
クマさんが回答したパリの質問
パラリンピック会場への再入場について
- ★★★★★この回答のお礼
クマさま
詳しいご回答をありがとうございます。
定かではないのですが、購入時、パラ乗馬は1日1種類のチケットしか選べなかったように記憶しています。
所持するチケットには9:00〜としか記載されておらず、日本のサイトには9/3の競技は10:00〜19:00と長丁場で、カテゴリーⅢに出場さらる稲葉将さんの応援ができたらと思っています。
一度チケットのHELPにお問合せしてみたいと思います。
予約したゲストハウスの確認
クマさんの回答
みな さん お問合せ,拝見致しました。 ご希望の民宿確認ですが、これかなり難しい点があります。 先ず民宿と仰っているものが,どの様なものかに拠ります。これがWebのサイト等を通じて予約...- ★★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。
ご親切にご対応頂き、また何かの折にはまたご相談させて頂きたいと思います。
有難うございました。
Centre AquatiqueまでNavigo easyで行けますか?
クマさんの回答
さくら さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、以下に回答させて頂きます。 Navigo Easy自体は、単にTicket保存用のPassですから、その利用には何も問題...
オリンピック期間中のショッピングについて
クマさんの回答
とみ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のOlympic期間でのShoppingですが、実際のところ試合会場地域以外は、何の規制もありません。 会場は、殆どが郊外か市内でも公園地...- ★★★★★この回答のお礼
そーなんですね。早々の返答ありがとうございました。現地でまた、質問させていただくことがあるかもしれません。宜しくお願いいたします。
クマさんの追記
承知しました。 ご遠慮なくどうぞ。
8月12日〜27日のオリンピック終了後、パラリンピックまでの間のパリ観光について
クマさんの回答
かにゃ子 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、2つのOlympicの間の期間は、何もイベントが行われませんので、通常と同じです。 ただ、Paralympicの競技に利用...- ★★★★★この回答のお礼
クマさん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
なるほど通常と同じなのですねー!よかったです!こちらでロコの方にお伺いして本当に助かりました!!!ありがとうございます!
パリ北駅タクシー乗り場について
クマさんの回答
Jessa さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のパリ北駅 Taxi乗り場ですが、、、工事のため、確かに場所が変わって居ます。 本来のTaxi乗り場は、Trainの到着方向から見て...- ★★★★★この回答のお礼
タクシー乗り場は正面側と西側と両方にあるのでしょうか。右に出て進んで、突き当たりを左ですね。大変参考になります。ありがとうございました。
クマさんの追記
正面に居るTaxiは白タクまがいです。
ご案内した所が、本来のTaxi Stationです。
パラリンピック期間中滞在するならどのエリアがおすすめでしょうか
クマさんの回答
momo816 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のHotel選定ですが、、、実を申しまして、これはどの地区でも、全く問題ないかと思います。 9月上旬、Paralympicの時期...- ★★★★★この回答のお礼
クマ様
ご回答ありがとうございます!
色々調べても分かりづらかったのですが、会場や規制ゾーンのことなど詳細に教えていただき助かりました。
ホテルエリアについてもアドバイスありがとうございます。
EUを2カ国旅行するときの免税手続きについて
クマさんの回答
oy_yo さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の免税手続についてです、以下に回答させて頂きます。 * 免税手続 原則的に、EU域内、最終出発国の空港で行なう事となります。...
パリのパスリブ(PASSLIB)カードについて
クマさんの回答
まっちゅー さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の Card Paris Passlibですが、これは人数分必要です。 お子さんの分購入されていない場合、その場でTicket購入で...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。 クマさんの追記
ご返信、有難うございます。
また何かございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
シャルルドゴール空港での移動
クマさんの回答
スー さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のトランジットの件ですが、、、これだけでは判断が付きませんので、Flightの詳細をお知らせ下さい。 そこから判断致します。 先ず ...
クマさんの回答
bikki さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、ご希望は1つの競技と別の競技の間に中抜け出来るかと言う事ですか ?
先ず確認して頂きたい事は、Ticketは各観戦競技毎に発行されており、そのそれぞれの入場に適したQR Codeで入場となって居るかと思います。 ですので、競技毎に観客を入れ替える形を取って居ると思いますから、別々の競技の間は中抜けではなく、その度に入場する事になります所から、別に問題は起こらないでしょう。
もしこれが、1つの競技の間に出入りをする事になるならば、 ー 少なくともその様な動きは、全く想定されてませんから、何処にもその説明はない筈ですし、事前に問い合わせても、確実な回答は得られないでしょう ー、その場で問い合わせる以外、方法は無いかと思います。
認識して頂きたい点 = Ticketは各競技毎のもので、終了すれば、別の競技の入場者と入れ替えが行われる。 別の競技の入場は、別のそれに適したTicketで入場するという事です。 もし複数の競技を観戦出来る様なTicketであれば、その場で再入場が可能か問い合わせる必要 ー 関連する競技の最中は通行証としてQR Codeは有効でしょうから、遅れての入場と同様の扱いと為る可能性があります。
確実な回答は出来ませんが、推測する限り、この様に考えられます。