パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

パリの蚤の市について

こんにちは。もうすぐ初めてパリに旅行予定です。
そこで、蚤の市に行ってみたい、と思っています。
月曜日に行きたいと思っていますが、月曜日に開催している蚤の市は、クリニャンクールの蚤の市でしょうか?他にもありますか?
初めて行くのに、どなたか分かる方に案内等をお願いした方がやはり、まわりやすかったりしますか?
その際はどのようなプランで料金はどはどれくらいでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! 月曜日はクリニャンクールの他にモントルイユの蚤の市も開かれています。どちらか一方でしたら、やはりクリニャンクールがお勧めです。 個人でももちろん行かれる事は出来ますが...

はじめまして!

月曜日はクリニャンクールの他にモントルイユの蚤の市も開かれています。どちらか一方でしたら、やはりクリニャンクールがお勧めです。

個人でももちろん行かれる事は出来ますが、クリニャンクールは広いですし、効率的に周ったり、値段交渉をしたりするにはアテンドをつけた方が宜しいかと思います。

蚤の市にはよく出かけていて存じ上げていますので、もし日程が合えばご一緒させていただけると嬉しいです。ご興味がございましたらご連絡いただけましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

nashieさん

★★★★
この回答のお礼

dochiko 様
ご回答ありがとうございます。時間がすごくあるわけではないので、効率的にまわるのは大事ですね。

すべて読む

しっかりとフランボワーズが香る蜂蜜は手に入りませんか?

ややマニアックな質問ですが,しっかりとフランボワーズが香る蜂蜜を探しています。
何年か前に Le Maison du Miel で試食して買ったフランボワーズの蜂蜜が忘れられません。 
その後も何度も試食してみますが,まずまずか,ダメ。 
何故か Les Abeilles はトライしていませんが,市内の何軒かのお店や La Grande Épicerie de Paris の売り子さんのお勧めの Hédène など試しましたがイマイチです。
きっと生産する季節に旬が有ったり,地方の特産品だったりするのでしょうね。
もしもこれ!というものをご存じならば,どこの店に行きなさい,と教えて下さい。
あるいはブルターニュ,バスク,ペリゴールなど,目指すものに出会えそうな地方食材店など教えて頂けたら足を棒にして訪ねて回ります。
どうかよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんにちは。 お口に合うかは分かりませんが、下記のお店はいかがでしょうか? Miel Factory / 28 Rue de Sévigné, 75004 Paris https:...

こんにちは。

お口に合うかは分かりませんが、下記のお店はいかがでしょうか?

Miel Factory / 28 Rue de Sévigné, 75004 Paris
https://www.miel-factory.com/collections/miel-francais

35 Rue Cler, 75007 Paris
https://www.famillemary.fr/miel.html?p=7

げんさんさん

★★★
この回答のお礼

Dochiko様
ありがとうございました。
Miel Factory は皆さまお勧めで,綺麗な店構えで試食が出来るそうなので,次回,行ってみます。
Famille Mary はサンポールの店には行きましたが,Rue Cler の店は品揃えが違うのでしょうか?

すべて読む

Blé Sucré  が身売りしたと聞きましたが本当でしょうか? 

Blé Sucré  が身売りしたと聞きましたが本当でしょうか? 
ガッカリです。
Du Pain et des Idees,Pierre Hermé ほか食べ歩きましたが,Figarot Test のベストリストもだいぶ古くなりましたので,2018年現在,訪ねて行って食べてみるべきクロワッサン,マドレーヌ,フィナンシェのお店を教えて下さい!!
歩き回ってお腹が空いた時の近くの店,なんてのはナシですよ。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 Blé Sucré は仰る通り、昨年末 Fabrice le Bourdat さんが店を売却されました。残念ですね。 美味し...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

Blé Sucré は仰る通り、昨年末 Fabrice le Bourdat さんが店を売却されました。残念ですね。

美味しいお店がたくさんあって絞るのが難しいですが、2018年現在でと仰るなら、今年のコンクール優勝店はいかがでしょうか?

例えばクロワッサンは下記のお店が優勝しました。

MAISON ISABELLE 47ter bld St Germain 75005 PARIS

http://www.sp-boulangerieparis.fr/2018/05/07/classement-meilleur-croissant-beurre-charentes-poitou-aop/

お気に入りのお店が見つかるいいですね。

げんさんさん

★★★★★
この回答のお礼

dochiko様,ご回答,ありがとうございました。
身売りは本当だったのですね。
これで,美味しいパンと(それ程美味しくない)コーヒーを買って,向かいの公園で朝ごはん,という楽しみが消えました。
La Maison d’Isabelle はチーズ屋Dubois の隣なので助かります。

すべて読む

セキュリテソシアルに登録する際のかかりつけ医に関して

こんばんは。
セキュリテソシアルに加入する際、かかりつけ医を登録してくださいと言われています。
かかりつけ医を選ぶのに非常に困っています。
みなさんは、かかりつけ医を選ぶ時どうしていますか。お願いします。
例.近くのGeneraliste、日本語が通じる医者など

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

こんばんは! フランス語が問題ないようでしたら、やはりご自宅近くの一般医が便利だと思います。近所の方や薬局で評判の良いお医者さんを紹介してもらうと良いと思います。 もし合わなければ、...

こんばんは!

フランス語が問題ないようでしたら、やはりご自宅近くの一般医が便利だと思います。近所の方や薬局で評判の良いお医者さんを紹介してもらうと良いと思います。

もし合わなければ、いつでも変更は出来ます。

良いお医者様に出会えるといいですね。

すべて読む

パリのアメリカンホスピタルについて

パリのアメリカンホスピタルは、受診する際、診察料は1回につきどれぐらいでしょうか。おおよそでよろしいです。
現在、日本の海外旅行保険に入っていないため、お聞きしたいのですが。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 アメリカンホスピタルの診察料は基本100€ちょっとです。 正確な金額をお知りになりたければ、直接お尋ねになるのが一番かと思います。

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

アメリカンホスピタルの診察料は基本100€ちょっとです。
正確な金額をお知りになりたければ、直接お尋ねになるのが一番かと思います。

すべて読む

パリでミシュラン掲載のレストラン

オススメのミシュラン掲載のレストラン
教えてください!

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ミシュラン掲載のお店はとてもたくさんあり、どこもオススメで絞るのはとても難しいです。 個人的な好みになってしまいますが、星付...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ミシュラン掲載のお店はとてもたくさんあり、どこもオススメで絞るのはとても難しいです。

個人的な好みになってしまいますが、星付きに限定すると Pierre Gagnaire、Epicure、Guy Savoy等がオススメです。

ご希望の場合は予約等も承っていますので、必要な際は仰ってください。

素敵なレストランで美味しいお食事お楽しみください。

すべて読む

荷物の保管、発送代行、空港から会場への送迎をお願いいたします。

はじめまして、たけ ともうします。
この度フランスパリで開かれるJAPANEXPOに出店するためにフランスへ
行くのですが現地パリ市内の車移動(7月3日のみ)、私がパリに到着するまでの荷物保管、荷物の日本への発送代行のできる方を探しております。

ストレージは60cm x 60cm x 45cm の段ボール5~6個ぐらいで6月に発送いたしますので7月3日まで保管のできる方。

■内容
7月3日 夕方 CDG空港からエキスポ会場への送迎(先に配送した荷物も一緒)を希望いたします。

会場住所 : オテル・イビス・スタイル見本市会場
Hotel ibis Styles Parc des Expositions de Villepinte

7月8日 エキスポ終了後 荷物の回収 段ボールにまとめた状態でお渡しいたします。
クロネコヤマトなどで日本へ発送代行(発送指定日はありません。お任せいたします。)

ヤマトパリ支店:21 Rue d'Argenteuil, 75001 Paris, フランス

■人数
2人(男2)

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! その時期は不在にしますのでお手伝い出来ません。 またの機会に宜しくお願いいたします。

はじめまして!

その時期は不在にしますのでお手伝い出来ません。

またの機会に宜しくお願いいたします。

すべて読む

パリ北駅から6区Saint-Sulpiceへの移動について

来月ヨーロッパ旅行で、他の国から鉄道でパリ北駅に着き、6区のSaint-Sulpiceというところにあるホテルまで移動したいと考えています。地下鉄だとLine4という路線を使うようですが、タリスを降りてから大きなスーツケースを持ってLine4のホームに行くまで、日本のようにエスカレーターはあるのでしょうか。チケットの購入など、フランス語が全くできませんが、そんなに難しくはないでしょうか? お昼の時間帯のLine4の雰囲気なども教えていただけたらありがたいです。不慣れなことと、言葉がわからないこと、安全を考えると、やはりタクシーを使ったほうがよいでしょうか? その場合、だいたい、目安として、どのくらいの料金で行けるものか教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 北駅のメトロ4番線は現在工事で閉鎖中です。予定では今月20日までの予定ですが、フランスの場合、工事が遅れる事は日常茶飯事です。工事...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

北駅のメトロ4番線は現在工事で閉鎖中です。予定では今月20日までの予定ですが、フランスの場合、工事が遅れる事は日常茶飯事です。工事が終了してみなければ分かりませんが、改装前の時点でSNCFの構内にはエスカレーターはありますが、地下鉄の方にはエスカレーターがありませんので、階段になります。パリではエスカレーターのある駅は限られます。

切符の買い方も日本のようにボタンをワンタッチで買えないので、慣れないと難しいと感じるかもしれません。

タクシーですと、交通状況やお時間帯にもよりますが、算出したところ10〜15€程度ですので、もしご不安にお感じでしたらタクシーの方が無難かと思います。

良いご旅行を!

charismaicaさん

★★★★★
この回答のお礼

dochiko さん 詳しい情報をありがとうございます。今ご回答を拝見していて、北駅のメトロの4番線が工事中ということは、もしかしたらパリを発つ時も、メトロ4番線からSNCFへの移動はスムーズに出来ないのかも?という気がしてきました。次の街に移動する列車はフレキシブルではないので、遅れることが出来ないし、そのことも含めて、とても参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

フランスのlycéesで使われているフランス語(langue française)と仏文学(littérature française)の教科書

フランスのlycéesで使われているフランス語(langue française)と仏文学(littérature française)の教科書を探しています。
出版社名・タイトル・ウェブサイトなどをご存知でしたら教えていただけませんか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 下記のサイトからご覧いただけます。 http://www.academie-en-ligne.fr/default.aspx ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

下記のサイトからご覧いただけます。
http://www.academie-en-ligne.fr/default.aspx

パリにいらっしゃるのでしたら、カルチェラタンにあるGibert Joseph や Gibert Jeune の Education の店舗に行かれると良いと思います。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん

ご回答いただきありがとうございます。

具体的な書店名を教えていただき、大変助かります。
まずは、ご紹介いただいたサイトの方で入手可能か探してみますね。

また何かお世話になることがあるかもしれませんが、その際はよろしくお願いします。

すべて読む

パリでおすすめの食べ物を教えてください!

パリに行ったらこの店のこれを食べないと!というものがありましたら、ぜひ、教えていただきたいです。
他にも、地元の人が好んで買うお店の商品、スーパーマーケットでこれは絶品!!など、お惣菜屋、レストラン、食材、パン、チーズ、お菓子他何でも、フランスで食べて感激した食べ物をどこで購入できるか、またどの商品か教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 フランスには美味しい物が数えきれないほどありますので、絞るのは難しいです。 お好みもあると思いますが、私の好みでご紹介します...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

フランスには美味しい物が数えきれないほどありますので、絞るのは難しいです。

お好みもあると思いますが、私の好みでご紹介しますと、スーパーでは野菜はアンティチョーク、日本ではまだあまり出回っていませんが、フランスのスーパーならどこでも手に入ります。後は月並みですがバター、私はBeillevaire のものが好きです。

スイーツでは、Senequierのトロペジェンヌ、パリではThe Smith Bakery で食べられます。あまり知られていませんが、Liebaux のチョコレートとマカロン、今旬のムーリスのセドリック・グロレの完璧なスイーツも是非味わってみてください。

この他にもたくさんありますので、美味しい物をたくさんお召し上がりになってください。

すべて読む