パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

11月23日18時〜23時アテンド可能な方いらっしゃいますか

こんにちは
急な以来ですが、11月23日18時頃〜23時頃まで買い物におつきあい&ご案内頂ける方いらっしゃいましたら、サービス料をご掲示の上お返事下さい
サービスの提供ができない方のお返事は結構です
お返事頂いてもこちらからはお返事出来ません
本日、日本出発のため、こちらからのご連絡が遅くなるかもしれませんが、この日時にご案内頂ける方からのご連絡をお待ちしています
よろしくお願い致します

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ソラ さん ご依頼、拝読致しました。 ご希望の期日、時間帯で対応可能、サービス料 一案として5000円でどうでしょう、別にそれ以下でも構いませんが、、、 所で、この時間帯でのお買物は...

ソラ さん

ご依頼、拝読致しました。
ご希望の期日、時間帯で対応可能、サービス料 一案として5000円でどうでしょう、別にそれ以下でも構いませんが、、、
所で、この時間帯でのお買物は、何をお考えですか? ご希望をお知らせ頂けましたら、調査・準備致しますので。 もしかしてX'MASマルシェですか?

ご検討下さい。

ソラさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます
詳細も拝見させて頂きました
もう少し検討させて頂きたいのでお願いするようでしたら、あらためてご連絡させて頂きます

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ソラ さん

ご返信、有難うございます。
もしご依頼があるようでしたら、ご希望内容詳細、市中の合流場所、ご宿泊Hotel詳細を、お知らせ下さい。

すべて読む

フランス旅行 1月18日から24日まで

2019年1月18日13時40分に着いて24日13時15分に帰ります。途中、プロバンスに3日行きたいと思ってます。パリ空港待ち合わせでピックアップしていただける方プロバンスに行く時の電車に乗るまで プロバンスから戻ってきた時にピックアップしていただける方を探してます。また、ホテルもなるべく手頃な値段4.5千円で泊まれる宿を紹介して頂きたいです。また、パリでは蚤の市やベビー服 手作りで可愛い雑貨があれば ぜひ、教えて頂きたいです。どなたかこの内容で出来ませんか?宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

チエコ さん お問合せのありました件、回答させて頂きます。 * Transit --- Paris CDG空港~駅(南仏行き) 、駅(南仏より)~Hotel、これらのTransit ...

チエコ さん

お問合せのありました件、回答させて頂きます。

* Transit --- Paris CDG空港~駅(南仏行き) 、駅(南仏より)~Hotel、これらのTransit Attend可能です。 サービス料は、1回につき5000円でお受け致します。

* Hotel --- 先ず、ご予算として上げられます 4~5000円では、Parisの場合、Hotelは無理でしょう。
これでは、1 Room 複数人が、寝るだけのBedのある寄宿寮、プライベートもなにもないの様な所
しか出て来ないでしょう。 Parisですと、治安やLocationを考えずとも、最低で €70ぐらいは掛か
りま。 ご指摘のあります「 Jalon.Net」でのHotel検索は有効ですが、RoomのQuolity、Location、治
安環境などを考慮して行きますと、提示のありますList中、選択から外すべきHotelは、多々ありま
す。 「X」 = 止めた方が良い、 「?」= 他に良い所があれば、選ぶ必要無し、で明記しておきます。
「X」 =≫ Gambette;Globe,Nouvequ Pqris Pqrk,Résidence Internqtionql Pqris,Viator,61
Berthier,Ermitage,Price Eugène,Agono Cité de la musique,Parma,Perdrix Rouge,Léonqrd de
Vinci,Belfort,St-Georges,l'Union
「?」 =≫ Novex,Carrosse,Sweet,LPL Hotel,Petit Cosy,Méditerrannée,Porte de Versailles,Nouvel
Hotel Pqris,Parc St)Charles,Eden Lodge Paris,Amadeus
それ以外のHotelは、Location,Room Category、立地環境も良い方でしょう。 但し料金の面は、ご予算次第ですので一切考慮してません。 あくまで、選考の基準として下さい。

* 蚤の市、ベビー服、手作り雑貨 --- 蚤の市は、ClignancourtとVanveの2ヶ所を挙げて置きます。
もうひとつのMontreuilは、(移民の泥棒市ですから)お勧めしません。 Clignancourtは、土日と月曜、雑貨もありますが、家具、家財、古着中心、Vanveは、土日曜 中古品中心です。
ベビー服、これは余り良く知りませんが、市中店舗では、「Catimini]「Jacadi」「Grand Comptoir」「Laurie Lumiere]「Gant」などが一般的、その他移民層向けの雑貨屋「Tati」でも置いてますが???
子供服は、概して安くありません。 ≪手作り雑貨≫の専門店では、漠然とし過ぎて良く判りません。 ご趣味もありますので、具体性がありませんと、判り難い。 アクセサリー関連ですと、色々あると思いますが、4区のMarais地区では、詳細は上げられませんがその種の店舗が、幾つか見つかると思います。
これらShopping関連、どの様なご目的で見られるのかにより、方向が変って来ますので、その点、判りますと、絞れます。

チエコさん

★★★★★
この回答のお礼

凄く沢山説明して頂いて ありがとうござます 検討します。

すべて読む

パリとその近郊の観光

初めまして、ヒロと申します。

12月13日にロンドンからパリに入ります。
14日から18日の5日間、プランニングや観光の同行をしていただける方を
探しています。宿はまだ予約していません。
パリは2度訪れていますが30年以上前のことです。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ヒロ さん お問合せ、拝読致しました。 30年以上振りのフランスとなる訳ですね、私もここに40年住んでますが、表面の外観等は多きな変化が無いのにも拘らず、やはり色々なものが変って来て居ま...

ヒロ さん

お問合せ、拝読致しました。
30年以上振りのフランスとなる訳ですね、私もここに40年住んでますが、表面の外観等は多きな変化が無いのにも拘らず、やはり色々なものが変って来て居ます。 ですので、全く新しいParisやFranceをご覧になる機会かと考えます。
12月14日からの5日間、全てに同行は出来ないと思いますが、Parisでのご予定、宿泊など、立案、手配でご助力出来るかと存じます。
付きましては、
以前は、どちらに行かれ、どんなものをご覧になったのか、お聞かせ下さい。 そこから、今回のご希望を兼ね合わせて、ご予定案を立てて参ります。 旅行は、やはり「行って、見て、やってみたい」事を実現出来る機会ですので、ご希望やご興味のあります訪問地やお食事など、バラバラで構いませんから、挙げて戴けますか。
これだけの日数がございますと、かなり様々な所にお出でになれます。 Paris市内は、余裕を持って美術館等の見学、Shoppingを含んでも、2日間を見て置けば充分です。 郊外では、Versailles=ベルサイユ宮殿(これは、既に行かれたかと思いますが、現在も余り変ってませんよ)、ルネッサンス様式でVersaillesよりも歴史的に古いFontainebleau=フオンテンヌブロー宮殿、ゴッホが晩年を過したAuvers-Sur-Oise=オーベール・シュール・オワーズ村など、ちょっと離れた地方では、Chartre=シャルトル大聖堂、フランス王家の戴冠式の行われたReims=ランス大聖堂とChampagne=シャンペンの試飲、英仏海峡に浮かぶMont Saint Michel=モン・サン・ミッシェル僧院と古い寺町(ここへは、以前は行き難かったが、今は簡単になりました)、中世のゴシック建築の精華Amiens=アミアン大聖堂などなど、、少し離れますが、ドイツ国境のAlsace=アルザス地方、Strasbourg=ストラスブールやColmar=コルマ=ルのX'MASマルシェや中世の雰囲気を残すRiveauville=リボ=ビレやRiquewhir=リクウイールの村々(ここは1泊2日が理想、1日でも行って来れる)、、、 御興味に沿って色々とご提案出来ます。
同様に宿泊のHotelですが、どの様な感じのHotelをご希望されますか、大体のご予算を含めて(他都市と比べても、Parisは高めですが)、ご意見をお知らせ下さい。 現在、Paris市内の中心地ですと、Single Room+朝食で€200~250辺り、場所が悪くなりますと料金は多少下がりますが、不便で、過し難い、治安の面でも余り芳しくない、、、5泊からのご滞在です、Hotelの居心地は、大きく左右しますよ。 大別しますとTypeでは、伝統的Classicな雰囲気の所、近代的なAmerican Type(日本は殆どこの形)の使い勝手の良い所と分けられますが、そのどちらをお望みでしょうか。

先ずは、ご希望が第1です。 ご相談頂けましたら、随時、情報の提供から行い、ご予定立案、手配を進められますので、ご入用の際には、お気軽にお問合せ下さい。

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございました。
たくさんの方々のご意見、ご提案をいただき、
さらに検討を進めているところです。
また分からないことやお願い事が出てきましたら連絡しますので、
そのときはどうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ヒロ さん

ご返信、拝受致しました。
少しでも、お役に立てた様でしたら、幸甚です。
ご質問、ご相談など、ございましたら、お気兼ね無くお問合せ下さい。

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿のご案内

ロコの皆様

12月9日の日曜日にヴェルサイユ宮殿をご案内下さる方を探しております。(女性2名)
パリには10回以上(ヴェルサイユも2回)訪問しております。ご都合と大体の予算を教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kokaparis さん お問合せのありますVersailles宮殿の案内で、、、既に2回訪問されて居る様ですが、今回は、どの様な事をご希望されて居られますか ? と、申しますのも (既...

kokaparis さん

お問合せのありますVersailles宮殿の案内で、、、既に2回訪問されて居る様ですが、今回は、どの様な事をご希望されて居られますか ?
と、申しますのも (既にご存知かも知れませんが)、Versailles観光では、通常の「本宮殿内、公式Room巡りー王家シャペル、鏡の間、マリー・アントワネットの公式Room等をを含む、これが一般の見学コース」とは別に、「宮殿内、王家のアパートメントー王族の私的なRoomを廻るコース」、庭園内の離宮「Grand Trianon=グラン・トリアノン」と「Petit Trianon=プチ・トリアノン」、また Marie-Antoinnetteが好んだ「Hameau=オーストリア風田舎屋」、庭園内には「Orangerie=オレンジ園と名付けられた菜園」、十字架を形どった運河と様々な噴水を配したフランス庭園等々があります。 これ以外、「王室オペラ座」がありますが、これは入口が別で、訪問も限定されています。 これらの内、どちらの部分の訪問を御予定されて居られますか? それに拠りまして、ご案内出来るガイドの資格が必要な場合が出て来るからです。
詳しく説明しますと、
* 公式Room = この一般コースも、本来はGuide-Conferancier=公認ガイドしかGuiding=案内・説明が出来ない事になっており、案内は最長1時間30に限定されている。 過去に行かれた際、現地旅行会社のPackageをご利用され、宮殿内のGuidingがあったとしますと、それと同様の内容しか案内は受けられないと思います。
* 王家のアパートメント = このコースは、入場出来る期日・時間帯が限定されており、更に予約制で見学となります。 Guidingは、勿論 Guide/Conferancier要
* Grand Trianon + Petit Trianon + Hameau = 離宮宮殿内部の見学は、Guide Conferancier要
* 庭園とOrangerie = 自由見学ですのでGuide Conferancierは必要無し。 Orangerieは、別の入口からで、別料金で見られます。
* 王室オペラ座= これは、一般の見学を受けてません。 見学の場合は、観光局を通じて、オペラ座担当のコンタクトを入手し、予約見学です。
因みに、この「Guide Conferancier=ギッド・コンフェランシエ」と言うのは、フランス観光局の公式ライセンスで、これを有する人が、名所・旧跡、歴史記念物内、美術館内、博物館内の案内・説明を許可されるとする政令です。 勿論、モグリの自称ガイドも多々居ますが、原則、館内入場の際、Guide証の点検、館内でGuiding取締りがあり、その場合は、禁止と退場となります。
ですので、ご希望されて居られる観光内容が、このGuide Conferancierが必要となるものでしたら、ご相談下さい、Parisの日本人公認ガイドをご案内致します。

kokaparisさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございます。

とても詳しくご教授下さり心よりお礼申し上げます。
フランス含めヨーロッパはガイドさんの基準が厳しいと伺っておりますので
大変参考になりました。

今回、思いがけず多くのロコの皆様からお返事を頂戴しており皆様に感謝でございます。
同行者と相談の上、ご案内をお願いさせて頂く場合は個別メッセージをお送り致しますのでその際にはどうぞ宜しくお願い致します。

取り急ぎのお礼のみにて失礼させて頂きます。

ありがとうございます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

kokaparis さん

ご返信、有難うございます。
因みにですが、Paris地域の公認Guideの料金、お知らせして置きますと、
* 半日Versailles (3時間30) € 300
* 半日Versailles + 昼食アテンド (4時間30) € 360
* 追加時間 - 1時間につき € 60
これが、2018年の相場です。 €1.00=130円程度で見て戴けば宜しいかと思います。 Guideの移動費用、昼食代、Tip等は含まれませんが、フランスの業法に準じた(諸税、全て含んだ)正規料金です。 ご参考にしてください。
尚、手配が必要な場合では、直接ネゴをしますので、30%程度は落とす事が出来るかと。

すべて読む

新年のパリの様子について

年始から1週間程度、パリに自由旅行に行きたいと考えています。
一人旅でパリは初めてです。
目的は街のパン屋めぐりと美味しいレストランなどの食べ歩きがメインで、観光名所へも行きたいと思っています。
年始のパリはお店は普段通り開いているのでしょうか?日本のように年始は休業が多いのでしょうか?
また、年始に観光のアテンドしてくださる方を探しています。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

noa_1119 さん お問合せ、拝読致しました。 ご質問のございますParisの年始について、回答させて頂きます。 簡単に言って、フランスの年始は、特別な事も無く、普段の日常、通...

noa_1119 さん

お問合せ、拝読致しました。 ご質問のございますParisの年始について、回答させて頂きます。

簡単に言って、フランスの年始は、特別な事も無く、普段の日常、通常通りと考えて下さい。
カレンダー上、1月1日(火)は祭日ですが、それ以後の2日からは通常で、店舗もRestaurantもOpen、通常営業 です。 日本の三が日の様なものはありません。
フランスでは、X'MASがメインで、その後の1週間は、1月1日まで謂わば冬季休暇、12月31日大晦日の夜に親しいところで宴会をして、新年1日は寝て暮すか、ゆっくりしている、こんな流れです。
11月末からのクリスマス・マルシェや街頭のイルミネーションは、全てではありませんが、1月の第2週辺りまで続きますので、夜はクリスマス時期と同様の華やかさが残っています。
こんな感じですので、年始の1週間は、観光、Shopping、食事も、支障無く行って戴けますよ。

1週間程度のご旅行でしたら、かなり余裕を持って、色々楽しめるかと思います。 Paris初めてと言う事では、先ずは、Parisの観光となりますが、通常の観光でしたら1日見て置けば大体の所は見られます。 特に行って見たい所などございましたら、それは別に時間を取られて進めれば宜しいでしょう。 Parisだけでなく、地方まで行ける余裕がありますから、その辺りも視野に入れて、ご予定を立てたら如何かと考えますよ。 旅行は「行って、見て、やってみたい」の塊みたいなものですから、先ずは、ご希望を列挙してみてから、さてどう組合せて行くか、、、この予定立ても、旅行の楽しみの一部です。
Restaurant等で、お考えの所が有りましたら、これは、(クラスにもよりますが)予約を入れて置いた方がBetter。 Parisと郊外(Versaillesなど含む)の移動は、「Paris Visite」と言うMetro、Bus、RER(郊外線)の乗り放題Passがありますので、これを購入して使われると安上がりで便利です。 同様に、Paris地区の美術館入場をカバー出来るPass 「Museum Pass」もあります。 これらPassは、2日、3日、5日間と連続する複数日の期間有効な形で使えます。

また、何かご質問、ご相談、予定の立て方を含めて、情報等がご入用と言う事でしたら、お気軽にお問合せ下さい、随時対応させて頂きますよ。

noa_1119さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
クリスマスから年始にかけてのパリの様子がとても分かりやすく理解しました。
予定を変更して年末に行く事にしましたので、また相談の際はお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

noa_1119 さん

早速のご返信、拝受致しました。 有難うございます。
先程も、お話し致しました通り、何かございましたら、ご相談下さい。
お役に立てる様でしたら幸甚です。

尚、Travelocoのこの公開相談サイトは、一往復の交信でClosedとなりますので、必要がございましたら名指しの相談(サービスが発生しない限り、特に費用も掛かりません)で、続けて進めて戴けます。

すべて読む

交通機関(RER)について

10枚のカルネ(14.5€ 古い情報かもしれません)を購入して観光しようと思います。
旅行中、ゾーン1からゾーン3まで移動したい時があります。ゾーン1から3の乗車料金はチケット2枚と書いていました。
挿入口にはチケットを2枚重ねて同時に挿入するんでしょうか?
それとも1枚入れて吐き出したのを取り、もう1枚入れて吐き出したのを取ってから、ゲートを通りますか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

qpwoei さん お問合せのありますParisの交通機関Ticketに付いて、回答させて頂きます。 先ず、Ticketの点ですが、Carnet=10枚纏め買い、料金は、現在€14,...

qpwoei さん

お問合せのありますParisの交通機関Ticketに付いて、回答させて頂きます。

先ず、Ticketの点ですが、Carnet=10枚纏め買い、料金は、現在€14,90です。 これにて入手出来るTicketの有効範囲は、Zone 2 までです。 ですので、Zone 3 まで行きたい場合 (例えば、Versailles= Zone 3 に行く場合)では、使用不可能、詰まり、Carnet購入のどのTicketも Zone 2 内のみ有効で、そこから出ては使えません。 2枚でZoneの範囲が拡がる訳では無い。 Zone 3 まで行くには、 Zone 3 の駅まで有効な別のTicketを購入する必要があります。 Zone 3 の駅からParis市内に戻る場合も、同様です。
所で、Parisご滞在の日数にもよりますが、「Paris Visite」と言うPassがあります。 これは、1、2、3日間、、、有効な乗り放題Passで、範囲はZone 3 まで有効ですので、郊外までCover出来て居ます。 Zone内であれば、SNCF(フランス国鉄)線も使えます。 Carnetとは別の形で、Card 1枚です。
料金は、 1日 € 12,00 / 2日 € 19,50 / 3日 € 26,65 ですから、これの方が有用性が高いでしょう。
駅の窓口で購入です。
Zone 3 有効のこれ以外にも、Zone 5 CDG空港まで有効、等々もあります。
詳細は、Paris RATP (Paris市交通公団)を検索されれば、出て来ますので、お確かめ下さい。

また、ご質問等々ありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

qpwoeiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございました。

すべて読む

CDG空港(TGV→チェックイン)アテンド

1月5日(土)CDG空港でアテンド(TGV駅ホームからチェックインまで)していただける方を探しています。よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kiity さん ご依頼、拝受致しました。 それ程、難しい事ではない、逆に情報さえあれば極めて簡単な事なのですが、それでも必要とのことでしたら、詳細を戴けましたら対応させて頂きます。 ...

kiity さん

ご依頼、拝受致しました。
それ程、難しい事ではない、逆に情報さえあれば極めて簡単な事なのですが、それでも必要とのことでしたら、詳細を戴けましたら対応させて頂きます。

他方、このトランジットは、駅(駅はCDG Terminal 2施設内にある)や空港の事情さえ判れば誰でも出来ることですので、充分な情報(行き方等々)差し上げることも出来ますが、、、如何ですか。

すべて読む

パリスケッチ旅行5日間

日本から水彩画家含む7~8名の予定でパリに5泊くらいの予定を立てようと検討しています。
5日間は毎日、パリの街並みの絵を描くことに集中する予定です。
つきましては、食事のアテンドをお願いしたいと考えています。
朝は問題ないと思うのですが、昼食と夕食についてのレストランの予約などの手配、アテンド等をお願いしたいと考えているところです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

shinjisato さん お問合せ拝読致しました。 食事の手配、アテンド等、ご助力出来るかと存じますが、以下の点で、質問させて下さい。 * ご旅行時期 --- いつ頃を御予定...

shinjisato さん

お問合せ拝読致しました。
食事の手配、アテンド等、ご助力出来るかと存じますが、以下の点で、質問させて下さい。

* ご旅行時期 --- いつ頃を御予定でしょうか (時期により、ご対応出来ない事も懸念しますので)
尚、時期が冬季ですと、ご注意頂きたい点は、 北国ですので、陽が極めて短い点。 冬至の頃では、朝は8:00頃にやっと明るくなって来る、午後は16:00頃から薄暗くなり始めてますから、ご使用して頂ける時間帯は、9:00頃~16:00頃 (昼食と移動で1時間30~2時間が差し引かれる)となります。
また、雨天、雪模様の場合(こればかりは、天候ですから、、、1週間程度前ですと予報は判りますが、、) どの様にされるか。 -- 予約の事前取り消しでは、キャンセル・チャージが発生する事が懸念されますので。

* 食事手配 ーーー 7~8名様となりますと、Table予約は必要ですが、御食事の内容は、どの様にお考えでしょうか。 詰まり、Set Menuを決めて、お召し上がり戴くか、 または Table予約だけ行い、召し上がるものは、その場で選ばれるかです。 前者の場合ですと、3品(前菜+主菜+デザート)で、主菜の種類にバリエーションを持たせる形 (例 1食目 ビーフ、2食目 魚、3食目 ポーク、、、等々、前菜、デザートも変化を持たせます)。この形ですと、Menu内容が事前に分る為、好き嫌いも含めて手配できる、時間が有効に使える、費用的にバラつきが出ないので精算面でも簡単です。
お飲み物の面では、どうでしょうか。 基本的には、ワイン、ビール、ミネラル・ウオーターなどが一般的ですが、これらも、Setの中に組み込む事も出来ますし、その場で選らんでの、別会計も可能です。
因みに、時間帯は、昼食 12:00-13:30 / 夕食 19:00または19:30~ となります。
また、昼食はSetにして、夕食はTable予約のみでもアレンジ出来るかと思います。

* 食事の傾向 --- 皆様の御嗜好を事前にお聞かせ戴く必要があります。 また、ご予算も同様です。
同様に、全食 フランス料理で宜しいのか、アクセントを付ける意味で中華やイタリアン、日本食を組み込む必要があるかどうか。 また、お食事でのご希望「これが食べたい」等々もあるかと思いますので、その点も含めて、ご教示下さい。

* 絵画の場所と食事処 --- 昼食の問題ですが、食事の為の移動を考えますと、絵画の為に選ばれる地区にあるRestaurantを手配していく事が適切です。 付きましては、5日間、どちらの場所で設定される御予定でしょうか、それにより予約のRestaurantが決まって参りますので、お願い致します。 他方、夕食では、RestaurantのOpenが原則19:00からですので、一旦、お道具をHotelに置かれて、改めて夕食に出られる事となります。 こちらでは、場所的、時間的制約が少なくなりますので、より幅の広い形で、お食事を楽しんで戴けるかと存じます。

以上、今の所、こんな感じかと思いますので、ご検討下さい。
また、ご質問、ご相談等々ございましたら、随時対応させて頂きますので、お気軽に、お問合せ頂けましたら幸甚です。

すべて読む

美味しいシュトレーン

美味しい、珍しいシュトレーンを探しています。
パリ市内でオススメありますか??

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kana さん お問合せの件、、、、これかなり難問ですね。 パリでドイツ菓子を、と考えるだけでも、難関でしょう。 (フランス市場でその必要性が極めて希薄ですからね) ドイツ食自体...

kana さん

お問合せの件、、、、これかなり難問ですね。
パリでドイツ菓子を、と考えるだけでも、難関でしょう。 (フランス市場でその必要性が極めて希薄ですからね) ドイツ食自体、フランスでは、極度にマイナーでしょう。
敢えて、挙げるとしますと
* Le Stube 31、Rue De Richelieu,Paris 1er ドイツ食、菓子の専門店です。
他には、思い付きませんので、先ずはここを尋ねてみて、無ければ、どこかあるか聞いてみる手があります。
余りお役に立てず、悪しからず、、、。

すべて読む

ジャンフィユーが買いたい

今度パリに初めて行きます。
お土産にジャンフィユーを買いたいのですが、シャルルドゴール空港で買えますか?
又は街で買うならお勧めの店教えて下さい。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

junh さん お問合せ、拝読しました。 Cognac Jean Filliouxですが、Paris CDG空港での購入は、多分に疑問があります。 先ず、このCognac、Parisで...

junh さん

お問合せ、拝読しました。
Cognac Jean Filliouxですが、Paris CDG空港での購入は、多分に疑問があります。
先ず、このCognac、Parisでの、一般的な酒屋では見ませんし、そんなに出回っていない可能性あり。
入手の目的でしたら、やはり市内の大手酒屋を廻ることをお勧めします。
* Lavinia 3-5、Bd De La Madelaine、Paris 1e Metro Madelaine
大型店舗の酒屋です。 かなりの品目を揃えてます。
* Maison Du Whisky & Fine Sprits 6、Carrefour De L'Odeon、Paris 6e Metro Odeon
蒸留酒の専門店です。 当って見ては。
* Caves Du Roy 31、Rue Semart、Paris 18e Metro Marcadet-Poissonniers
ここも専門店。 かなり、好きもの向け。 ここには、ある可能性高い。
* Esprit 50cl 56、Rue Sedaine,Paris 11e Metro Voltaire
蒸留酒の専門店
挙げだしたら限がありませんが、一応、こんな所を当って見て下さい。
あと、デパート系の高級食品コーナー
* Au Bon Marcheの、裏にある、食料品Shop、 Galerie LafayetteのGourmet Shopなど、行って見ると良いかと。
また、それぞれの界隈に酒屋がありますから、機会があれば、まめに覗いて歩く事をお勧めします。

junhさん

★★★★★
この回答のお礼

情報有難うございました。一通り専門店のwebを見ましたが扱って居るのは一件で且つ一点のみでした。
やはりデパートですかね。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

そうなんですよ、、、Cognacと言っても、ピンからキリまで、限りなくありますから、小規模の生産者の製品となりますと、出回っている機会が少ない。 やはりCognacに行かないと、幅のある選択が出来ないでしょう。
デパート、、そんなに期待しないで下さい。 日本のデパートとは違い、高級・貴種の品を置いている訳ではない、、一般的に売れる品を置いている感じですから、、、先程、送りました専門店で、無ければ、かなり難しい様に思えます。 やはり、まめに当って探すか、E-commerceで購入かでしょう。 調べて見ました所、 Franceでの販売総代理店は、Chateau Du Breuil 社 - 地方です。 ここに頼んで、HotelへDeliveryして貰う。
因みに、日本の総代理店は、 Okanaga Co Ltd 東京日本橋馬喰町だそうですよ。
何れも、サイト検索可能です。

すべて読む