パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

パリでじっくり滞在するのに、6泊するか7泊するか迷っているのですが、おすすめの廻り方は?

6月にパリで連泊して、ルーブル、オルセー、オペラガルシエ、ベルサイユ宮殿、モネ庭園、ノートルダム寺院、サクレクール寺院、エッフェル塔頂上、凱旋門上、街散策などゆっくり時間をかけて巡るには6泊では無理でしょうか。お勧めの巡り方はありますか。
また、シャワートイレのあるホテルに泊まりたくて、一箇所だけみつけたのですが、
パリでウォッシュレットのあるホテルの情報など、もしもご存知でしたらご伝授いただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 6泊でしたらお時間のかけ方にもよりますが、挙げられた箇所は十分周れると思います。例えばルーヴルはじっくり1作品ずつご覧になると数日...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

6泊でしたらお時間のかけ方にもよりますが、挙げられた箇所は十分周れると思います。例えばルーヴルはじっくり1作品ずつご覧になると数日はかかりますが、ざっと主要作品だけでしたら数時間でも大丈夫ですので、どの程度のゆっくりかにもよります。その他はゆっくりご覧になってもそこまでのお時間はかかりません。

ゆっくりという事でしたら、モネの庭、ヴェルサイユを各1日、あとの残りで市内を周られたらいかがでしょうか?

もし宜しければガイド等も承っていますので、ご興味があればご検討いただけましたら幸いです。

ウォッシュレットのあるホテルはPeninsula 、Mandarin Oriental、Park Hyatt 、Belmont、Villa Madame 等です。ただ全室完備していないホテルもありますので、ご予約の際にご確認ください。

良いご旅行を!

ruu280fiyさん

★★★★
この回答のお礼

おはようございます。早朝より早速お返事をいただき誠に有難うございました。
お返事を拝見し、6泊にすることに決めました(^^)
これまで海外はツアー頼みだったのですが、今回はじめての個人旅行で、
先ほどようやく飛行機とホテルを無事に予約でき、一安心しているところです。
これから廻るプランをゆっくり考えていこうと思っています。
良いアドバイスをいただき、どうも有難うございました☆☆

すべて読む

30名程でラフなイベントができるスペースを探しております。

パリ在住のみなさま
初めまして、コーカと申します。

7月にパリにて、ワークショップを交えたラフな交流イベントの開催を予定しております。そこで、30名ほどのイベントができるオススメの場所があればご教授いただきたく、質問をさせていただきました。

条件)
◎アクセスが良い
◎30名強が入れる。
◎プロジェクター・マイク・椅子がある。
・日本語対応可能
・コストが優しい

日本人の方が運営されているスペースなどが理想です。というのも、交流イベントの開催に合わせパリに入るのですが、初めてということもあり、事前に念密な連絡調整が必要になります。

お忙しいとは思いますが、存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたい想いです。
素敵な場所に出会える事を願っております。ご連絡お待ちしております。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 コストについては具体的に問い合わせないと分かりませんが、条件に合うところで一番先に思いつくのはやはりパリ日本文化会館だと思います。...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

コストについては具体的に問い合わせないと分かりませんが、条件に合うところで一番先に思いつくのはやはりパリ日本文化会館だと思います。日本文化関連のワークショップでしたら良く開催されていますので、可能性はあると思います。
https://www.mcjp.fr/

もしくは在仏日本人会に問い合わせてみるのも良かもしれません。
http://nihonjinkai.net/

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

文化会館ぜひ候補にあげさせていただきます。
ご回答いただき嬉しいです。
お忙しい中貴重な情報をありがとうございます。

すべて読む

カレーの食材でつくれるフランス料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 この材料でしたらやはりポトフが一番近いのではないでしょうか。フランスの代表的な家庭料理で、野菜やお肉を長時間ブイヨンで煮込んだもの...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

この材料でしたらやはりポトフが一番近いのではないでしょうか。フランスの代表的な家庭料理で、野菜やお肉を長時間ブイヨンで煮込んだものです。長時間煮込むので、カレーと違って食材は大きめにカットします。

すべて読む

SNCFのストライキについて

こんにちは。よろしくお願いします。
フランス一人旅です。フランス語はできません。
SNCFのストライキの実行予定日が発表されて、旅行プランに影響があり困っています。
SNCFのストライキは、この実行予定日を避けれれば、支障なく旅ができるのでしょうか。
また、ストライキの時の状況を詳しく教えてください。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 この国ではストが当たり前で、いつしか慣れっこになってしまいましたが、ご旅行でいらっしゃる方にはたまったものではありませんよね。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

この国ではストが当たり前で、いつしか慣れっこになってしまいましたが、ご旅行でいらっしゃる方にはたまったものではありませんよね。

今回のSNCFのストは4月から6月まで基本的に3勤2休の割合で行われます。1995年の大ストライキは3週間全く交通機関が動かない状態で、毎日真っ暗なうちから家を出て会社まで徒歩で往復した記憶がよみがえりますが、今回のストは恐らくそれ以来の大規模なものらしいです。

前哨として明日もストがありますが、下記のURLのようにほとんどが間引き運転で全休ではありません。

https://www.evous.fr/Infos-trafic-dans-les-transports-a-Paris-et-en-Ile-de-France-Metro-RER-Tram-Bus-1174182.html

このように最近は完全ストはほとんどなくなっていますが、今回はどうなるかはしばらく様子を見るしかないのではないかと思います。ストライキというものの性質上、回避や緩和があるかもしれないですが、やはり最悪の事態は想定して準備はされた方がよいでしょうね。

今のところはSNCFだけですが、フランスの場合は観光施設もストをします。例えば今日はヴェルサイユ宮殿もストで開館が遅れます。いつどこでストに遭うか分かりませんので、ストの予定されている日は移動を避けて余裕のあるプランを立てていただき、常にウェブサイトなどで情報を得ながら対応していくしかないのではないかと思います。

無事ご旅行いただける事を祈っています。

hippyhappyさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん、初めまして。御回答ありがとうございます。
リンクをありがとうございます。日本のニュースではフランスのストライキについては流れていないので、このリンクから更新して、今日もチェックしてみました。フランス語ができないので、翻訳にかけて、おおよそを捉えています。
こちらのサイトで、ロコの皆様の回答から、状況をつかむことができて、感謝しています。
他のサイトではこのようなご返答は拾えませんでした。
パリに行くときは、皆さんにヘルプをお願いしようと思える、信頼感がもてました。こちらのサイトを知り得たことは私の宝です。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、フランスの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。サッカー大好きです。フランスのW杯の際ももちろん見に行きました。現地というより、私の個人的な意見になってしまいますが、すみません。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。サッカー大好きです。フランスのW杯の際ももちろん見に行きました。現地というより、私の個人的な意見になってしまいますが、すみません。

1.フランス人のサッカー熱はすごいです。一番人気のスポーツだと思います。

2.男子に限れば、選手ではマルセイユの酒井宏樹選手、メッスの川島永嗣選手で、どちらも現在レギュラーとして活躍しています。この間は酒井対ネイマールを見にパリとマルセイユのクラシコを見に行きましたし、川島選手に会いにメッスまで行きました。応援してます!

3.フランス人はサッカーに関しては日本人は眼中にないと思います。日本代表が親善試合でフランス代表に勝った時見に行きましたが、負けて悔しいというより、よくやったと激励してくれました。それほど格下に見ているという事です。

4.マル秘情報はマル秘です。

W杯楽しみですね!私はもちろん日本の応援です。

shoheiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
フランスで活躍されている日本人も色々いらっしゃるんですね。 とても勉強になりました!W杯楽しみましょう!詳しい情報ありがとうございました!

すべて読む

ディズニーランドパリから市内への移動

6月7日にディズニーランドパリからルーブル美術館近くのホテルまでの移動なのですが、
どの様な移動が良いでしょうか!?ディズニーランド出発時間は午後14時位です。
当日はパリの鉄道がストとの情報があり不安です。
アドバイスよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 せっかくのご旅行の日がストに当たってしまい、残念ですね。 まだお日にちがありますので、予定が変更になったりストが回避されたり...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

せっかくのご旅行の日がストに当たってしまい、残念ですね。

まだお日にちがありますので、予定が変更になったりストが回避されたり、全休ではなく間引き運転になる可能性もありますので、しばらくは様子を見られても宜しいかと思いますが、いざという時のために準備はされておいた方がいいですね。

タクシーかUberをご利用されるのが一番無難ですが、鉄道が使えないとなると渋滞も予想されますし、金銭的にはかなりの負担になるかと思います。

お時間や乗り換えの手間をお気になさらなければ、マジカルシャトルを使ってオルリー空港経由という方法も考えられます。

ストが回避される事を祈っています。良いご旅行を!

ちゃーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます
やはり渋滞がすごいのですね
マジカルシャトル良い方法かもしれません
オルリー空港は近いのでしょうか!?
調べてみます
有り難うございました

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

オルリー空港はディズニーランドからは決して近くはありませんし、シャルルドゴール空港やパリ市内に直接入るのとさほどお時間は変わりませんが、シャルルドゴールよりはパリ市内に近いので、さらにオルリーから空港バスをご利用になれば、パリ市内には入れます。ただ乗り継ぎも何度かしなければなりませんので、面倒ですしお時間もかかります。時間よりもお値段重視の場合など、選択肢の1つとして覚えておくと良いかもしれません。

すべて読む

シャルルドゴール空港内でのアシスト。

来週、シャルルドゴール空港経由でアイルランドに渡航します。シャルルドゴール空港で乗り継ぎの案内をしてくださる方を探しています。平日の16時発の便です。空港のお近くにお住まいの方だと良いかなと思います。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 お日にちによりますが、お手伝いは可能です。ただし、空港の近くには住んでおりませんので、パリからの往復交通費+時間によるサービス料金...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

お日にちによりますが、お手伝いは可能です。ただし、空港の近くには住んでおりませんので、パリからの往復交通費+時間によるサービス料金をいただく事になります。空港近くの方が見つかればそれに越した事はありませんが、もし条件に合う方が見つからない場合は、もし宜しければお声をおかけ下さい。

宜しくお願いいたします。

山田さん

★★★★★
この回答のお礼

dochiko様、回答くださり恐縮です。現在他の方と交渉中です。もしかしたらまたお願いすることがあるかもしれません。ありがとうございました。

すべて読む

パリでオススメのレストラン・カフェ

3月下旬、パリに行きます。
マレ地区のホテルに宿泊予定です。
昼食、夕食をとるのにどこかオススメのお店はありますか?
また、パリらしい、パリで食べるべき料理や食材は何でしょうか。(デザートを含めて)
教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

先程別のご質問にも回答させていただきましたが、タイトルは異なりますがご質問の内容は同じのようですので、同じ回答になりますが再度回答させていただきます。 パリには数えきれないレストランがあり...

先程別のご質問にも回答させていただきましたが、タイトルは異なりますがご質問の内容は同じのようですので、同じ回答になりますが再度回答させていただきます。

パリには数えきれないレストランがありますし、ご予算やカテゴリーなどによりますので、絞るのは難しいですが、マレ地区でパリらしい雰囲気でフランスの伝統的なお料理が食べられるお手頃価格のお勧めレストランという事で宜しいでしょうか?

パリは東京のようなものでいろいろな文化が入り混じっており、固有の名物は少ないので、パリというよりは、どうしてもすでに知れ渡っている物が多くなりベタにはなってしまいますが、フランスらしい代表的な料理の一部をご紹介します。

前菜/エスカルゴ、フォワグラ
メイン/ブッフ・ブルギニヨン、鴨のコンフィ、ポトフ
デザート/クレーム・ブリュレ(クレーム・キャラメル)、ムース・オ・ショコラ、タルト・オ・ポンム

こういった伝統的なお食事が出来るのは例えばこちらです。
Au Bœuf Bourguignon
http://au-bourguignon-du-marais.lafourchette.rest/
Les Philosophes
http://www.cafeine.com/fr/edito/edito-philosophes

美味しいお食事をお楽しみになってください!

すべて読む

パリでオススメの食事

3月下旬、パリに行きます。
マレ地区のホテルに宿泊予定です。
昼食、夕食をとるのにどこかオススメのお店はありますか?
また、パリらしい、パリで食べるべき料理や食材は何でしょうか。(デザートを含めて)
教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

先程別のご質問にも回答させていただきましたが、タイトルは異なりますがご質問の内容は同じのようですので、同じ回答になりますが再度回答させていただきます。 パリには数えきれないレストランがあり...

先程別のご質問にも回答させていただきましたが、タイトルは異なりますがご質問の内容は同じのようですので、同じ回答になりますが再度回答させていただきます。

パリには数えきれないレストランがありますし、ご予算やカテゴリーなどによりますので、絞るのは難しいですが、マレ地区でパリらしい雰囲気でフランスの伝統的なお料理が食べられるお手頃価格のお勧めレストランという事で宜しいでしょうか?

パリは東京のようなものでいろいろな文化が入り混じっており、固有の名物は少ないので、パリというよりは、どうしてもすでに知れ渡っている物が多くなりベタにはなってしまいますが、フランスらしい代表的な料理の一部をご紹介します。

前菜/エスカルゴ、フォワグラ
メイン/ブッフ・ブルギニヨン、鴨のコンフィ、ポトフ
デザート/クレーム・ブリュレ(クレーム・キャラメル)、ムース・オ・ショコラ、タルト・オ・ポンム

こういった伝統的なお食事が出来るのは例えばこちらです。
Au Bœuf Bourguignon
http://au-bourguignon-du-marais.lafourchette.rest/
Les Philosophes
http://www.cafeine.com/fr/edito/edito-philosophes

美味しいお食事をお楽しみになってください!

すべて読む

パリのグルメ(オススメの昼食、夕食場所)

3月下旬、パリに行きます。
マレ地区のホテルに宿泊予定です。
昼食、夕食をとるのにどこかオススメのお店はありますか?
また、パリらしい、パリで食べるべき料理や食材は何でしょうか。(デザートを含めて)
教えてください。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パリには数えきれないレストランがありますし、ご予算やカテゴリーなどによりますので、絞るのは難しいですが、マレ地区でパリらしい雰囲気...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パリには数えきれないレストランがありますし、ご予算やカテゴリーなどによりますので、絞るのは難しいですが、マレ地区でパリらしい雰囲気でフランスの伝統的なお料理が食べられるお手頃価格のお勧めレストランという事で宜しいでしょうか?

パリは東京のようなものでいろいろな文化が入り混じっており、固有の名物は少ないので、パリというよりは、どうしてもすでに知れ渡っている物が多くなりベタにはなってしまいますが、フランスらしい代表的な料理の一部をご紹介します。

前菜/エスカルゴ、フォワグラ
メイン/ブッフ・ブルギニヨン、鴨のコンフィ、ポトフ
デザート/クレーム・ブリュレ(クレーム・キャラメル)、ムース・オ・ショコラ、タルト・オ・ポンム

こういった伝統的なお食事が出来るのは例えばこちらです。
Au Bœuf Bourguignon
http://au-bourguignon-du-marais.lafourchette.rest/
Les Philosophes
http://www.cafeine.com/fr/edito/edito-philosophes

美味しいお食事をお楽しみになってください!

すべて読む