パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

CDG空港ターミナル2Fから2Eへの移動

ラグビーW杯期間中にCDG空港を乗継で利用します。

コートダジュール空港から11:05にCDG空港ターミナル2F着、
CDG空港ターミナル2Eから14:00発です。

航空券は別々で購入したため荷物はスルーではなく一旦2Fで受取り
2Eへ移動、チェックインカウンターで荷物の預け直しが必要です。

コートダジュール空港からの出発が遅れる可能性もない訳ではないので
タイトな移動となるかと思います。

ターミナル2F到着出口から2Eチェックインカウンターまでの移動はどれくらいかかるでしょうか。
歩いて行けるものでしょうか。
移動手段も含めてご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただけますとありがたいです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 2Fと2Eは向かい合っていますので、単に移動だけなら徒歩ですぐに移動できます。エールフランスによると平均25分~35分となっていま...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

2Fと2Eは向かい合っていますので、単に移動だけなら徒歩ですぐに移動できます。エールフランスによると平均25分~35分となっています。

ただし、時期的にも込み合う事が予想されますし、国内線から国際線への乗り換え、更に一旦荷物を引き取ってチェックインカウンターで荷物を預け直すとなるとあまり余裕はないのではないでしょうか。定刻に到着すれば問題ないと思われますが、仰るように飛行機の事なので遅延する事は考えられ、航空券を別々に購入されていると万が一乗り遅れた場合も補償はありません。別々に購入されていても最終目的地までのチケットを一緒に提示されれば、荷物をスルーで預けられる事もあります。

無事乗り継ぎが出来る事を願っています。

MUJIさん

★★★★★
この回答のお礼

最終目的地までのチケットを一緒に提示すれば荷物をスルーで預けられる事もあり…とは知りませんでした。提携航空会社同士なのでカウンターで頼んでみようと思いますが、自身が乗り遅れた場合荷物だけ乗ってしまうということもあり悩むところです。
ご回答どうもありがとうございました。

すべて読む

パリとニースで、英語はどのくらい通じますか?

9月12日から19日まで、新婚旅行の一環で、フランスに滞在します。前半はニース、後半はパリです。
ニースでのプランは決まってきたのですが、パリ滞在中、何をするかはまだ検討中です。

私は、フランス語は簡単な挨拶程度、英語はビジネス利用が可能な程度。
主人はアメリカ人で、フランス語は全くわかりません。また、アメリカ以外の国に行くのは、二人ともこれが初めてで、旅慣れているとは言えません。

彼は、英語でなんとかなる、と楽観視しているのですが、フランスの方は皆フランス語が大好きなイメージがあり、私もフランス語はほぼ忘れてしまったので、コミュニケーションに不安があります。

実際のところ、フランス語ができないと、やはり買い物や注文等が大変になるものでしょうか……?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます! 私はパリ在住ですので、パリでの現状について答えさせていただきますが、少なくとも観光地では英語が...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます!

私はパリ在住ですので、パリでの現状について答えさせていただきますが、少なくとも観光地では英語が話せれば問題ありません。レベルはそれほど高いとは思えませんが、日常会話程度でしたら全く支障がありません。観光地では外国人とみると最初から英語で話しかけれれる事がほとんどで、フランス語で話しかけても英語で返って来る事も多いです。

安心してご旅行にお出かけください。良いご旅行を!

クロさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
普段家の中では英語で話しているので、安心しました…!

すべて読む

10/28-10/30でのパリ観光について

10月に初めてパリを訪れます。
妻と二人旅なのですが、フランスが初めてということと、当方の英語力がそこまでないことを踏まえて、安全に楽しく旅行ができるようアテンドして下さる方を探しております。

具体的には以下の内容でご対応いただける方を募集いたします。
よろしくお願いいたします。

ロコさんへお願いしたい事項

【必ずお願いしたいこと】
 ・10/28(土)-30(月) でのパリ観光案内
 ・当該日程での旅行内容の相談

【できればお願いしたいこと】
 ・10/27の空港からホテルまでのアテンド (JAL便です)

【予算】
 ロコさんへのお支払いで8-10万円を想定(現地費用、手数料別)

以上となります。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 10月27日、29日のみですが、都合がつきます。恐らく期間中通してアテンドできるロコを探していらっしゃると思いますが、もし通して対...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

10月27日、29日のみですが、都合がつきます。恐らく期間中通してアテンドできるロコを探していらっしゃると思いますが、もし通して対応できるロコが見つからない場合などは選択肢に
入れていただけると嬉しいです。

料金は公開メッセージではご提示させていただいておりませんので、もしご興味がございましたらご連絡いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

すべて読む

レストランのネット予約画面について

グーグルマップで、レストランの概要を見ると
「席を予約する」という項目があります。
日本と同様に予約サイトを通じて予約出来るのでしょうか?

CIVILITÉという項目がありMadameとMonsieurの選択肢があります。
2人(母と19歳の息子)の場合、どちらを選ぶのが正解でしょうか?
自動翻訳で日本語になっている場合、礼儀正しさ マダム お客様と表示されます。
どういう意味でしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 レストランはレストランの公式サイト又は予約サイトを通じて予約が出来ます。お母さまのお名前で予約されるなら Madame をお選びく...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

レストランはレストランの公式サイト又は予約サイトを通じて予約が出来ます。お母さまのお名前で予約されるなら Madame をお選びください。息子さんの名前で予約されるなら Monsieur です。

無事ご予約できますように!素敵なお食事を!

kiwiさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
また、何か分からない事があれば
よろしくお願いします

すべて読む

10月新婚旅行に行きます。

10月初めてパリに行きます。

観光がメインになると思いますが
1週間ほど滞在するので
新婚旅行でおすすめの
体験はありますか?
(ワイン巡り、お菓子づくり意外にあれば…!)
今のところセーヌ川クルーズを考えています。

また食事が心配なので日本人の口に合う
フレンチランチ(1人¥10000前後まで)や
手軽に食事できて美味しい場所
調べてもどこがいいか分からないので
ぜひ教えて頂けると嬉しいです。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます! 新婚旅行なら一生忘れない思い出に残るような特別な体験がしたいですよね。 セーヌ川クルーズ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。この度はご結婚おめでとうございます!

新婚旅行なら一生忘れない思い出に残るような特別な体験がしたいですよね。

セーヌ川クルーズなら普通のクルーズではなく、例えばアラン・デュカスのお食事付きのクルーズをお勧めいたします。
https://www.ducasse-seine.com/fr/croisieres-dejeuner

パリを馬車に乗って散策するのもお勧めです。
https://www.pariscaleches.com/fr/

日本人の口に合うところはやっぱり日本人シェフのお店かと思います。最近は日本人のシェフもフランスで評価され、星を獲得するお店も増えています。せっかくなので、星付きで比較的リーズナブルな価格のお店をご紹介します。
https://www.lascenetheleme.fr/ (日本人シェフ)
https://accents-restaurant.com/ (日本人パティシエ)
http://www.fleurdepave.com/ (山下農園の野菜が食べられる数少ない店)

他にもいろいろありますが、素敵な新婚旅行になるといいですね!

non_0666さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に教えて頂きありがとうございます。大変感謝しております。
どれも気になるものばかりでさっそく旅に取り入れたいと思います。
お祝いの言葉ありがとうございます!

すべて読む

パリ初回の観光ツアー

ラグビーワールドカップ観戦で10月に初渡仏します。試合観戦以外に2日間パリに宿泊します。フランス語はまったくしゃべれず、英語もほぼだめなので、パリ滞在初日はプライベートツアーで観光したいと考えています。ツアー会社からはオプショナルツアーは用意していないといわれてしまいました。どのように申し込めばよいのかもわからず、ここで質問していました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 ワールドカップの時期は日本からもたくさんのお客様がいらっしゃるようで、すでにたくさんのお問い合わせ、お申込みをいただいています。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

ワールドカップの時期は日本からもたくさんのお客様がいらっしゃるようで、すでにたくさんのお問い合わせ、お申込みをいただいています。

申込の仕方はロコ募集に内容を投稿して、応募したロコの中から選ぶ方法と、ロコのリストの中からお選びいただき直接ご連絡いただく方法があります。

私も日程が合えば是非ご案内させていただけると嬉しいです。もしよろしければご連絡いただけましたら幸いです。

yodoume1969さん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。やはり混みあっているのですね。パートナーとの旅行なので検討させていただきます。

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿とマリーアントワネット離宮

こんにちは。
マリーアントワネット離宮に行こうと思っております。
パスポートを買うとどちらも入場できるということは理解できました。
ヴェルサイユ宮殿の入場パスポートは時間指定ですが、その時刻以前にマリーアントワネットの離宮を見学して、その後ヴェルサイユ宮殿を見学、などとすることはできるのでしょうか?
公式に確認したのですが、どちらにしてもハムレットはいまはガイド付きでないといまは入れませんよ…などと言われたりしてよくわからなくなってしまいました。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 パスポートをご利用でしたら、順序は関係なく、もちろん先にトリアノン(マリーアントワネットの離宮含む)を見学してから宮殿を見学できま...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

パスポートをご利用でしたら、順序は関係なく、もちろん先にトリアノン(マリーアントワネットの離宮含む)を見学してから宮殿を見学できます。ガイド付きでなくても自由見学出来ます。ただし、トリアノンの開館時間は宮殿より遅く、季節によっても変わりますので、行かれる前にご確認なさってください。

すべて読む

チケットの予約について

10月にパリへ行きます。
現在はオーバーツーリズム状態でチケットの予約や待ち時間が今までと難しいのではないかと不安です。
観光名所をたくさん回るのですが、以下の予約の必要の有無を教えていただきたいです。

・オペラガルニエ(見学だけ)
・ルーブル美術館
・ヴェルサイユ宮殿
・サントシャペル
・エッフェル塔

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 オペラ座以外は時間予約が可能で、いずれも混み合いますので、お早めの予約をお勧めいたします。特にベルサイユは予約が必須(前売りで定員...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

オペラ座以外は時間予約が可能で、いずれも混み合いますので、お早めの予約をお勧めいたします。特にベルサイユは予約が必須(前売りで定員に達しない場合は現地でも当日予約券を発売します)、ルーブルは予約は必須ではありませんが、混雑時など予約がない場合入場の保証はしないとしています。

ルーブル、ベルサイユ、サントシャペルはミュージアムパスの利用が可能です。ただしこの3か所では元が取れませんので、2日以内にもう1か所対象箇所に行かれるなら購入された方がお得です。上記3か所はミュージアムパス利用の場合、無料で予約が出来ます。

良いご旅行を!

nabepoteさん

★★★★★
この回答のお礼

とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます!
ミュージアムパスの利用を考えてみようと思います。
凱旋門を登るのであればミュージアムの利用がお得になると思って間違いないでしょうか(>_<)?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

ルーブル、ベルサイユ、サントシャペルに加え、凱旋門を2日間(48時間)で入場されればミュージアムパスの方がお得です。
ただし、日本で購入すると高くてあまりお得にはなりません。フランスに到着されてから空港の観光案内所等で購入されるか、フランスの公式サイトで購入なさってください。時間予約自体はミュージアムパス購入前に無料で出来ます。

すべて読む

ラグビーワールドカップの影響は?

10月にパリに行く予定です。エアはとりあえず押さえたのですがラグビーのワールドカップがあるため通訳できるような人もバスもタクシーもとりずらいと旅行会社に言われました。英語もフランス語もできないため空港からホテルの送迎をしてくださる方をこちらで探そうと思っていたのですが、やはり難しいでしょうか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 日程が合えば、公共交通機関もしくはタクシー利用でよろしければ、空港からの送迎承ります。その他パリ及び周辺のご案内も可能です。 ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

日程が合えば、公共交通機関もしくはタクシー利用でよろしければ、空港からの送迎承ります。その他パリ及び周辺のご案内も可能です。

ご検討いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

nori1821さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!また検討させていただきます

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿のチケットについて

8月5日からパリに旅行にいきます。
主人と2人ミュージアムパス等も購入致しました。
ただヴェルサイユ宮殿の時間予約を私の名前で2名分とってしまいました。
主人のチケットがミュージアムパスは主人の名前・ヴェルサイユ宮殿の入場予約は私の名前になってしまっています。
ミュージアムパスはあるのとヴェルサイユ宮殿は入場予約だけなので大丈夫かな・・とおもいつつ英語があまりできないので不安です。
ヴェルサイユ宮殿の入場時は厳しいチェックがありますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 数日前のご質問のようですが、何故か今日メールが届きました。もう遅いかもしれませんが、回答させていただきます。 通常は入り口で...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

数日前のご質問のようですが、何故か今日メールが届きました。もう遅いかもしれませんが、回答させていただきます。

通常は入り口でバーコードをスキャンするだけで、確認は入りません。ただ先日行った時はある係員は1人1人身分証明書を提示させて照合していました。照合できない人は止められていましたが、その後どうなったかは分かりません。本来名前を確認するために記名式にしているので、抜き打ちでやるのか、その係員だけが規則に忠実にやっているのかは定かではありません。

まだ空いていれば、取り直しは何度でも可能ですので、取り直してもよろしいかと思います。ただ、直前ですのでもう空いていないかもしれませんね。でも確認されたのは何十回も行って一度きりですので、余程の事がない限り確認は入らないと思いますし、万が一検査されても奥様のお名前なら理解してくれるのではないでしょうか。

万が一通れなくてもミュージアムパスをお持ちの方は入場券売り場の窓口に行けば、当日の時間指定券をその場で発行してくれますので、ご安心ください。

TOHRUさん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん有難うございます。大丈夫そうなのでとりあえず行ってみます。
フランス楽しみにしています。返答してくださり有難うございました。

すべて読む