Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問

車をチャーターしたトルコ周遊について

はじめまして!
次の旅行先としてトルコをリサーチ中です。
イスタンブール、カッパドキア、ハットゥシャに行きたいと思っています。

先日モロッコ旅行に行ってきて、日本語が話せるドライバー兼ガイドさんを数日間お願いしたのですが
ドライブしながら外の風景を眺めるのが楽しく、トルコでも同じような旅行ができないか探しています。
モロッコでは目的地まで遠かったので途中の街で宿泊しながらいきました。
ガイドさんも同じホテルに泊まっていました。

トルコでも同じように専用車をチャーターして途中途中の街に泊りながら巡れないか?
基本同じ日本語ガイドさんがずっとついていてくれるようなプライベート現地ツアーがないか?

と探しているのですが、ほとんどイスタンブールからカッパドキアまでは国内線、
イスタンブールのガイドさんとカッパドキアのガイドさんは別の方
という感じのようでした。

トルコではドライブ旅行的なものはあまり一般的ではないでしょうか?避けた方がよいでしょうか?
もしこういった対応をしてくれる会社さんをご存じの方がいましたら教えていただけますと幸いです。

難しそうであれば国内線を使ってカッパドキアへ行き、カッパドキア拠点に現地ツアーに参加しようと思っています。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 ハイヤーでのご旅行手配も可能です。 完全プライベートツアーになりますので 詳細は個別にご相談させて頂きます。 日程等詳細と合わせご連絡お待ちしております。

はじめまして。
ハイヤーでのご旅行手配も可能です。
完全プライベートツアーになりますので
詳細は個別にご相談させて頂きます。
日程等詳細と合わせご連絡お待ちしております。

みっちーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
プライベートツアーも可能とのこと、予定はまだだいぶ先ですので、調べて検討させていただきます!

すべて読む

5月下旬と6月下旬の気候について

以前1人で個人旅行かツアーかで悩んでいたものです。
いろいろ検討した結果、ツアーではなく個人旅行にしようと思っています。
現在日程で悩んでおりまして、下記どちらかで考えています。
5/23(金)〜8日程度
6/20(金)〜8日程度
※カッパドキア→イスタンブールで観光予定です

出来れば6月の方が都合が良いのですが、調べると夏で暑いと出て来て、モスク等観光名所はエアコンが無さそうなので、観光は辛いのかしら?と不安になっています。
6月下旬の観光は厳しいでしょうか?
5月の方がオススメ、6月でも大丈夫など、現地の皆様のご意見を聞かせてください!
日程が決まらずロコの皆さんにご依頼出来ない状態で悩み続けても勿体無いので再度質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします!

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 イスタンブールは暑い夏でも日本より湿度が低く、屋外でも木陰や屋内に居ればあまり暑くありません。 気候が日本とは違います。 日差しがきついので、サングラス、帽子などはあったほ...

はじめまして。
イスタンブールは暑い夏でも日本より湿度が低く、屋外でも木陰や屋内に居ればあまり暑くありません。
気候が日本とは違います。
日差しがきついので、サングラス、帽子などはあったほうが良いと思います。
地元の人はあまり帽子もかぶらず、ノースリーブ、半ズボン、サンダルの方も多いです。
日本が6月は梅雨でじめっと湿っている感じですが、イスタンブールは比較的カラッと晴れて気持ちが良いと思います。
お天気は運もあるので、今年のお天気はどうなるか誰にもわかりません。
先週イスタンブールで雪が降りましたが、今週は日中お天気も良く暖かいです。
季節の変わり目は特にコロコロ変わりやすいお天気ですので、運次第だと思います。
私なら6月が良いのではと思いますが。

相模原在住のロコ、しょうこさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さん
ご回答ありがとうございます!
日本の6月とは全然違うんですね、教えていただけて助かりました。
天候は仕方ないところが大きいと思いますが、6月が良さそうということで、6月で計画進めようと思います!
ありがとうございました!

すべて読む

トルコのサイトで購入代行

トルコのサイトで購入代行をお願いできる
ロコさまはおられますでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 具体的な商品詳細等ご明記の上 個別にご相談下さい。

はじめまして。
具体的な商品詳細等ご明記の上
個別にご相談下さい。

すべて読む

シャンウルファからギョレメまでのバス移動

はじめまして、3月に12歳の息子とふたり旅でトルコに行きます。

スケジュールが、イスタンブール→ギョベクリテぺ→カッパドキア→イスタンブールを予定しております。

質問1
ギョベクリテペ(シャンウルファ)→カッパドキア(ギョレメ)間の移動を深夜バスを利用しようと思うのですが、その場合シャンウルファ→カイセリで乗り換え→ギョレメでよろしいでしょうか?

私の方でも調べているのですがなかなか情報が少なく…
「12go」というサイトからチケットが買えそうなのですが、そちらのサイトでチケット購入後そもそもそのバス自体がなかったとのトラブルがあったと拝見し、現地在住の皆様にシャンウルファからカイセリ行きのバスの有無をご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。

質問2
ギョベクリテペへのツアーに申し込もうか悩み中なのですが、シャンウルファからスタートするツアーをご存知の方がいらしたらご教授お願いします。よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 軽く検索しただけですが、kamil koçのバス便があるようです。 良かったら直接ご覧になってみてください。 シャンルウルファ ツアーは、トルコ人英語ガイドさんでしたら...

はじめまして。
軽く検索しただけですが、kamil koçのバス便があるようです。
良かったら直接ご覧になってみてください。

シャンルウルファ ツアーは、トルコ人英語ガイドさんでしたら知り合いがいますので、詳細日時等合えばご紹介出来ると思います。

ご興味あれば直接ご連絡ください。

https://shop.flixbus.com.tr/search?departureCity=103293&arrivalCity=42212&route=%C5%9Eanl%C4%B1urfa-Kayseri&rideDate=12.03.2025&adult=2&_locale=tr&departureCountryCode=TR&arrivalCountryCode=TR&features%5Bfeature.enable_distribusion%5D=1&features%5Bfeature.train_cities_only%5D=0&features%5Bfeature.auto_update_disabled%5D=0&features%5Bfeature.webc_search_us_veterans_promoted%5D=0&features%5Bfeature.webc_search_no_stations_limit%5D=0&utm_source=google&utm_medium=sea-nonbrand&utm_campaign=1350149695.21861591979_170190178272.719289342947_kwd-312240705021_1012782__&utm_term=sanliurfa+kayseri&utm_content=tr.kamil-koc&gad_source=1&gclid=CjwKCAiA2cu9BhBhEiwAft6IxCij8Cheoj2JaE_bg7cTc3_nHTJNl39XX4hLpkO3nKfM4ZAUmTxwlxoCiswQAvD_BwE&atb_pdid=5e6384bb-6908-4ff0-9a03-0ac6e9db6dc2&_sp=90496195-f3a5-4df7-86ba-7af496fe5e33&_spnuid=undefined_1739799631154

MA-UJIさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さん
ご連絡ありがとうございます、そしてバス会社調べてくださりありがとうございます。
kamil koçのバス便があるとのこと、確認できて安心いたしました。

早速教えていただいたHP確認したところ私の語学力不の為、ゆっくり翻訳しながらみてみます。

シャンウルファツアーお知り合いにガイドさんがいらっしゃるですね!
こちらももう少しスケジュールの様子をみてまたご連絡いたします。
ありがとうございました!

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの追記

英語バージョンもあります。
色々検索なさってみてください。f

https://global.flixbus.com/bus/istanbul?_sp=d76e58a3-faa5-4032-a12a-010a1ba00077.1739803520579&atb_pdid=5e6384bb-6908-4ff0-9a03-0ac6e9db6dc2&_spnuid=5aa3b3a9-009a-46e7-a483-a3bc9bea2553_1739803520559

https://www.obilet.com/otobus-firmalari/kamil-koc-turizm

すべて読む

女1人旅:個人旅行かツアー利用か悩んでます

30半ばの女性1人でトルコに旅行に行く場合、個人旅行とツアー利用での旅行どちらがオススメでしょうか?
希望は下記の通りなのですが、アジアしか1人旅経験がないのでトルコに詳しい皆様、おすすめを教えていただけませんか?

行きたい所
・イスタンブール
・カッパドキア

やりたいこと
・イスタンブール:少なくとも代表的な建物は説明付きで見学したい
・カッパドキア:気球にのる、何かしらのツアー参加
・買い物(天然のズルタナイト、アンティークのトルコ石、シルクのスカーフが欲しいです)

その他
・旅行の日数は7日〜9日
・1人旅経験はベトナムのみ
・体力に自信がないので移動が多いとつらそう
・個人旅行だと話し相手が居なくて寂しいのではと心配(ベトナム1人旅の時少し寂しかったです)
・トプカプ宮殿などしっかり見たいのでツアーだと見学時間がたりなさそう

結論によってですが、プラン作成や情報収集、お買い物サポート等をお願い出来ればと思っております!
長文となりましたが、ぜひアドバイスお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 女性の一人旅で不安ですね。 私も遠い昔、 同じ経験しました。 観光は、音声ガイド等ありますので、ゆっくり自分のペースで廻られたら良いかと思います。 ショッピング、お食事に...

はじめまして。
女性の一人旅で不安ですね。
私も遠い昔、 同じ経験しました。
観光は、音声ガイド等ありますので、ゆっくり自分のペースで廻られたら良いかと思います。
ショッピング、お食事にご都合の日時が合えば、サポートさせて頂きます。
如何でしょうか。
せっかくいらしたのですから、美味しいトルコ料理レストランご案内させて頂きます!
詳細日程と合わせご連絡お待ちしております!

相模原在住のロコ、しょうこさん

★★★★★
この回答のお礼

Yukaringo55さん
ご回答ありがとうございます!
ゆっくり自分のペースでまわれる環境のようで安心いたしました。
食事とお買い物にお付き合いいただけるととても嬉しいです。
まだ日程さえ決まっていないので詳細決まり次第ご連絡するかもですが、その際にはよろしくお願いいたします。

すべて読む

サビハギョクチェン空港Silkeciまでの深夜移動

初めまして。hitopooh と申します。
3月初旬にイスタンブール、カッパドキアへ旅行します。
カッパドキアからサビハギョクチェン空港への戻りが深夜00:40着予定なのです。
5名(大人3、14歳12歳)➕スーツケース3個
高くても送迎サービスを前もって手配しておくのが妥当でしょうか?
空港へ着いてから5人乗りタクシーは意外と拾えるものでしょうか?

ホテルをシルケシにとっているのですが、タクシム広場周辺もしくは空港周辺で取り直すか、朝移動した方がよいなどアドバイス頂きたく投稿しました。

どうぞよろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 お子さん連れで知らない土地へのご旅行で色々不安ですね。 次の日以降のご予定はどうなっていますか。 ご帰国便、ご出発の日時はいつ頃でしょうか。 イスタンブール空港への移動を...

はじめまして。
お子さん連れで知らない土地へのご旅行で色々不安ですね。
次の日以降のご予定はどうなっていますか。
ご帰国便、ご出発の日時はいつ頃でしょうか。
イスタンブール空港への移動を考えると新市街地タクシム付近が、便利です。
旧市街地も観光には便利ですが、時間帯によって、繁華街の為、大渋滞しますのでホテル前まで車が来てくれない可能性があります。
一度予約されたホテルにもご確認ください。
次の日以降のご予定次第だと思います。
お子様と荷物が結構あるのでハイヤー等予約された方が安心だと思います。
如何でしょうか。
ハイヤー予約手配代行等 ご相談も宜しければ個別にお伺い致します。
楽しいご旅行になりますように!

hitopoohさん

★★★★★
この回答のお礼

ハイヤー予約手配代行のご提案、ありがとうございます。
明日以降ともに旅する義理妹に確認して、金額などの確認のご相談をさせていただく場合があると思います。その際はどうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

子連れ旅行のアドバイスをお願いします。

1歳と2歳の子どもと一緒にイスタンブールをまわります。

①イスタンブール市街におむつを替えることができる場所はありますか?また、そのような場所はどのくらいありますか?

②1歳と2歳の子どもが食べることができるトルコ料理はありますか?
 子連れでトルコ料理をたのしむことができるおすすめのレストランがあれば教えてほしいです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 小さなお子様を連れてのご旅行とのことで色々ご心配だと思います。 オムツ変えできる場所は、美術館、博物館内にありますが、実際に利用したことがないので使い勝手はわかりません。 ...

はじめまして。
小さなお子様を連れてのご旅行とのことで色々ご心配だと思います。
オムツ変えできる場所は、美術館、博物館内にありますが、実際に利用したことがないので使い勝手はわかりません。
ショッピングモール内でしたら、必ずオムツ変えコーナーがあるのを見かけますので問題無いと思います。
トイレの状況は、日本ほど衛生的で綺麗ではありません。
どこに行っても小さなお子様は、アイドル扱いされて退屈することなく過ごせると思います。トルコの方は、皆さん子供好きです!世界からの旅行者皆さんも、ベビーカーで小さなお子様連れで旅行されていますので問題なく過ごせると思います。
リクエストすれば、お湯も準備してくれます。
料理は、スープ、ピラフやマカロニ、ピザ系の料理でしたら召し上がれると思いますが。
如何でしょうか?

ご滞在場所等詳細ご教示頂ければ、
何処に何があるなど具体的なアドバイス出来ると思います。

個別にご連絡頂ければと思います。

すべて読む

トルコの金曜日について

イスラム教圏内では金曜日がお祈りをする休日として重要視されていると聞きましたが、実際のところどれぐらいの感覚なのでしょうか?
私は今年トルコ南東部(シャンルウルファ近郊)への旅行を検討していますが、内陸部に行くほどイスラム教の影響の強い地域とも聞いています。
例えば金曜だと公共のバスなどの減便、レストランやマーケット、博物館などが閉まっているなどあればできるだけ避けたいと考えています。

現地の方の助言をいただけると幸いです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 何度か南東部、シャンルウルファ等旅行に行きましたが 観光地は通常営業していました。 もちろん、バスや電車等も通常運行しています。 トルコはイスラム圏ですが、ソフト ムスリム...

はじめまして。
何度か南東部、シャンルウルファ等旅行に行きましたが 観光地は通常営業していました。
もちろん、バスや電車等も通常運行しています。
トルコはイスラム圏ですが、ソフト ムスリムですので、宗教的な行為を全面に出しそれを理由に仕事を放棄する方はいません。
観光地以外の田舎の村などは別かもしれませんが。
中心地市内観光する際には、全問題ありませんでしたのでご安心ください。
ご参考になれば幸いです。
良いご旅行になります様に。

すべて読む

カッパドキアでのズルタナイトの購入

カッパドキアでズルタナイトを購入できたらと思っています。
天然のズルタナイトの価格はいくらくらいでしょうか?
また信頼できるお店があれば教えていただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 カッパドキアで購入したことがないので分かりかねます。 イスタンブールでしたら購入したことがあります。種類はイスタンブールの方が豊富だと思います。色々なお店をはしごして一番良い...

はじめまして。
カッパドキアで購入したことがないので分かりかねます。
イスタンブールでしたら購入したことがあります。種類はイスタンブールの方が豊富だと思います。色々なお店をはしごして一番良いお店で購入されることをお勧め致します。

すべて読む

アパレルショップとコインランドリーについて

イスタンブールの2月末の服装はどのようなものが良いでしょうか?

滞在期間が長いので、イスタンブールで洋服を買い足すことを検討しています。
20代女ですが、安く(1000円~3000円くらい)洋服を買うことができるアパレルショップがあれば教えてほしいです。

ホテルにランドリーがないので、町中にあるランドリー店を使おうと思うのですが、料金やサービスの流れ、気を付けることなどがあれば教えていただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。 イスタンブール市内のどちらの地域にご滞在予定でしょうか? それによって最寄りのお店も変わってきます。

はじめまして。
イスタンブール市内のどちらの地域にご滞在予定でしょうか?
それによって最寄りのお店も変わってきます。

すべて読む