
最終ログイン・1日以内
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー
dochikoさんが回答したパリの質問
100円・1000円・10000円で、フランスで出来ることを教えてください!
すべて読む
ストラスブール南西で機械の操作説明の翻訳出来る方を探しています
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のdochikoと申します。 フランス在住通算25年になり、大手旅行会社で長年の勤務経験があります。業種が違うので機械の専門知識はありませんが、特に必要はないという事...
すべて読む
パリで着物レンタル&着付けして頂ける方
dochikoさんの回答
はじめまして! 私自身は残念ながら着物も持ち合わせておりませんし、着付けも出来ませんが、いくつか専門業者がありますので、お知らせします。 http://www.kimononagom...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
皆様から情報を頂き助かりました!
今問い合わせているお店がありますのでまたの機会に参考にさせて頂きます!
すべて読む
空港からの移動方法について
dochikoさんの回答
はじめまして! パリ市内のどこまで行かれるか、人数や時間などにもよります。 一番楽で早いのはやはりタクシーで、市内まで50〜55€です。バスや電車はホテルまで直行できないので、パリの...- ★★★★★この回答のお礼
早くパリ市内へ入りたいと思っていました。参考にします。
RERについても具体的に教えていただき感謝します。
ありがとうございます。
すべて読む
12月30日パリ市内⇔パリ北駅の送迎について
dochikoさんの回答
dochikoです。昨日は失礼いたしました。 ロンドンも行かれるのですね。 この日は残念ながら他の方のガイドの仕事が入っていますのでお受けできません。 治安はあまり良くないとはされてい...
すべて読む
1月1日ディズニーランドの帰りの送迎について
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコdochikoと申します。 1月1日は在宅しておりますので、車(フランス人の夫の運転)でも電車でもご希望に応じてお迎えに上がります。ディズニーランドは長年年間パ...- ★★★★★この回答のお礼
dochikoさま
さっそくの回答ありがとうございます。
できれば車だと大変助かります。もし宜しければ、料金を教えていただけると大変助かります。 dochikoさんの追記
やまがたん様
何度もメッセージをいただいたのに、今日は早朝から終日仕事で出かけておりまして、すぐに返信が出来ませんでした。申し訳ございません。
もしまた機会がございましたら宜しくお願いいたします。
すべて読む
12月31日、モンサンミッシェルについて
dochikoさんの回答
こんにちは! 31日はすでに他の方のガイドの仕事が入っているので、残念ながらお手伝いできません。 大みそかは施設やお店などの営業時間が早く終わる場合もあるので、お気を付けくださいね。 ...- ★★★★★この回答のお礼
dochiko様
アドバイスありがとうございます。
また、機会があればよろしくお願い申し上げます。
すべて読む
おすすめの両替所教えてください。
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のロコdochikoと申します。 すぐに回答できなかったので、もうすでに他の方からたくさん回答が来ているかもしれませんが、パリではMERSONという両替所が一番レート...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
1月30日、2月1日夕食同行できる方探しております。
dochikoさんの回答
パリ在住のdochikoと申します。 1月28日、29日の方にも回答させていただきましたが、1月30日、2月1日も都合がつきます。 宜しければ全期間通して、またはご希望に応じて単日で...
すべて読む
1月28、29日食事、観光できる方を探しています
dochikoさんの回答
はじめまして。パリ在住のdochikoと申します。 両日とも予定が空いておりますので、是非ご一緒させていただけると嬉しいです。旅行業務取扱主任者及び添乗員の資格を持っており、日仏大手旅行会...
すべて読む
dochikoさんの回答
はじめまして!パリ在住のdochikoと申します。
フランスは物価がどんどん上がってきて、やはりパリはその中でも更に高いです。レートによって変わりますが、現在のレートでお答えします。お金の使い方もいろいろあるので、比較が分かりやすいようにランチをテーマにしてみますね。
100円→スーパーのバゲット(フランスパン)、町のパン屋さんで買うともう少し高くなります。
1000円→ファーストフードのセットメニュー。
10000円→星付きレストランのランチ、ディナーはこの数倍します。
こんな感じです。食材は日本に比べても高くないと思いますが、レストランは高いという印象です。
ご参考になれば幸いです。