Mikaさんが回答したロンドンの質問

短期滞在、ホームステイ

20代女子でヨーロッパ旅行に来ていて、イギリスが大好きになったのでしばらく1~3ヶ月の間もう少し短期滞在で住みたいのですが、夏休み間だけのお留守番担当やホームステイなど、募集しているサイトの見つけ方などの情報を教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

tk001さん 夏休みの留守番やホームステイを募集しているウエブサイトを私は英国で聞いた事がありません。 英国でのホームステイは語学学校の生徒を学校と契約して住居に住まわせる。 ア...

tk001さん

夏休みの留守番やホームステイを募集しているウエブサイトを私は英国で聞いた事がありません。

英国でのホームステイは語学学校の生徒を学校と契約して住居に住まわせる。
アメリカと違って外国人との交流を目指したホスピタリティで住まわせているのではなくビジネスです。
あまり所得が多くないか内縁婚などチョット複雑な家庭環境の人が引き受けているのが現実です。

英国人は仲良くなるのに時間がかかる国民性で、幼馴染とか自分の身近な人間環境を大切にする人達です。
中流以上でお金に困っていない英国人ならバックグラウンドもわからない外国人を家に住まわせません。(盗難があると真っ先に疑われます)

外国人の話す英語が聞き慣れてないので、聞こうとすると疲れるという忍耐強く無い人も多く、知人の娘や息子さんとパーテイで会話を続けたくても出来ない事が多いです。(日本人は中国人やインド人に比べて数が多くないからです)

私は発音矯正コースに通っていたので英国人に近い発音ができますが、それでも友人はヨーロッパや黒人やアジアか方言がキツいスコットランド人やアイルランド人ですね。
私は英国人のパートナーがいないで永住しているので、英国人の知人を作りたくて教会や地元の事前活動に積極的に参加しましたが、先方から話しかけてもらえる迄に1年かかりました。

結論から言うとホームステイよりは短期で部屋を借りてローカル規模の趣味の教室などを利用して英国人と交流するのが良いと思います。
又は語学学校に入ってステイ先を見つけるか英国人の知人に頼んで何処か紹介してもらえればラッキーでしょう。

私も英国に住むまで分からなかった事です。

すべて読む

空港送迎とロンドン郊外観光案内してくださる方探してます。

50、60代女子3人旅です。

空港送迎と上記日程間でにコッツウォルズやストーンヘンジへ日帰り観光に行きたいと考えてます。
観光案内等お手伝いしていただける方の連絡をお待ちしてます。

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

コーラさん 質問Q&Aに募集を出されると、見る人が少ないので(直接お金にならないから)返信も少ないですよ。 送迎サービスをご希望なら「届いたロコ募集」に出された方が良いですよ。 空...

コーラさん

質問Q&Aに募集を出されると、見る人が少ないので(直接お金にならないから)返信も少ないですよ。

送迎サービスをご希望なら「届いたロコ募集」に出された方が良いですよ。
空港への送迎が必要なら具体的な日にちと移動の希望を書かれた方が、ロコも車の手配がし易いですからね。

送迎ロコはサービス料金を提示しているのでそれを参考にして、条件のあったロコが早く見つかると良いですね。

旅行をお楽しみ下さい。

コーラさん

★★★★★
この回答のお礼

mikaさんアドバイスありがとうございました。とても良いロコさん見つかり無事申し込み完了いたしました。よく海外へ行くので次回は「届いたロコ募集」に出します。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

コーラさん

良い評価ありがとうございます。

すぐ希望のロコが見つかって良かったですね。
英国は車社会なので地方の公共交通は発達していません。
でも英国の田舎はキレイなので旅行を楽しんで下さいね。

すべて読む

ホテルの場所について悩んでいます

夏にロンドンへ初一人旅の予定です!
そこで質問ですがホテルを2つ悩んでおりどちらがおすすめ!というアドバイスあれば
ご回答いただけると幸いです。
ちなみにパリへユーロスターで移動することを考え下記ホテルを検討しています。

観光内容は下記です。
参加予定のツアーの集合場所はヴィクトリア駅です
後は、フォートナムメイソンでアフタヌーンしたり、ハロッズで買い物したりして過ごそうと思っています。

①ラディソン ブルー エドワーディアン グラフトン
②メルキュールロンドンブルームズベリー

土地勘がないのでアドバイスお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

とんとんさん 両方ともトリップアドバイザーで評価4.0で良いと思います。やはり4万円前後という感じですね。 1)の方が割高ですが、ビクトリアラインの駅に近いのでビクトリアには行きやす...

とんとんさん

両方ともトリップアドバイザーで評価4.0で良いと思います。やはり4万円前後という感じですね。

1)の方が割高ですが、ビクトリアラインの駅に近いのでビクトリアには行きやすいですね。
場所がらお店が多い通り沿いなので賑やかな所です。

2)はピカデリーラインの駅近でSOAS(大学街)があり駅前は落ち着いた感じの雰囲気です。駅周辺にコンビニやミニスーパーがあります。

フォートナムメイソンでアフタヌーンしたり、ハロッズで買物がしたいなら地下鉄ピカデリーライン1本で行けるので、荷物がなければ、どこにステイしていても問題なく20分くらいで行けますよ。

正直ロコ達はロンドンのホテルを利用する事は無いので、オススメと感想的な質問への回答は難しいと思います。
ウチの会社の出張者も、もっと安いビジネスホテル(Travelodge groupやPremier Inn Euston)を使うので、私は貴方の質問したホテル2つとも聞いた事がありませんでした。主要駅前にビジネスホテルはあります。

①ラディソン ブルー エドワーディアン グラフトン
②メルキュールロンドンブルームズベリー
両方とも条件や駅からの近さも変わらないので、ウエブサイトの写真で、気に行った方を選ぶと良いと思いますよ。

ご参考に

すべて読む

ヒースロー空港への移動について

ケンジントン近くに滞在しています。
帰りの飛行機が9時半と早く、どうやっていくのが一番いいか迷っています。
空港到着は何時を目指せばいいでしょうか。
1️⃣パディントン駅までタクシー、電車。
2️⃣空港までタクシーの場合…予約するなら何時?
スーツケースが大きく移動が心配です。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

12284840さん 朝9:30なら遅くとも2.5時間前にはチェックインを初めて下さい。 今ハイシーズンで空港は混んでいるので時間が予想以上にかかるから、余裕をみて3時間前でも良いでしょ...

12284840さん

朝9:30なら遅くとも2.5時間前にはチェックインを初めて下さい。
今ハイシーズンで空港は混んでいるので時間が予想以上にかかるから、余裕をみて3時間前でも良いでしょう。

ヒースローエクスプレスの始発は5:10パデイントン駅発で15分で空港駅に到着します。
費用は£25、ミニキャブは£70,ブラックキャブは£100なのでお金に余裕があったら利用して下さい。多分1時間以上かかると思います。

予約する時に6:30か7時には到着したいと言えば迎えの時間を教えてくれますよ。平日と週末ではかかる時間も変わりますからね。

私ならヒースローエクスプレスか40分かかるエリザベスライン£12.5のどちらかで行くと思います。

ご参考に

maro さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答有難うございます。
ハイシーズンということなんですね。
早めにいくようにしたいと思います。
電車の方が早くて確実かなと思いました。
こうしてすぐ教えて頂けて心強いです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

私も日本から帰る時は30キロ近いスーツケースを持って階段しかないCity の駅に帰るので、荷物の無い時に予め下見をして利用の地下鉄駅を決めています。

ホルボーンのようにエスカレーターマークがあってもホームからエスカレーターのあるフロアーまで階段が10段あります。ラッセルスクエアも同様です。

最近は声を出して助けをお願いしないと重い荷物の補助はしてくれません。
皆んな忙しいので迷惑そうですし、私がベビーカーのお母さんを助けてあげる事も多いです。

全く階段の無いキングスクロス駅からエレベーターを3回使って地上に行き、そこからタクシーで帰ってましたが、エリザベスラインの駅は新しいので、苦労なく地上まで上がれるようになり本当にありがたいですね。

一度ホテルのある駅のエスカレーターやエレベーターの状態を事前に確認しておくと良いと思います。

私の経験ですが2時間半前に空港に到着しても、混んでいる時期は乗客数が多くてチェックインにまで列で待たされて結局ゲートまで走った事もありました。
ですから事前にオンラインチェックインしてバッグドロップ(1時間以上前から出来ます)した方が良いでしょう。

旅行をお楽しみ下さい。

すべて読む

ヒースローに宿泊します。

ヒースローに宿泊の予定があります。
夕方以降が空き時間になるのですが
上記時間帯でのおすすめの観光地や
ロンドンの周り方を教えていただけないでしょうか?
空き時間とれそうなのが2日あります。

また、帰国日のフライトが夕方なのですが
午前中でロンドン観光可能でしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

yossiさん 夕方何時間くらいの時間があるのでしょうか? 週末でなければ、私は夜3.5時間のツアーもしているので、十分観光出来ると思います。 夜景撮影やPub巡りも楽しめますから...

yossiさん

夕方何時間くらいの時間があるのでしょうか?

週末でなければ、私は夜3.5時間のツアーもしているので、十分観光出来ると思います。
夜景撮影やPub巡りも楽しめますからね。
週末は公共交通の修理運休があるし、時短で早く閉館する事があります。

午前中半日のバスツアーで行く観光地を参考に、ご自分で訪ねてみるのも良いと思いますよ。

ご参考に
ロンドンを楽しんでください。

すべて読む

ヒースローの乗り継ぎ7時間の間に観光できますか?

ロコの皆様こんにちは。
9月に日本からヒースロー乗り継ぎでリスボンに行く予定ですが
6:25着13:25発とトランジットで7時間あります。
空港内のショッピングではなく、空港外で観光したいのですが、
朝なので選択肢も少ないと思いますが、短時間で行けそうな観光スポットや
楽しく過ごせるようなアイディアなどありましたら、教えていただけますか?
ロンドンは数年前に1週間滞在したことがあります。
お返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

ココアさん 飛行機が6:25 に着いても、空港は広いのでゲート着くのに待たされるし、入国審査も並ぶので、空港を出られるのは約1時間後(7:30)です。 トランジットでも最低2時間前(...

ココアさん

飛行機が6:25 に着いても、空港は広いのでゲート着くのに待たされるし、入国審査も並ぶので、空港を出られるのは約1時間後(7:30)です。

トランジットでも最低2時間前(11:25)には空港に戻って来た方が良いので実質4時間ですね。
手荷物検査のあたりが、いつも混雑するので余裕を持っていた方が良いですね。

ほとんどの観光地や博物館や美術館は朝9:00から開館するので、自分の興味のある博物館1つの内覧とセントジェームズパーク、バッキンガム宮殿やエリザベスタワーや国会議事堂、ロンドンアイの外観の写真撮影。

その後にPubでイングリッシュブレッグファーストか早いランチをすませて空港に戻る。

荷物になるのでお土産はスペインで買うのが良いでしょうが、英国のスーパーマーケットでお菓子やチョコレートを買うと良いと思います。

時間短縮の為に割高でもヒースローエクスプレス(15分)かエリザベスライン(40分)を利用する事をオススメします。

ご参考に

ココアさん

★★★★★
この回答のお礼

色々なオプションありがとうございます。
あれこれできそうな気がしました。朝食後に観光でもよさそうですね。
ワクワクしてきました。
ご回答ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございました。

今回は時間が無いので無理ですが、私の住んでいるcity(旧市街)には英国2回目以降の旅人が楽しめる場所が沢山あります。

非公開の屋敷や代表的な観光地以外に行きたいというツアーのご要望も何度か受けるので、私はプライベートツアーをしています。
実際に参加された方のツアーでの感想や評価も書かれているので読んでみて下さい。

また機会がありましたら宜しくお願いします。

すべて読む

ロンドンロコのみなさま、いくつか質問させてください!

ロンドンロコのみなさま、はじめまして。
7月1週目にロンドンに行くのですが、ひとり旅なことと、初めてのイギリスなこと、
元々イギリスについてよく知らず、事前のリサーチが全然間に合っていないため、いくつか教えていただけますと
幸いです。(一人旅でごはんとかレストラン入れるかな…と今からそわそわしております・笑)

1)ヒースロー空港から、ホルボーン駅近くのホテルまでの移動について。
夕方頃到着で大きなスーツケースを引きずって、という場合、電車(ヒースローエクスプレス+地下鉄乗り継ぎ)
での移動は難しそうでしょうか?
勝手がわからないところを、大きなスーツケースを持ってひとりで、夕方の混雑具合含めどうなのだろう?と
思っており…やはりタクシーがいいでしょうか?

また、帰りが朝早めの便のため、パディントン駅の近くのホテルに泊まってエクスプレスで行くのがいいのか、
またはタクシーがいいのか…迷っております。

2)カード支払い、現金払いについて
ロンドン7〜8日間程度、郊外3〜4日程度の滞在なのですが、
ロンドンはどこでも大体カード払いOKでほぼ現金使うことはないよ!でもマーケットやヴィンテージショップは
現金払いのみが多いよ、田舎に行くとやはりカードが使えず現金払いのみのところが多いと思う、
など教えていただけたら嬉しいです。
(海外のATMで相性が悪いのか引き出せないことがあったので、できれば必要になりそうな分は
替えていってしまいたいと思っています)

3)ロンドン以外のエリアでおすすめの場所があれば教えてください。
バース、ストラトフォード・アポン・エイヴォンは日帰りツアーで行ってみたいなと思っているのですが、
2泊〜3泊で遠出もしたく、、、今の所ヨークシャーやエディンバラがいいかな?など思っているのですが
イギリスが広くていいところがたくさんありすぎて決めかねています。おすすめがあれば教えてください。

長くなってしまいましたが、もしよろしければ、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

Yumiさん 他人の目を気にしなければ1人で何処でも食事できますよ。もし不安だったらフードコートのレストラン利用が良いと思います。 私の経験からのアドバイスですが、夜Pubで女性1人...

Yumiさん

他人の目を気にしなければ1人で何処でも食事できますよ。もし不安だったらフードコートのレストラン利用が良いと思います。

私の経験からのアドバイスですが、夜Pubで女性1人で飲んでいると一晩のセフレ探しに来ていると間違えられるのでご注意下さい。
友人が遅刻魔でシテイやウエストエンドで1人で30分位待つ事が多くて、よくナンパされました。
女性1人ならPubは明るい時間帯に行った方が良いでしょう。

1)ホルボーンならエクスプレスでなく、エリザベスラインのトッテナムコートロード駅で降りて歩くのが良いです。約40分。2つの駅は近いので荷物があっても問題無いですが、一応Googleマップでホテルと駅を地図で確認した方が良いです。
夕方のラッシュは逆方向ですけど、地下鉄だと1時間かかるし、荷物があるなら途中に階段があって大変ですからね。

朝早めが具体的に何時かによりますが、
パデイントンからエクスプレス(5:10始発) または
黒キャブは安く無いのでミニキャブの事前予約ですが、エクスプレスは15分で到着するので早いですよ。

2)コロナで非接触だったから、ロンドンでも地方でもVisaやmaster card は使えます。
マーケットもQR決済が増えてるけど£100位の現金を持っていたら良いでしょう。
カードによってはATMから現地通貨が引き出せます。
英国銀行発行のデビットカードは私の出張時でもヨーロッパの通貨や米国の通貨が引き出せました。

3)エジンバラも良いですが、電車で片道7.5時間なので遠いかな。

ケント州のブライトンやカンタベリー
オックスフォード等の学園都市
ウインザー城/イートン校
コツウオルツやハリポタロケ地

英語ですが、大きな駅のI(インフォメーションデスク)なら電車の時間やルートもアドバイスしてくれます。

たくさん見所があって、行ききれないのでまた来英して下さい。

ご参考に

Yumiさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん、ありがとうございます!
とっても参考になります。ロンドンのPubはぜひ行ってみたいと思っていたので
夕方までの早めの時間に行ってみることにします。フードコートも利用してみます!

ヒースロー空港からは、エリザベスラインでトッテナムコートロード駅、そこから徒歩で
ホテル、
帰りはパディントンからヒースローエクスプレスにしようと思います!
調べていると色々出てくるのでどれがいいのかわからなくなっていたのですが
安心しました…!ありがとうございます!

現金も念のための少しだけを持っていくようにします。
調べれば調べるほど決められないくらい、イギリスは広くて素敵な場所が多くて
迷ってしまいます。とても楽しみです。

長くお住まいのMikaさんが羨ましいです!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

アドバイスが参考になって良かったです。
英国はスリが多いので気をつけて下さい。私も3回やられたから財布にチェーンをつけています。

英国って訪問するのにステキな所が多いですが、私は留学の時には永住するつもりはありませんでした。

日本は雇用の年齢差別があったので英国永住を決めましたが、過酷な経験も沢山ありました。
リタイアしたので晩年は日本に戻る事も考えています。

すべて読む

ロンドンで日本語が通じるレストランについて

このたびロンドンに訪問予定ですが、私自身、英語があまり話せません。もし日本語が通じるレストランがありましたら利用したく思っていますが、そもそもそのようなところはございますでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

shojiさん ロンドンにある日本人経営の日本レストランは、最低1名は日本人スタッフがいますし、日本語メニューもあります。 銀座おのでらのレストラン(高級日本食) あべのx2店(お...

shojiさん

ロンドンにある日本人経営の日本レストランは、最低1名は日本人スタッフがいますし、日本語メニューもあります。

銀座おのでらのレストラン(高級日本食)
あべのx2店(お好み焼き)
魚亭(寿司他)
以上は実際に私が行って確認しました。

予約の時にジャパニーズスピーカーいますかと聞くか?
携帯型翻訳機(simが2年有効)なので3万円で購入されるか、レンタルをオススメします。

他の料理のレストランは日本語スピーカーは居ないと思います。

私たちも「この人日本人かな」と思っても、まず英語で会話します。
日本人に似た顔の中国人や韓国人や日系ハーフも沢山いますから、英語の会話の時のアクセントで「日本人ですか?」と聞く事がありますけどね。

ちなみに私の友人の香港人もいとこに顔がそっくりなので、時々不思議な感じになります。(笑)

shojiさん

★★★★★
この回答のお礼

Mika様
ご回答ありがとうございます、大変参考になりました。
そうですね、まずは英語で話しかけられるのが普通かと思いますのでそのつもりで行こうと思います。具体的なお店も挙げて頂き、ありがとうございます。お店に事前に聞いてみることも考えてみようと思います。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

入り口に写真付きのメニューを出しているPUBチェーン(weatherspoon系) ならこれ(this one) と料理の写真を指さして、ビアーと言えば英国風の料理が食べられると思います。

向こうも商売で売りたいですから何とか通じると思います。
時には冒険も楽しんで下さい。

すべて読む

Ryeの日帰り観光 日曜日お店営業状況

今年の秋、ロンドンから日帰りでRyeへ行く予定です。
カフェ、アンティークショップ、教会の塔、お城、街の散策をしたいと思っています。
日曜か月曜に訪問の予定です。日曜の場合、カフェやアンティークショップはどの程度営業しているでしょうか。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

dorothy kamaさん Ryeは観光地なので小さなお店(チェーンやフランチャイズ以外の個人商店)は空いていると思います。 でも16時位には閉店しますので、どうせ行くなら月曜日の方が...

dorothy kamaさん

Ryeは観光地なので小さなお店(チェーンやフランチャイズ以外の個人商店)は空いていると思います。
でも16時位には閉店しますので、どうせ行くなら月曜日の方が良いでしょう。

週末はBR電車がメンテナンスで運休や部分のみ運行によくなるので、ネットで状況のチェックをオススメします。

さらに英国の美術館や博物館は月曜日がお休みなのでその点も気をつけて下さい。

「英国ライ アンテークショップ」と日本語で検査すると関連のウエブサイトがたくさん出てきますよ。
私達ロコも同じ様に検索して回答しています。

https://www.tra-live.com/entry/cafe/antique-shop/UK/Rye/

教会おの塔の散策という事なので、

ライの教会は、ライ最古の建物である[21]ノルマン様式によるイングランド国教会教区教会のセント・メアリー教会(聖母マリア教会、Church of St Mary the Virgin)のほか

シンク・ポーツ・ストリートにある1909年のライ・バプテスト教会 (Rye Baptist Church) 、

1929年に改築されたローマカトリック教会のパドヴァの聖アントニオ教会(英語版) (St Anthony of Padua's Church、Church of St Anthony of Padua)、

それにライ・メソジスト教会 (Rye Methodist Church) 、

ミリタリー・ロード (Military Road) には2018年まで使用された1858年のベテル礼拝堂 (Bethel Chapel〈Bethel Strict Baptist Chapel) 、

また、ライ・ハーバーにはイングランド国教会の聖霊教会 (Church of the Holy Spirit) と沢山あります。

ライ城は日曜日も月曜日も開館で時間は10:30-15:30です。

https://ryemuseum.co.uk/ypres-tower/

ご参考に

dorothy kamaさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん 数年前にも質問に対応いただいた記憶があります。今回も具体的な施設の説明とネットでの事前確認の方法をありがとうございます。教会も複数あるのですね。OPEN時間も列車予約の参考になりました。ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

質問者の聞きたい事だけを詳しく具体的に調べて、読みやすく回答するのが私のスタイルです。
せっかくの情報も長々と読み難かったら質問者も最後まで読むのは大変ですからね。

以前から貴方の様に私の回答にお褒めを頂いたり「いいね」をくれる質問者やユーザーが沢山いる事が分かって私の励みになっています。

これからも良い評価が貰える様な模範回答を目指していきます。

すべて読む

大英博物館の見どころ

旅行中に博物館に行くと、いつも時間がなくって、案内をしっかり読むことができずあまり印象に残りません。元博物館の学芸員の方のツアーもあるのですが、残念ながら滞在予定の期間は予約できませんでした。どなたか大英博物館を案内いただけるロコさんはおられますか。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

のんちゃんさん 大英博物館は広いので要点になる場所で見ないと数日かけても見きれません。 主な重要な見学場所は ロゼッタストーン スフィンクスの像(エジプトピラミッド関連) ...

のんちゃんさん

大英博物館は広いので要点になる場所で見ないと数日かけても見きれません。

主な重要な見学場所は

ロゼッタストーン
スフィンクスの像(エジプトピラミッド関連)
ミイラ室
ギリシャの神話の巨像群
時間があれば日本の部屋(浮世絵)

ミュージアムショップもお土産にピッタリの物が見つかります。

私は社会科の教員の資格もあるので歴史に合わせて楽しく説明する見学ツアーがユーザー達から好評でしたが、現在日本に一時帰国中の為に英国内のアテンドをお断りしています。
また機会がありましたら宜しくお願いします。

旅行をお楽しみ下さい。

のんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Mikaさん、ご回答ありがとうございます。社会科の先生なのですね(志されたことがあるということかなと)!このたびはお願いできないとのことですが、また機会がございましたら、ぜひお会いしてみたいです。おすすめの見学場所、今回はチェックして必ず回りたいと思います。ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

教育実習もして中学と高校の教員免許持っていますし、昔から教員になるのが夢でした。ただ母校の私立での空きが無かったので、諦めて会社勤めを目指しました。

私の適性を金融機関から選んでもらったのですが、後から思っても自分に合っていたと分かりました。だから業界の不況で会計士に転向する時は寂しかったです。

再開出来るようになったらプロフィールを変更しますので良かったらご依頼下さいね。
旧市街(金融街)や観光地の解説できる様に英国史も覚えましたし、映画のロケ地ツアー(ハリポタや007)もやっているので体験ユーザーから良い評価頂いてます。

ご縁がありましたら宜しくお願いします。

すべて読む