しいスペイン滞在になるようお祈りしています。
MONICA

すべて読む

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
【内容】オウンドメディア記事でのインタビュー

【対象者】
スペイン在住でお仕事をされている方。(ワーホリの方でも年収や月収がわかる方)
お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

【インタビューテーマ】
日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

【謝礼】●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

【時間】45分~1時間ほど

【謝礼】ロコ手数料込み 日本円で15000円
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、日本での職業、現在の職業、年収を明記の上、お気軽にご応募ください!(年収はプライベートなことですので、個別のやり取りで教えて頂けますよう、よろしくお願い致します。)

※クライアントへ日本での年収、現在の年収を提示しなければいけないので、年収をこちらのロコ旅でお答えして頂ける方に限ります。

※どのような記事になるのか、気になる方、過去のインタビュー記事がありますので、提示可能です。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

なみ様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 当方、本職は通訳翻訳者です。 (日本でもスペインでも本業は一貫して通訳翻訳です) もしご興味ありましたらプライベートメッセージでお問い合...

なみ様
初めまして、ご質問ありがとうございます。
当方、本職は通訳翻訳者です。
(日本でもスペインでも本業は一貫して通訳翻訳です)
もしご興味ありましたらプライベートメッセージでお問い合わせください。
MONICA

すべて読む