素敵な相談者さんばかりで毎回エンジョイしています!【ロコインタビュー】

自己紹介をお願いします

Tamamiと申します。アメリカ・ロサンゼルスエリアに来てから14年、現在は在宅でデザイン・インテリアにかかわる商品の国際営業をしつつ、パーム・スプリングスにあるミッドセンチュリーモダンな家のリノベーションのプロジェクトに関わっています。

と書くと結構かっこいいのですが・・・。英語ができないとこれ以上のキャリアアップは望めないと日本から半分逃げ出し、アメリカに到着してから会社は変われどファッション輸出卸で営業をしていました。最初の数年は英語も満足に話せず収入も低くみじめでしたが、この歳で今更日本に帰る場所はない! とビザが取れるまで必死で粘りました。

お金がなかったのでタダでできるビーチバレーにはまり、現地の友達の多様な考え方に触れることができ、そのおかげで辛い時期を乗り切ることができました。

仕事とビザが落ち着いてから遅まきながら真剣に婚活をし、アラフォーぎりぎりでオーストラリア人の建築デザインオタクと結婚でき、人生が大きく変わりました。

今は笑って話せますが結構イタい思いをしております。

ビジネス関連や目的を持った方のご相談を特にお待ちしています。ですが本人ざっくばらんな性格ですので何でも気軽にお問い合わせ下さい!

Travelocoを使い始めたきっかけを教えてください

まず、ダウンタウン・ビジネス街のホテルを予約する日本人が多いことが気になっていました。皆さん、どこに泊ればいろいろな場所に行きやすいかわからないからダウンタウンなら多分大丈夫だろうと予約してしまって、あとから後悔している場面に何度も遭いました。

ロサンゼルス・ダウンタウンにはビジネスが集中していないのでビジネス関連でもあまりおすすめする理由はないし、夜徒歩で出歩くことはほとんど不可能です。確かに観光地のHollywoodやリトルトーキョーなどには近いのですが、私の住んでいるVeniceやビーチ近辺のほうがロサンゼルスの良さを十二分に満喫できるのに! と少々悔しく思っていました。

そんな時にTravelocoに出会い、すぐアカウントを作りプロフィールを作成しました。

登録に料金がかからず、個人情報をさほど露出したり入力したりする必要がなかったのが安心して即登録した理由だと思います。

応募の決め手は、自分の大好きな街ロサンゼルスの良いところを十二分に楽しんでいただきたいと思ったからです。多くの旅行先の中からロサンゼルスを選んでくださった方やロサンゼルスでやりたいことがある方たちには、安全で気持ちの良い場所に滞在していただき、英語が理由で時間がかかったりストレスになったりしないようお手伝いができればと思いました。

Travelocoを使ってみてどうですか?

Q&Aに日々いろいろな方からいろいろな質問が入るのが興味深く、楽しんでお答えしています。

知らなかったことはリサーチし、新たな発見があるので自分の知識にもなっています。

そしてQ&Aに応えているうちに、これもできるかも、あれも提供したいと自分のサービスが増えています。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?

素敵な相談者さんばかりで毎回エンジョイしています!

フリーになり日本在住の方と知り合える機会がますます少なくなっていたところ、会話の中で新鮮な日本情報をいただけたり日本人特有の気遣いを感じたりして、お手伝いを提供できる喜びとは別に私の方でも頂けるものが多く、ロコの機会に感謝しております。

Travelocoを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください

ご依頼者側からは個人情報を明かさず質問を投稿でき、いろいろなロコさんから詳しくお返事が入ることでしょうか。ロコの皆さんとても親身にお答えしています。私も他のロコさんのお返事を読ませていただいて情報を仕入れています。

ロコ側からは、お互いの信頼関係がある程度構築されるまで(課金させていただくまで)メッセージ機能でやり取りできるところだと思います。

今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします

日本人の私たちが外国に住みローカルの知識があるということで、日本の方のお役に立ち感謝していただける素晴らしい機会だと思います。

また、ご依頼者は皆さん謙虚で丁寧で、「日本人てやっぱりいいよなー、日本人でよかったなー」と再確認できますよ(もし日本人でない方が登録していたらごめんなさい)。

2016年7月11日カリフォルニア州情報ロサンゼルス情報