Casaモダンさんが回答したロサンゼルスの質問

LAのショップでのお買い物代行と日本への発送代行について

スケーターブランドのSupremeのお店(439 North Fiarfax Ave LA)で、指定するアイテム(定番品のため新商品発売日など避けた通常の営業日なら並ぶ必要はないと思います)のお買い物の代行と、それを日本に発送して欲しいです。

商品代金以外のフィー(時間単価制or業務単価制など)と、発送可能な運送方法とおよその運賃一覧を教えてください。

購入希望アイテムはワレモノでもないので、購入品をショッピング袋のまま箱に入れて封をしていただいても、余分な隙間がなければ、海外輸送に耐える十分な梱包かと思います。

100ドル程度のアイテムを5個かそれ以上お願いすることを考えています。

1つ当たりの大きさは、食器にかけるラップの小さめ箱と同じくらいで、極端に重いものではありません。

時間単価制の場合、作業時間の範囲(ご自宅を出るところから配送出し完了までorご帰宅まで、など)と、最短でどれくらいの作業時間になるか教えてください。

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

idatenさま こんにちは。 お問い合わせの件ご連絡します。 Supremeは最近は平日でも長蛇の列で観光地と化しています(50%は中国人です)。また周りにパーキングスポットを見...

idatenさま

こんにちは。
お問い合わせの件ご連絡します。

Supremeは最近は平日でも長蛇の列で観光地と化しています(50%は中国人です)。また周りにパーキングスポットを見つけるのがかなり困難です。そんな中で、目的のアイテムを見つけるのもまた大変です・・・日本人が好きそうないいデザインは売り切れが多いですから。
そのうえでお返事いたします。

お手数料・・・
お店に一度行くのに$120(一度のお店の訪問で十分商品を仕入れることができるかわかりませんので)、梱包と配送場所まで持っていくのに$50、作業時間込みです

配送・・・
*郵便局の普通便(送料はかなり安いですが、追跡番号が出ません)
*郵便局のEMS(約5日で日本に到着、郵便局の方法としては安全です)
*日本のクーリエ便(OCS、ヤマト)・・・到着払いにできますし紛失などもほとんどなく、できればこちらでお願いします。

Fedexは通常高いので、ビジネスアカウントを申請しない限りお勧めしません。
ご参考まで、EMSで20kgの$500程度の商品を送りますと、送料は約$260くらいです。
日本のクーリエ便の会社はEMSと同じくらいかいい条件を出してきますので、お問い合わせしてみることをお勧めします。よろしければ信頼できる担当者をご紹介します。

出荷・・・
商品がそろい次第、すべての料金送金が済み次第の出荷で、だいたいその当日にクーリエ便や郵便局に持ち込むことができます。日本到着には最短5日、1週間見ていただければ大丈夫と思います。

近くにThe Hundreds、Adidas Original、Stussyなどもありますよ。他にもご質問がありましたらどうぞご連絡ください。

すべて読む

ショッピングセンターなどの案内をお願いしたいです。

はじめまして!

<質問>
11/23(水)ロサンゼルスのショッピングセンターやスーパーマーケットなどの店舗を車で案内していただける方をさがしています。時間は9時~18時くらいを予定しています。

11/21(月)と11/22(火)とツアーで、ウォールマート、トレーダージョーズ、ホールフーズなど様々な店舗を視察します。
そして11/23(水)は自由行動なのですが、行っていなかった店舗や改めて行きたい店舗の視察に時間を充てたいと考えております。
※あと少々の観光も・・・

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

kAZUkiさま こんにちは。 さて、11月23日はあいにくすでに予定が入っておりますので、車でご案内することはできかねます。お手伝いできず残念です。 しかしプランニングでした...

kAZUkiさま

こんにちは。

さて、11月23日はあいにくすでに予定が入っておりますので、車でご案内することはできかねます。お手伝いできず残念です。

しかしプランニングでしたらお手伝いできるかと思います。
流通関係の視察でいらっしゃいますか? それとも食品関係でしょうか?
21日と22日に回る店舗と、ご滞在場所、観光にご希望の要素などご連絡いただければ、お勧めのプランのマップを作成いたします。
よろしければご連絡をお待ちしております。

すべて読む

Amtrackについて教えてください。

11/2に日本からロサンゼルス空港に到着し、Flyawayでユニオンステーションまで移動、そこからAmtrackでサンディエゴまで行く予定です。

・Amtrackは予約なしで乗車可能でしょうか。飛行機の到着遅延の可能性を考えて予約を躊躇しています。また、予約した場合の発見方法も教えてください。

・平日昼間のロサンゼルス空港からユニオンステーションまでの所要時間目安を教えてください。

・ユニオンステーションの切符売り場、Amtrack乗り場は分かりやすいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

ayakotomiさま こんにちは。 他の皆さんも書いていらっしゃいますが、Amtrakは予約なしで大丈夫です。 またもし万が一満席だったとしても、1時間15分くらいに1本は電車があり...

ayakotomiさま

こんにちは。
他の皆さんも書いていらっしゃいますが、Amtrakは予約なしで大丈夫です。
またもし万が一満席だったとしても、1時間15分くらいに1本は電車がありますので、1本待てば大丈夫でしょう。

ご参考まで、ちょうど本日(火曜日)の朝ユニオンステーション付近(リトルトーキョー)から空港までいらした方がいたのですが、90分ほどかかりました。
渋滞なしでは30分から40分で着きますが、事故、工事などの渋滞により到着時間がかなり大きく変わります。最近は特に空港内の渋滞がひどく、空港敷地から出るまでに15分くらいかかることもありますので、Amtrakは予約はせずにいたほうがよいかもしれませんね。

ところで、もし駅で時間が30分以上あり、荷物がそれほど重くないのであれば、Amtrakのチケット売り場のほうに行きAlameda Streetという通りを渡ると、有名なOlvera StreetやEl Puebulo公園があります。
メキシコ人の入植地モニュメントなどがありロサンゼルスの中でもっとも歴史の古いエリア、通りのひとつです。こじんまりとしていてお店やレストランや雰囲気がとってもメキシカンなので、サンディエゴに行く前にでもどうぞ。
それでは素敵な旅を!

ayakotomiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。アドバイス頂いた通り、空港内の渋滞も気にしないといけませんね。また、駅周辺のアドバイスもありがとうございます。時間があったら是非とも行ってみます!

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

ayakotomiさま

Olveraはよろしかったらぜひ!
言い忘れましたが、Union Stationからは大きな道を渡ってすぐの徒歩3分ほどです。。公園に入るのに少し坂がありますが、そこそこのキャスターがついたスーツケースであれば引きずって行って問題ないでしょう。楽しんでくださいね。

すべて読む

10/19 AM8:00頃 空港からダウンタウンまでの送迎

急ですが、
10/19 AM8:00頃 空港からダウンタウンまでの送迎サービスを探しております。

タクシーだとどれくらいの金額がかかるかも教えてください。
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

ALoha laniさま こんにちは。 タクシーですと、LA空港からダウンタウンまでは一律$46.50、空港使用料$4.00がかかり、プラス15%程度のチップを足します。 ドライバーは...

ALoha laniさま

こんにちは。
タクシーですと、LA空港からダウンタウンまでは一律$46.50、空港使用料$4.00がかかり、プラス15%程度のチップを足します。
ドライバーは一律料金についてはしらないふりをするので気をつけて下さいね。
空港から外に出るのはトラベロコでまず依頼するのがよいと思いますよ。

ALoha laniさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

10/19 AM8:00頃 空港からダウンタウンまでの送迎サービス

急ですが、
10/19 AM8:00頃 空港からダウンタウンまでの送迎サービスを探しております。
どなたか、サポートしていただける方いらっしゃいませんでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

ALoha laniさま こんにちは。 全て込みダウンタウンまで$60でお受けします。 飛行機が到着しましたらご一報いただき、飛行機から出たところでまたご連絡いただけましたら、その45...

ALoha laniさま

こんにちは。
全て込みダウンタウンまで$60でお受けします。
飛行機が到着しましたらご一報いただき、飛行機から出たところでまたご連絡いただけましたら、その45分後に出口でお待ちしします。
写真入りで詳しくご説明致します。
お申し込みの際にフライト番号をお聞かせください。
ご質問がありましたら何でもご連絡下さいね。

ALoha laniさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
またの機会にお願い致します!

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

ALoha laniさま

19日過ぎていました、無事ホテルに到着されたかと思います。
ぜひぜひロサンゼルスを楽しんでください。
何かほかにもお手伝いできることがありましたらお知らせくださいね。

すべて読む

アメ車のメーカーのロゴ入り製品の買い物

11月中旬に旅行でLAに行く予定です。
アメ車が好きで自動車メーカーのロゴが入ったものを買いたいと考えております。買い物をするのにいいお店などあれば紹介してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

asa_yan01さま こんにちは。 一般的には、カー用品やさんがあります。 Pepboys Autozone O'Reilly Googleマップなどに上記の店名を入力...

asa_yan01さま

こんにちは。
一般的には、カー用品やさんがあります。

Pepboys
Autozone
O'Reilly

Googleマップなどに上記の店名を入力し検索してみてください。
大概大きな通り沿いにあり、24時間営業のお店もあります。
また他にも思いついたらご連絡します・・・。

もし好きな自動車ブランドがあるのであれば、ディーラー・ショールームに行ってみたらいいと思いますよ。
ブランドといらっしゃるエリアを教えていただければリサーチしますので、メッセージをお送りください。
ロサンゼルスはありとあらゆる車(超高級車、ビンテージ、ローライダー、ポンコツまで)を見ることができて、車好きにはたまらない街です。楽しんでくださいね!

asa_yan01さん

★★★★★
この回答のお礼

Casaさん、回答ありがとうございます。
ディーラー探してみます。

すべて読む

アメリカの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、アメリカでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

アメリカでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Yutakaさま こんにちは。 さて、私は子供がいずアメリカで大きな会社にも属したことがないので「運動会」なるもののことを聞いたことがなく、少々調べてみました。 そうしましたら、子...

Yutakaさま

こんにちは。
さて、私は子供がいずアメリカで大きな会社にも属したことがないので「運動会」なるもののことを聞いたことがなく、少々調べてみました。

そうしましたら、子供さんたちは夏休みに入る前の学期末6月くらいにField Dayと呼ばれる「みんなで運動をするイベント」をしていることを知りました。
学校によりますし、学校によってとっても楽しかったりつまらなかったりするようです。

-体力測定
-リレー
-二人三脚(だぶだぶのTシャツに2人入って走るとか)
-玉入れ
-スプーンレース
-幅跳び
-長縄跳び
-遠投
-大きな袋に入ってぴょんぴょん飛ぶレース
-水風船を置いた椅子に座ってお尻で割る

・・・楽しそうなものも多いです。

日本語の補習校などは日本の運動会をならって準備したりするようですが、アメリカの学校はどうもゲーム感覚で楽しく外で遊ぶことの延長のようです。

また親御さんの応援は求められたりせず、ボランティアとして参加したりなど自由なようです。

日本の運動会は、もともと「集団行動」「富国強兵」などの目的のためにはじめられたもののようですので、趣旨もかなり違いますね。

また、会社でやっているかどうかわかりませんが、大人バージョンでは障害物レースの「スパルタンレース」がすごいです。
氷の上をほふく前進したり、その上には有刺鉄線があったり、嫌がらせの連続だそうです。
これをチームで参加し助け合ってゴールする、と仲間の絆が深まるようですが、足を引っ張る人がいたら・・・こわいです。

また日本の「Sasuke」のアメリカ版「ニンジャ・ウォーリアー(勇者)」のようなイベントもあちこちでありますよ。
個人の身体能力を競うようなものが多いのでしょうか。
日本の会社のように協力とか訓練とかは全く関係ないと思います・・・。
それでは、以上です。楽しいお問い合わせをありがとうございました!

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

調べたいただいたということで、回答ありがとうございます。
種目は日本のものに近いですね。
「スパルタンレース」私も参加してみたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

Yutakaさま

参加してみたいと思われますか??
私も実はかなり興味があります。

スパルタン・レースというのはリーボックの登録商標らしく、それ以外はMud(泥) Raceと呼ばれています。
カリフォルニアでの開催一覧がありましたので、下記にリンクを張ってみました。

http://www.mudrunguide.com/directory/usa/california-ca/

リサーチ、お申し込みのお手伝い、宿泊と送迎のお手伝いとフルサポートいたしますので、よろしければぜひご相談くださいね。

すべて読む

ロサンゼルスのホテルから、テュレアでの展示会場までの往復送迎兼通訳について

はじめまして。
2017/2/14-15にロサンゼルスへ行く予定をしている者です。

カリフォルニア州テュレアで行われます農業機械展示会へ、ロサンゼルスのホテルから展示会場への往復の送迎と、展示会場内での現地通訳(簡単なもの)をしてもらえる方を探しています。
詳細は下記の通りです。

日程:2017/2/14-2/15
時間:両日8時間程 8:00~16:00頃まで
人数:大人5名
荷物:手荷物程度
展示会場:【World Ag Expo】 4450 S Laspina St, Tulare, CA 93274 アメリカ合衆国
ホテル:グランド・パーク近辺 200 N Grand Ave, Los Angeles, CA 90012 アメリカ合衆国

もし要望に応えていただける方がいらっしゃいましたら、金額等お知らせいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

amiさま こんにちは。 さて、Googleマップ(ナビ)で調べていただけたらおわかりになるかと思いますが、ロサンゼルスダウンタウンのホテルからTulareの会場まで車で3時間かかります...

amiさま

こんにちは。
さて、Googleマップ(ナビ)で調べていただけたらおわかりになるかと思いますが、ロサンゼルスダウンタウンのホテルからTulareの会場まで車で3時間かかります。
会場にいる時間が8時から16時までということではありませんか?
ということは遅くとも朝の5時に出発し、展示会で1日歩き回り、また3時間車に乗ってダウンタウンのホテルに戻ることになります。ダウンタウンに戻らなくてはならない理由はあるのでしょうか?
ご要望にお応えするのは体力的に非常に難しいお問い合わせではないかと思います。

もしダウンタウン出発が8時で展示会に6時間いて3時間かけて戻ってくるのでも、移動の時間が長すぎてせっかくロサンゼルスまでいらしたのにもったいないです。

少なくとも2月14日は現地Tulareのホテルに宿泊をお考えいただけたりしませんか?
アレンジのお手伝いをいたしますので直接メッセージをお送りください。
どうぞよろしくお願いいたします。

amiさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

移動に関して詳しく教えていただき、ありがとうございます。

移動に対しての考えが甘く、ホテルの安さと周辺の飲食店の多さに惹かれロサンゼルスを拠点にしてしまいました。
既にホテルを予約してしまいましたので、変更は難しいかと思われます。

もしホテルの変更ができましたら、またご相談させてください!
ありがとうございました。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの追記

amiさま

旅行代理店を通して予約をしたのであれば、多分予約の変更はできると思います。キャンセルだけだと難しいかもしれませんが、交渉はしてみたらよいかと思います。
せっかくの展示会ですから、時間をかけてじっくりご覧いただきたいです。

そうですよね、出張先でのお食事はかなり重要なのですよね。
Tulareできちんとしたものを食べられるレストランや、また現地ホテルが大丈夫かどうかチェックいたしますので、よろしければ予約をし直す前にご一報くださいね。

すべて読む

Uberはタクシーより便利ですか?

来週LAに行くのですが、Uberは便利ですか?

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

yuma0113さま こんにちは。 Uberが優れていると(便利とも)いう点を挙げておきます。 +アプリで近くにUberドライバーがいるか確認でき、どれくらいで到着するかわかること...

yuma0113さま

こんにちは。
Uberが優れていると(便利とも)いう点を挙げておきます。

+アプリで近くにUberドライバーがいるか確認でき、どれくらいで到着するかわかること
+予約の電話をしてホールドして待たされたりしないこと
+車が新しくキレイなこと(車は2006年以降製造のものと制限されています:都市によって違います)
+ドライバーの身元チェックがあり、ユーザー側にも顔写真が見えること
+運転手が(評価を気にするので)親切でフレンドリーなこと
+UberドライバーはUberのナビアプリを使用するため、遠回りをされたりごまかされないこと
+クレームがあったりしたらすぐ本部で対応してくれること(忘れ物や遠回りをされたり、など)
+英語が話せなくてもアプリ操作のみで大丈夫なこと
+タクシーよりも料金が安く、チップの計算が要らないこと

まだ挙げればあるかもしれませんが、取り急ぎ。

LAは車がないと不便な街です。街でした。
Taxiはといえば流しはないし、電話対応も悪いし、時間通りに到着しないし、まともに英語が話せないような運転手と汚い車内と・・・・・と苦情をあげればきりのない状態です。

そこにUberがキラ星のように現れ、LAの人は大絶賛しており、生活の一部になっています。
Uberと同じサービスでLyftもあります。まずはUberで試してみてもいいと思います。

yuma0113さんが英語がよくわからないのであれば、問題はロサンゼルスの空港に降り立った時にUberを呼びづらいということです。空港での待ち合わせが大変なため、ほとんどの場合ドライバーから電話がかかってきます。
空港から最初の目的地まではTaxiを使わなければならないかもしれませんが、そこはこのトラベロコの空港送迎サービスを利用してもいいですね。

Uberを使用するにはまずアプリダウンロードと登録が必要です。Uberの使い方マニュアルを作成しておりますので、必要がありましたらご連絡ください。$20のディスカウントコードも付いていますよ。

それでは素敵な旅を!

すべて読む

現地ビジネス通訳およびドライバーを探しています。

ロドリゲスと申します。ある企業様(赤坂に本社を持つ企業様です)が2月に現地に行かれるため、通訳兼ドライバーができる方を探しています。レートも含めてご連絡いただけますか?時期は2月上旬の6日間を予定しております。
時間は未定となりますが、拘束時間としては8-21時の13時間前後となるかと存じます。(もちろんその間に休憩もあります)
なお、スケジュールによっては午後のみで可能な日等もありますが、まずは6日間/1日13時間拘束であった場合の1日当たりのレートを教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさんの回答

Rodriguezさま こんにちは。 お問い合わせの件ですが、私は現在のところ2月1日から2月15日まででしたら予定を入れることができます。 ご参考のため1日あたりのレートをお知ら...

Rodriguezさま

こんにちは。

お問い合わせの件ですが、私は現在のところ2月1日から2月15日まででしたら予定を入れることができます。
ご参考のため1日あたりのレートをお知らせします。
同行の内容によって1時間当たり$25から$40をお願いしたく、$25/時間の場合はドライバーがメインの簡単な通訳、$40/時間はビジネス通訳を伴う時給の参考となります。
ということは$325から$520のあいだです。
また運転の距離によって、マイレージ・ガソリン代として1マイル$1をお願いいたします。
車は大型セダンをご用意し、ご乗車いただけるのは3名様までとなります。
こちらがベーシックな条件です。

しかし私は、まずお客さまにはビジネスの内容やロサンゼルスでの目的地・目的を伺い(コンサルティングのサービスをご提案しております)、事前に準備できることがあるかどうかや行った先でのレストランのリサーチ(ロサンゼルスでまともなものを食べるためには重要です)、ホテルの場所などもご提案させていただいており、価格を取り決め信頼関係を築いたうえで実際の同行をさせていただきたいと思っております。
また、私自分のビジネスに関連していたり興味がある内容でしたら、価格条件は大幅に変更することもしばしです。

もしよろしければ直接メッセージをいただき、もう少しご説明をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

Rodriguezさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡をありがとうございます。
レートについて、了解いたしました。上記の内容としますと、ビジネス通訳を伴う業務とお考えいただければと思います。
また、ガソリン代として1マイル1ドルも了解いたしました。
3名というのは、後部座席に3名という理解でしょうか?
まだ何人行くかはうかがっていないのですが、人数については確認してみます。

なお、お手数ですが、Casaモダンさんの通訳実績履歴をいただけますでしょうか?
私のアドレスに直接お送りいただけますと幸いです。
rodriguez at babel.co.jp

よろしくお願いいたします。

すべて読む