
Yukaringo55さんが回答したイスタンブールの質問
トプカプ宮殿等の優先入場チケットについて
- ★★★★★この回答のお礼
旧市街のホテルに宿泊なので
朝一番に行きます!
良い情報でした。ありがとうございます。 Yukaringo55さんの追記
ご存知だと思いますが、
初めてご覧になった方向けに注意事項ご案内致します。音声ガイドを借りる際にパスポートが必要です。
数量限定ですので、ハイシーズンの午後は全て貸し出されてしまい借りることが出来なかった。という報告も伺っています。普通に全部周ると1.5時間以上かかります。
敷地内かなり広いです。大理石づくりで段差がまちまちですので、歩きやすいウォーキング靴等でお越しください。
1月後半から2月のイスタンブールについて
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 オンシーズンのイスタンブールは、大変混雑しています。 1月〜2月は皆さんがおっしゃる通り、それほど混雑していません。 日によって天候が変わりやすく、気温が急に下がったりしま...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。やはりオンシーズンのイスタンブールは人が多すぎるので穴場かもしれませんね。とても参考になりました。
乗り継ぎ時間を利用した早朝の市内観光について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 具体的日程と合わせて、個別にお問い合わせください。 トルコ人日本語ガイドさんを紹介、代行予約しお繋ぎさせて頂く事も可能です。 観光地は、何処も9時頃から開館です。 それに...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
以前アヤソフィアはすごく人気のため、9時前の観光をおすすめするとありましたが、2月の時点ではそうではないのですね。
他の方からも回答をいただきましたが、旧市街まで移動できれば11時30分ぐらいまで観光できそうです。
ブルーモスクとアヤソフィアは内部に入りたいですが、トプカプ宮殿はとても広くて観光に時間がかかるそうなので、外観だけでも良いかなと思っています。後ほど個別に相談させていただきます。
砂コーヒーが飲める場所を教えてください
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 オンライン検索ではあまりヒットない可能性があります。 新市街地でしたらイスティクラル通りを少しトラム電車沿いに歩くと細い路地入った所に水タバコ&カフェが大小数多く、沢山有りま...- ★★★★★この回答のお礼
こんばんは。
とても詳しくありがとうございます。又はKaraköy海沿いの辺りからGarata port 行く途中の路地、海沿い船乗り場付近に伝統的なオープンカフェが有りそこでも砂で熱したトルココーヒーを注文できます
⇒よろしければ、お店の名前を教えてください🙏
Yukaringo55さんの追記
何度もGoogleマップでも確認しましたが名前は、掲載されていませんでした。
船着場付近歩いていかれれば直ぐ分かると思います。名前があったかも全く思い出せません。小さな場所です。
小さなカフェや売店は、地図には載ってない事が多いです。
更に散策、散歩が楽しめると思います!
年末年始の観光について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 ミュージアムは、入口と行き方をご案内させて頂き、別の日にゆっくりご自身で廻られたら良いかと思います。 皆さんのご希望、興味に合わせてご案内させて頂きます。 やりたいこと、ご...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
ご参考にさせていただきます!
esimについて教えてください
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 トルコ在住ですので、当地でE−simは使っていませんが近隣諸国旅行の際に airalo を利用しています。 割引コードもありますので ご興味あれば個別にご連絡ください。 後...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ISTからAtaköyへの移動手段
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 日時によって交通量がかなり異なりますので、何ともいえません。 週末の午後 で天候などにより渋滞状況変わって来ます。 当地ではUberで呼ぶと普通にタクシーが来ます。 ...
真冬の12/26~29の期間のトルコ旅行について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 昨日 イスタンブール各地で雪が降りました。気温もかなり下がって来ています。 個人的には、寒さにあまり強くないので氷点下の中、内陸部カッパドキアはお勧めできません。天候も不安定...- ★★★★この回答のお礼
Yukaringo 様
返信ありがとうございます。ご助言を参考に、今回カッパドキアは止めにして、基本3泊4日の内1日を日帰りでブルサに行ってみようかと思い始めました。バスやフェリーなどで行くのですよね。街中はこじんまりして上手く半日~1日で回れる感じですかね。ご提案にあるように、ハイヤーなどによる旅行、どの程度費用がかかるのでしょうか?。また日本人ガイドさんも付ける場合は更にどうなるのかお教え頂けましたら、有難く存じます。お手数をおかけして申し訳ございません。 Yukaringo55さんの追記
追記
早速のご返信ありがとうございます。
個別に詳細ご明記の上、ご相談ください。
料金的には、ご自身で公共交通機関乗り換えされて行ったほうがお安くつくと思います。
一度、経路ご自身でお調べになってみてください。
何を優先にされるかご希望に寄ります。寒い悪天候の中、プライベートハイヤーですとホテルからブルサの観光あちこち巡り、カフェ、食事を楽しむ事が出来ます。気になる場所でゆっくり滞在する事も可能です。
お帰りもホテルまで行きますので、お土産やカバン等荷物を運ぶ負担がなく快適な観光が出来ますのでお勧めです。
個別にご相談お待ちしております。
イスタンブールの元旦の交通について
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 トルコは年末年始は、祝日ではありません。完全運休になることはないです。 ちなみに昨年1月1日も、祝日ダイヤで運行していまして、私もマルマライに乗り換えて移動しました。 ご参...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
マルマライの時刻表も参考になります。
移動日前に一度、マルマライを利用して慣れておこうと思います!
鯖サンドのおすすめ店を教えて下さい
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。 正直なところ 屋台や道端で売られている鯖サンドはおすすめできません。 アレルギー持ちなので、滅多に鯖サンドは購入しません。 個人的に無料でも頂かないと思います。 大量に...
Yukaringo55さんの回答
はじめまして。
ここ最近ですが、朝一番ですとそれほど混雑していません。
特に寒い雨の降る日は狙い目です。
観光客もあまりいません。
9時迄にトプカプ宮殿入口に入れるよう到着されるようになさってください。
お天気が良い午後からは混雑をしている場合が多いです。
1月−2月の朝一番でしたら当日券で大丈夫だと思います。