Mikaさんが回答したロンドンの質問

コッツウォルズについて。所要時間を教えてください。

4月からオクスフォードに3週間留学します。

オクスフォードからのコッツウォルズ観光について。

①4月では花は咲いていませんか?緑も鮮やかではないでしょうか?
②平日の午後から行けるか、半日で上手に観光できるプランがあるか教えていただきたいです。
③現時点で興味のある場所を上げますが、ほかにいい場所があれば教えていただけるとありがたいです。
※そのままプランがよければ、ガイドもお願いする可能性あります。

<絶対行きたい場所>
・グロスター ・lacock ・バイブリー ・ミンスターラベル ・ブロードウェイ
<興味ある場所> 
・national trust dover's hill・バートンオンザウォーター・ampney cruicis
<希望条件>
・数日に分けても可
・すいてる日を狙って平日がいいと思っています(土曜日であれば1日動けます)
・候補日をいくつかたて、晴れている日に行きたいです。
・自然と一体化している街が好きです
・写真を撮るので、普通の観光の倍は時間がかかると思います・・・。
・女性に同行していただいた場合、写真の中に入ってほしいと頼むことがあるかもしれません。
もちろん、断っていただいてもかまいません!

どうか教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

hina00000さん 1)英国は緯度が高いので毎年偏西風の影響で気温や天気は変わります。 3月末からサマータイムが始めるので日没は6:30から7:00位でしょう。一番長い夏至の6月は2...

hina00000さん

1)英国は緯度が高いので毎年偏西風の影響で気温や天気は変わります。
3月末からサマータイムが始めるので日没は6:30から7:00位でしょう。一番長い夏至の6月は22:00まで昼間の様に明るいですが、今の季節は15:00には日が暮れてきます。

場所によっては水仙以外の花が見られないかも知れません。

2)コツウオルツ地方の村は離れていて村をつなぐ公共交通はありません。それは英国の郊外は一人1台を持つほどの車社会だからです。

割高ですが休日にコツウオルツ地方を自家用車で回るロコを探すか、myバス社かHISのツアーを利用するのが便利だと思います。現地でキャブが見つかれば交渉して村々を回れるかも知れません。

私も長く英国に住んでいますが、自家用車が無いので有名はハイブリー村に行ったことがありません。
日本は世界で一番公共交通が発達しているので日本と同じ感覚で考える事は出来ません。

英国にはたくさんの見所がありますよ。ケントー州のカンタベリーやライ村やブライトンやバースやウエールズやスコットランドなど並べたらキリがありません。

楽しい英国stayが出来ると良いですね。私の様に3−6か月の留学のつもりが英国人と結婚しなくても38年も永住する人もいますからね。
貴方の人生も変わるかも知れませんよ。

hinaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
留学からそんなに滞在されるとは…素敵なご経験ですね。

情報ありがとうございます、参考にさせていただきます!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

評価ありがとうございました。

すべて読む

カンタベリー 祝日について教えてください。

こんにちは。

5月4日、5日にカンタベリーに旅行に行くとしたら、お店などは閉まっているでしょうか?

よろしければご回答いただけると幸いです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

hina00000さん 5月4日は日曜日なので11:00-17:00か12:00-18:00でお店が営業します。 5月5日はバンクホリデーなのでお店によりますが、通常の営業の所が多い...

hina00000さん

5月4日は日曜日なので11:00-17:00か12:00-18:00でお店が営業します。

5月5日はバンクホリデーなのでお店によりますが、通常の営業の所が多いと思います。

公共交通も日曜日は休日ダイヤでバンクホリデーも休日ダイヤになります。

ご参考に

hinaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

評価ありがとうございました。

すべて読む

祝日について教えてください

2025年4月29日から5月6日までエディンバラを訪れます。
メーデー?祝日?の真っ最中だと思いますが、公共交通機関が全く動いていなかったり、スーパーも空いていない日は何日なのでしょうか?

グレンコー、グレンフィナン高架橋ツアーに参加する日を迷っています。

調べてもわからなかったのでご回答いただけると幸いです。

また、何もかもお休みの日は何をするのがおすすめでしょうか?
旧市街のホステルに宿泊します。

ご回答、よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

hina00000さん スコットランドの事を聞いているのでしょうか? スコットランドなら旅行で行っただけなのですが、メーデーはどこかでデモをしているだけです。 多分ロンドンと同...

hina00000さん

スコットランドの事を聞いているのでしょうか?

スコットランドなら旅行で行っただけなのですが、メーデーはどこかでデモをしているだけです。

多分ロンドンと同じに公共交通が停まることは無いと思います。
英国で公共交通機関が停まるのはクリスマスの当日だけです。
その前後は休日ダイヤになります。
5月の第一月曜日はバンクホリデー(スコットランドは別かもしれない)になりますが、交通機関は動いています。

クリスマスの様に公共交通機関が停まっている場合は近くの教会のミサに行きます。
歩いて行ける範囲の移動で街歩きをするしかないでしょうね。

ご参考に

hinaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考にします!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

評価ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンのレストラン

ロンドンの高級レストラン情報がまとまっているサイト等ありましたら教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

tasukuさん 英国は食べログの様な点数式の評価はしないので、Time out でトップレストランの特集やミシュラン店特集えおよくするので参考にしたらどうでしょうか? 予約はboo...

tasukuさん

英国は食べログの様な点数式の評価はしないので、Time out でトップレストランの特集やミシュラン店特集えおよくするので参考にしたらどうでしょうか?

予約はbooking.comやExpedia などが有名です。

ご参考に

すべて読む

ロンドンの携帯盗難の対策

携帯を自転車で走りながらパクる事件が流行っているようですが、皆さんはどのように対策されているのでしょうか。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

tasukuさん TVでも路上の携帯を取るスナッチの注意喚起しています。 地下鉄も財布や携帯を取るスリが多いのでずっとアナウンスをしています。 「注意する事は」 歩きスマホはしな...

tasukuさん

TVでも路上の携帯を取るスナッチの注意喚起しています。
地下鉄も財布や携帯を取るスリが多いのでずっとアナウンスをしています。

「注意する事は」
歩きスマホはしない
道路側ではなく道路から離れた奥側を歩く様にする
使ったら携帯をかばんに入れる
盗難連絡先を用意しておいて、すぐに使用を止める
写真や連絡先も紛失に備えてバックアップを取っておく

私は日本のpayoay の様な携帯決済のアプリは入れない様にしています。
どうしても入れないとアクセス出来ない場合は指紋などの生態認証しか開かない様にしています。

英国暮らしが長いので日本の携帯もアプリは入れない様にしています。
日本は盗難など少ないから危機感がありませんが、英国は四六時中狙われます。
東欧からのギャングやジプシーが盗難を職業にしていて観光客の多いロンドンの様な年に出稼ぎに来ています。

ご参考に

すべて読む

三月のENOのスケジュールについて

三月のENOのスケジュールはまだ公表されていないようです。なぜなのでしょうか。また、いつ公表されるのでしょうか。事情をご存知の方、ぜひ教えてください。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

さとちゃんさん English National Operaの新しいプログラムが出来るのは2ヶ月前なのでその頃だと思います。 ご参考に

さとちゃんさん

English National Operaの新しいプログラムが出来るのは2ヶ月前なのでその頃だと思います。

ご参考に

さとちゃんさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。もう少し待つことにします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

評価ありがとうございます。

年々経費削減でパンフレットの作成も止める興業主も増えているので、ネットも頻繁にチェックして下さい。

サータイム(3月末)からハイシーズンになるので情報も多くなるはずですよ。

ロンドンの物価はかなり上がっているのでチケットも高額になってきています。

すべて読む

クリスマスシーズンについて

12/22〜29まで家族でロンドンに行く予定です。
イギリスは、12/25は公共交通機関やレストラン等は動いていないことは調べてわかったのですが、12/24や12/26の公共交通やレストラン、お店、マーケットなどはどの程度動いているのでしょうか?
ロンドンの観光名所などは24日、26日は回ることはできますか?
初心者な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けるとありがたいです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

kayoさん 24日と26日は休日ダイヤ(日曜日)の運行なので本数は減っています。 観光地はl開いている所は無くお休みが多いと思います。 事前にネットでほとんどの情報が分かるのでチ...

kayoさん

24日と26日は休日ダイヤ(日曜日)の運行なので本数は減っています。
観光地はl開いている所は無くお休みが多いと思います。

事前にネットでほとんどの情報が分かるのでチケット購入時に変更した開館時間の情報も得られると思います。

マーケットや観光地は1日の元旦までクリスマス期間として休みにするか日曜日と同様で時短営業しています。

sohoや中華街も以外に開いていません。
開いているのはデパートとオックスフォードストリートとリージェントストリートの界隈のお店ですね。

ご参考に

ロンドン在住のロコ、kayoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございました。
情報を頂いたので、26日はデパート巡りなど、ショッピングメインにして過ごそうと思います。

すべて読む

イギリス国内宅配便についてお尋ねします。

2025年夏にスコットランドでゴルフ旅行を計画しております。
まずロンドンで3泊したのちにエジンバラへ移動します。
その際、ヒースロー到着後にゴルフバッグその他を宅配便にてエジンバラの
ホテルに送り、身軽になって鉄路で移動できればと考えています。

イギリス国内宅配便を利用することは無謀でしょうか?

一応ロンドン到着後からプレイ予定日までは中4日あります。
もし無理であれば空路を利用したいと考えております。

当方は60歳代夫婦で英語はある程度可能です。

よろしくご回答お願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

k8899jpwさん 英国にヤマト宅急便がありますが国内の宅急便サービスは無く日本に荷物を送る為だそうです。 日本は世界一サービスが発達している国という事をご理解下さい。 車社...

k8899jpwさん

英国にヤマト宅急便がありますが国内の宅急便サービスは無く日本に荷物を送る為だそうです。

日本は世界一サービスが発達している国という事をご理解下さい。

車社会の英国は荷物の移動の場合に知人や友人に助けてもらう事が多いので宅急便を利用する人がほとんど居ない為にサービスが発達しません。

貴方方と同世代の私も23kgのスーツケース2つを持って日本から空港に到着した時に友人に私の最寄り駅の改札口まで来てもらいました。
空港駅は荷物カートがあるのでホームまで問題無かったのですが、最寄り駅のホームから改札口まで重すぎて進めずに困っていたら若い2名の女性が手伝ってくれました。

空港には手荷物の一時預かりショップが2つあるのでそれを利用するのが良いと思います。スーツケースはしっかりX-Rayでスキャンされてから、店舗内の鍵のかかった部屋に預けられました。2-72時間まで預けられるし、スコットランドは遠いので空路移動をオススメします。

https://bounce.com

Radical Storage
https://www.radicalstorage.com

旅行をお楽しみ下さい。

k8899jpwさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
空路を検討します。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

移動は空路利用で空港に荷物を預けるのが効率的だと思います。

旅行をお楽しみください。

すべて読む

フリマアプリorフリマサイト

日本で言うところのメルカリやyahooフリマのようなフリマアプリorフリマサイトはイギリスにありますか?

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

firefly1728さん 友人に聞いたらVintedというのがあるそうですが、私は未だ使ったことがありません。 英国と言ったらeBayと日本のジモテイの様なGumtree(家具や電...

firefly1728さん

友人に聞いたらVintedというのがあるそうですが、私は未だ使ったことがありません。

英国と言ったらeBayと日本のジモテイの様なGumtree(家具や電化製品も何でも売れる)で売買する事が多いですね。

またはローカルコミュニティや教会関係のウエブサイトで商品の受渡をしています。

英国はメルカリ の様に売るというよりバザーやチャリティーショップ(心臓病、癌の研究団体かアフリカの困窮する黒人支援団体など)で寄付するケースが圧倒的に多いですね。
売上は研究支援になるので私的に売るより公共の福祉に投資するからです。

あとは有名なマーケットで自分の商品を売るお店を出して売るかですね。私も学生の時に友人とスペースのシェアでハンドメイドジュエリーを売っていましたよ。

私もこれから不用品を寄付に行ってきます。
チャリティーショップの場所に寄りますが、メーカーがラインや型落ちの商品を寄付するので、時々ブランドの衣類が未使用で売られているこ事もあります。

ご参考に

すべて読む

年末年始の公共交通機関の運行状況

年末年始にイギリス(マンチェスター着で)に行くことを考え中です。かなり前に、いった時に、公共交通機関が動いていなかった記憶がありますが、あいまいです。大晦日から2日あたりは、通常運行してますでしょうか?教えていただけると、嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの回答

plattsuzuさん クリスマスの前日からのクリスマス休暇期間は元旦まで休日ダイヤで運行します。 地方によりますが、この機会に線路等の修復工事をするからです。 英国は日本と違って...

plattsuzuさん

クリスマスの前日からのクリスマス休暇期間は元旦まで休日ダイヤで運行します。
地方によりますが、この機会に線路等の修復工事をするからです。

英国は日本と違って車社会なので公共交通が発達していません。

1月2日(木)からは平常の運行になると思います。

ご参考に

plattsuzuさん

★★★★★
この回答のお礼

2日きらは、通常運行予定。この間に、修復工事をされることも多いんですね。

時間にゆとりをもっての行動が大切ですね。
ありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさんの追記

良い評価ありがとうございます。

クリスマスイブから元旦が休日扱いのところは多くて2日は木曜日なので平日ダイヤで仕事始めになります。

旅行をお楽しみくださいね、

すべて読む