パリ在住のロコ、IDさん

ID

返信率
NEW ロコ
パリ在住のロコ、IDさん

ID

居住地:
パリ
現地在住歴:
2020
基本属性:
女性/50代
使える言語:
フランス語
職業・所属:
日本語

フランスに住んでます。日本語教えてます。

IDさんが回答したパリの質問

パリ警察での遺失物届けについて

パリのホテルもしくは駅までの道のりで、大切なネックレスを無くしてしまいました。
警察の遺失物届けはアプリの翻訳機能を利用してお願いしても対応してもらえるものでしょうか?
旅行でパリに来ておりフランス語は全く話せず、英語も極々簡単な会話しかできません。

お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、IDさん

IDさんの回答

ネックレスの写真や画像があれば早いですね。 翻訳ソフトより、まず無くしたと思う公共機関のobject perdu の電話番号かインターネットにアクセスし、日にち、状況を入れて検索にヒットするも...

ネックレスの写真や画像があれば早いですね。
翻訳ソフトより、まず無くしたと思う公共機関のobject perdu の電話番号かインターネットにアクセスし、日にち、状況を入れて検索にヒットするものを探すのが先決と思いますが
貴金属、ブランドの高級品ならすでに誰か拾って転売している可能性が高いと思います。
警察は、超高級品の落とし物でない限り被害?紛失届は受理しても、盗難事件性がないと何もしてくれない可能性大です。

kusakabe9さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
写真を持っておりましたので、object perduに登録いたしました。見つかることを祈るのみですが、見つからなかった場合には諦めることにいたします。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

パリ在住のロコ、IDさん

IDさんの追記

大切なネックレスがなくなってしまい、大変でしたね。パリはとくに観光客が多い上、日本のような親身な対応は期待できないため悲しくなることも多いですが、ネックレスが見つかり、そして多くの素敵で楽しい思い出を得られるように
願っています。Bon séjour à vous

すべて読む

早朝の地下鉄とレストラン

8月末にパリ旅行を予定しております。  恐れ入りますが追加でアドバイスをお願いいたします。

① ロワール渓谷のツアーに申し込んだのですが 集合場所がPullman Paris Centre - Bercyで6時45分に集合です。土日の早朝の地下鉄は大丈夫でしょうか(6番と14番を利用予定で余裕をもって6時少し前に乗る予定です)

② 夕方にルーブル美術館を予約しておりまして、行く前にランチをしたいと思っています。 ルーブル周辺又はサンジェルマン近辺でお勧め Prefix Lunchまたは、パリに来たら「これは是非お勧め」というお料理を提供するレストランをご紹介頂けますでしょうか?  

③ ナイトクルーズを予約していますが」、 19時以降にレストランがオープンするところが多いようです。ボンヌフ近郊で18時頃から利用ができ、クロムッシュなども食べられるお勧めのレストランはありますでしょうか?

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、IDさん

IDさんの回答

①メトロは週末も6時台台から通常運転していると思います(私自身早朝6::30には出勤のためメトロを使いますが普通に走ってます)。 ただし、9月の前だと夏季休暇明け前のため工事していて運休区間が...

①メトロは週末も6時台台から通常運転していると思います(私自身早朝6::30には出勤のためメトロを使いますが普通に走ってます)。
ただし、9月の前だと夏季休暇明け前のため工事していて運休区間がある場合もありますので
citymapperというフランス 乗り換え案内(web版、アプリ)で調べてるのがお勧めです。
②Louvreの周辺は
メトロ「pyramides」( 7番)または、
メトロ1か7番の「パレ=ロワイヤル-コメディフランセーズ」駅から、オペラガルニエに向かっていくと
徒歩5分強の近場に日本やアジアの飲食店街があります。星付きレストランなどもあるので、「オペラ、レストラン、人気」などワードで検索すると良いのでは。
ただし、14時から19時まで閉店する場合も多いのでご注意を。

また、サンジェルマンデプレ教会の向かいのcafe deux magots を始め裏手にレストラン街があります。Louvreに行くためにセーヌ川を渡るので時間に余裕を持って移動してください。(バス95.39)
②-2あまり外食しないので知識豊富ではありませんが、お勧めなのは
「Etude 」https://guide.michelin.com/jp/ja/ile-de-france/paris/restaurant/etude
「Les enfants rouges」
https://les-enfants-rouges-paris.fr/fr
要予約日本語可能。定休日にご注意。

③クロックムッシューなら、大体どのカフェでも食べられます。カフェは中休み閉店はないので、ポンヌフ、シャトレどこでも開いているお店は多いです。

蛇足ですがパン屋で、ここ数年増えている「Bo &Mie Rivoli店」にはオリジナルなものも多く面白いです。
ノートルダム大聖堂に1番近いカフェパニスもフランスの定番のメニューが揃っているので時間があればぜひ。
https://cafepanis.com/

すべて読む

パリ北駅・東駅のホテルと周辺の治安について

パリ市内のホテルについて、利便性から北駅か東駅の近くを検討していますが、治安についてのコメントが多く迷っています。
ただ、コロナやオリンピック前の古い情報も多く、現状がどうなっているのかいまいちわかりません。
できれば、現地在住の方の【最新の情報】を教えていただけますと幸いです。

◆旅行詳細
・9月15〜21日の計6泊、夫婦2人旅
・到着はユーロスターで17時頃
・ディズニー、コルマール地方へ行くのに東駅利用
(・未定だが、モン・サン・ミシェルにも行くとなれば、モンパルナス駅も利用)
・パリ出発は12時頃、シャルルドゴール利用(16時便)

◆ホテル立地の希望
・最終日の午前は、ホテルに荷物を預けて観光
→北駅周辺のホテルなら、観光後すぐに荷物を受け取り空港へ向かえる?
・周辺に遅くまでやっているレストラン
→日帰り観光で市内へ遅くに戻る場合も、外食できる?
・周辺に遅くまでやっているスーパーなど
→外食が難しくても、夕食の調達可能?

◆ご質問
・利便性を考慮しても、遅くに帰着する日もある中で、北駅や東駅周辺のホテルは避けた方がいいのでしょうか?
・空港への移動は、昼間かつ特急だとしても、RER B線は避けタクシーにした方がいいのでしょうか?
※海外旅行は数回経験済みで、身を守る手段は知っておりできる限りの対策はするものの、出発・到着時に大きなスーツケース2つで移動するのは避けられません。

長文で申し訳ありませんが、現地の状況をよくご存知の方、ご返信いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、IDさん

IDさんの回答

どちらの駅も中心部に位置しているので世紀末のような騒然とした危険なエリアではありません。ただ日本人は比較的言葉に不自由な印象なので、目をつけられやすいと言うのは事実です。 ホテルもなるべく裏路...

どちらの駅も中心部に位置しているので世紀末のような騒然とした危険なエリアではありません。ただ日本人は比較的言葉に不自由な印象なので、目をつけられやすいと言うのは事実です。
ホテルもなるべく裏路地や人通りの少ない場所を避ければいきなり襲われることはありません。また知らない人に無駄な笑顔もいりません。
・タクシーはUber、Boltを配車しましょう。
・最終日フロントに荷物を預けたい場合は、その旨サイトの予約の際に備考欄英語でもフランス語でも記載しておけば大丈夫です。きちんとしたホテルなら対応してくれます。
・深夜0時過ぎまでやっているカフェも多いです。もし不安なら、予めカルフールやプランプリなどスーパーで買っておいて部屋に置いておくのはいかがですか。
・CDG空港へB線で移動するのは時間帯によって退勤ラッシュの時間だと各駅停車で座れない、スリなどのリスクも考えオペラからのリムジンバス、Uberまたは日本人向けの配車サービスも視野に入れてもよいかもしれません。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール