Lavenderさんが回答したロンドンの質問

ロンドン観光の際の注意点

月末からロンドンへ観光予定で、いくつか質問させていただいております。
(ご回答くださった方、大変参考にさせていただきました。ありがとうございます。)
出発間際になって、コロナウィルス関連のニュースのため、正直なところ不安を感じる旅行になりそうです。
以前からとても楽しみにしていた旅行であること、キャンセル料のことを考えると、今のところは予定通り出発するつもりです。
そこで、教えてください。
日本人、アジア人というだけで、差別があるというような話もある中で、
ロンドンを観光する際、気を付けたほうがいいことはどのようなことでしょうか?
自分では、病気と間違われないようにマスクをしないでおこうと思っています。

漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの回答

ちゃみこさん アジア人への差別はおっしゃる通り遭遇してしまう可能性はゼロではないと思います(私は今のところ遭遇していません おっしゃる通りマスクはしないのがいいです(私もしていません...

ちゃみこさん

アジア人への差別はおっしゃる通り遭遇してしまう可能性はゼロではないと思います(私は今のところ遭遇していません

おっしゃる通りマスクはしないのがいいです(私もしていません)

観光で訪れるほとんどの場所は本来安全なはずですが、逆にそのような目立つエリアがテロリストに狙われたりしている現状もありますので、常に周囲にいる人には注意を払い、ちょっとおかしいなという人がいたら離れるようにする、危険と思われるようなエリア(偏った考え方の人などに遭遇する可能性がより高いため)、人通りのない道は避けるようにして下さい(行かないとは思いますが)。

また最新の情報、ニュースを得る事を心がける、何かあった時のために日本大使館の連絡先を調べておく(サポートが必要な時に連絡すべきところです)、「旅レジ」(大使館運営)に登録しアプリをダウンロードする、などでしょうか。

上記の注意は最低限ですので、他の方の意見もご参考に、自分の身はあくまでも自分で守るのが基本ということを心得て、注意して旅を楽しんでください。

ちゃみこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
旅レジ、登録済みです。
大使館の場所も地図でもしっかり確認しておきます。
最近、いざという時はスマホで調べられると思い、必要最低限の注意を怠りがちでしたが、今回はしっかり備えます。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの追記

大使館は電話番号もご持参いただくとまずは電話ですぐに連絡できるので良いと思います。

お気をつけて旅を楽しんでください。

すべて読む

2月下旬のロンドン1日観光プランについて

2月末から4泊で初ロンドン旅行(母娘2人)です。初日のプランについて、アドバイスをいただきたいと思います。

朝7時前ヒースロー空港着
地下鉄で宿泊先(アールズコート)
宿泊先に荷物を預かってもらう
までは決めています。

その後、この日にぜったいにやりたいことは、アフターヌーンティーと夜のオペラ座の怪人を見ることです。
アフターヌーンティーについては、こちらのサイトでもおすすめされていた「Scoff&Banter Tea Rooms」を考えています。

自分で考えたざっくりなプランだと、
宿泊先(アールズコート)→スカイガーデン、大英博物館→アフターヌーンティー→オペラ座→宿泊先
です。
スカイガーデンについては、「ウォークインアワーズ」なる予約なし時間を利用で、オペラ座の時間が19:30開演のため、18:30を目安に行きたいと思っています。

アドバイスをいただきたいのは、
①このプランに付け加えるとしたら何がおすすめか?
②絶対にやりたいこと(アフタヌーンティー、オペラ座)以外の時間にすることでほかにおすすめがありますか?
です。

現在決定しているほかの日のプランは
2日目:ハリポタツアー→ハロッズ買い物
3日目:コッツウォルズ観光ツアー
5日目:セントポール大聖堂(4泊目は宿泊先がファーリンドン周辺のため)
です。

あいまいな質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの回答

ちゃみこさま ご検討のアイディアはバラエティにも富んでいるし、 1日のプランとしてとても充実していると思います。 アドバイス差し上げるとしたら、 1.アフタヌーンティの後、オペラ...

ちゃみこさま

ご検討のアイディアはバラエティにも富んでいるし、
1日のプランとしてとても充実していると思います。

アドバイス差し上げるとしたら、
1.アフタヌーンティの後、オペラ座の前にもし時間があったら、Oxford Circus近くにあるリバティというデパートに寄ってみる。ハロッズとは違って、チューダー朝の建物、木の内装などとても雰囲気があり、また有名な「リバティ柄」を使ったここでしか買えないアイテムのコーナーもあり、日本の方にとても人気です(リバティは日本でも売っているところがありますが、こちらでは免税もできお得に買うことができます)。

2.万一天候が悪くてスカイガーデンの予定を変更されたくなったら
イギリスはお天気が悪いことも考慮しておいた方が良いので、あまりにも風景を見る状況でないということになってしまった時の案があるとよいと思います。
下記ご参考までに。
・ナショナルギャラリー
絵画にご興味がある場合ぜひ。ロンドン中心の名所の一つ、トラファルガー広場に面した立地。有名な絵がいくつもありますが、無料で入れますので見たい作品に絞ってみることも。建物自体もとても素敵でそれを見るだけでも価値があると思います。洗練された品ぞろえのミュージアムショップも。

・ウエストミンスター大聖堂
ヴィザンチン様式の美しいカトリック教会です。歴史背景のストーリーに基いた装飾の小部屋がいくつもあり見学することができます。観光客にも非常にオープンでミサにも参加することもできます(基本無料で入れますが寄付を受け付けていますので、出る前にいくらかされるとよいと思います)。

・ピカデリー界隈でウインドウショッピング
上記に書いたリバティ以外に、フォトナムメーソン、歴史あるショッピングアーケードなどが隣接していて、非常にイギリスらしい店舗を見ることができます。お土産のショッピングとしてもとても有名なところです。

詳細な情報、ガイドのご要望など有料のご案内も致しますので、なにかありましたら是非ご連絡ください。

ちゃみこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
アドバイス、とても参考になります。
まずは観光場所を決めようと思っていましたが、リバティやフォートナムメイソンといったお買い物も楽しみの一つなので、うまく組み込ませていきたいと思います。

すべて読む

鉄道で出国する際のVATの還付申請について

ユーロスターでパリに移動します。
ユーロを離脱したことで、St Pancras駅で出国審査の前に時に、VATの還付申請をする必要がありますか?
最終的にはパリから日本へ帰国します。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの回答

イギリスは先週EUから離脱してしましたが、今年一杯は移行期間で現状はまだ離脱前と何も変わっていません。 最終滞在がパリであれば、手続きはパリでされれば良いと思います。

イギリスは先週EUから離脱してしましたが、今年一杯は移行期間で現状はまだ離脱前と何も変わっていません。

最終滞在がパリであれば、手続きはパリでされれば良いと思います。

LONPARIさん

★★★★★
この回答のお礼

簡潔に分かりやすくありがとうございます。パリで手続きします!

すべて読む

新型コロナウィルスによるアジア人への差別

新型コロナウィルスの騒ぎでアジア人へのヘイトや差別の動きはありますか。
3月に娘2人で初の海外旅行で心配です
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの回答

現在のところ、そのような目にあったり、ニュースになったりしたのを見てはいません。ただしこういったことはごく個人レベルで起きてしまうこともあります(たまたま心無い人に出くわして差別的な言葉を言われ...

現在のところ、そのような目にあったり、ニュースになったりしたのを見てはいません。ただしこういったことはごく個人レベルで起きてしまうこともあります(たまたま心無い人に出くわして差別的な言葉を言われるなど)、収束するまでは、状況を見ていく必要があると思います。

マルコスさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
もう少し様子を見ていきたいと思います。
参考になりました。

すべて読む

イギリスEU離脱について

EU離脱についてご質問致します。

現在、イギリスの国公立大学ではEU圏内の学生とEU圏外の学生とでは3倍ほど学費が変わります。
しかし、今回イギリスがEUを離脱したことにより大学の学費に影響はあるのでしょうか?
(例えば日本の様に国内外同じ学費になる。又はイギリス国民は学費変わらず他はフランス人でも日本人でも同じ学費になるなど)

また、今回のイギリスのEU離脱によりどの様な影響がありますか?(移動面など)

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの回答

離脱についての詳細は、どの分野のことにおいてもまだ何も確定しておらず、明日1/31以降の約1年間の移行期間中に、EUとイギリス政府が取り決めの詳細を決めていき、その後に必要な機関組織が対応の方針...

離脱についての詳細は、どの分野のことにおいてもまだ何も確定しておらず、明日1/31以降の約1年間の移行期間中に、EUとイギリス政府が取り決めの詳細を決めていき、その後に必要な機関組織が対応の方針を固めていく流れになると思います。

従ってこれから1年の移行期間は現状通りのやり方が続く見通しで、今の時点でご質問への答えは、残念ながら分からないということになります。

すべて読む

通訳(ビジネス商談)、社内会議、会食同行

日程:2/4~2/7
時間:11:00~19:00(延長の可能性あり)
場所:展示会同行又は、会社にて打合せ
言葉:英語、日本語
場所:ロンドン

【通訳内容】専門用語は特にありません。
  普通の商談です。
【場所】複数の場所になる可能性があります。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの回答

Otaniさま ご相談の件、ご対応させていただきたくご連絡しています。 当方英国大手企業にて、日本のビジネスパートナーの方のサポート(商品開発や契約交渉等のミーティングや会食での通訳...

Otaniさま

ご相談の件、ご対応させていただきたくご連絡しています。

当方英国大手企業にて、日本のビジネスパートナーの方のサポート(商品開発や契約交渉等のミーティングや会食での通訳、現地情報提供、ご案内、同行など)、会社間ビジネス通訳の経験10年以上、昨年独立し、現地企業と日本のクライアント様との商談、展示会同行通訳、ビジネス会食等の手配、同行、通訳など行っており、ご相談のお役に立てると思っております。

サービス料金
1時間5,000円
*ロコの当日の実費(交通費、食事、諸入場料など発生した場合)現地にて別途お支払いお願いします。

ご連絡お待ちしています。

すべて読む

12月9日 ロンドン半日観光

ロンドン在住のロコの皆様
12月9日の正午から午後4時頃までの間にロンドン市内の日本に進出していないローカルなチョコレート屋さんと可能であればハリー・ポッタースタジオ等にご案内頂ける方はいらっしゃいますでしょうか?ご対応可能な方はお知らせいただきますようお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Lavenderさん

Lavenderさんの回答

kohさま ご質問の件、ご協力したくご連絡しています。 日本進出していないチョコレート屋さんでお勧めございます。 またハリーポッタースタジオは、チケットはすでにお持ちでしょうか? こ...

kohさま

ご質問の件、ご協力したくご連絡しています。
日本進出していないチョコレート屋さんでお勧めございます。
またハリーポッタースタジオは、チケットはすでにお持ちでしょうか?
こちらは事前入手が必須ですが、オフィシャルサイトで確認したところ、12月は10日と11日しか残っていないようでした。
もしハリーポッタースタジオのチケットが取れない場合のプランはございますか?
当方ロンドン在住長く、情報色々持っておりますので、ご希望ありましたらお知らせください。

サービス料金4時間で¥10,000
*ご案内、同行時にかかる経費(飲食費、公共交通費、各種入場・施設使用料など)は別途ご負担
でやらせていただいています。

ご検討くださいませ。

kohさん

★★★★★
この回答のお礼

Lavender様、迅速かつご丁寧な回答いただきありがとうございました。複数のロコの方から回答を頂きましたため、ご提示いただいた内容を基に検討させていただきます。お願いする場合は、改めて相談させていただきます。取り急ぎ御礼申し上げます。

すべて読む