
クマさんが回答したパリの質問
パリ観光について、教えて頂きたいです。
オペラから空港行きロワシーバスの時刻表について
クマさんの回答
トマトさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のRoissy Busですが、Official Information上は、15〜20分に1本の割合とあります。 出発の時刻表はありません...- ★★★★★この回答のお礼
クマさんありがとうございます。
頻繁に運行しているので安心せました。
運賃はかなり値上がりして16ユーロを超えているようですが、ナビゴイージーでアプリ決済すると2ユーロ安くなるようなのでパリで試してみます(アプリは日本でもダウンロードできるようですが購入はできないため)
パリ旅行プラン作成補助&現地でのガイド募集
クマさんの回答
barasatoさん お問合せ、拝見致しました。 ご希望頂いております現地旅行プランの作成、現地情報提供とアテンド、対応可能ですので、応募させて頂きます。 バラ関連に興味をお持ちとお伺...
バスの回数券について
クマさんの回答
sugarさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のTicketの点ですが、、、多分使えないかと思えます。 公的な表示はありませんが、有効期限があると思われます、一説では、1年間有効と...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。一か八かチャレンジしてみます笑
ルーヴル美術館時間予約してないけど入れるか
クマさんの回答
Nanachan55さん お問合せ、拝見致しました。 ルーブル美術館ですが、予約無しの場合でも入場は出来ます。 但し、予約ありの列には並べませんので、それ以外の列となり、入場の優先権が...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。
ルーヴルの時間予約はしていたのですが空いていた枠が15:30からしかなく、予約は諦めました、、
回答ありがとうございました。
パリのホテルのエレベーターについて
クマさんの回答
chatokoさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のHotelのエレベーター事情ですが、Hotel内にエレベーターが1器しかない所は、ざらで、と言うより、それが通常の形態で、それをど...- ★★★★★この回答のお礼
クマさん
回答ありがとうございます。市内の大型ホテル・近代的な4つ星以上が間違いないですね。確かに、バリアフリーを確約するためにはそれなりに料金も必要そうですね。参考になりました。ありがとうございます! クマさんの追記
ご返信、有難うございます。
また何かご質問やお問い合わせが出て来ましたら、ご遠慮なく。
オルセー/オランジュリー美術館 年パスについて
クマさんの回答
riri_113さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の オルセー・オランジュリエー美術館、Carte Blancheの件ですが、、、 *フランス国外への郵送、EU域内以外は無理です...
メトロからAEAの乗り換え、チケット購入について
クマさんの回答
ナミィさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のDisney行き路線への乗換えの点ですが、以下の様になります。 3号線をご利用でしたら、Auber駅での乗換えがBetterです、 乗...- ★★★★★この回答のお礼
クマ様
ご回答ありがとうございます。
以前も詳しく回答いただきお礼をお伝えできなく、こちらで合わせてお礼申し上げます。
1枚のチケットで行けるとわかり安心しました。
AEAと書いておりました申し訳ございません。
ありがとうございました。
CDGに遺失物確認および発送代行
クマさんの回答
nana22さん お問合せ、拝見致しました。 ご依頼の件ですが、、、既に遺失物の申請登録をされたと、お伺いしてますが、これは、どちらにされたのでしょうか ? CDG空港の遺失関連部署で...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!無事見つかり本日空港側から発送手続きしてもらえることになりました!
クマさんの追記
それは良かったです!!!
CDG空港からリヨン駅への行き方について
クマさんの回答
chihiro1446 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のCDG空港からParisリヨン駅への移動では、Train利用が無難です。 先ず、お考えのBus利用ですが、昔はAir...
クマさんの回答
らぶ さん
お問合せ、拝見致しました。
ご質問頂いて居りますHotelの件ですが、これかなり回答の難しいお問合せです。
と言いますのも、Hotelの良し悪しは、個々の方々の取り方により全く異なるからです。
(私は、本職が旅行業でしたので、嘗てはHotelとの関りもありましたから、そこから言わせて頂きますと)、 Hotel選定は、基本的に4つの要素・基準です。
* Location (位置) ー 旅行・滞在の目的に適した立地にあるかどうか、 移動のFaciliries等の関る。
* Class ー Quolity (ランクと品質) ー フランスでは、Hotelの品質は、6段階でクラス分けされており、ランクが高い程、色々な面でFacilitiesが多い。
* Category (種類・特色) ー 主には伝統的な形のHotelか近代的なアメリカン・タイプのHotelか、又は大型のフランチャイズ系か個人向けが主流の独立系か
* Budget (予算) ー 価格ですが、 これはClass分けとほぼ呼応します。 ただ、それぞれの方がそれぞれどれだけの金額をHotelに充てられるかが異なります。
これらを基準にして選択して頂くのが良いと思いますが、お伺いしてます今回の目的から、考えますと、パリ市内中心から西側の地区、パリ右岸の方が適するでしょう ー 地区的には、ルーブル、オペラ地区 (1区、2区、9区の南側)、サンラザール地区(8区東側、9区南側)辺りでしょうか。 左岸が宜しければ、サンジェルマン・オデオン地区 (5区西側、6区、7区東側)でしょうか。
Classでは、3 Star Economy・Type、4 Starで一般的、5 StarでDeluxe・Typeで、そこに価格が呼応します。 伝統的なタイプのHotelは、どのClassでもあり、それぞれ特色・品質が異なり好みが分かれる点です。 近代的なタイプのHotel、やや大型のHotelは、3 Star以上で、Room規格がされ、広めで使い易い点があります。 Hotel紹介の部分では、現在様々・色々なHotel Siteが出て居りますから、そこから選ばれたら良いかと思います。 Siteでは、Booking.com、Hotels.Com、Expedia等が一般的で、紹介されたHotelのSite上比較を行えるTrivagoも有効に利用できます。 各Site仕入れが異なりますので、検索はより広い範囲で行えますが、屡々同じHotelが、異なるSiteで紹介されたりしており、価格も違います。 それぞれのSiteでは、位置の地図や写真等の提示があり、Hotelの様子を見ることが出来ますので、ご趣向に合った感じのHotelを選ばれるのが、第一です。
ただ、1点追加でお話して置きますと(5点目ですか)、、、Hotelと言うのは、旅行滞在での軸となる要素で、ここをポイントとして動かれ、また一番長い時間を使われる場所ですので、結果これにより旅行の印象や評価が決められる重要点です。 で、何が善し悪しの決め手となるか ? 詰まるところ、その方の安楽さ・過ごし易さ = 居心地の善し悪しです。 ここには、勿論品質や立地地区の性格などが関わって来ますが、何よりは、選ばれる方の嗜好に合った処かどうか、個人の印象が大きな点で左右します。
その意味で、宿泊される方が、各個人でHotel選びをされるのがBestで、私たちはそれをFollowする立場です。
余り当を得た回答とはなっていないかと思いますが、、、ご選択された様々なHotelへのコメントは、如何様にも可能ですので、その点をご利用ください。 ご質問、ご相談等々頂ければ、随時対応させて頂きますので、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。 この種のHotelの問い合わせでは、この様に進めさせて頂き、個人チョイスで最終選択頂いてます。
( 因みに、、、パリ在住の人は、通常そこにあるHotelの利用はなく、無縁ですので、Hotelを現地の人に聞くのでは、人の口コミが精々で、あまり的確な回答が得られないかもしれません。 (笑) )
現地情報等の提供いたしますので、ご遠慮なくお声掛け下さい。