パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

12月パリ観光のアドバイスをお願いします。

はじめまして。私たちは50代なりたて夫婦です。
12月に沖縄からツアーでドイツ・スイス・フランスを駆け足で巡ります。

パリでの午後がフリータイムになっており、
ベルサイユ宮殿のオプショナルツアーを推奨されていますが、
パリで行きたい優先度が高いモンマルトルの丘でのサクレ・クール寺院観光や街の散策、
出来ればノートルダム寺院も行きたいなどと考えています。
アメリのカフェ、美味しいバケット、地元スーパー・雑貨店、B級グルメ、メトロで移動、ワクワクは尽きません(笑)
逆に、モンマルトルの治安や日曜日という事が不安だったりします。

土地勘もないので、机上のスケジュールでは難しいと思っています。
限られた時間を有意義に回れるアドバイスを頂けると幸いです。

日曜日の12~18時、スタート・ゴール地点が未だハッキリしてません。
(恐らく、ロワシーエリアのホテルかと思われます)

以下、当日の旅程表から抜粋です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
8:30/ホテルにて朝食後、華の都【パリ市内半日】観光(約3時間半)
(◎ルーブル美術館(1時間)、パリのシンボル○エッフェル塔、○シャンゼリゼ通り、○凱旋門)

12:00/パリにて自由行動をお楽しみください!

【OP】ベルサイユ宮殿観光(昼食付)
 ・催行予定時間:12:00~18:00

18:00/ご夕食はフランス名物エスカルゴをご用意しております。

シャンゼリゼ通りのクリスマスイルミネーションにご案内!!

20:00/ホテル到着 【宿泊地:ロワシー泊】
-------------------------------------------------------------------------------------------
ちなみに、翌日は終日モンサンミッシェルです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kenji1968 さん お問合せの件、拝読致しました。 ご依頼のParis巡りのPlan、以下に提案させて頂きます。 日曜の午後半日(12:00~18:00) Parisとなりますと...

kenji1968 さん

お問合せの件、拝読致しました。
ご依頼のParis巡りのPlan、以下に提案させて頂きます。
日曜の午後半日(12:00~18:00) Parisとなりますと、出来る事と出来ない事が、多少交錯します。
当日AMで、主だった観光Pointは廻る(ノートルダムも行きませんか? 通常は、含んでますが、どうでしょう?) と思いますので、外して考えますと、、、
先立っては、Lunch - どこかで摂られる事になりますが、日曜ですと、主なRestaurantはClosedです。 PM観光の時間配分から見て、AMの市内観光が終了する地域、CafeでのLunch -1品でも摂れるーが、無難でしょう。 B級グルメと言う訳には行きませんが、、、、勿論、探せばOpenしているRestaurantもありますけど、地区が別だったりで、結果Restaurant Lunchは、1時間では、終わりません。 または、先にMontmartre=モンマルトルの丘まで移動して、ここでLunch(B級グルメ)の手もあります。観光地ですから、LunchはOpenしてると思います。
Lunch後、13:00には、PM観光Startしたい所です。
ご希望の挙がってます、Monmartre=モンマルトルの丘ーサクレ・クール寺院は、1時間も掛からず廻れます。 同じ地域に アメリーのCafe = Cafe Des 2 Moulins(丘から降りた所)もありますから、途中に加えられます。 ここは日曜Open。 このアメリーCafeのある地区は、本来、食料品などの商店街ですが、日曜は昼までで、PMですと、多分Closedでしょう。 この地域で、都合1時間強。.
もうひとつ、Notre-Dame=ノートルダム大聖堂は、行けますね。 訪問時間30分程度見て置けば良いでしょう。 只、MontmartreはParisの北部、Notre-Dameは中心のシテ島(中の島)ですから、Metroで移動すると、20分程度掛かりますので、計算に入れておく必要あり。 また、このシテ島には、近くにフランス王家礼拝堂だったSainte-Chapelle=サント・シャペル(入場有料ですが€10程度)があり、ここのステンド・グラスは一見の価値があります。 この地域、1時間。 このシテ島からセーヌ左岸のQuartier Latin=カルチェ・ラタンは、散策がてら徒歩で行けます(Metroでも良いですけど)。 文教地区ですがCafeなどが多い所、Odeon=オデオン、Saint Germain Des Pres=サン・ジェルマン・デプレ地区は、知的な雰囲気のCafeがあります。 散策の積りで、Cafeにも入って小休憩してはどうでしょう。 またLuxembourg=イタリア・トスカナ風のリュクサンブール公園(市民の憩い場)もあります。 この地域カルチェ・ラタンで、1時間30程度。 あと、再集合の場所までの移動を考えると、これでいっぱいでしょう。
因みに、再集合場所は、多分、解散場所と同じ所でしょう。 - 右岸の商業地 Opera=オペラ座の界隈が、一般的に使われます。
それから、スーパー・雑貨屋ですが、日曜は、残念ながらClosed、バゲット・パンの買えるパン屋は、全てではありませんが、日曜Openですから、どこでも気付いた所で、ご覧になれば宜しいかと思います。 日曜は、基本的に休日ですから、通常の商業店舗は、ほぼClosedです。 デパートは例外でOpen出来る政策に変ったので、Open。
一般情報として、「治安」 - 先ず、ご注意頂きたいのは、手荷物。 手提げのものは避けて、肩から斜めに襷掛け出来るバック、チャックやボタンなど、きっちりと閉まるバックを、身体の前面の見えるところ、簡単に手のところで保管する事。 盗難のケースで多いのは、引ったくりと置引き(Cafe・Restaurantでは、後ろや下に置かず」膝の上で保管)、 Metro列車内ではスリも出ます。 兎に角、度の場合でも、不自然に近づいてくる者、体を寄せて来る者が居たら、おかしい!!!と考えて、間違え無いでしょう。 おかしいと感じたら、手荷物は、両手で被せ、抱えるように保管する。 鉄則です。
これは、市内全般の事情、特に、旅行客ー現地事情に通じていない人ーが多くいます観光スポットでは、出没する可能性が高い、Montmartreもその1つと考えて下さい。 自分のものは、他人を押し退けても自分で守る、当然、自分でしか守れない、盗難は自業自得。 これが海外での考え方です 。
こんな所でしょうか、、、 PM観光の行程、判り難いかも知れません、その様でしたら、お気兼ねなく、お問合せ下さい

kenji1968さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
各所要時間が解ると行程がイメージしやすく助かります。
「サント・シャペル」検索しました。
パリで最も美しいステンド・グラスのようですね。
候補に入れたくなりました。
治安についても、身構え・心構えを細かくアドバイスいただき感謝です。
ぜひ実践させていただきます。
また、ご相談させていただくかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

kenji1968 さん

ご返信、有難うございます。
ご質問、ご相談など、何かありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

すべて読む

パリ市内13区の治安について

初めてパリに行くことになりました。思っていたのとは違い、パリ市内はかなり治安が悪くホテルの選定に難渋しました。予算の関係もあり、13区のホテルに使用かと思いますが、その地域の治安はどうでしょうか。最新の情報をご存知でしたら教えていただければ幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

opel_astra さん お問合せのございますParis 13区の治安に付いて、、、回答致します。 普通のParisの住宅・商業地で、至って普通!!! 治安、悪い話しは聞きません、と...

opel_astra さん

お問合せのございますParis 13区の治安に付いて、、、回答致します。
普通のParisの住宅・商業地で、至って普通!!! 治安、悪い話しは聞きません、と申しますのも、以前、10年来 13区に住んでましたから、、、慣れや思い入れもあるのかも知れませんが、至って普通の地域です、保障します、、思い入れか ! 、肩入れか(笑)
でも、予約されたHotel、どの辺りですか? Hotelの詳細、ご連絡頂ければ、周辺情報出します、、、勝手知ったる所ですから、、、

すべて読む

FLIXBUSのバウチャーについて

FLIXBUSの予約を間違えてバウチャーがあるのですがバウチャーをどうにか現金にしたいのですがいい方法ないでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

akie7708さん お問合せのFlixbus、販売とサービスの条件、読まれました? そこに書かれてますが、変更やキャンセルは、サービス催行の15分前まで、Internet、Telや...

akie7708さん

お問合せのFlixbus、販売とサービスの条件、読まれました?
そこに書かれてますが、変更やキャンセルは、サービス催行の15分前まで、Internet、Telや取扱代理店で出来る様ですよ。 ですから、変更であれば、同じサイトで出来る。 既に予約した行程の支払金額と新しい行程で差額が生じる場合、より高ければ、差額を追加、少なければ、次回使えるCreditになる。 現金払い戻しは無理でしょう。 変更は、利用者の変更も可能な様ですから、誰か買い上げてくれる人が見つかれば、個人間の金銭遣り取りでしょう。
また、完全Cancelの場合 30日前 - キャンセル・チャージ無し / 14~29日前 - €1.00 / 3~13日前 - €3,00 / 2日前から - €5,00 のチャージです。 Credit Card支払でしょうから、払い戻しもCardの口座に戻す事になるでしょう。

もう1度 予約されたサイトを呼びだして、条件を確認の上、変更なりキャンセルなりされた方が良いでしょう。 と言うか、それしか方法がないでしょう。
ご検討下さい。

あきえさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさんありがとうございます。

すべて読む

クリスマス時期のパリでの滞在について

パリのロコの皆様、ご助言をお願いします。
12月のクリスマス時期にパリに滞在の予定なのですがお店や観光名所はほとんど閉まってしまうのでしょうか。
その時期の過ごし方でオススメはありますでしょうか、
幼い息子もおり少し不安に思っています。
何かアドバイスがありましたらお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ルナルナ さん お問合せ頂きましたParisのX'MAS時期について、回答させて頂きます。 先ず知って頂きたいのは、キリスト教国フランスのX'MAS事情です。 X'MASの25日は、...

ルナルナ さん

お問合せ頂きましたParisのX'MAS時期について、回答させて頂きます。

先ず知って頂きたいのは、キリスト教国フランスのX'MAS事情です。 X'MASの25日は、一年の中で最重要祭日で、フランス人の場合、その前から家族の許に帰省し、X'MAS Eveからは家庭内で過します。 一般の動きとしては、23日から24日で移動、24日午後から25日と市中は、ほぼ観光客だけとなる。 Restaurant、キャフェの店舗は、観光客の集まる中心部では、Open - 観光客対象で。
この時期でも、公共交通機関ー Metro、Bus、Taxiなどは通常の運行ですから、移動の足には、問題はありません。
今年2018年の12月、この時期、曜日から見ますと、
* 22日(土) = 平日と同じ、Shopping、Restaurant、観光入場 問題無し。
* 23日(日) = 日曜だがクリスマス前の為、Shoppingは、ほぼOK 、Restaurantも通常の日曜と同様の営業状態=≫繁華街の店はOpen、キャフェも大丈夫、観光入場も、通常日曜と同様
* 24日(月) = クリスマス・イブで、日中のShoppingは、ほぼOK、但し、初めからClosed、午後通常よりも早目にClosedする店舗もかなり出ると思います。 観光入場、通常の月曜と同様ー 定休日につき、オルセー美術館、ベルサイユ宮殿はClosed。 問題はRestaurantで、この夜は、Closedする店が増えます。 また、Openしていても特別デイナー・メニュー対応の店(大手や有名店、観光地区の店など)もありますが、市中中心部、繁華街のスタンダード・クラスのRestaurant辺りは、通常のメニューでOpenでしょう。
* 25日(火) = 祭日です。 Shoppingは、Closedでしょう。 観光入場では、火曜定休につき、殆どの美術館がClosed、祭日につき、オルセー美術館、ベルサイユ宮殿もClosedです。 お食事、殆どのRestaurantが、昼・夜 Closedでしょう。 市中、繁華街の一部で、Openの所もありますが、数は少ないと思います。 キャフェもOpenは繁華街に限られるでしょう。
* 26日(水) = 平日ですので、通常同様で、Shopping、Restaurant、観光入場 問題無しです。

こう見て行きますと、問題は、24日の夕食、25日の昼食・夕食、そしてこの日、日中の過し方です。
24日デイナーは、市中中心部ー繁華街の店を探せば、何とかなります。 25日の日中の逃げとして、Mont St,Michel=モンサンミッシェル、日系現地旅行会社主催の日帰りPackage Tourは催行されてますー混むと思いますので予約は早めがBetter。 昼食付きですし、解散も市中中心部ですから、簡単な夕食でしたら、その付近で摂れるでしょう。 もう1つは、お子様連れですので Disneyland Paris。 当然Openで、現地旅行会社の主催するPackage Tour(往復Bus)もあります。 Park内で食事が摂れますし、X'MASイヴェントもあります。

こんな所でしょうか。 ご確認頂き、何かご質問等々出て来る様でしたら、お気軽にお問合せ下さい。

ミラノ在住のロコ、ルナルナさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。
参考に成せて頂きます。
色々と調べて頂き感謝致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ルナルナ さん

X'MAS時期のフランス、日本とは全く事情が違いますので、戸惑われて居られるかと存じます。
お子様連れで、大変かとお察し致しますが、、、事情を呑み込んで、予定されれば、まあ、何とかなるものですよ !!! それから、忘れてましたけれど、この時期、Parisの各所で、クリスマス・マルシェが出てますから、これは楽しめます。 また、24日、25日の教会はミサを行います。 ノートルダム大聖堂へ行かれる方も居られますが、入場制限してますから、避けた方が良いかも、です。 それ以外の教会は、まだ混雑が少ない筈。

ゆっくりと、余裕をもって、楽しんで下さい。
また、何かご質問等ございましたら、お問合せ下さい。

すべて読む

ロータリークラブ青年会の会合への同行参加

●事前情報として
私は日本でロータリークラブの青年会(ローターアクトクラブ:RAC)に所属しております。
RACは世界組織であるため、どこかのRACに所属さえしていれば世界のRACへ訪問が許されていると伺っています。

●以下本題
2019年2月に社内研修でフランス パリを訪問します。
研修の間に自由時間があり、そこでパリのRACの会合へ参加できないか情報収集をしているところです。
私自身、フランス語に関しては会話どころか読み書きもできないため、一人で飛び込むにはハードルが高すぎると感じています。
会合の情報収集、アポイント、当日の同行までお手伝い頂けたりするものでしょうか?

※研修スケジュールがまだ未確定のため、まずは上記の内容がこのサイトで可能なのか(相手にしてもらえるのか)の質問となります。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

sweet19880721 さん お問合せのRotary Clubの件、拝見致しました。 ParisのRotary Clubに付いて調べて見ましたが、Rotary Club本体 (東地域...

sweet19880721 さん

お問合せのRotary Clubの件、拝見致しました。
ParisのRotary Clubに付いて調べて見ましたが、Rotary Club本体 (東地域と西地域の2機構があり、その機構内に、地区により分れて40近い地区組織があるようです。)、それぞれの組織が予定を組んでMeetingを行っている様です。 これとは別に、Clubの下部組織として 18~30歳を対象として「 Rotaract 」と言う組織がありますから、これが仰っている「RAC」に匹敵するのかと思います。 只、これは、各地区のClubとは別で、定期的なMeetingは行っていない様子、どちらかと言うと、社会・文化事業を企画・催行している様な活動内容と見えます。 過去に行った活動の履歴は出していますが、先の予定は、全く出ていません。 日本の場合とは、ちょっと違った事情の様に見受けられます。 事務局はあるようで、コンタクトは出来そうですので、ここにコンタクトをして、ご意向を伝え、その回答を待つ事ぐらいしか、出来ないと思います。
また、Rotary Club本体の機軸事務局にInternational部門がありますので、こちらを通じて、同様の問い合わせを出す事も可能ですが、、、、
どの様にお考えですか。

かずさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
一晩で10件以上のお声かけ頂いて驚いているところです。

下調べまでして頂きありがとうございます。
仰る通り、私はRotaractに所属しております。
国際定款でも例会はクラブ単位の任意日程となっているのでそのような可能性も考慮してコンタクトを取りたいと思っております。

今後は、お声かけ頂いた順に、詳細・条件等のご相談をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

1月3日12時~18時アテンド可能な方

ロンドンから日帰りでパリ観光しつつ写真撮影する予定です。
アテンド可能な方いらっしゃいますか?
更に、写真撮影に自信のある方ですと嬉しいです。
金額の提示もお願いします。
どうぞ宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ナオキ さん お問合せ、拝読致しました。 現在の所、1月3日午後でしたらアテンド可能かと思います。 半日の動きでのParis観光では、どの様な所をご予定でしょうか、、、日帰りですと発...

ナオキ さん

お問合せ、拝読致しました。
現在の所、1月3日午後でしたらアテンド可能かと思います。
半日の動きでのParis観光では、どの様な所をご予定でしょうか、、、日帰りですと発着の交通機関の発着もあり、時間が限られますので、効率良くコースを組む必要がありますので、事前に訪問ご希望スポットをお聞かせ下さい。
尚、サービス料金は、6000円で、お受けさせて頂きます。

ナオキさん

★★★
この回答のお礼

連絡ありがとうございます。
お願いするようでしたら、あらためてご連絡させて頂きます。

すべて読む

11月23日18時〜23時アテンド可能な方いらっしゃいますか

こんにちは
急な以来ですが、11月23日18時頃〜23時頃まで買い物におつきあい&ご案内頂ける方いらっしゃいましたら、サービス料をご掲示の上お返事下さい
サービスの提供ができない方のお返事は結構です
お返事頂いてもこちらからはお返事出来ません
本日、日本出発のため、こちらからのご連絡が遅くなるかもしれませんが、この日時にご案内頂ける方からのご連絡をお待ちしています
よろしくお願い致します

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ソラ さん ご依頼、拝読致しました。 ご希望の期日、時間帯で対応可能、サービス料 一案として5000円でどうでしょう、別にそれ以下でも構いませんが、、、 所で、この時間帯でのお買物は...

ソラ さん

ご依頼、拝読致しました。
ご希望の期日、時間帯で対応可能、サービス料 一案として5000円でどうでしょう、別にそれ以下でも構いませんが、、、
所で、この時間帯でのお買物は、何をお考えですか? ご希望をお知らせ頂けましたら、調査・準備致しますので。 もしかしてX'MASマルシェですか?

ご検討下さい。

ソラさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます
詳細も拝見させて頂きました
もう少し検討させて頂きたいのでお願いするようでしたら、あらためてご連絡させて頂きます

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ソラ さん

ご返信、有難うございます。
もしご依頼があるようでしたら、ご希望内容詳細、市中の合流場所、ご宿泊Hotel詳細を、お知らせ下さい。

すべて読む

フランス旅行 1月18日から24日まで

2019年1月18日13時40分に着いて24日13時15分に帰ります。途中、プロバンスに3日行きたいと思ってます。パリ空港待ち合わせでピックアップしていただける方プロバンスに行く時の電車に乗るまで プロバンスから戻ってきた時にピックアップしていただける方を探してます。また、ホテルもなるべく手頃な値段4.5千円で泊まれる宿を紹介して頂きたいです。また、パリでは蚤の市やベビー服 手作りで可愛い雑貨があれば ぜひ、教えて頂きたいです。どなたかこの内容で出来ませんか?宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

チエコ さん お問合せのありました件、回答させて頂きます。 * Transit --- Paris CDG空港~駅(南仏行き) 、駅(南仏より)~Hotel、これらのTransit ...

チエコ さん

お問合せのありました件、回答させて頂きます。

* Transit --- Paris CDG空港~駅(南仏行き) 、駅(南仏より)~Hotel、これらのTransit Attend可能です。 サービス料は、1回につき5000円でお受け致します。

* Hotel --- 先ず、ご予算として上げられます 4~5000円では、Parisの場合、Hotelは無理でしょう。
これでは、1 Room 複数人が、寝るだけのBedのある寄宿寮、プライベートもなにもないの様な所
しか出て来ないでしょう。 Parisですと、治安やLocationを考えずとも、最低で €70ぐらいは掛か
りま。 ご指摘のあります「 Jalon.Net」でのHotel検索は有効ですが、RoomのQuolity、Location、治
安環境などを考慮して行きますと、提示のありますList中、選択から外すべきHotelは、多々ありま
す。 「X」 = 止めた方が良い、 「?」= 他に良い所があれば、選ぶ必要無し、で明記しておきます。
「X」 =≫ Gambette;Globe,Nouvequ Pqris Pqrk,Résidence Internqtionql Pqris,Viator,61
Berthier,Ermitage,Price Eugène,Agono Cité de la musique,Parma,Perdrix Rouge,Léonqrd de
Vinci,Belfort,St-Georges,l'Union
「?」 =≫ Novex,Carrosse,Sweet,LPL Hotel,Petit Cosy,Méditerrannée,Porte de Versailles,Nouvel
Hotel Pqris,Parc St)Charles,Eden Lodge Paris,Amadeus
それ以外のHotelは、Location,Room Category、立地環境も良い方でしょう。 但し料金の面は、ご予算次第ですので一切考慮してません。 あくまで、選考の基準として下さい。

* 蚤の市、ベビー服、手作り雑貨 --- 蚤の市は、ClignancourtとVanveの2ヶ所を挙げて置きます。
もうひとつのMontreuilは、(移民の泥棒市ですから)お勧めしません。 Clignancourtは、土日と月曜、雑貨もありますが、家具、家財、古着中心、Vanveは、土日曜 中古品中心です。
ベビー服、これは余り良く知りませんが、市中店舗では、「Catimini]「Jacadi」「Grand Comptoir」「Laurie Lumiere]「Gant」などが一般的、その他移民層向けの雑貨屋「Tati」でも置いてますが???
子供服は、概して安くありません。 ≪手作り雑貨≫の専門店では、漠然とし過ぎて良く判りません。 ご趣味もありますので、具体性がありませんと、判り難い。 アクセサリー関連ですと、色々あると思いますが、4区のMarais地区では、詳細は上げられませんがその種の店舗が、幾つか見つかると思います。
これらShopping関連、どの様なご目的で見られるのかにより、方向が変って来ますので、その点、判りますと、絞れます。

チエコさん

★★★★★
この回答のお礼

凄く沢山説明して頂いて ありがとうござます 検討します。

すべて読む

パリとその近郊の観光

初めまして、ヒロと申します。

12月13日にロンドンからパリに入ります。
14日から18日の5日間、プランニングや観光の同行をしていただける方を
探しています。宿はまだ予約していません。
パリは2度訪れていますが30年以上前のことです。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ヒロ さん お問合せ、拝読致しました。 30年以上振りのフランスとなる訳ですね、私もここに40年住んでますが、表面の外観等は多きな変化が無いのにも拘らず、やはり色々なものが変って来て居ま...

ヒロ さん

お問合せ、拝読致しました。
30年以上振りのフランスとなる訳ですね、私もここに40年住んでますが、表面の外観等は多きな変化が無いのにも拘らず、やはり色々なものが変って来て居ます。 ですので、全く新しいParisやFranceをご覧になる機会かと考えます。
12月14日からの5日間、全てに同行は出来ないと思いますが、Parisでのご予定、宿泊など、立案、手配でご助力出来るかと存じます。
付きましては、
以前は、どちらに行かれ、どんなものをご覧になったのか、お聞かせ下さい。 そこから、今回のご希望を兼ね合わせて、ご予定案を立てて参ります。 旅行は、やはり「行って、見て、やってみたい」事を実現出来る機会ですので、ご希望やご興味のあります訪問地やお食事など、バラバラで構いませんから、挙げて戴けますか。
これだけの日数がございますと、かなり様々な所にお出でになれます。 Paris市内は、余裕を持って美術館等の見学、Shoppingを含んでも、2日間を見て置けば充分です。 郊外では、Versailles=ベルサイユ宮殿(これは、既に行かれたかと思いますが、現在も余り変ってませんよ)、ルネッサンス様式でVersaillesよりも歴史的に古いFontainebleau=フオンテンヌブロー宮殿、ゴッホが晩年を過したAuvers-Sur-Oise=オーベール・シュール・オワーズ村など、ちょっと離れた地方では、Chartre=シャルトル大聖堂、フランス王家の戴冠式の行われたReims=ランス大聖堂とChampagne=シャンペンの試飲、英仏海峡に浮かぶMont Saint Michel=モン・サン・ミッシェル僧院と古い寺町(ここへは、以前は行き難かったが、今は簡単になりました)、中世のゴシック建築の精華Amiens=アミアン大聖堂などなど、、少し離れますが、ドイツ国境のAlsace=アルザス地方、Strasbourg=ストラスブールやColmar=コルマ=ルのX'MASマルシェや中世の雰囲気を残すRiveauville=リボ=ビレやRiquewhir=リクウイールの村々(ここは1泊2日が理想、1日でも行って来れる)、、、 御興味に沿って色々とご提案出来ます。
同様に宿泊のHotelですが、どの様な感じのHotelをご希望されますか、大体のご予算を含めて(他都市と比べても、Parisは高めですが)、ご意見をお知らせ下さい。 現在、Paris市内の中心地ですと、Single Room+朝食で€200~250辺り、場所が悪くなりますと料金は多少下がりますが、不便で、過し難い、治安の面でも余り芳しくない、、、5泊からのご滞在です、Hotelの居心地は、大きく左右しますよ。 大別しますとTypeでは、伝統的Classicな雰囲気の所、近代的なAmerican Type(日本は殆どこの形)の使い勝手の良い所と分けられますが、そのどちらをお望みでしょうか。

先ずは、ご希望が第1です。 ご相談頂けましたら、随時、情報の提供から行い、ご予定立案、手配を進められますので、ご入用の際には、お気軽にお問合せ下さい。

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございました。
たくさんの方々のご意見、ご提案をいただき、
さらに検討を進めているところです。
また分からないことやお願い事が出てきましたら連絡しますので、
そのときはどうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ヒロ さん

ご返信、拝受致しました。
少しでも、お役に立てた様でしたら、幸甚です。
ご質問、ご相談など、ございましたら、お気兼ね無くお問合せ下さい。

すべて読む

ヴェルサイユ宮殿のご案内

ロコの皆様

12月9日の日曜日にヴェルサイユ宮殿をご案内下さる方を探しております。(女性2名)
パリには10回以上(ヴェルサイユも2回)訪問しております。ご都合と大体の予算を教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kokaparis さん お問合せのありますVersailles宮殿の案内で、、、既に2回訪問されて居る様ですが、今回は、どの様な事をご希望されて居られますか ? と、申しますのも (既...

kokaparis さん

お問合せのありますVersailles宮殿の案内で、、、既に2回訪問されて居る様ですが、今回は、どの様な事をご希望されて居られますか ?
と、申しますのも (既にご存知かも知れませんが)、Versailles観光では、通常の「本宮殿内、公式Room巡りー王家シャペル、鏡の間、マリー・アントワネットの公式Room等をを含む、これが一般の見学コース」とは別に、「宮殿内、王家のアパートメントー王族の私的なRoomを廻るコース」、庭園内の離宮「Grand Trianon=グラン・トリアノン」と「Petit Trianon=プチ・トリアノン」、また Marie-Antoinnetteが好んだ「Hameau=オーストリア風田舎屋」、庭園内には「Orangerie=オレンジ園と名付けられた菜園」、十字架を形どった運河と様々な噴水を配したフランス庭園等々があります。 これ以外、「王室オペラ座」がありますが、これは入口が別で、訪問も限定されています。 これらの内、どちらの部分の訪問を御予定されて居られますか? それに拠りまして、ご案内出来るガイドの資格が必要な場合が出て来るからです。
詳しく説明しますと、
* 公式Room = この一般コースも、本来はGuide-Conferancier=公認ガイドしかGuiding=案内・説明が出来ない事になっており、案内は最長1時間30に限定されている。 過去に行かれた際、現地旅行会社のPackageをご利用され、宮殿内のGuidingがあったとしますと、それと同様の内容しか案内は受けられないと思います。
* 王家のアパートメント = このコースは、入場出来る期日・時間帯が限定されており、更に予約制で見学となります。 Guidingは、勿論 Guide/Conferancier要
* Grand Trianon + Petit Trianon + Hameau = 離宮宮殿内部の見学は、Guide Conferancier要
* 庭園とOrangerie = 自由見学ですのでGuide Conferancierは必要無し。 Orangerieは、別の入口からで、別料金で見られます。
* 王室オペラ座= これは、一般の見学を受けてません。 見学の場合は、観光局を通じて、オペラ座担当のコンタクトを入手し、予約見学です。
因みに、この「Guide Conferancier=ギッド・コンフェランシエ」と言うのは、フランス観光局の公式ライセンスで、これを有する人が、名所・旧跡、歴史記念物内、美術館内、博物館内の案内・説明を許可されるとする政令です。 勿論、モグリの自称ガイドも多々居ますが、原則、館内入場の際、Guide証の点検、館内でGuiding取締りがあり、その場合は、禁止と退場となります。
ですので、ご希望されて居られる観光内容が、このGuide Conferancierが必要となるものでしたら、ご相談下さい、Parisの日本人公認ガイドをご案内致します。

kokaparisさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございます。

とても詳しくご教授下さり心よりお礼申し上げます。
フランス含めヨーロッパはガイドさんの基準が厳しいと伺っておりますので
大変参考になりました。

今回、思いがけず多くのロコの皆様からお返事を頂戴しており皆様に感謝でございます。
同行者と相談の上、ご案内をお願いさせて頂く場合は個別メッセージをお送り致しますのでその際にはどうぞ宜しくお願い致します。

取り急ぎのお礼のみにて失礼させて頂きます。

ありがとうございます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

kokaparis さん

ご返信、有難うございます。
因みにですが、Paris地域の公認Guideの料金、お知らせして置きますと、
* 半日Versailles (3時間30) € 300
* 半日Versailles + 昼食アテンド (4時間30) € 360
* 追加時間 - 1時間につき € 60
これが、2018年の相場です。 €1.00=130円程度で見て戴けば宜しいかと思います。 Guideの移動費用、昼食代、Tip等は含まれませんが、フランスの業法に準じた(諸税、全て含んだ)正規料金です。 ご参考にしてください。
尚、手配が必要な場合では、直接ネゴをしますので、30%程度は落とす事が出来るかと。

すべて読む