ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126

返信率

Tuckerw126さんが回答したミルトン・キーンズの質問

National expressでのサイトでの予約方法

今日予約の方法を確認する為にチェックしたのですが、fully flexible という画面と change and goというのがでてきました。もし、fully flexibleを購入した場合は、change and go は必要ないですね?  教えていただけないでしょうか?この二つの違いはなんなんでしょうか

ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126さんの回答

お答えします。 Full flexible はどんな変更でもオッケーですので、これだけで問題ありません。 貴兄のお考えのように、change and goは必要ないです。 もし何らかの...

お答えします。
Full flexible はどんな変更でもオッケーですので、これだけで問題ありません。
貴兄のお考えのように、change and goは必要ないです。

もし何らかのチケットをお持ちで、プラス少し制限緩和したい場合、change and go があれば、変更可能です。

楽しい旅行にして下さい。

Tanaka2025さん

★★★★★
この回答のお礼

追記 先ほどnational expressでしらべましたら。以下のような説明がありましたが、round ticketを買った場合は、飛行機が遅延でバスに乗り遅れた場合でも 次のバスに乗れるのでしょうか?Return tickets

If you missed the outward journey you may still use the return portion of the ticket.

Please note: ticket amendments (if your fare type allows) can be completed before the current departure time. Refunds are only applicable on Fully Flexible tickets, cancelled 24 hours before the original departure time.

ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126さんの追記

今お持ちのチケットにて、往路が何かしらの理由で使えなかったとしても、復路は使えますと書かれてます。
今ご心配されているのは、往路の乗り遅れの方でしょうか?
何れにしても、24時間前までに変更が必要とされてます。
もし、どうなるか、着いてみないとわからない場合、着いてから買う方がいいと思います。
余り回答になってなくて、すみません。

すべて読む

観劇後の帰り方(未成年と一緒です)車の待ち合わせのコツなど

こちらで同じような質問があり参考にさせていただいたのですが、もうすこし教えてください。
10年ほど前に夜、観劇後夫と一緒に地下鉄でホテルに帰ったことはあります。
今回は夫の付き添いなく未成年の娘とミュージカルを見に行きます。(マチネは日程があわずとれませんでした)
以前の記憶では終了後は一斉に人が出るのでタクシーを予約していてもなかなか劇場近くで待ち合わせできない。(英語での待ち合わせ場所の指定ややり取りに自信がないことも大きな理由です)ので地下鉄で帰った方が早い印象があります(ホテルも駅の近くでしたので)
今回は現地でのスマホが使用できることやUberなどが利用できそうなことに加え滞在先のホテルが駅から10分ほど離れていることや未成年の娘と二人で男性の付き添いがないことがあり車の手配をしたいと考えています。
ただ10年前の記憶で劇場近くでタクシーやUberの待ち合わせが可能なのか知りたいです。
見るミュージカルはオペラ座の怪人(his majesty)とレミゼラブル(sondhaim theater)です。
よろしくお願いします。

ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126さんの回答

こんにちは、 ロケーションがよく分からないですが、Bolt やUberは普通に待ち合わせ可能だと思いますが。 また、近くにバス停はないのでしょうか? Googleマップが使えれば、地下鉄以...

こんにちは、
ロケーションがよく分からないですが、Bolt やUberは普通に待ち合わせ可能だと思いますが。
また、近くにバス停はないのでしょうか?
Googleマップが使えれば、地下鉄以外でも手段はあると思います。
あまり、参考にならない回答で申し訳ありません。

wowowさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
バスは考えていませんでしたが、ホテル近くまでとなるとバスも2次候補で考えておくようにしようと思います。

すべて読む

ピカデリーサーカス駅出口について

空港からスーツケース持参でピカデリーサーカス駅は無謀でしょうか?tube exitの情報では途中スロープもありそうなのですが、実際は相当階段きついですか?慌てて重い荷物抱えて腰がいってしまってもおもしろくないので、ホテルを変更するべきか検討中です。瞬発力はあるけど持久力に問題ありなアラ還女一人旅です。

ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126さんの回答

以下参考まで。 ピカデリーサーカスは世界有数の観光スポットなので、階段云々というより、人の波が凄いです。 行かれる時間にもよりますが、人混みの中、重いスーツケースを持って歩くことに、問題なけ...

以下参考まで。
ピカデリーサーカスは世界有数の観光スポットなので、階段云々というより、人の波が凄いです。
行かれる時間にもよりますが、人混みの中、重いスーツケースを持って歩くことに、問題なければ大丈夫だと、思います。
また、ホームも狭いので、way outに行くのも、大変です。
何れにせよ、日本、東京の地下鉄を階段でスーツケースを昇ること、苦でなければ問題ないです。

答えになっているか分かりませんが、楽しんできてください。

ぷふぃさん

★★★★★
この回答のお礼

検討させていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンの博物館、美術館の予約について

9月中旬に初めてロンドンへ旅行します。
5日間の滞在中に大英博物館、ナショナルギャラリー、V&A博物館の3つを周りたいです。

ただ、あまり体力がないのと、持病もあるため、
ホテルでの休憩が必要だったり、現地でプランが変更になる可能性が高いです。

行ける時間に行けたらと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。常に混んでいますか?
また、前日や直前に予約しても空きがあるのでしょうか?

質問が多くて申し訳ありません。

ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126さんの回答

あくまで私の意見として回答します。 英国の博物館等は世界的に人気があり、沢山の観光客が来ております。 従って、並ばずに入れるというのは期待しない方がいいかもしれません。 予約しなくとも...

あくまで私の意見として回答します。
英国の博物館等は世界的に人気があり、沢山の観光客が来ております。
従って、並ばずに入れるというのは期待しない方がいいかもしれません。

予約しなくとも、並ぶ覚悟があれば問題ありません。入館できます。
ただ、決まった日日で、3つを観るということを考えれば、予約して効率的に回られたほうが楽だと思います。

特に最近の大英博物館は混んでますので、大英博物館だけは予約した方がベターで、他は予約しなくとも、いけるかもしれません。

あまり参考にならないかもしれませんが、楽しんで下さい。

greeenaceさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。大変参考になります^^
やはり世界的に人気があるのですね!
貴重な情報をありがとうございます。

すべて読む

エリザベス女王2世の像の場所を知りたい

こんにちは。当方日本在住、今冬にイギリス旅行を計画しています。
4月に除幕式のあった、エリザベス女王とコーギーの像の具体的な住所や緯度経度をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
また、ヒースロー空港から電車等で向かうつもりですが、冬の交通事情等で見に行くことが難しいケースがあるようでしたら、そちらに関してもご教示頂けると大変助かります。
エリザベス女王とコーギーが好きなので、イギリスを訪れた際、一度拝みたいなと考えています。どうぞよろしくお願いします。

ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126さんの回答

こういう像が建立されているとは知りませんでした。 さて、行き方ですが、ヒースローからロンドン市内キングスクロス駅まで行きます。 そして、電車にて、Peterborough 駅まで行って乗り換...

こういう像が建立されているとは知りませんでした。
さて、行き方ですが、ヒースローからロンドン市内キングスクロス駅まで行きます。
そして、電車にて、Peterborough 駅まで行って乗り換え、Oakham駅で降り、歩いて10分程度になります。
全行程は2時間半が、最短でしょうか。
ただ、イギリスの公共交通機関は時間が当てにならず、時としてストも行われたりするので、十分余裕もって、情報をよくとって行ってきて下さい。

みつさん

★★★★★
この回答のお礼

行き方を教えていただきありがとうございます!
参考にさせていただきます。

すべて読む

ミュージアムの寄付と入国書類について

大英博物館、ナショナルギャラリー、自然史博物館に行こうと思っています。
寄付は任意とのことですので、グッズショップやカフェ利用でも寄付になると書いてあるのを見たので、そちらを利用しようと思っていました。

口コミを見ますと、自然史博物館では5ポンド寄付推奨みたいなのが、書かれており、個別に寄付求めてきたり、スルーすると大きな声で呼びかけられたりするというのを見ました。
そこでほとんどの方が、支払う形なんでしょうか。断ったりするとまずいのでしょうか。

大英博物館や、ナショナルギャラリーも金額が決まっているのでしょうか。
教えてください。

また、違う質問なんですが、現在イギリス入国は、まだetaの書類などは日本は始まっていないという認識で間違えていないでしょうか。
調べてみたんですが、一箇所だけ2024年からスタートというのを見まして、不安なので確認したいです。

2点よろしくお願いします。

ミルトン・キーンズ在住のロコ、Tuckerw126さん

Tuckerw126さんの回答

はじめまして。 2週間前に妻が遊びに来てので、久しぶりにナショナルギャラリーとか訪れました。 結論からいうと、事前にオンラインで予約して、ドネーション無しを選択すれば、問題なく入れます。 ...

はじめまして。
2週間前に妻が遊びに来てので、久しぶりにナショナルギャラリーとか訪れました。
結論からいうと、事前にオンラインで予約して、ドネーション無しを選択すれば、問題なく入れます。
また、入館時に寄付できる端末ごあり、そこで任意にすることも可能です。また、寄付箱もおいてあり、現金での寄付も可能です。
強制はありませんので、安心してください。

また、はありませんので、自動でパスポート読み取っての入国となります。

宜しくお願いします。

Rururu48さん

★★★★★
この回答のお礼

ナショナルギャラリー予約していきたいと思います。そこで寄付の欄があるんですね。強制ではないんですね。2週間前の情報で、eta なし安心しました。ありがとうございます。

すべて読む