
クマさんが回答したパリの質問
12月パリ観光のアドバイスをお願いします。
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
各所要時間が解ると行程がイメージしやすく助かります。
「サント・シャペル」検索しました。
パリで最も美しいステンド・グラスのようですね。
候補に入れたくなりました。
治安についても、身構え・心構えを細かくアドバイスいただき感謝です。
ぜひ実践させていただきます。
また、ご相談させていただくかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 クマさんの追記
kenji1968 さん
ご返信、有難うございます。
ご質問、ご相談など、何かありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
パリ市内13区の治安について
クマさんの回答
opel_astra さん お問合せのございますParis 13区の治安に付いて、、、回答致します。 普通のParisの住宅・商業地で、至って普通!!! 治安、悪い話しは聞きません、と...
FLIXBUSのバウチャーについて
クマさんの回答
akie7708さん お問合せのFlixbus、販売とサービスの条件、読まれました? そこに書かれてますが、変更やキャンセルは、サービス催行の15分前まで、Internet、Telや...- ★★★★★この回答のお礼
クマさんありがとうございます。
クリスマス時期のパリでの滞在について
クマさんの回答
ルナルナ さん お問合せ頂きましたParisのX'MAS時期について、回答させて頂きます。 先ず知って頂きたいのは、キリスト教国フランスのX'MAS事情です。 X'MASの25日は、...- ★★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。
参考に成せて頂きます。
色々と調べて頂き感謝致します。 クマさんの追記
ルナルナ さん
X'MAS時期のフランス、日本とは全く事情が違いますので、戸惑われて居られるかと存じます。
お子様連れで、大変かとお察し致しますが、、、事情を呑み込んで、予定されれば、まあ、何とかなるものですよ !!! それから、忘れてましたけれど、この時期、Parisの各所で、クリスマス・マルシェが出てますから、これは楽しめます。 また、24日、25日の教会はミサを行います。 ノートルダム大聖堂へ行かれる方も居られますが、入場制限してますから、避けた方が良いかも、です。 それ以外の教会は、まだ混雑が少ない筈。ゆっくりと、余裕をもって、楽しんで下さい。
また、何かご質問等ございましたら、お問合せ下さい。
ロータリークラブ青年会の会合への同行参加
クマさんの回答
sweet19880721 さん お問合せのRotary Clubの件、拝見致しました。 ParisのRotary Clubに付いて調べて見ましたが、Rotary Club本体 (東地域...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
一晩で10件以上のお声かけ頂いて驚いているところです。下調べまでして頂きありがとうございます。
仰る通り、私はRotaractに所属しております。
国際定款でも例会はクラブ単位の任意日程となっているのでそのような可能性も考慮してコンタクトを取りたいと思っております。今後は、お声かけ頂いた順に、詳細・条件等のご相談をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
1月3日12時~18時アテンド可能な方
クマさんの回答
ナオキ さん お問合せ、拝読致しました。 現在の所、1月3日午後でしたらアテンド可能かと思います。 半日の動きでのParis観光では、どの様な所をご予定でしょうか、、、日帰りですと発...- ★★★この回答のお礼
連絡ありがとうございます。
お願いするようでしたら、あらためてご連絡させて頂きます。
11月23日18時〜23時アテンド可能な方いらっしゃいますか
クマさんの回答
ソラ さん ご依頼、拝読致しました。 ご希望の期日、時間帯で対応可能、サービス料 一案として5000円でどうでしょう、別にそれ以下でも構いませんが、、、 所で、この時間帯でのお買物は...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます
詳細も拝見させて頂きました
もう少し検討させて頂きたいのでお願いするようでしたら、あらためてご連絡させて頂きます クマさんの追記
ソラ さん
ご返信、有難うございます。
もしご依頼があるようでしたら、ご希望内容詳細、市中の合流場所、ご宿泊Hotel詳細を、お知らせ下さい。
フランス旅行 1月18日から24日まで
クマさんの回答
チエコ さん お問合せのありました件、回答させて頂きます。 * Transit --- Paris CDG空港~駅(南仏行き) 、駅(南仏より)~Hotel、これらのTransit ...- ★★★★★この回答のお礼
凄く沢山説明して頂いて ありがとうござます 検討します。
パリとその近郊の観光
クマさんの回答
ヒロ さん お問合せ、拝読致しました。 30年以上振りのフランスとなる訳ですね、私もここに40年住んでますが、表面の外観等は多きな変化が無いのにも拘らず、やはり色々なものが変って来て居ま...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答ありがとうございました。
たくさんの方々のご意見、ご提案をいただき、
さらに検討を進めているところです。
また分からないことやお願い事が出てきましたら連絡しますので、
そのときはどうぞよろしくお願いします。 クマさんの追記
ヒロ さん
ご返信、拝受致しました。
少しでも、お役に立てた様でしたら、幸甚です。
ご質問、ご相談など、ございましたら、お気兼ね無くお問合せ下さい。
ヴェルサイユ宮殿のご案内
クマさんの回答
kokaparis さん お問合せのありますVersailles宮殿の案内で、、、既に2回訪問されて居る様ですが、今回は、どの様な事をご希望されて居られますか ? と、申しますのも (既...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡頂きありがとうございます。
とても詳しくご教授下さり心よりお礼申し上げます。
フランス含めヨーロッパはガイドさんの基準が厳しいと伺っておりますので
大変参考になりました。今回、思いがけず多くのロコの皆様からお返事を頂戴しており皆様に感謝でございます。
同行者と相談の上、ご案内をお願いさせて頂く場合は個別メッセージをお送り致しますのでその際にはどうぞ宜しくお願い致します。取り急ぎのお礼のみにて失礼させて頂きます。
ありがとうございます。
クマさんの追記
kokaparis さん
ご返信、有難うございます。
因みにですが、Paris地域の公認Guideの料金、お知らせして置きますと、
* 半日Versailles (3時間30) € 300
* 半日Versailles + 昼食アテンド (4時間30) € 360
* 追加時間 - 1時間につき € 60
これが、2018年の相場です。 €1.00=130円程度で見て戴けば宜しいかと思います。 Guideの移動費用、昼食代、Tip等は含まれませんが、フランスの業法に準じた(諸税、全て含んだ)正規料金です。 ご参考にしてください。
尚、手配が必要な場合では、直接ネゴをしますので、30%程度は落とす事が出来るかと。
クマさんの回答
kenji1968 さん
お問合せの件、拝読致しました。
ご依頼のParis巡りのPlan、以下に提案させて頂きます。
日曜の午後半日(12:00~18:00) Parisとなりますと、出来る事と出来ない事が、多少交錯します。
当日AMで、主だった観光Pointは廻る(ノートルダムも行きませんか? 通常は、含んでますが、どうでしょう?) と思いますので、外して考えますと、、、
先立っては、Lunch - どこかで摂られる事になりますが、日曜ですと、主なRestaurantはClosedです。 PM観光の時間配分から見て、AMの市内観光が終了する地域、CafeでのLunch -1品でも摂れるーが、無難でしょう。 B級グルメと言う訳には行きませんが、、、、勿論、探せばOpenしているRestaurantもありますけど、地区が別だったりで、結果Restaurant Lunchは、1時間では、終わりません。 または、先にMontmartre=モンマルトルの丘まで移動して、ここでLunch(B級グルメ)の手もあります。観光地ですから、LunchはOpenしてると思います。
Lunch後、13:00には、PM観光Startしたい所です。
ご希望の挙がってます、Monmartre=モンマルトルの丘ーサクレ・クール寺院は、1時間も掛からず廻れます。 同じ地域に アメリーのCafe = Cafe Des 2 Moulins(丘から降りた所)もありますから、途中に加えられます。 ここは日曜Open。 このアメリーCafeのある地区は、本来、食料品などの商店街ですが、日曜は昼までで、PMですと、多分Closedでしょう。 この地域で、都合1時間強。.
もうひとつ、Notre-Dame=ノートルダム大聖堂は、行けますね。 訪問時間30分程度見て置けば良いでしょう。 只、MontmartreはParisの北部、Notre-Dameは中心のシテ島(中の島)ですから、Metroで移動すると、20分程度掛かりますので、計算に入れておく必要あり。 また、このシテ島には、近くにフランス王家礼拝堂だったSainte-Chapelle=サント・シャペル(入場有料ですが€10程度)があり、ここのステンド・グラスは一見の価値があります。 この地域、1時間。 このシテ島からセーヌ左岸のQuartier Latin=カルチェ・ラタンは、散策がてら徒歩で行けます(Metroでも良いですけど)。 文教地区ですがCafeなどが多い所、Odeon=オデオン、Saint Germain Des Pres=サン・ジェルマン・デプレ地区は、知的な雰囲気のCafeがあります。 散策の積りで、Cafeにも入って小休憩してはどうでしょう。 またLuxembourg=イタリア・トスカナ風のリュクサンブール公園(市民の憩い場)もあります。 この地域カルチェ・ラタンで、1時間30程度。 あと、再集合の場所までの移動を考えると、これでいっぱいでしょう。
因みに、再集合場所は、多分、解散場所と同じ所でしょう。 - 右岸の商業地 Opera=オペラ座の界隈が、一般的に使われます。
それから、スーパー・雑貨屋ですが、日曜は、残念ながらClosed、バゲット・パンの買えるパン屋は、全てではありませんが、日曜Openですから、どこでも気付いた所で、ご覧になれば宜しいかと思います。 日曜は、基本的に休日ですから、通常の商業店舗は、ほぼClosedです。 デパートは例外でOpen出来る政策に変ったので、Open。
一般情報として、「治安」 - 先ず、ご注意頂きたいのは、手荷物。 手提げのものは避けて、肩から斜めに襷掛け出来るバック、チャックやボタンなど、きっちりと閉まるバックを、身体の前面の見えるところ、簡単に手のところで保管する事。 盗難のケースで多いのは、引ったくりと置引き(Cafe・Restaurantでは、後ろや下に置かず」膝の上で保管)、 Metro列車内ではスリも出ます。 兎に角、度の場合でも、不自然に近づいてくる者、体を寄せて来る者が居たら、おかしい!!!と考えて、間違え無いでしょう。 おかしいと感じたら、手荷物は、両手で被せ、抱えるように保管する。 鉄則です。
これは、市内全般の事情、特に、旅行客ー現地事情に通じていない人ーが多くいます観光スポットでは、出没する可能性が高い、Montmartreもその1つと考えて下さい。 自分のものは、他人を押し退けても自分で守る、当然、自分でしか守れない、盗難は自業自得。 これが海外での考え方です 。
こんな所でしょうか、、、 PM観光の行程、判り難いかも知れません、その様でしたら、お気兼ねなく、お問合せ下さい