Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

8月の旅行のプランニング

はじめまして、マリコです。
8月に20代夫婦でイスタンブールへ旅行します。
プランニングに際し、詳しい方アドバイスいただけないでしょうか。
個人手配でプランニングをし、はじめてのトルコなので治安面や手配に不安があります。

Day1 20時ごろ空港着
Day2.3 カッパドキアツアー
Day4 イスタンブール
Day5 21時の飛行機 それまでイスタンブールを観光。搭乗前にシャワーを浴びたい

質問
1. 1日目は20時ごろに空港に着きます。翌日早朝にツアーのピックアップがあるため、ヨーロッパ側の地域でホテルをとりたいです。空港からアクセスしやすく(空港でタクシーをつかまえていきます)、夜ご飯もホテル内もしくは近所でお安くいただけるようなホテルはありますか。
2. 空港からホテルのタクシー、帰りのホテルからのタクシーは安全でしょうか。
3.カッパドキアでは気球に乗りたいですが、危ないのでやめた方が良いという口コミをみました。どう思われますか?
4.パムッカレに行くことも検討しておりましたが、よくガイドブックにあるような景色はなく、水も張っていないと聞きました。本当なのでしょうか。
5.最終日は深夜便のため、午前中観光して、午後ホテルでシャワーを浴びたいです。ライトチェックアウト対応してもらえるホテルはありますか。ネットで予約する際そのようなリクエストは受けてもらえるのでしょうか。
6.個人で市内を動くのは安全ですか。ツアーを手配した方がよいですか?

お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 個人的に 注意する点は、ヨーロッパ各地の海外旅行とプラス宗教、文化の違いを理解した行動をしていれば特に問題は無いと思います。 日本とは全く違う国ですので その点多少予習さ...

はじめまして。
個人的に
注意する点は、ヨーロッパ各地の海外旅行とプラス宗教、文化の違いを理解した行動をしていれば特に問題は無いと思います。
日本とは全く違う国ですので
その点多少予習されれば宜しいかと思います。
カッパドキアの気球は天候によって左右され過去3回行いましたが3度とも天候が悪く乗れませんでした。
値段の安さではなく、確実に信頼できる会社での手配が良いかと思います。ネットで少し検索されたりすれば大丈夫だと思います。
色々不安だと思います。
現地語で交渉しないとダメな場合もありますので、もし
ご興味がありましたら半日フリーツアーも行なっています。
個別にご相談頂ければ
対応させて頂きます。
ご連絡お待ちしております。

すべて読む

バス停の名前がたくさんありすぎ!

はじめまして。7月にトルコへ行きます。
到着日は夕方空港に到着予定で そのままバスでオトガルに向かい夜行バスでギョレメに移動するつもりです。そこでオトガルからギョレメのバスチケットを予約しようとMETRO社のサイトを見つけたのですが 出発地点のイスタンブールの名前がたくさん出てきて オトガルのバス停がどれに当たるのか分からず困っております。どなたかわかる方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
ちなみに 当日直接窓口購入だと 空席残ってないですよね?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

初めまして。 当地のカレンダーによる祝祭日、土日などでない限りは 空席があると思います。 あとは運ですね。 イスタンブール ヨーロッパ側のバスターミナルは、バイラムパシャ オトガルです。...

初めまして。
当地のカレンダーによる祝祭日、土日などでない限りは
空席があると思います。
あとは運ですね。
イスタンブール ヨーロッパ側のバスターミナルは、バイラムパシャ オトガルです。

bacarano4さん

★★★★★
この回答のお礼

yukaringo55様
早速のご回答ありがとうございます^ ^
カレンダーを確認したところ平日だったので 運任せも面白いかな?と思い始めました。まだ日があるのでプランを考えようと思います。また何かありましたら よろしくお願いいたします!

すべて読む

8月のトルコ旅行について

8月にトルコ旅行を検討しています。
自身、初めての中東地域への旅行で、8月7日~14日(7~9日イスタンブール、10~12日カッパドキア、13日~14日イスタンブール)を考えています。
調べてみると、ちょうど犠牲祭トルコと日程が重複しているようです。
過去には外務省から犠牲祭中のテロへの注意も出ていたようで、旅行に適した期間であるのか判断しかねています。
犠牲祭にかかわる注意点、上記の日程について率直な助言をいただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ラマダン明けの祝日でご案内させて頂きました。 トルコ中が9連休という事で 大変混雑していました。 治安安全面では特に問題はありませんが、 道路、空港、有名観光地は現地の...

はじめまして。
ラマダン明けの祝日でご案内させて頂きました。
トルコ中が9連休という事で
大変混雑していました。
治安安全面では特に問題はありませんが、
道路、空港、有名観光地は現地の人&旅行者だらけで溢れかえっていました。

海外旅行する際の基本的な事を注意していれば 問題ないと思います。

犠牲祭もグランドバザール、エジプシャン バザールなどはお休みですので注意が必要です。

すべて読む

買付、発送のご依頼是非お願いしたいです。

初めまして。 
ハイブランドのバイヤーをしておりますmisakiと申します。
この度、【ルイヴィトン】 
で在庫確認を頂き、買い付け→日本へ発送をしてくださる方を探しております^^
在庫が有り、買付けの場合は1件4000円になります。
今後も長期的に依頼させて頂く事もあるかと思いますので、是非ご検討頂けますと大変ありがたいです。


是非、ご連絡お待ちしております^^

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 個別にご連絡頂ければ ご相談の上 対応させて頂きます。

はじめまして。
個別にご連絡頂ければ
ご相談の上 対応させて頂きます。

すべて読む

トルコ在住のロコの方に質問です。

初めまして。
5月11日に初めてイスタンブールに観光に行く者なのですが、
PASSOLIGの登録や発券方法が複雑で

◉5月12日(日)
ベシクタシュ戦(香川選手在籍チーム)

の試合のチケットがオンラインから購入できずに困っていました。
何かロコ在住者の方で良い購入方法や販売等なさっている方がいたら幸いです。

お手数をお掛けいたしましが宜しくお願い申し上げます。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

ベシクタシュの試合には 毎回行っています。 購入代行やお手伝いのご相談は 個別にご連絡頂ければ 対応させて頂きます。 宜しくお願い致します。

ベシクタシュの試合には
毎回行っています。
購入代行やお手伝いのご相談は
個別にご連絡頂ければ
対応させて頂きます。
宜しくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、Kさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。
個別にメッセージさせて頂きます。

すべて読む

イスタンブール在住のロコの方々に相談があります。

初めまして。
5月11日に初めてイスタンブールに観光に行く者なのですが、
PASSOLIGの登録や発券方法が複雑で

◉5月12日(日)
ベシクタシュ戦(香川選手在籍チーム)

の試合のチケットがオンラインから購入できずに困っていました。
何かロコ在住者の方で良い購入方法や販売等なさっている方がいたら幸いです。

お手数をお掛けいたしましが宜しくお願い申し上げます。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 私も試合に行く予定ですが、 公式のホームの観戦チケットは2ー3日前からしか販売されません。 今現在は 5月5日のガラタサライのホームでの観戦チケットが販売されるところだと思...

はじめまして。
私も試合に行く予定ですが、
公式のホームの観戦チケットは2ー3日前からしか販売されません。
今現在は 5月5日のガラタサライのホームでの観戦チケットが販売されるところだと思います。11日の試合でしたら2ー3日前に イスタンブール入りして
ホームスタジアムなどで購入するか、オンライン上から購入することになると思います。
ご依頼などご相談は個別にご連絡ください。

すべて読む

シャトルバスについて質問です

はじめまして、こんにちは。
7月に、発イスタンブール。
スルタルアフメット地区へ行きます。
帰りの際、新空港までシャトルバスのhavaistを使おうかと思っています。
アヤソフィアやブルーモスク付近からの
バス乗り場を教えて頂けますか?
宜しくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 数日前にHavaistでお越しのお客様のお迎え、ご案内に行ってきました。 アヤソフィアの前の広場が空港行きバスの発着場所になっています。 分かりやすいので誰に聞いても分かる...

はじめまして。
数日前にHavaistでお越しのお客様のお迎え、ご案内に行ってきました。
アヤソフィアの前の広場が空港行きバスの発着場所になっています。
分かりやすいので誰に聞いても分かると思います。

イスタンブールの観光案内など
ご相談に応じて 対応させて頂いております。
個別にご相談お待ちしております。

canaさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringoさん
ありがとうございます♪
分かりやすそうな所で安心しました。
観光についても検討中です。
また宜しくお願いします。

すべて読む

6月 トルコ旅行 アドバイス

お世話になっております。

6月にトルコに旅行に行きます。

13:45 サビハ着→15:40 サビハ発 カッパドキア

予定でしたが、

急にサビハ発が20:30発 21:40着に変わりました・・。

約6.5時間のトランジット!

このトランジットがもったいないので、観光したいのですが、サビハから行けるところはありますか?

サビハからイスタンブールまでは少し遠い・・
タクシムまでバスで行ってそこから移動も・・

航空会社が違うので、入国して再度チケット発行も必要です。

普通にバスで行って戻ってくるには、少しリスキーでしょうか?

5時間あると思えば、いけなくもないのかなと思うのですが・・。

アドバイス頂けたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

アジアサイドのサビハギョクチェン空港発着でしたら、 空港バスのKadıköy 行きに乗ってKadıköy 周辺散策がオススメです。カフェやレストラン、雑貨店などもあり、観光客は少ないですが、イ...

アジアサイドのサビハギョクチェン空港発着でしたら、
空港バスのKadıköy 行きに乗ってKadıköy 周辺散策がオススメです。カフェやレストラン、雑貨店などもあり、観光客は少ないですが、イスタンブールの地元の人々を見る事が出来ます。
美味しいレストランやお洒落なカフェが何件もあるので 楽しめると思います。

ASKAさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます☆
調べてみます(^^♪

すべて読む