アムさんが回答したクアラルンプールの質問

【PC1台!どこでも作業可☆】商品登録作業をお手伝いして頂ける方を募集しております!

この度は、数ある中から当方のページをご覧いただきありがとうございます!

弊社は2015年よりインターネット物販をスタートし
現在ヤフーショッピング、楽天、BUYMA等
複数ECモールでストア運営をしております!

今回、BUYMAでハイブランド商品の登録作業を
お手伝いして頂ける方を募集しております!

☆PC1台で、どこ国にいても場所問わず
どこでも作業可能な業務となります☆

初心者、主婦の方、子育て中の方、長期お仕事を希望の方、ご縁があると嬉しいです☆
出品作業が初めての方でも
3件ほど登録したらすぐ慣れるような作業内容です。

マニュアル/動画がありますので
順番に進めて慣れたらサクサクこなせる作業になります。

わからないことはサポート致しますので
安心してご応募下さい。

報酬について
・1ヶ月1万円〜2万円(商品1登録40円〜)

※業務可能な方はトライアルとして3件分120円(1件40円)でお願いします。  

長期作業/信頼構築できた方でご希望であれば
管理職・お客様との問い合わせ対応など別業務をお願いすることも可能です。

★こんな方は大歓迎
・在宅ワーク希望の方
・納期を守っていただける方
・コツコツ 作業するのがお好きな方
・画像加工/編集が得意な方・興味がある方
・ファッション・ブランドに興味がある・好きな方
・レスポンスが取れる方
・1日の中で2~時間前後、時間が取れる方

◆応募対象外
・BUYMAのアカウントが停止になった方のお仕事を引き受けていた方
・ご自身でBUYMAにて販売されている方
・過去にBUYMAにて出品者登録をしていた方

【ご応募の際はこちらをメッセージ欄にご記入
をお願いいたします】

①お名前
②現在のご職業(主婦、パートなど)
③1日の作業できる時間
④ネットショップの出品登録経験の有無
⑤今回の志望理由・自己PR

ネット上でのやりとりになりますので、
必要最低限のコミュニケーションは大事にお付き合いをしていきたいです!
やりがいを持って、一緒に楽しくできる方を希望しております!
それでは、ご応募を、心からお待ちしております^^

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

興味あります。 Shopee, LAZADA, carousell 使ったことはありますが BUYMAは無いです。 簡単な動画編集などは可能です まずは詳細お聞きしたいです。 ...

興味あります。
Shopee, LAZADA, carousell 使ったことはありますが BUYMAは無いです。

簡単な動画編集などは可能です

まずは詳細お聞きしたいです。

①お名前 TSUYOSHI SAWADA AMZAR
②現在のご職業(主婦、パートなど) 、スポーツ指導、イベント企画運営、輸出入
③1日の作業できる時間 2-3時間 日によっては追加も可
④ネットショップの出品登録経験の有無 日本では、ヤフオク、ジモティ、メルカリなど
マレーシアではcarousell やFBなどのコミュ
⑤今回の志望理由・自己PR
ネット販売に興味があるため、責任感は強く臨機応変に対応できると思います。

すべて読む

離島のホテルについて

ロコの皆様

お世話になります。50代と40代の二人です。
こちらのサイトを初めて利用させていただきます。
不慣れですが失礼がないように気を付けますのでよろしくお願いいたします。

2024年4月にマレーシアに1週間ほど旅行をします。
最初の二泊くらいは離島のリゾートでのんびりして
あとはクアラルンプールで食事など楽しめたらと思っております。

離島のホテルについて
ネットで調べているのですが、場所によってはあまり海がきれいではないという口コミもあり
決めかねております。

無難にランカウイのリッツカールトンにしようかなとも思っているのですが
どこかおススメがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

リゾート地でガイドしていただける方や、クアラルンプールでガイドしていただける方も
探しております。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

私は離島が大好きだったり、しょっちゅうイベントがあるのでよく行きます。 海が綺麗ならパラハンティアンかレダン島です。 ただKLからだと乗り継ぎが少し面倒です。トレンガヌまで飛行機で行ってそこ...

私は離島が大好きだったり、しょっちゅうイベントがあるのでよく行きます。
海が綺麗ならパラハンティアンかレダン島です。
ただKLからだと乗り継ぎが少し面倒です。トレンガヌまで飛行機で行ってそこから船乗り場までタクシーかグラブ、そこからジェットボートで数十分でしょうか、、、。
海の綺麗さは沖縄程度だと思っていただければと思います。
ランカウイは飛行機でサクッと行けるのでとてもお手頃ですが、海は透明度は高くないのできれいな海での遊びを希望なら少し物足りないかも、、、。
観光用のアトラクションは多いのでボートでマングローブツアーなどはそれなりに楽しめるかとは思います。
パラハンティアンはAlunan リゾートという場所に一度泊まりましたが、とても快適でした。
でもパラハンティアンやレダンは往復にそれぞれ1日かるので2泊くらいでいくならランカウイやもしくはKLから最も近い海のPort Dicson あたりが良いかもしれないですね。

good208さん

★★★★★
この回答のお礼

お世話になっております。

海はパラハンティアンかレダン島ですか。。。

それでも海は沖縄程度ですか。。。
今回はクアラルンプールの街を存分に楽しむのもいいかなと思い始めています。

適切なアドバイス、誠にありがとうございました。

すべて読む

犬を連れてのマレーシア移住

類似の質問もあるのですが、制度が変わっているようなのであらためて伺わせてください。
マレーシアでのペット輸入許可証を、エージェントに依頼しないといけないと認識しています。
このエージェントにお心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか。

到着時の空港での検疫所のやりとりは、書類を持っていれば大丈夫だとのこと。
Grabで中華系のドライバーであれば、乗る前に確認して空港からKLまでは乗せてくれるとも伺いました。
なので、書類の代行だけやっていただければ、高額なエージェントに依頼する必要もないのかなと。

上記の認識で間違っていることがあれば、ご指摘いただけると大変有難いです。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

マレーシアは法律はちょくちょく変わるので細かいことはエージェントに聞くほうが良いと思います。 MM2H取得代行を行っている会社なら大体できるとは思いますが、その中でもSTEP1 マレーシアさん...

マレーシアは法律はちょくちょく変わるので細かいことはエージェントに聞くほうが良いと思います。
MM2H取得代行を行っている会社なら大体できるとは思いますが、その中でもSTEP1 マレーシアさんなら社長さんも長く知り合いですし、友人も働いてるのでちゃんと面倒見てくれると思いますよ。
マレーシアで長年経営しているので安心かと思います。まずは問い合わせてみたらいかがでしょう?

私の名前出してくれても問題ないです。

Tsuyoshi Sawada Amzar

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

早速問い合わせフォームから送信させていただきました。
VISA取得サポートを受けていないとペットは受けないとサイトに書いてありましたので、ダメ元で送ってみました。ご紹介者で、お名前を書かせていただきました。ありがとうございます。

すべて読む

マレーシア視察(初訪問)期間の住居と、クアラルンプールからセランゴーまでの移動方法

質問を御覧頂き有難うございます。
来年中に息子(9)と2人でマレーシア移住を考えているシングルマザーです。

今年の11月に、学校と環境だけでも先に見に行こうと思い、色々な方からのアドバイスを得て、クアラルンプールとセランゴー付近を考えています。
クアラルンプールからセランゴーまでの移動は、ネットで調べると車で30分程度とありますが、初めての人でもローカルのバスや電車でたどり着く事は出来ますでしょうか?

また、滞在の間の5日~1週間は、ホテルなどではなくできるだけ現地に住んだ時と同じ雰囲気を味わえたらいいなと思っているのですが、短期滞在で現地の方のようにコンドミニアムに滞在できる方法はありますでしょうか?

旅行用のガイドブックなどを買っていくべきか、何を参考にするのが一番良いか迷ってしまっています。
上記2点についてアドバイス頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

旅行用の案内と、生活や学校など教育関係の情報は大きく異なります。 また、マレーシアの移動は基本的に車がメインと思ったほうがいいです。 バスや電車は本当に土地感があったり通勤や通学で何...

旅行用の案内と、生活や学校など教育関係の情報は大きく異なります。

また、マレーシアの移動は基本的に車がメインと思ったほうがいいです。

バスや電車は本当に土地感があったり通勤や通学で何度か通い慣れているような状況でないと予定通りに目的地に到着することは難しいです。

グラブ(白タクサービス)やタクシーは人がいいとは思いますが、運転手は英語が分からない人も多いのでその辺が不安点ですね。

グラブなら最初にネットで行き先を指定して予約するので、会話がある程度通じなくてもなんとかなるケースはありますがそれでも渋滞などで遅れたりした時に会話が通じないのは不安とストレスになることもあるので最初から考慮しておいたほうがいいです。

サービスアパートメントといってキッチンなどついて数日〜数ヶ月で借りられる場所はたくさんあります。
あとはどのあたりの生活圏を見たいかですね。 いい経験となりますように。

Amzar Tsuyoshi Sawada

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん

★★★★
この回答のお礼

Amzar Tsuyoshi Sawada様

ご回答ありがとう御座いました。
今後、生活していく上で、きちんとバスや電車で通えそうかどうかを体感した上で判断したいと思います。
確かに、マレーシアに限らず、住み慣れていない場所での公共交通機関利用は、乗り換えひとつにも時間がかかったりして、予定通りに着くことってまずないですよね。。。
Grabは色んな方から教えて頂いたんですが、英語が通じない事もあるのがちょっと不安になってきました。
今回はただの視察なので、渋滞などの遅延は特に問題ないのですが、生活するとなるとGrabでの移動を軸にしてしまうと厳しいですね。

色々現地の事をイメージしやすくなりました。
教えて頂き有難うございました。

すべて読む

Shopee での買い物代行のお願い

表題にありますように、shopeeでの買い物代行を希望しております。
商品総額は2,3万、多く見積もって5万円ぐらいを予定しています。
2500円~3000円程で対応可能な方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

定期的に行う予定ですか?商品の大きさなどにもよりますが一回だけの依頼だと信頼関係がない状態でのやり取りですし、ご希望の手数料を考えてもなかなか気が進まない方の方が多いとは思います。 Amz...

定期的に行う予定ですか?商品の大きさなどにもよりますが一回だけの依頼だと信頼関係がない状態でのやり取りですし、ご希望の手数料を考えてもなかなか気が進まない方の方が多いとは思います。

Amzar Tsuyoshi Sawada

すべて読む

占い関連の情報を探しております。

こんにちは。
シンガポール、マレーシアの旅行を予定しております。

占いに興味があり、アジアの占い事情を知りたく、クアラルンプール内で
占いをしてくれる所やパワーストーン、タロットカードなどのようなものを
販売しているお店や場所を探しております。

友人から、“信仰的な理由で、マレーシアにはあまりないかも”
と言われていますが、もし詳しいロコの方がいらっしゃいましたら
アドバイスいただけますと嬉しいです。

それと占い興味があったりお好きな方とお話など出来たら嬉しいので
当日(11月の予定)観光やランチお茶などに同行してくれる方も募集中予定です。
※勧誘等ではありませんのでご安心ください。当方、占いに興味があるだけです!

どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

ブラック・マジックは信じてる人たくさんいるので、そういうのを見れたりできたりする人はいると思いますが、占いはあまり聞かないですね〜。

ブラック・マジックは信じてる人たくさんいるので、そういうのを見れたりできたりする人はいると思いますが、占いはあまり聞かないですね〜。

nakoT62917さん

★★★★★
この回答のお礼

アムさん、こんにちは。

ブラック・マジックですか!
占いとはちょっと違いますけどそれはそれで興味深いです。
少し調べてみます…。

この度はご回答ありがとうございました!

すべて読む

Shopeeでの購入代行及び日本への転送

初めまして。
Shopeeで欲しい物があるのですが、日本の電話番号だと登録できず、日本へ送ってもらうことができません。
そこで、購入代行及び日本への発送をお願いしたいと考えております。

ただし、送料含めて20万円くらいになります。
可能な方は居られますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

現地調達で日本への輸出なども行っておりますが、20万円というとかなりのものだと思います。信頼できる関係がないとなかなか難しいと思いますがどんな物を希望されているのでしょうか? Tsuyos...

現地調達で日本への輸出なども行っておりますが、20万円というとかなりのものだと思います。信頼できる関係がないとなかなか難しいと思いますがどんな物を希望されているのでしょうか?

Tsuyoshi Sawada Amzar

ヒロユキさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。解決できました。

すべて読む

クアラルンプールのインド人街エリアの宿について

こんばんは。
女子大生のバックパッカーなのですが、
7/1から5日間クアラルンプールに1人旅予定です。

インドは3月に家族と行ったことがあるのですが、
東南アジアのマレーシアは初めてです。

クアラルンプールのインド人街でヨガのイベントがあり、
その近辺のドミトリーホテルに安いので滞在を考えてますが、
治安や夜10時ごろに女性1人で出歩くのは少し危ないでしょうか?

また、移動は普通のタクシーよりは、Grab やUber を使った方が賢明なのかもご教示いただきたいです。

詳しいロコの方でアドバイスいただけますと嬉しいです。
また、ナイトマーケットに同行してくれる方も募集中です

以上、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

インド人街というとMasjid Jamek あたりでしょうか? 表通りに面している場所であれば私は大丈夫だとは思いますが、マレーシア人に聞くとあの辺は危ないと以前泊まったことを伝えたら言わ...

インド人街というとMasjid Jamek あたりでしょうか?

表通りに面している場所であれば私は大丈夫だとは思いますが、マレーシア人に聞くとあの辺は危ないと以前泊まったことを伝えたら言われたことがあります。

日本人の女性は確かにローカルなどに比べると狙われやすいのもあるのかもしれませんし。

長く住んでる身として早朝や夜もたまに自転車やランニングで通ってる場所なので気にはしてこなかったですが、万が一のことを考えると宿泊は少し離れた場所にしたほうがいいかもしれませんね。
イベント以外でも朝や夜に食事など出かけることもあると思います。
ホテルの場所にもよりますが、出かける時に暗い小通りをあるくのはやはりお勧めはしません。

ちょっと場所が明確でないのでなんとも回答できているのかも分かりませんが、、、、

すべて読む

ボルネオ島の森林保護について

ボルネオ島の森林保護について
現地を見に行きたいと思ってます。

詳しい方いらっしゃいませんか?

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

ボルネオも広いのでどの部分かにもよりますが、基本的に自然の森林は危険な動物も多いので現地のガイドを同時に雇う必要が出てくると思いますよ。

ボルネオも広いのでどの部分かにもよりますが、基本的に自然の森林は危険な動物も多いので現地のガイドを同時に雇う必要が出てくると思いますよ。

すべて読む

5月1日または2日に1日ご案内いただける方

初めてクアラルンプールに行く50代男性、一人です。
5月1日または2日に、クアラルンプールで1日ご案内いただける方を探しております。

観光目的というよりも、将来的にロングステイを検討するために日本人が暮らしやすいエリアの生活環境(住まい、買い物、教育、医療など)を見て回りたいです。

ご対応いただける方には個別にご相談させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、アムさん

アムさんの回答

もし、まだ決まっていなければ時間は作れるので対応可能かと思います。 過去にMM2Hやビザ関連企業での仕事経験もありますし、下見の案内なども行っていました。 最近は色々と状況も変わりました...

もし、まだ決まっていなければ時間は作れるので対応可能かと思います。

過去にMM2Hやビザ関連企業での仕事経験もありますし、下見の案内なども行っていました。
最近は色々と状況も変わりましたが、ビザ関連の企業との繋がりもあるのである程度の情報は持っていたり確認できると思います。

気になりましたら気軽に連絡ください。

Amzar Tsuyoshi Sawada

Rayさん

★★★★★
この回答のお礼

個別のメッセージでとても親切にご対応いただき感謝します。
ありがとうございました!

すべて読む