
Lavenderさんが回答したロンドンの質問
生地の買い付け同行その他
- ★★★★★この回答のお礼
丁寧な回答をありがとうございます。
旧紙幣が交換できるロンドン市内の郵便局
Lavenderさんの回答
旧紙幣の交換、今はBank of Englandでしかできません。 ロンドン市内のBank of Englandはシティエリア(東ロンドン)にあり、 最寄駅は地下鉄だとiBank駅 (C...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。😊
キングスクロス駅について
Lavenderさんの回答
そのプラットフォームにはゲートがありますので、電車のチケットがないと入れないと思います。
ヒースロー空港への移動について
Lavenderさんの回答
12284840さま ちょうど同じ時間のフライトに乗るため今朝ヒースローに来ました。 当方は車で40分ほどの距離のところからでしたが、6時ころに出て道もそれほどこんでなくスムーズに到着し...- ★★★★★この回答のお礼
同じ時間のフライトだったのですね。
すごく参考になりました。
高いですが、心配なく楽なのはタクシーだなあと思いました。
ご回答有難うございました。
ロンドンパスについて
Lavenderさんの回答
Creditさま ロンドンバスとは、観光用のバスでしょうか?その場合、いくつかの会社がありますが、どれもロンドンの主要な観光地を回ってくれて、乗り降り自由、日本語ガイドもあり、というのがほ...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
チケットがたくさん、ついている内容でした。
オイスターカードの代わりにクレカ
Lavenderさんの回答
ふふたふれさま お問い合わせの件、クレジットカードでロンドンの地下鉄、バスにに乗ることはできますが、「コンタクトレス」という機能付きのカードに限ります。 コンタクトレスをご存知ない場...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ヒースローからタッチして地下鉄に乗ってみます。
クリスマスの過ごし方
Lavenderさんの回答
グレープさま ご存じの通り、クリスマスの日は基本的にお店や施設は閉まっていますが、ロンドン市内には大きな公園がいくつかありますので、公園を歩いて自然に触れる(大きな池のある公園には野鳥がい...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
キングチャールズのスピーチが聴けたら感動ですね!
それは知りませんでしたし、どこにも書いてありませんでした。貴重な情報をありがとうございました。その日は散策をしながらのんびりロンドンを満喫します。
イギリスのストについて
Lavenderさんの回答
しのさま ストライキは鉄道会社単位で行われます。 よってご自分に影響があるかを調べるには、ご利用予定の電車の運営会社を調べて、 ネットで検索してみればわかってくると思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ヒースローエクスプレスは、ファストトラックわ利用するために乗りたいので、チェックしときます。
ロンドンのマスク事情
Lavenderさんの回答
Mikiさま お問い合わせの件、結論から申し上げると、ご自分が着用したいマスクを必要と感じる時に着用されれば良いと思います。 テレビでご覧になられたように、ロンドンでは現在マスクをし...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
家族旅行なので一家全員がつけていると目立ってしまうのではと心配です。
混雑している地下鉄とか気になる場所だけつけようかと思ってます。
日本の状況とは違っているようなので、みんながつけていないとそんなものか…と思うのかもしれませんね。
ロンドン旅行、楽しみです。
ハリーポッター好きが満喫できるツアー
Lavenderさんの回答
カコさま 募集の件、お手伝いさせていただきたくご連絡致します。 当方ロンドン在住20年以上、ロコとしてプランニングやご案内の実績も多数あり、先日もハリーポッターをお好きなご家族のご案...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
他のロコさんからの情報で空路が時間がかかるとの事
日本を夜出発してその日も含めて7日間でと考えていましたが
日程的に厳しそうなので春休みに10日間を考えてみようかと…
プロフィールを見させて頂きます
よろしくお願いします!
Lavenderさんの回答
みきさま
募集の件、お手伝いできればと思い書いています。
当方2000年よりロンドン在住、仕事は日本でのキャリアも含めファッション業界です。
ロンドンでは現地大手アパレル企業で12年間、日英企業間の取引業務のコーディネート、通訳、翻訳に従事。
現在は独立し、これまでの経験を活かしビジネスコーディネーターとして、日英企業のビジネスコーディネート、視察アテンド、会議の通訳などをしています。
イギリの老舗生地屋やプリント業者とのミーティング、工場見学のアテンドと通訳も行なっている業務の一つです。
よってリントン社のツイード生地購入などお力になれるのではと思っています。
またイギリスで有名な生地メーカーは他にも幾つかありますし、リボン屋などもロンドン市内にあり、そのあたりの情報もご提供できると思いますので、
よろしければご希望をもう少し詳しくオンラインでお話しして伺えたらとも思っています。
当方のロコタビ上のプロフィールと評価、下記リンクよりご覧くださいませ。
(ビジネスの仕事は個人ベースが多いですが)
https://locotabi.jp/loco/greenprimrose#user_show_reviews
評価
https://locotabi.jp/loco/greenprimrose/reviews
サービス料は、
情報提供とプラン作成 10,000円
当日のアテンドとガイド 1時間4,000円
また下記の実費を現地にてお支払いをお願いいたします。
・当方の当日の交通費
・当日の飲食代
ご検討の上、ご連絡いただけますと幸いです。