パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

長期ステイ中の飲料水

こんにちは
パリにお住まいの方にご質問です。
アパートに長期滞在する予定ですが、飲み水、コーヒー用の水、調理に使う水などどうされていますか?
イタリアに滞在する際はいつもスーパーで買ってきます。これが重たいし結構たいへんです。
ローマあたりだと生水を飲んでも平気だよという方もおられますが、パリではいかがなのでしょうか。
日常どうされているかをぜひうかがいたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 私は飲料水はミネラルウォーター、コーヒー、お茶、調理用はブリタを使っていますが、パリの水道水は飲用可能です。レストランなどで無料で...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

私は飲料水はミネラルウォーター、コーヒー、お茶、調理用はブリタを使っていますが、パリの水道水は飲用可能です。レストランなどで無料で出される水は水道水です。もしくは街に設置されている飲料用の水を汲んでくることもできます。炭酸水が出るところもあります。

ミュンヘン在住のロコ、Raphさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

8月2日のヴェルサイユ宮殿の行き方

2025年8月2日にルーブル美術館の辺りからヴェルサイユ宮殿に行く予定です。RER C線で行こうと思っていましたが工事で全面不通だと聞きました。他の行き方はあるでしょうか?ヴェルサイユ宮殿は14時30分のチケットを予約しています。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 仰るように、RER C線は工事のため運航休止中で、ベルサイユ宮殿最寄りの Versailles Rive Gauche 駅も閉鎖...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

仰るように、RER C線は工事のため運航休止中で、ベルサイユ宮殿最寄りの Versailles Rive Gauche 駅も閉鎖中です。

ベルサイユには他にVersaille Rive Droite 駅とVersailles Chantier 駅があります。Versaille Rive Droite 駅へはサンラザール駅から、Versailles Chantier 駅へはモンパルナス駅から列車が出ています。宮殿へはどちらの駅からも徒歩で30分弱、Versaille Rive Droite 駅の方が若干近いです。いずれも駅前からバスも出ています。

ルーブルの辺りからはサンラザール駅が便利だと思います。Versaille Rive Droite 駅近くにはマルシェも出ているので、併せて訪れてもよろしいと思います。

また、モンパルナス駅からはノンストップ便も出ていますので、速いです。

ご都合に応じてご利用ください。

mrsgreenappleさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!すっかりRER C線で行く気でいたので焦ってしまいました。Versailles Rive Droite駅近くのマルシェも気になりますので、サンラザール駅で考えてみたいと思います。

すべて読む

8月のマルシェ開催日について

今月末から短い時間ですがパリに旅行に行きます。
8月にパリに行くのが初めてなのでお聞きしたいのですが
みなさんバカンスで店も結構閉まっているとのことなのですが・・・
マルシェもやっていないのでしょうか?
楽しみにしていたのですが。。あれ??と心配になり始めまして
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 8月のバカンス期間中もマルシェは基本的に開催しています。ただし、マルシェに出店するのはそれぞれ個人の店舗なので、バカンスで出店し...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

8月のバカンス期間中もマルシェは基本的に開催しています。ただし、マルシェに出店するのはそれぞれ個人の店舗なので、バカンスで出店しないところもありますので、通常よりはお店は少なくなると思います。

ご参考までに、フランス語ですがマルシェの曜日ごとの開催日程です。
https://www.paris.fr/pages/les-marches-parisiens-2428

良いご旅行を!

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

このサイト素晴らしすぎます〜〜
ありがとうございます。
本当は8月以外で行きたかったです!!

すべて読む

CDG空港での免税手続きについて教えてください

空港での 免税手続き について教えてください。
グローバルブルー の封筒をもらいました。 空港のタックスリファンドの機械でスキャンが出来なかったため、側の有人カウンターでスキャンをしてもらいました。その後、控えを持たず、その封筒一式を透明のポストのような箱に入れてしまいましたが、 合っていますでしょうか。
機械で手続きをした場合は 払い戻しの受け取りを現金がそれ以外かで選べましたが、有人カウンターでの手続きでは そういった選択もなかったです。これは、払い戻しを受けることができないでしょうか。
教えていただけるロコさんがいらっしゃれば、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 免税の手続きを窓口でされた場合、フランスで購入されたお品であれば、係員の指示がなければ特に封筒を投函する必要はありませんが、投函...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

免税の手続きを窓口でされた場合、フランスで購入されたお品であれば、係員の指示がなければ特に封筒を投函する必要はありませんが、投函されても問題はありません。その場合、控えはありませんので、必要な場合はご自身でコピーや写真を撮るしか仕方ありません。

払い戻しがカードか現金かは、空港ではなく通常お店で書類を作る際に指定します。お店で必ず聞かれるはずですが、どのように指定されたのでしょうか?その際にカードを指定していれば、後はカードに振り込まれるのを待つだけです。もし現金を指定されたのであれば、空港で受け取る必要がありますので、封筒を投函されてしまったのであれば、残念ながらその後払い戻しを受けることは通常できません。

すべて読む

9月初旬の家族旅行のガイド

9月5日から12日まで高齢の両親を連れてパリに旅行に行く予定です。
父も母もパリには何回か行ったことがあるのですが、母がパリの地元の店でショッピングしたり、手頃なビストロで食事したりしたいと言っています。
そう言った地元のおすすめの場所を案内していただける方を探しています。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 ご滞在中、9月8日を除き都合がつきます。それ以外のお日にちでよろしければ、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。 ご人数...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

ご滞在中、9月8日を除き都合がつきます。それ以外のお日にちでよろしければ、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。

ご人数は3名様でしょうか?3名様の場合、サービス料金は1日4時間まで18000円、以降1時間4500円、朝8時前及び20時以降は50%増で承っています。その他交通費、入場料など施設利用料、飲食費等現地でかかる費用は私の分を含め別途実費でご負担をお願いいたします。

ご検討いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

すべて読む

クレジットカード事情

はじめまして
パリに旅行にいく予定なのですが、プリペイド式のクレジットカードを準備したいと考えています。
ICチップなしのクレジットカードは使えない場所もあると書いてある記事をみかけることがあるんですが、美術館やスーパーなどでは利用可能でしょうか?
また、Uber 以外のタクシーは現金のみでしょうか?
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 プリペイド式のクレジットカードはカード会社や使う店にもよるとは思いますが、先日いらっしゃったお客様は結局どこでも全く使えませんで...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

プリペイド式のクレジットカードはカード会社や使う店にもよるとは思いますが、先日いらっしゃったお客様は結局どこでも全く使えませんでした。従ってもし出来ましたら、ICチップ付きのクレジットカードを準備される事をお勧めいたします。

タクシーは基本どれでもクレジットカードが使えるはずですが、実際は現金のみしか受け取らない運転手が多数います。G7ならまず確実にカードは使えます。

良いご旅行を!

タイペイ(台北)在住のロコ、なっちさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます
使えない方がおられたのですね
今考えているのは、dプリペイドカードのMasterCardです
docomoはフランスでも使用可能と書いているのですが、ICチップなしのカードリーダーがあるかどうかが心配でした
ICチップつきのカードも持っていく予定にはしています

すべて読む

バラ配り用のお土産について

パリのロコ様

パリへ旅行で訪れます。
半日フリーでショッピングの時間をとっています。
職場の同僚や学校の友達などへのバラまき用のお土産のおすすめは何が良いでしょうか。お菓子、雑貨問わず、おすすめがあれば教えて欲しいです。リーズナブルで、この値段でこれはお得、というものだとありがたいです!

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 一番人気はグッズではモノプリのエコバッグ、食品ではボンヌママンのマドレーヌです。 他にはチューブタイプのマロンクリーム(A...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

一番人気はグッズではモノプリのエコバッグ、食品ではボンヌママンのマドレーヌです。

他にはチューブタイプのマロンクリーム(Angelina、Clement Faugier)、ポワラーヌのクッキー ミニボックス入り、塩バターキャラメル、リップクリームやハンドクリームなどもお勧めです。

食品はモノプリなどのスーパー、ギャラリーラファイエットやボンマルシェの食品館、コスメはシティファルマなどで購入されるとよろしいと思います。

素敵なお土産が見つかりますように!

だいだいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
Angelinaのマロンクリームをお土産に勝ってみました!
見た目もおしゃれですし、とても良かったです。

すべて読む

パリの気温について、テラス席で食事をとることは暑くないのか?

 8月19・20日にパリ観光を計画しています。
パリの町並みで、カフェのテラス席でランチをとることに憧れていますが、天候はどうでしょうか。今日本は猛暑日が続いていて、テラス席で食事やお茶を飲むのは考えられません。先日パリが39℃だったと日本でもニュースになっていましたが、この日程の時にカフェでランチをするのか天候的に考えられますか?また、夕食時ならどうでしょうか。教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 パリは40度前後の猛暑の日もありましたが、現在は上着が必要なほど非常に涼しく、寒暖の差が激しく安定しません。 フランスの人...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

パリは40度前後の猛暑の日もありましたが、現在は上着が必要なほど非常に涼しく、寒暖の差が激しく安定しません。

フランスの人はテラスが大好きで、特に夏はほとんどの人がテラスで食事を取り、屋内はガラガラらです。40度近くでもテラスで食事をする人は多いですが、さすがに日陰の席が人気で、席直射日光の当たる席はほとんど人はいませんでした。湿度が低く、日陰は比較的涼しいので、8月の夕食なら日も短くなってきており、涼しいと思います。

素敵なお食事を!

すべて読む

TERの1JOUR予約、購入方法について

はじめまして、kayo1283です。

■内容
TERの1JOUR予約、購入方法について
■希望日
2025年8月10日〜8月15日
■人数
2人(女2)
■場所、エリア
Niceを拠点にしてマントン、モナコ、カンヌなどを
楽しむ予定です。
TERの1JOURパスの存在をwebで知りましたが、
どのように予約(予約した場合はその購入方法)、予約不要の場合はどこで、どんな風に購入するのか知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ。dochiko と申します。。 パスはSNCFの予約サイトか、現地の駅の窓口及び券売機で購入できます。事前予約は必須ではありません。 良いご旅行を!

はじめまして!パリ在住のロコ。dochiko と申します。。

パスはSNCFの予約サイトか、現地の駅の窓口及び券売機で購入できます。事前予約は必須ではありません。

良いご旅行を!

kayo1283さん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
サイトでの予約、試してみます。

すべて読む

パリオペラ座ガルニエのファサード工事

8月下旬にオペラ座ガルニエの見学を予定していますが、現在ファサード工事はどうなっていますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。 オペラ座のファサードの改修工事は昨年末には終了予定でしたが、今現在まだ終了しておりません。今年が150周年の記念すべき年でしたの...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochiko と申します。

オペラ座のファサードの改修工事は昨年末には終了予定でしたが、今現在まだ終了しておりません。今年が150周年の記念すべき年でしたので、それに合わせての改修かと思われますが、間に合わなかったので、そのまま広告収入を得るためか放置されている感じです。知る限りではそれ以降何の発表もなく、再来年からは2年間閉鎖されますので、そのまま閉鎖されたままの可能性もあるかもしれません。

従って8月に工事が終わる可能性は限りなく低いと思われますが、一日も早く美しく生まれ変わったファサードが見られることを願っています。

すべて読む