パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

VPNについての質問です

ロコの皆様、こんにちは。
VPNの件でご質問致します。
日本で契約したアマゾンプライムビデオや、Hulu等の動画サイトを見たいのですが、皆様はどのVPNを使っていらっしゃいますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

fujiyama223さん お問合せの件ですが、 フランスの場合、企業でも無ければ、個人的にVPNを利用している人が居るとは思えません。 又、個人向けのサービスが出ている様には思えませ...

fujiyama223さん

お問合せの件ですが、
フランスの場合、企業でも無ければ、個人的にVPNを利用している人が居るとは思えません。
又、個人向けのサービスが出ている様には思えません。
実際の所、私は利用していません。

fujiyama223さん

★★★★★
この回答のお礼

クマ様

早速ご返信ありがとうございます!
個人的にVPNを利用されている方はフランスにはあまりいらっしゃないのですね..
最近はコロナの影響もあり、動画サービスを視聴されている方が多かったので、皆様VPNを利用されているのかと勘違いしておりました。
情報をいただきありがとうございました。

すべて読む

Vinted frの商品購入、発送代行

Vinted frの商品を代行で購入、発送していただける方を探しております。
どなたか何点かまとめて購入し、それをまとめて発送していただくという形はお願い出来ますでしょうか?
ロコタビを使用するのが初めてなので、失礼な点がありましたら申し訳ございません。
今後、長くお仕事をご一緒できる方を探しております。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご返信の程、お待ちしております。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

saka さん お問合せ、拝見致しました。 ご意向のVintedの件ですが、(これだけでは無く、Leboncoin等、その他も含めて)同様のサービスを現在行って居ります。 現在進行形の案...

saka さん

お問合せ、拝見致しました。
ご意向のVintedの件ですが、(これだけでは無く、Leboncoin等、その他も含めて)同様のサービスを現在行って居ります。 現在進行形の案件も有ります。お役に立てますかどうかは分かりませんが、ご依頼がございましたら、対応させて頂きます。

sakaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
ご相談させていただく際には個別にメッセージをお送りさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご回答、有難うございます。
承知致しました。

すべて読む

【新型コロナウイルス】国や地域、県からの、支援・補助・助成について

海外在住者支援の取り組みに係る調査をおこなっています。

新型コロナウイルス流行によって影響を受けた事業者や労働者に対する、国や州・県からの、支援・補助・助成について、どのような施策が、いつ実施されたのか(もしくは実施される予定があるのか、はたまた実施されないのか)皆さんが支援を受けることが出来たのか、教えてください。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

sakenightwalker さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、これ、、、そう簡単には回答出来ない内容です。 御希望の趣旨は理解できますが、ご調査の背景 = どの様な機関...

sakenightwalker さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、これ、、、そう簡単には回答出来ない内容です。
御希望の趣旨は理解できますが、ご調査の背景 = どの様な機関の、どの様な目的のものかが判りませんと、お答えし辛い内容です、それにより回答内容が変わって来るからです。

フランスの3月17日からStartした外出自粛を含む政令を現地Newsで随時追って来ましたので、大雑把な事項はお伝え出来ますが、その期日、内容となりますと、時系列的に追って調べ直す事になり、個人のベースでは、時間的にも、物理的にも大変な作業になります。 - 殆ど調査会社の作業量です。 その点をご考慮下さい。
もし纏った情報がご入用でしたら、在日フランス大使館(東京港区広尾)の広報部または経済部に問い合わせ下さい。

概略だけ申し上げますと、、、
3月17日より執行された政令で 「 個人は外出自粛令 - 外出では外出証明書携帯義務。 公共施設、地域の商店舗(全ての飲食店も含む)は、生活必需品販売店(食品と薬品)のみOpen、それ以外は閉鎖。 教育施設は全面閉鎖、Tele-Lessonに変更。 労働関連では、原則会社はClose、Tele-workで自宅勤務、生活に係る現場作業のみOK、その従業員は会社の労働証明と本人の外出証明書要。」 この様になり、この枠組みで5月11日まで。
11日より第1段階ー部分解除 = 個人的外出証明が無くなっただけ、会社勤務者は会社と個人の証明書続行、Tele-work System続行。 入店制限、人との距離を取れる方策やウイルス感染防御措置の取れている中小店舗(基本的生活必需品)のみ、Open枠が多少拡がる。 学校は、幼稚園、小学生低学年のみ、1クラスの人数制限にて部分開校、それ以上の学年、中等、高等教育機関(大学も含む)は全て閉鎖続行。 これが現況で、本日6月2日より、第2段階部分解除がStartしてます。
この期間中に、国で行われた対処措置は (フランスは、全て国が行う)
* 事業者 = 中小企業向けの助成金(一定額)。 会社維持に必要となる家賃などへの補助金、従業員給与 (一時的部分失業となる為)の失業保険金補助などに充てるものです。 その他には企業向け融資の銀行保障と一部国庫金融からの無利子貸付措置。
* 労働者 = 一時的部分失業、詰り自宅勤務から労働時間が極端に短縮され、本来の給与との差額が発生する為、その不足分の補填(社会失業保険より) 5月11日までは、国の失業保険で100%補填 - 雇用者への補填で、雇用者は本来の給与を支給。 それ以降は、国の補填85%、雇用者補填15%と変更。 これは、一般無期限雇用の社員の場合で、期限付き雇用の労働者の場合は、そのまま失業、失業保険対象者となる。 特例としては、公立の医療従事者への特別助成金 (この先決定)、警察関連業務従業の公務員への特別助成金が出てます。 公共教育関連の教員は、一時失業の扱いから補填。
本来の失業者、年金生活者の場合は、通常の保証金で変わらず。

大まかにはこの様になりますから、フランス国籍保有者だけでなく、フランス居住権保有者(労働許可のある場合)であれば、会社経営者=雇用者でも、被雇用者=労働者のレベルでも、一般税金と社会保障積立金を収めている限り、同様の権利として補助が受けられます。 詰り、国籍の問題は無く(あくまでもフランスの社会制度に則っている条件で)日本国籍の外国人でも、雇用者・被雇用者拘りなく、フランス国籍保有者と同様と言う事です。

以上、こんな所ですが、、、より詳しい情報が必要な場合には、改めてご依頼下さい。

すべて読む

ウェディングフォト(貸衣装、ヘアメイク、着付けサービス付き)

現在パリ近郊に在住です。今年の8月にパリ市内でウェディングフォトを考えております。衣装のレンタル、メイク、着付けなどが含まれるプラン、あるいは、お手頃にウェディングフォトが出来るサービスがありましたら教えていただきたいと思っています。写真のレタッチなどの編集・加工をしていただけるサービスがあると更に嬉しいです。
よろしくおねがいします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ひの さん お問合せ、拝見致しました。 ご希望されて居られます点ですが、Watabe Weddingと言うサービスがパリにあり、ご希望の点全てを含んで提供してくれます。名前から分かります...

ひの さん

お問合せ、拝見致しました。
ご希望されて居られます点ですが、Watabe Weddingと言うサービスがパリにあり、ご希望の点全てを含んで提供してくれます。名前から分かります通り、本社は東京の日本の会社でそのパリ支店です。式場の手配、貸衣装、写真サービス、移動車輌の手配、式の打ち合わせ等、全てSettingしてくれます。 Webもありますから、簡単に検索出来ます。 ー このPageではURL等の記載が出来ないのですいません。
ただ、、、8月のWeddingをご希望とありましたが、実際の所この時期でパリが正常な状態に戻って居るかどうかは疑問です。海外からの渡航者制限も、現況7月10日時点まで続行中、その時点で、その先の入国者条件を決める事に為ってます。 この夏のバカンスも、国内限定を推奨しているフランスの状況ですから、国外からの観光客も夏は無しか、制限が付くと思われます。
今後の、この点に注意して進められる様に、お話して置きますよ。

また何かご質問、ご相談等ございましたら、ご遠慮無くお問合せ下さいね。

ひのさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答していただき、ありがとうございます!
Watabe weddingは皆さんおすすめのようですので、調べてみたいと思います。
また、渡航者制限の見通しが立っていないことも留意しないといけないですね!

すべて読む

フランスのヒッピーについて情報

初めまして。日本の大学教員で、フランスの農村研究をしているsodaです。

現在、フランスのヒッピーについて調査を始めようとしています。
皆さんの周りで、ヒッピーのような人をみたという情報や、どういう場所に
どのようなことをしていた、あるいはどの辺によく住んでいる、マルシェで
どのようなものを売っている...

なんでも、みなさんが見かけたヒッピー情報があったらぜひお教えいただけると
研究の手始めにとっても助かります。
ヒッピーに定義はないので、「ヒッピーかな」という程度でも構いません。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Soda さん お問合せ、拝見致しました。 ヒッピーの件ですが、フランスでは全く見掛けません。 と言うよりも、その種の人達はフランスにはもう居ないと考えられてます。 ヒッピー自体、元来...

Soda さん

お問合せ、拝見致しました。
ヒッピーの件ですが、フランスでは全く見掛けません。 と言うよりも、その種の人達はフランスにはもう居ないと考えられてます。
ヒッピー自体、元来アメリカかアングロサクソン系のActionですから、先ずフランスの風土--社会とは、全く相容れない、、詰りフランス住民が受け入れる土壌が無い点 -- これは、1970年代の後半で既にその様でした。 次に、テロ問題が社会化された事から、路上や広場等の不逞と見える輩はPoliceが一斉検挙する方向から、フランス本来の浮浪者以外は見当たらない。 路上での露天売りは、原則違法ですので、今では先ず見ません ー これもしょっぴかれる要因ですから。
パリがこの様な事情ですので、より保守的な地方でも同様です。 国内出張で色々廻りましたが、、、フランス国内皆無でした。
ヒッピーについて、どの様な概念と定義をされて居られるのかは分かりませんが、少なくとも1960年代の後半のUSA Ouest-Coast発祥のMouvementとしてのそれでしたら、1時代の風潮で定着せずに、もう死語に為って仕舞ったかも知れません。 Drop Outと言う概念も、今では極めて贅沢な社会経済状態ではないですか?
私もWoodstock Concert、Flower--Childrenを遅れて体験している世代ですので、何かご質問等ございましたら、ご遠慮無くお問合せ下さい。

sodaさん

★★★
この回答のお礼

なるほど,勉強になります。ありがとうございました!

すべて読む

初回滞在許可証申請について教えてください

滞在許可証申請の件でお伺い致します。
就労ビザにてフランス(パリ)へ入国予定なのですが昨年より初回の滞在許可申請が簡略化され入国後3ヶ月以内にオンライン申請をするかたちに変更されたと聞きました。
そこで質問なのですが、オンラインで申請した場合以前までOFII移民局にて行われていたフランス語学力チェックは廃止されたと考えて良いのでしょうか?
語学力がたりなければ最大600時間無料にて語学学校に通わされると聞いていたので、気になっておりました。
どなたかご存知の方がいましたら教えていただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

fujiyama 223 さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の滞在許可証申請の点ですが、聞くところによりますと、あくまでも申請方法がオンラインになっただけの話ですから、それ以外の許...

fujiyama 223 さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の滞在許可証申請の点ですが、聞くところによりますと、あくまでも申請方法がオンラインになっただけの話ですから、それ以外の許可書取得条件は変更が無いと思います。
就労VISAを入手されて居られるのでしたら、現地での受け入れ先会社が決定してますよね。通常ですと、その会社の総務が弁護士等を利用して申請手続を進めていますから、そこから申請に関する必要事項の全ての情報が得られる筈です。 その様な方法は取れませんか?
もし無理でしたら、パリにあります在フランス日本人会に滞在許可証を含む法律相談のコーナーがありますから、そちらに問合す事も出来ます。岡本さんが担当されて居る筈です。
これら滞在許可に関連します事項は、随時の条例変更もあり、個々のケースにより条件がかなり複雑な点も多く、個人情報では補い切れませんから、何らかの大きな機関が持つ情報や手続サービスに依存する事をお勧めします。パリの弁護士(日本人弁護士)も居りますから、そこでFollowして貰う事も可能です。
ただ1つだけ覚えて居て頂きたいのは、フランスの移民政策は可なり厳しく、外国人の受け入れは喜んで行っていない、その真逆でなるべく受け容れない方針を持っている点です。特に更新の際は、追出しを前提としてます。今回の場合、VISAが有る限りは許可書への切り替えは問題ないと思いますが、その後の手続は手間が掛ります ー 表向きは別でも、なるべく受け容れない方向ですから。その点ご留意下さい。

また何かございましたら、情報提供等致しますので、ご遠慮無く、お尋ね下さい。

fujiyama223さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご返信ありがとうございます!
詳しく教えていただき大変参考になりました!
会社へはまだこの件を聞いてないのですが、以前に「600時間のフランス語講座が課されるかも」という話を耳にし、それだけが記憶に残り気になっておりました!オンライン申請になった事でてっきりOFIIに出向かなくて良いのかと勘違いをしていましたが、そんな事は無かったようですね^^;
手続き等々は会社へお願いする形になると思いますが、サポートが無いようでしたら教えていただきました在仏の日本人会などで相談させていただきたいと思います。その辺りはプロにお任せするのが良さそうですね!
移民には厳しい状況である事を肝に銘じ頑張っていきたいと思います!

すべて読む

インプーターを探しております。

こんにちは、
私は日本からフランスへ輸出しておりますが、DHLとUPSで発送する際に現地のインポーターが必要です。
アマゾン倉庫へ直接に納品するので、インポーターがは何もしなくてもよろしです。
もちろん通関会社、物流会社からの連絡もないです。
料金は後ほど相談致します。
インポーターになっていただく方がいませんか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

DAI さん お問合せ、拝見致しました。 フランスへの輸入に際して、現地でのImporterをお探しとの事ですね。以前日系大手国際物流会社に居りましたので、輸出入の業務は通関を含め熟知し...

DAI さん

お問合せ、拝見致しました。
フランスへの輸入に際して、現地でのImporterをお探しとの事ですね。以前日系大手国際物流会社に居りましたので、輸出入の業務は通関を含め熟知して居りますが、ご希望のImporter業務と仰られる具体的な内容はどの様なものになりますか?
日本よりAmazon宛に輸出発送され、現地の輸入通関や配送先コンタクト、配送まで現地Amazonの手配処置で行うとしますと、唯一残りますのは、現地輸入者としての名義貸しのみと思えますが、その様になりますか ?
一方、各物品のフランスでの受取り人が決まった上での発送でしたら、その方をImporterとすれば済むだけの話ですから、特に別のImporterを建てる必要は無いかと思いますが、如何でしょうか。
その辺りの事情、具体的な輸入物品内容、ご希望のImporter業務内容等々をお聞かせ頂けましたら、検討の上、対応可能です。

すべて読む

3月17日正午以降のタクシーや配車アプリ

3月18日にパリから日本へ帰る予定です。
3/17の正午以降外出禁止となりますが、
タクシーやuberやboltのような配車アプリは利用可能なのでしょうか。
もしご存じの方いらっしゃったら教えてください。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

lilchupsxx さん ご質問の点です。 「3/17の正午以降外出禁止となりますが」と記載されたこの情報、誤解されてます。 - もし日本の情報でしたら、フランスのNewsや新聞の内容...

lilchupsxx さん

ご質問の点です。
「3/17の正午以降外出禁止となりますが」と記載されたこの情報、誤解されてます。 - もし日本の情報でしたら、フランスのNewsや新聞の内容が誤訳(意図的意訳?)されているとしか思えません。 内容が全く違ってます。
昨晩の大統領談話では、、、外出禁止令など出ていません、、あくまでも不要・不急な外出は避けて下さいと言う事ですよ。 公共交通機関も、この先運行を削減する方向ですが、Stopはしません。 同様にTaxiやUberは、私企業ですから、それぞれの営業方針に従って業務を決める事になると思います。 無くなる事はないと思いますから、必要でしたら予約されたら良いでしょう。
詰り、社会機能は、不要な部分に限り削減の方向に向かうだけです。 個人的な生活行動、買い物や医療施設の為の外出等々、必要な事による外出は全く問題ありませんし、個人行為を国が制限する事はありません。 ご帰国も「必要な外出」を伴う行為ですよね、そう考えて下さい。

また、何かございましたら、お問い合わせ下さい。

lilchupsxxさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさんありがとうございます。
フランス語の報道見てもわからないので、教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

lilchupsxxさん

今日、ご帰国予定ですよね。
大丈夫そうですか ?
何かありましたらHelpしますから、、、ご遠慮無く、個別に名指しで、言って来てください。

すべて読む

コロナウイルスの影響 4月に旅行で伺う予定です

はじめまして!4月の中旬よりパリ・ロンドンに新婚旅行を予約しています。
キャンセルができないチケット等を買っているのでできれば行きたいと思っております。
パリの街中は現在どんな様子なのでしょうか。
日本は報道は過熱しておりますが、わたくしの会社は特に何の指示もなしです。
通勤電車も少し人は減りましたが満員電車に変わりはありません。。
日本からの旅行は控えてほしいなど、厳しい意見も教えていただけると嬉しいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

watako0908 さん お問合せ、拝見致しました。 回答が遅れました(東京に一時帰国しておりました)。 ご質問のパリの状況です。 結論から申し上げまして、ウイルス感染の兆候があり...

watako0908 さん

お問合せ、拝見致しました。 回答が遅れました(東京に一時帰国しておりました)。
ご質問のパリの状況です。 結論から申し上げまして、ウイルス感染の兆候がありましても、実際、パリでは至って平穏・平静で、通常と全く変わっておりません。 旅行者が減った事くらいですか。
危険も、通常にここの社会が有しているもの以外には、変わりなくです。 詰り、スリなどで、手荷物の管理を怠らない事。 これに尽きます。 3月中旬の様子は、、、現況、フランスの各店舗、レストラン、公共施設(美術館等々)は通常営業をしており、この先も、余程の事がない限り変わらないと思います。 良くご質問を受けます「 アジア人差別で云々」の話も、何処から出ている話か分りませんが、その種の話は100%フエイク・ニュースです。 アジア人差別など、何処にも見られませんし、根も葉もない=如何なる事実や根拠もない俗話です。 逆に、何処からこんな話をでっち上げる事が出来るのかと思える位の誤報ですよ。 多分、「マスごみ」 や口コミからのものと推察しますが、これらは、都合に合せて切り取った事を、興味を引く様に目立たたせ、根拠の如何に拘らず発信する事に価値を置いているだけですから、惑わされない様にして下さい。
ウイルスの状況は、現況日本も、フランスも同じ様な程度ですが、その対応が、「異常に神経質な日本の社会」と「社会的に必要な措置だけを行って通常の社会性を見せているフランス」の違いが有るだけです。 フランスやEuropeの国々は、歴史的に何度も感染病流行に曝されてますので、起こりえる事と捉えており、公的機関は、措置の実際や具体的対処手段の情報を流して、慌てる事も、騒ぐ事もなく、各自が各々、自己判断で対応しているだけです。
ウイルス感染は、現況どこの国でも起こりうる事で、感染の危険性が余程高いと思われる国でなければ良く、実際日本でもフランスでも、同じ様なものです。 逆に、今の時期、旅行者も少なく、良い旅行Seasonかもしれませんよ。
こんな現況です。
帰国してましたので、良く分りますが、日本は意識過剰で、海外旅行など全て自粛、自粛と煽りたてます、、が、どこに居らしても状況は同じ様なものです。 「折角の旅行だから」と言うお気持ちも充分判ります。 どうでしょう、、、後は、ご自身のお気持ちやご判断だけでしょう。

また、何かご質問や情報提供の必要がございましたら、ご遠慮なく、お問合せ下さい。

わたこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信遅くなりました!
ご丁寧2ありがとうございました!
残念ながら会社からNGが出まして行くことが出来なくなりました(;_;)
パリも外出禁止令が出たようですね。。。
どうかお気をつけて!
パリのホテルは返金不可で予約してしまったのですが、このような場合でも返金してもらえないのですね(;_;)とても残念でした!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

watako0908 さん

ご返信、頂戴致しました。 有難うございます。
会社からNGですか、、、それもこの状況ですから仕方ない所ですね。
確かに、この1週間の間にフランスのウイルス事情が悪化の方向に進み、色々と変化しましたから、この時期いらしても、余り良いTimingとは言えないでしょうね。
それから 「パリも外出禁止令」ではなく、不要不急の外出自粛です、、、禁止ではありません。 が、出て行っても閉まっている所も多く、意味が無い様子です。

パリのHotel、予約はどちらからされました ? Web利用でのReservationでしたら、当事態から返金措置を取っている所もありますよ。 一度、確認されては ?
また、何かご質問とかご相談とかございましたら、個別に言って来てください。 対応しますよ。

すべて読む