
Mikaさんが回答したロンドンの質問
短期滞在、ホームステイ
空港送迎とロンドン郊外観光案内してくださる方探してます。
Mikaさんの回答
コーラさん 質問Q&Aに募集を出されると、見る人が少ないので(直接お金にならないから)返信も少ないですよ。 送迎サービスをご希望なら「届いたロコ募集」に出された方が良いですよ。 空...- ★★★★★この回答のお礼
mikaさんアドバイスありがとうございました。とても良いロコさん見つかり無事申し込み完了いたしました。よく海外へ行くので次回は「届いたロコ募集」に出します。
Mikaさんの追記
コーラさん
良い評価ありがとうございます。
すぐ希望のロコが見つかって良かったですね。
英国は車社会なので地方の公共交通は発達していません。
でも英国の田舎はキレイなので旅行を楽しんで下さいね。
ホテルの場所について悩んでいます
Mikaさんの回答
とんとんさん 両方ともトリップアドバイザーで評価4.0で良いと思います。やはり4万円前後という感じですね。 1)の方が割高ですが、ビクトリアラインの駅に近いのでビクトリアには行きやす...
ヒースロー空港への移動について
Mikaさんの回答
12284840さん 朝9:30なら遅くとも2.5時間前にはチェックインを初めて下さい。 今ハイシーズンで空港は混んでいるので時間が予想以上にかかるから、余裕をみて3時間前でも良いでしょ...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答有難うございます。
ハイシーズンということなんですね。
早めにいくようにしたいと思います。
電車の方が早くて確実かなと思いました。
こうしてすぐ教えて頂けて心強いです。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
私も日本から帰る時は30キロ近いスーツケースを持って階段しかないCity の駅に帰るので、荷物の無い時に予め下見をして利用の地下鉄駅を決めています。
ホルボーンのようにエスカレーターマークがあってもホームからエスカレーターのあるフロアーまで階段が10段あります。ラッセルスクエアも同様です。
最近は声を出して助けをお願いしないと重い荷物の補助はしてくれません。
皆んな忙しいので迷惑そうですし、私がベビーカーのお母さんを助けてあげる事も多いです。全く階段の無いキングスクロス駅からエレベーターを3回使って地上に行き、そこからタクシーで帰ってましたが、エリザベスラインの駅は新しいので、苦労なく地上まで上がれるようになり本当にありがたいですね。
一度ホテルのある駅のエスカレーターやエレベーターの状態を事前に確認しておくと良いと思います。
私の経験ですが2時間半前に空港に到着しても、混んでいる時期は乗客数が多くてチェックインにまで列で待たされて結局ゲートまで走った事もありました。
ですから事前にオンラインチェックインしてバッグドロップ(1時間以上前から出来ます)した方が良いでしょう。旅行をお楽しみ下さい。
ヒースローに宿泊します。
Mikaさんの回答
yossiさん 夕方何時間くらいの時間があるのでしょうか? 週末でなければ、私は夜3.5時間のツアーもしているので、十分観光出来ると思います。 夜景撮影やPub巡りも楽しめますから...
ヒースローの乗り継ぎ7時間の間に観光できますか?
Mikaさんの回答
ココアさん 飛行機が6:25 に着いても、空港は広いのでゲート着くのに待たされるし、入国審査も並ぶので、空港を出られるのは約1時間後(7:30)です。 トランジットでも最低2時間前(...- ★★★★★この回答のお礼
色々なオプションありがとうございます。
あれこれできそうな気がしました。朝食後に観光でもよさそうですね。
ワクワクしてきました。
ご回答ありがとうございました。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
今回は時間が無いので無理ですが、私の住んでいるcity(旧市街)には英国2回目以降の旅人が楽しめる場所が沢山あります。
非公開の屋敷や代表的な観光地以外に行きたいというツアーのご要望も何度か受けるので、私はプライベートツアーをしています。
実際に参加された方のツアーでの感想や評価も書かれているので読んでみて下さい。また機会がありましたら宜しくお願いします。
ロンドンロコのみなさま、いくつか質問させてください!
Mikaさんの回答
Yumiさん 他人の目を気にしなければ1人で何処でも食事できますよ。もし不安だったらフードコートのレストラン利用が良いと思います。 私の経験からのアドバイスですが、夜Pubで女性1人...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、ありがとうございます!
とっても参考になります。ロンドンのPubはぜひ行ってみたいと思っていたので
夕方までの早めの時間に行ってみることにします。フードコートも利用してみます!ヒースロー空港からは、エリザベスラインでトッテナムコートロード駅、そこから徒歩で
ホテル、
帰りはパディントンからヒースローエクスプレスにしようと思います!
調べていると色々出てくるのでどれがいいのかわからなくなっていたのですが
安心しました…!ありがとうございます!現金も念のための少しだけを持っていくようにします。
調べれば調べるほど決められないくらい、イギリスは広くて素敵な場所が多くて
迷ってしまいます。とても楽しみです。長くお住まいのMikaさんが羨ましいです!
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
アドバイスが参考になって良かったです。
英国はスリが多いので気をつけて下さい。私も3回やられたから財布にチェーンをつけています。英国って訪問するのにステキな所が多いですが、私は留学の時には永住するつもりはありませんでした。
日本は雇用の年齢差別があったので英国永住を決めましたが、過酷な経験も沢山ありました。
リタイアしたので晩年は日本に戻る事も考えています。
ロンドンで日本語が通じるレストランについて
Mikaさんの回答
shojiさん ロンドンにある日本人経営の日本レストランは、最低1名は日本人スタッフがいますし、日本語メニューもあります。 銀座おのでらのレストラン(高級日本食) あべのx2店(お...- ★★★★★この回答のお礼
Mika様
ご回答ありがとうございます、大変参考になりました。
そうですね、まずは英語で話しかけられるのが普通かと思いますのでそのつもりで行こうと思います。具体的なお店も挙げて頂き、ありがとうございます。お店に事前に聞いてみることも考えてみようと思います。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
入り口に写真付きのメニューを出しているPUBチェーン(weatherspoon系) ならこれ(this one) と料理の写真を指さして、ビアーと言えば英国風の料理が食べられると思います。
向こうも商売で売りたいですから何とか通じると思います。
時には冒険も楽しんで下さい。
Ryeの日帰り観光 日曜日お店営業状況
Mikaさんの回答
dorothy kamaさん Ryeは観光地なので小さなお店(チェーンやフランチャイズ以外の個人商店)は空いていると思います。 でも16時位には閉店しますので、どうせ行くなら月曜日の方が...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん 数年前にも質問に対応いただいた記憶があります。今回も具体的な施設の説明とネットでの事前確認の方法をありがとうございます。教会も複数あるのですね。OPEN時間も列車予約の参考になりました。ありがとうございます。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
質問者の聞きたい事だけを詳しく具体的に調べて、読みやすく回答するのが私のスタイルです。
せっかくの情報も長々と読み難かったら質問者も最後まで読むのは大変ですからね。以前から貴方の様に私の回答にお褒めを頂いたり「いいね」をくれる質問者やユーザーが沢山いる事が分かって私の励みになっています。
これからも良い評価が貰える様な模範回答を目指していきます。
大英博物館の見どころ
Mikaさんの回答
のんちゃんさん 大英博物館は広いので要点になる場所で見ないと数日かけても見きれません。 主な重要な見学場所は ロゼッタストーン スフィンクスの像(エジプトピラミッド関連) ...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、ご回答ありがとうございます。社会科の先生なのですね(志されたことがあるということかなと)!このたびはお願いできないとのことですが、また機会がございましたら、ぜひお会いしてみたいです。おすすめの見学場所、今回はチェックして必ず回りたいと思います。ありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
教育実習もして中学と高校の教員免許持っていますし、昔から教員になるのが夢でした。ただ母校の私立での空きが無かったので、諦めて会社勤めを目指しました。
私の適性を金融機関から選んでもらったのですが、後から思っても自分に合っていたと分かりました。だから業界の不況で会計士に転向する時は寂しかったです。
再開出来るようになったらプロフィールを変更しますので良かったらご依頼下さいね。
旧市街(金融街)や観光地の解説できる様に英国史も覚えましたし、映画のロケ地ツアー(ハリポタや007)もやっているので体験ユーザーから良い評価頂いてます。ご縁がありましたら宜しくお願いします。
Mikaさんの回答
tk001さん
夏休みの留守番やホームステイを募集しているウエブサイトを私は英国で聞いた事がありません。
英国でのホームステイは語学学校の生徒を学校と契約して住居に住まわせる。
アメリカと違って外国人との交流を目指したホスピタリティで住まわせているのではなくビジネスです。
あまり所得が多くないか内縁婚などチョット複雑な家庭環境の人が引き受けているのが現実です。
英国人は仲良くなるのに時間がかかる国民性で、幼馴染とか自分の身近な人間環境を大切にする人達です。
中流以上でお金に困っていない英国人ならバックグラウンドもわからない外国人を家に住まわせません。(盗難があると真っ先に疑われます)
外国人の話す英語が聞き慣れてないので、聞こうとすると疲れるという忍耐強く無い人も多く、知人の娘や息子さんとパーテイで会話を続けたくても出来ない事が多いです。(日本人は中国人やインド人に比べて数が多くないからです)
私は発音矯正コースに通っていたので英国人に近い発音ができますが、それでも友人はヨーロッパや黒人やアジアか方言がキツいスコットランド人やアイルランド人ですね。
私は英国人のパートナーがいないで永住しているので、英国人の知人を作りたくて教会や地元の事前活動に積極的に参加しましたが、先方から話しかけてもらえる迄に1年かかりました。
結論から言うとホームステイよりは短期で部屋を借りてローカル規模の趣味の教室などを利用して英国人と交流するのが良いと思います。
又は語学学校に入ってステイ先を見つけるか英国人の知人に頼んで何処か紹介してもらえればラッキーでしょう。
私も英国に住むまで分からなかった事です。