
dochikoさんが回答したパリの質問
パリの蚤の市について
- ★★★★この回答のお礼
dochiko 様
ご回答ありがとうございます。時間がすごくあるわけではないので、効率的にまわるのは大事ですね。
しっかりとフランボワーズが香る蜂蜜は手に入りませんか?
dochikoさんの回答
こんにちは。 お口に合うかは分かりませんが、下記のお店はいかがでしょうか? Miel Factory / 28 Rue de Sévigné, 75004 Paris https:...- ★★★この回答のお礼
Dochiko様
ありがとうございました。
Miel Factory は皆さまお勧めで,綺麗な店構えで試食が出来るそうなので,次回,行ってみます。
Famille Mary はサンポールの店には行きましたが,Rue Cler の店は品揃えが違うのでしょうか?
源
Blé Sucré が身売りしたと聞きましたが本当でしょうか?
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 Blé Sucré は仰る通り、昨年末 Fabrice le Bourdat さんが店を売却されました。残念ですね。 美味し...- ★★★★★この回答のお礼
dochiko様,ご回答,ありがとうございました。
身売りは本当だったのですね。
これで,美味しいパンと(それ程美味しくない)コーヒーを買って,向かいの公園で朝ごはん,という楽しみが消えました。
La Maison d’Isabelle はチーズ屋Dubois の隣なので助かります。
セキュリテソシアルに登録する際のかかりつけ医に関して
dochikoさんの回答
こんばんは! フランス語が問題ないようでしたら、やはりご自宅近くの一般医が便利だと思います。近所の方や薬局で評判の良いお医者さんを紹介してもらうと良いと思います。 もし合わなければ、...
パリのアメリカンホスピタルについて
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 アメリカンホスピタルの診察料は基本100€ちょっとです。 正確な金額をお知りになりたければ、直接お尋ねになるのが一番かと思います。
パリでミシュラン掲載のレストラン
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ミシュラン掲載のお店はとてもたくさんあり、どこもオススメで絞るのはとても難しいです。 個人的な好みになってしまいますが、星付...
荷物の保管、発送代行、空港から会場への送迎をお願いいたします。
dochikoさんの回答
はじめまして! その時期は不在にしますのでお手伝い出来ません。 またの機会に宜しくお願いいたします。
パリ北駅から6区Saint-Sulpiceへの移動について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 北駅のメトロ4番線は現在工事で閉鎖中です。予定では今月20日までの予定ですが、フランスの場合、工事が遅れる事は日常茶飯事です。工事...- ★★★★★この回答のお礼
dochiko さん 詳しい情報をありがとうございます。今ご回答を拝見していて、北駅のメトロの4番線が工事中ということは、もしかしたらパリを発つ時も、メトロ4番線からSNCFへの移動はスムーズに出来ないのかも?という気がしてきました。次の街に移動する列車はフレキシブルではないので、遅れることが出来ないし、そのことも含めて、とても参考になりました。ありがとうございます。
フランスのlycéesで使われているフランス語(langue française)と仏文学(littérature française)の教科書
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 下記のサイトからご覧いただけます。 http://www.academie-en-ligne.fr/default.aspx ...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさん
ご回答いただきありがとうございます。
具体的な書店名を教えていただき、大変助かります。
まずは、ご紹介いただいたサイトの方で入手可能か探してみますね。また何かお世話になることがあるかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。
パリでおすすめの食べ物を教えてください!
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 フランスには美味しい物が数えきれないほどありますので、絞るのは難しいです。 お好みもあると思いますが、私の好みでご紹介します...
dochikoさんの回答
はじめまして!
月曜日はクリニャンクールの他にモントルイユの蚤の市も開かれています。どちらか一方でしたら、やはりクリニャンクールがお勧めです。
個人でももちろん行かれる事は出来ますが、クリニャンクールは広いですし、効率的に周ったり、値段交渉をしたりするにはアテンドをつけた方が宜しいかと思います。
蚤の市にはよく出かけていて存じ上げていますので、もし日程が合えばご一緒させていただけると嬉しいです。ご興味がございましたらご連絡いただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。